• ベストアンサー

洗濯物(畳んだとき)

同棲しています。 洗濯して干して 乾いたら畳んでしまいますよね。 自分のものは、畳んだときにしまいますが 彼のものを畳んだときに、しまわずに彼の枕元に置いています。 同棲を始めてすぐのときは どこに何があるか分からなくて、枕元に置くことにしたのですが 長く一緒にいて、分かるようになりました。 彼自身、どこに何があるかちゃんと把握してない事もあり 私がタンスにしまうところまで やった方がいいのかなと思うようになりました。 (畳んだものをタンスに押し込んでるときもあって、なんか嫌) みなさん、どうしてますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AloveB
  • ベストアンサー率32% (99/306)
回答No.1

同棲中です。 我が家はコインランドリー生活中なので 各自で片付けています。(鞄に入ったままでも放置) 貴女が気になるのであれば彼に提案して良いと思います。 (押し込んであるのが嫌、出しっぱなしは嫌、など) ただ、貴女から自発的に提案するため 今後「してやってる」と思ってはいけないですよ 「私は貴方の洗濯物をタンスにしまってあげているのに」 となれば「頼んでない」とバッサリ切られて余計にイラッとします。

その他の回答 (1)

  • ta72
  • ベストアンサー率24% (60/247)
回答No.2

既婚、男性です。 こういうのは思いやりですね。 一緒に暮らしてるんですから。 でも甘やかしにならないようにしないと、自分のストレスになりますから 相手を見ながら、言うべき事は言う。 これが大切ですね。 うちの場合は妻が洗濯物を畳むのが嫌いらしいので、極稀に僕が畳みます。 で、畳んだらそのまま積んでおきます。 妻はいつも畳んでタンスにしまってくれます。 同棲の頃からこんな感じです。 初めは僕の整頓の仕方が分かってない様で、変な所に入っていたりしましたが うちのルールは「文句があるなら自分でやれ」なので、今では妻の好きな様に 整頓してあります。

関連するQ&A

  • 洗濯物ではない服ってどうしてますか?

    くだらない質問なのですが・・ 私はジーンズなど2、3回着用してから洗濯するんですが、洗濯後初めて着用してあと数回着用する場合 どこにしまいますか? 洗濯済みの服が入っているたんすなどにしまうのは なんとなく抵抗があって、だしっぱなしになってしまうのですがだらしなく見えていつもどうしたものか・・と思ってしまいます。 みなさんの保管方法をよろしかったら教えてください。

  • 洗濯物、どうしていますか?

    主婦のみなさんに、相談です。 みなさんは、洗濯物をどうしていますか? 1日に出る洗濯物は ◇普通の(?)洗剤を使うものだけでも ・衣類 ・ジーンズ、濃い色物 ・靴下、ショーツやパンツ ・バスタオル ・食器用布巾、台拭き  (これは洗濯洗剤か、食器用洗剤か、固形石鹸か悩みます) ・バスマット、トイレマット、玄関マット ・枕カバーとシーツ に、分けられます。 このうちシーツは週1くらいにするとしても そのほかのものを、どうやって仕分けして洗ったらいいか悩みます。 例として 台拭きや食器用布巾と、トイレマットを一緒にはしないですよね? 衣類と下着類を一緒にしていいのか トイレマットとバスマット、玄関マットを一緒にしていいのか 台拭きや食器用布巾と、衣類やバスタオルと一緒に洗っていいのか 台拭きや食器用布巾は、他の洗濯物と一緒に洗濯機に入れたほうが いいのか、それとも流しで手洗いしたほうがいいのか バスマット、台拭き、食器用布巾は毎日洗ったほうがいいだろう・・・ それぞれ<分けたほうがいい>気がするが そんなに幾つにも分けて洗濯したら、洗濯機稼動の電気代、水道代、 洗剤代がバカにならないし、1日中洗濯していなきゃならなくて 後のほうに洗ったものは、乾かなくなる ・・・週5でフルタイムで仕事をするようになったら、こんな悠長な ことはしていられなくなる。 などなど。 くだらないことばかりですが、けっこう悩みます。 みなさんがどうしているか、教えてください。

  • 洗濯物の仕分け

    今日、保育園の子どものお弁当袋やキッチンの布巾など靴下と全部一緒に洗濯してるって言ったらビックリされました。 それから洗濯物の仕分けでどうすれば一番効率がいいのかと考えたところ (1)子どものお弁当袋、コップ袋、保育園でつかったハンドタオル、キッチンの布巾 (2)バスタオル、手を拭くタオル、服、下着など(1)と(3)以外のもの (3)靴下のみ(これはバケツなどに重曹と一緒に入れて何日分かをまとめてあらった方がイイ⁉︎) と3回洗濯を回す事になります。(私自身、潔癖性からの強迫性障害で菌の事が気になります。) 時間、お金、労力がかかるので何かイイ方法があればお知恵をおかしください。 ちなみに仕事をして朝早く帰りも遅いので今は夜洗濯して部屋干しで除湿機を一晩中かけてます。 またお弁当、コップ袋、保育園で使ったハンドタオル、キッチンの布巾は日当たりのイイ部屋に干してます。 よろしくお願いします。

  • 黒い物の洗濯どうしてますか?

    黒い物を他の物と一緒に洗濯機に放り込むと、白いもよもよがついちゃいますよね。 もちろん別に洗えばいいのですが、それは時間も水道代ももったいなくて嫌なのです。黒物用洗濯袋強力タイプを2枚重ねにして使っていますが、それでもついてしまいます。 皆様はどうやって防いでますか?教えてください。

  • 洗濯物に色が着く?

    こんにちは。 洗濯物に、だんだん色が着いてきた事のある方、いらっしゃいませんでしょうか? 白いもの(Tシャツなど)に、まだらにピンクの染みができているのを発見。 (色柄物については、元々の色のせいもあり、よく分かりません。) これが、洗濯しても消えず、だんだんその勢いは増しているように見えるのです。 もちろん、色物と一緒に洗濯したりしたことはありません。 これって、なんなんでしょうか? 洗濯以前に、着用している私自身の問題でしょうか?(皮脂とか?) ちなみに、 ・洗濯時には、洗剤の他に柔軟仕上げ剤や漂白剤を使用しています。 ・水は、井戸水を使用しています(水道は通っていませんので)。 ・乾かす時は、駐車スペースや2階のベランダなど、表に出しています。 よろしくお願いします。

  • 洗う前の洗濯物どうしていますか?

    洗濯するものは洗濯機にほおりこんで、だいたい1日おきに洗濯しています。 でもそれだと洗濯漕が年中しめっていて不衛生ですよね?みなさんは何か入れ物に入れたりしているのでしょうか?シャツや下着や濡れてるタオルも一緒にしていますか? うちは脱衣所とか洗濯置き場とかはないので、どこに置いたら良いかと考えているのですが、同じ状況の方はどこにどうやって置いていますか?

  • 乾いた洗濯物が山積みに、改善したい

    タオルやハンカチは棚にしまいます。 問題は服です。 タンスの上に、毎日、固まっています。山になっています。 乾いた洗濯物をどう整理したらいいか分かりません。 皆さんは、洗濯物をどう片付けていますか? 本や他は片付けられるのに、服の整理は苦手です。

  • 洗濯物の分け方、洗い方

    洗濯物の分け方、皆さんはどうされていますか? うちでは通常は (1)タオル類と(主人の)下着類、普段着のTシャツ(私の下着はお風呂で手洗いです。) (2)オシャレ着、子供の外出着  の2分類で洗濯しています。 (1)は蛍光洗剤を、(2)はオシャレ着専用の洗剤で洗濯しています。 (2)はそれほど量がありませんので、4日に1度ほどの洗濯です。 ただ、節水節電の点からは、なるべく洗濯機を回す回数を減らしたいという思いもありますが、まずはきちんと分別して正確な方法で洗濯をしたいと考えています。 また、洗剤の種類も色々ありますが、基本的に蛍光洗剤はちょっと苦手意識があります。 子供の洋服は毎日たくさん汚すので、さっさと洗ってしまいたいのですが、タオル類と一緒に蛍光洗剤で洗ってしまうと色落ちしてしまうのではないかと心配です。 どういうわけ方が正しい洗濯物の分け方なののでしょうか。学べるサイトがありましたら教えてください。 また、皆さんはどうされているのか参考に教えてください。 よろしくお願いします。

  • 黒い物の洗濯どうしてますか?

    他で質問したんだけど、こちらで再挑戦させてください。 黒い物を他の物と一緒に洗濯機に放り込むと、白いもよもよがついちゃいますよね。 もちろん別に洗えばいいのですが、それは時間も水道代ももったいなくて嫌なのです。黒物用洗濯袋強力タイプを2枚重ねにして使っていますが、それでもついてしまいます。 皆様はどうやって防いでますか?教えてください。

  • 洗濯物の洗い方

    ひょんな事から僕が洗濯機をまわすことになりました。 それで質問なんですが、 1)ブラジャーの型崩れのしない方法 2)女性もののパンツのきれいな洗い方(クチャクチャになっちゃうので) 3)次の分類(洗う順序・一緒にしていいもの)はどうしたらいいか(タオル・下着・普段着・仕事着・Yシャツ) 4)洗濯機に負担をかけない方法は少ない量で数回に分けて洗うこと   これは果たして合っているのか。 家の洗濯機は、僕が一番欲しかった三洋のドラム(最新のより一型前の)です。 洗濯機は洗えばいいと思っている家族に僕は自分の貯金を貸してでもこれを買うことにしたんです。(家は家計が苦しいのですが) それと、この機種を使っている人で効率のいい使い方。裏技、テクニックを知っている人は教えてください。