楽な生活を変える努力をするべきか?

このQ&Aのポイント
  • 楽な生活を変える努力をするべきか考えています。結婚前からの話し合いで子供は作らないことになっており、パートで働きながら楽な生活を送っていますが、生き甲斐や遣り甲斐がありません。今の生活に退屈している自分がいます。
  • 過去の自分を考えると高望みしすぎない方がいいと思っていますが、林真理子さんのように何でも手に入れるタフな女性もいます。贅沢な悩みでしょうか?それとも今の生活を変える努力をするべきでしょうか?
  • 具体的には楽な職場をやめて、もう少し遣り甲斐のある仕事に変えることを考えています。皆さんのご意見を聞かせてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

楽な生活を変える努力をするべきか?

はじめまして。 34歳、主婦、子供はいません。 旦那は15歳年上で、 私は週に3回、パートで働いています。 結婚前からの話し合いで、子供はつくらないという前提で、結婚し、 今の2LDK(55m2ほど)のマンションを購入しました。 旦那は仕事が非常に忙しく、平日はほとんど夜12時を過ぎて帰ってきます。 しかし、私はひとりでいることにはそれほど苦を感じず、読書をしたり、映画を見たり、 飼い犬と遊んだり、気ままな独身生活のように気楽な生活をしています。 旦那とは、比較的うまくいっていると思います。 (ただ、貯蓄が全然ないために、そのことでよく口論にはなります) 10代、20代の頃は、家庭の不和などが原因で重い精神疾患(躁鬱病・対人恐怖など)があり、 今のように、のほほんと幸せに生きていけるようになるとは、思いもしないことでした。 その頃から比べると、非常に恵まれたいい環境で、気楽で、愛情のあるいい生活をさせてもらっていると思います。 パート先の職場も、とてもいい人たちばかりで、人と接するのが基本、苦手な私でも、 気楽でストレスがなく、休みたい時はいつでも休める、という非常に「楽」な職場です。 ただ、、「楽」ではあっても、パートでやることは決まりきったことの繰り返しなので、 遣り甲斐などはありません。 現在、心療内科には月1度ほど通院し、持病の躁鬱病の治療も続けていますが、 ここ数年、実家を離れて、旦那と結婚してからは、非常に安定した、いい状態が続いています。 (父を幼少期に亡くしており、ずっと母子家庭だったのですが、母親と非常に相性が悪く、 365日会話もなく、母の思い通りに私が動かなければ罵詈雑言を浴びせられるような状態が何年も続き、とてつもなく緊張感の強い、居心地の悪い家庭で自分の居場所がありませんでした。 今考えると、女手ひとつで子供を育てるのが大変なストレスで、あんなギスギスしたムードになるのも仕方がないとは思うのですが、今でも、やはり、母と話したり会ったりすると、変な緊張があり、疲れてしまうので、結婚して以来、実家に帰りたいと思うことはありません。ですが、母のことを憎むような気持ちは今はありません。女手ひとつで大変だっただろうな、と思っています。) 20代は、冬になると、だるくて眠くて鬱状態が重く、ほぼ寝たきりになっていたにも関わらず (27歳くらいまでは、週に2,3回のバイトさえできないほど体調も悪かったです)、 今は人並みの睡眠時間さえとれたら普通に家事もできるし、週3度ほどなら余裕で仕事もできます。 人と接することも、得意ではありませんが、昔ほど苦痛ではありません。 それ以外にも、子宮筋腫、子宮内膜症、チョコレートのう胞などの病気があるために、 婦人科へは半年の1度の定期検診に10年ほど前から行っており、ピルを飲む治療も継続しています。 子供をつくらない、という選択をとっているのは、旦那がもう50近くて、今から子育てをするのは大変だと思っていること、私も旦那も、あまり親との関係がよくなかったせいか、「家庭」というものに、いいイメージを持ってないこと、何より自分の母親を見ていて、子育てや子供がいるということがとても苦しいと(ネガティブなイメージ)無意識に刷り込まれていること・・・ などがあると思いますが、自然に、「欲しい」という気持ちにならないのです。 経済的な理由…マンションも、子供は作らないという前提で買っているので、子供をつくるとなるととても狭くて、住みかえるだけの経済力などもないこと、というのも大きいですが。 今の生活は先ほども書いたように、とても恵まれていると思います。 ですが、子供も作る予定はないのに、週に3度のパートで、とても楽な生活であるにはあるのですが、 生き甲斐というか、遣り甲斐、「はり」のようなものがありません。 10~20代は、寝たきりで仕事もできなかったために、とにかく普通に生活ができればそれだけでいい、と思っていたので、20代の私の望み、願いはほぼ100%叶っている状態です。 そのことに対してはありがたいと思っているのですが… 何か、「物足りない」のです。 何か、とても、今の生活に退屈している自分がいます。 今の慣れた「楽な」職場をやめて、パートでも、もう少し「遣り甲斐」のある仕事を探すか (自分が不健康で健康に関してとても興味が強いので、マッサージ、東洋医学の勉強などをして、そっち系の道にすすむか、読書が好きで本をたくさん読んでいるので、自分でも何か書いてみる仕事をするか)あまり心配し過ぎず、一度きりの人生だと思って子供を作ることにトライしてみるか、 もっと、生活に「はり」というか「刺激」というか、変化をつけたいと思っていますが、 過去の自分を考えた時に、 「その望みは贅沢過ぎる。高望み過ぎる。元々、不健康で動くこともできなかたのだから、今の生活に満足して感謝して、それを維持できるように努力する方がいい。そもそも、心療内科にいくような繊細な神経の人は多くの刺激や変化は求めるべきではない」 と思ってしまうところがあります。 林真理子さんのように高望で何でも手に入れていくタフな女性もいますが、 ほとんどの人は、高望み、分不相応なことを望むと、だいたい今より悪い方向に行きますよね。 今の生活には「退屈だ」という以外には、特に何も不満も不安もありませんし、私が今の生活を継続していても、誰にも何も文句も言われないのですが、 「私の人生、このままでいいのだろうか?」と最近、暇な時、ふと考えてしまいます。 これはやはり贅沢な悩みなのでしょうか? それとも、やはり、自分が退屈しないように、今の生活を変える努力をした方がいいと思いますか? (具体的には、楽な職場をやめて、もうちょっと遣り甲斐のある仕事に変えるということ以外に今のところは考えられませんが…) 皆さんのご意見、聞かせて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aoi-0407
  • ベストアンサー率48% (17/35)
回答No.4

私も同じく贅沢な悩みで悩んでいる真っ最中です。同じく34歳です。 同じような質問あげようかと思っていました(笑) うまくまとまらないと思うんですが、私なりにいろいろ考えていることを書こうと思います。 私の場合は・・・ 神経質で完璧主義で人間関係がうまく築けず、高校生の頃から抑うつ状態になり、20代は働いたり、うつで引きこもったり、摂食障害になったり、30歳の時に精神障害者手帳(3級)を取得し、今は障害者枠でフルタイムのパートをしています。 薬は1年ほど前にゼロになり、高校生以来の抑うつ気分がウソのように安定した精神状態です。 引きこもってた時は私も「普通」になりたくて、でも自分には「普通」は絶対無理だとあきらめてました。 今は、一般枠での就職をするか・・・今付き合っている人と結婚して家庭に入るか・・・現状維持するか・・・を悩んでます。 就職すれば、ストレスフリーの今の職場環境のような会社・仕事に就けるとは限らない不安。 結婚という喜ばしいことも、環境の変化に弱い私にはものすごいストレス増大で不安。 現状維持では老後が不安。 これからどうするのか?どうしたいのか?どうするのがいいのか? 自問自答しては堂々巡りの毎日です。 まず、子供のことについて。 34歳という年齢、今のご時世では子供諦めるには若すぎる。 子供のことやっぱり考えてしまいますよね。 ご主人は49歳。すぐに妊娠して50歳の時に生まれたとしたら、成人する時は70歳です。 65歳定年としたら、子供はまだ中学卒業の年齢。 それ以降の収入の見込みが立たないのであれば、諦めた方がいいと思います。 (両実家の援助、遺産、もしくは主様が稼ぐ等がなければ) また、出産育児で体調を崩した時に、支援してくれる人がいるか。 (両家の親は難しそうですが・・・) それらがクリアできるのであれば、1年または2年と区切って、避妊なしで自然に任せてみては。 それから、仕事については、 子供を産まないのであれば、遣り甲斐のある仕事に挑戦してみてもいいと思います。 週3日ではなく、もっと働いてみるとか。 私も社会復帰の途中で週2-3日のバイトとかもしてましたが、 アレって収入はあり、体調も落ち着いて、でも自由な時間を持て余して出費が増えたり余計なこと考えちゃうんですよね。 いっそ扶養を外れるくらい働くとか、かけもちして週5~6日働くとか、 もし、体調が悪化し働けなくなったとしても、ご主人の収入でとりあえず生活できて、少しの間休養を取ることができそうなら、 私ならやってみたい仕事をします。 子供を持たないなら、今まで体調のせいで諦めてきた仕事に挑戦したい! 私の主治医も、基本は「あなたのしたいように」です。 私が正社員になりたいと思うんですよと言えば、「できそうと思う?」と逆に聞かれるし・・・ 主治医は、また悪くなると思う?どんな状況になったら悪くなりそう?また悪くなったらどうする?って聞いてきました。 自分に負担の少ない仕事・環境を見極めること、 自分の体調が悪化する兆候を察知できること、 体調が悪化した時に早めに対処できること、 ここら辺を考えたらいいのかな~と思います。 あと、ご主人の理解と支援も大事ですよね。 子供のことにしても、仕事のことにしても、ご主人に自分の気持ちを伝えられたらいいですね。 子供は作らない、仕事は無理のない仕事!って決めてしまってるけど、 もし子供ができたら・・・自分が責任ある仕事任されたら・・・どうなるかな?って考えるんだよね。 それで、もし私が体調悪化したら、私たちどうなるかな~?って。 私は彼氏にそんな話まったく出来てません(笑) 彼は私の悪い状態を知らない人なので。。。なので、これは私ができたらいいな~って希望でもあります。 最後に、今のまま何も変えず、現状維持でもいいと思います。 そして、それは、怠惰やネガティブな選択ではないと思います。 現状を維持することは実はすごくポジティブな選択だと思いますし、 また、リスクを負って向上ばかり目指す自分を上手にコントロールするという、すごい「努力」が必要なことだと思います。 現状を維持する努力。 退屈な毎日をコツコツ送る努力。 私は毎日仕事がないのでヒマ潰しをする努力をしてます。コレはけっこう大変なんですよ(笑) 流されるままに流され、流され着いた状況を受け入れる努力。 流されるままに流されるってかなり難しいですよね。 ついつい流れにあらがってしまう、自分で自分の進む道を決めなければ!って。 悩みがあるとそれには必ず答えがあって、悩みを解決しなければ!ってなりますけど、 絶対に悩みのない人生もないわけで、悩みがあってもそれを見て見ないふりして生きていくのも、これまたこれができたらすごいことだと思います。 一旦、今は何も変えないでみる。これもひとつの選択だと思いますよ。 退屈しのぎの趣味を極めていたら、それがこれからの人生を拓くきっかけになるかもしれませんし。 東洋医学、文章を書くこと、いいと思います。 私は自分のことはま~ったく結論出せませんよ。 とりあえず、質問者様はご主人様と幸せそうでいいな~って思います。 私も、結婚しても安定して仕事できて子供はどうしようか?って悩める状況までたどり着きたいな~なんて羨ましいです。 「人生は死ぬまでのヒマ潰し」ですので、どんな選択をするにしても楽しく生きて行きたいです(笑) 変な終わり方で長々とすみませんでしたm(__)m

uru-rin
質問者

お礼

すごく心強いご意見、ありがとうございます。 自分と辿ってきたプロセスが似ている人のご意見がやはり一番ガツンと心にきます。 >自分に負担の少ない仕事・環境を見極めること、 >自分の体調が悪化する兆候を察知できること、 >体調が悪化した時に早めに対処できること、 それ、大事ですね! 悪くなってきてるのに気付かず突っ走って激しく鬱になってしまう、ということを繰り返していますから…。 >子供のことにしても、仕事のことにしても、 >ご主人に自分の気持ちを伝えられたらいいですね。 >子供は作らない、仕事は無理のない仕事!って決めてしまってるけど、 >もし子供ができたら・・・自分が責任ある仕事任されたら・・・どうなるかな?って考える >んだよね。それで、もし私が体調悪化したら、私たちどうなるかな~?って。 子供のことは言っていませんが、仕事のことなどは旦那にはよく話します。 「まぁ、楽なんだからいいんじゃない?」と彼は言いますが、 基本、「好きなようにしたらいいじゃん」という人なので、私が自分に責任を持てる(仮に悪くなったとしても、旦那に八つ当たりせず、自分で冷静に対処できる)ならば、私が何をしようと反対する人ではないです(子供のことも多分そうだと思います)。 子供ができたら楽しいでしょうけど、生活はもちろん苦しくなるし、不自由にもなるでしょうし、それに私たちが耐えられる自信は今のとこないかな。。。 仕事はできる範囲で何か挑戦してみた方がいいのかもしれませんね。 >今のまま何も変えず、現状維持でもいいと思います。 >そして、それは、怠惰やネガティブな選択ではないと思います。 >現状を維持することは実はすごくポジティブな選択だと思いますし、 >また、リスクを負って向上ばかり目指す自分を上手にコントロールするという、すごい「努 >力」が必要なことだと思います。 本当にありがたいお言葉、ありがとうございます。 確かに、「もっともっと」と「足ることを知らない」自分をコントロールして、 今あるものに満足できるようになることはすごく前向きな、仏教的なことですね。 (ブータンの人って、これができる人が多いから幸せなんだって今日読んだ本に書いていました) それもありなんですね! >「人生は死ぬまでのヒマ潰し」ですので、どんな選択をするにしても楽しく生きて行きたいです 確かに! なんだか心に余裕が出ました。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • demerger
  • ベストアンサー率26% (152/578)
回答No.7

【何か、「物足りない」のです。何か、とても、今の生活に退屈している自分がいます。】 意欲が湧いて、物足りなく思う、というのは、これまでの治療や穏やかな生活の成果で 快復してきた兆しではないでしょうか。 高望み、という事では無く。 興味がある【マッサージ、東洋医学の勉強】 勉強するだけはしてみる、という「単なる一歩」を踏み出すと言うのはどうでしょうか。 単に、勉強してみる、というだけのことです。 パートを辞めるとか大きな決断としてではなく、ちょっとした稽古ごとの一つ、くらいのモノとして。 将来学んだことがどうなる・・という展望を持たず。 今、興味がわき起こるままに学び、 結果として「知りたい」という興味が満たされる。 それだけを、毎日の小さな充実として積み上げる、という充実感もあると思います。 それが・・将来の職業になるかならないかは。 次のまた、小さな変化の一歩を考える時に 考えれば良いのではないでしょうか。

uru-rin
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 興味があることの勉強は、現在進行形中で、本読んだり、ブログを読んだりして独学で勉強中です。 といっても、好きな小説を読むのと同じ感覚なので、「勉強」という感じではなく、趣味みたいなものですが。 でも、ひとりでしていて、かつ、それが何にも繋がっていかないと、飽きてしまうというか、 「これやってどうなるんだろ」っていうのは常に半分で思っています。 ただもちろん「知る」ことの欲求は満たされますね。 ありがとうございました。

  • yunasoru
  • ベストアンサー率39% (20/51)
回答No.6

楽な職場で週3なら、仕事はそのままに、残りの4日間の1日で、何か習い事をしてみては如何でしょう? 自分の勉強のためでもいいですし、身体を動かす事でも良いと思います。 私も週一習い事をしていますが、仕事以外に「行かなきゃ」と思える事があるのは 結構楽しいものですよ。 いきなり無理はせず、今の生活に何かを少しプラスしてあげるだけで 随分違うと思いますよ。 小さな事から始めましょ。

uru-rin
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 習い事、今考えているところです! >いきなり無理はせず、今の生活に何かを少しプラスしてあげるだけで >随分違うと思いますよ。 >小さな事から始めましょ。 ありがとうございます! とても気持ちが楽になりました。 そうですね、いきなりガラッと全て変えようとはせず、 ちょっとずつ、趣味程度なことから、外に行く時間を増やして自分の世界を広げてみようと思います。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.5

特に意見とか言いたいことは何もないんですけど、 >林真理子さんのように高望で何でも手に入れていくタフな女性もいますが、 ほとんどの人は、高望み、分不相応なことを望むと、だいたい今より悪い方向に行きますよね。 そうでしょうか? 何か根拠があるのか分からないのですが、「お金が欲しい」から仕事を頑張った結果、たくさんお金が手に入ったとか、やればやっただけの見返りや結果が得られましたって話は、世の中ゴマンとあると思うんですけど… >「私の人生、このままでいいのだろうか?」と最近、暇な時、ふと考えてしまいます。 質問者の場合は「なるべく身の丈にあった生き方をしたい」と思っているようですが、その人にとっての「身の丈」とは、誰がどう判断するものなんでしょうかね。 私は不幸な生い立ちで病気持ちで精神やられたこともあるから、欲を出しちゃいけないんだとか思ってません?

uru-rin
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 >「お金が欲しい」から仕事を頑張った結果、たくさんお金が手に入ったとか、やればやっただけの見返りや結果が得られましたって話は、世の中ゴマンとあると思うんですけど… あぁ、確かにそうですね。。 えぇと、私の言いたいのは、、、 どういえばいいのか、「自分にとってすごく無理のあることを望む」と、その無理がたたって体調崩したりストレスになったりする人も多いような気がする、ってことなのですが。 分かりやすく言えば、成績表オール1の人が東大の医学部に行きたいと思っても、(それに対して努力するのはいいことですが)、やはりかかるストレスが半端ではないので、無理しないで自分のレベルからちょっと高いぐらいのとこにハードルを定めて狙うのがいいのではないか、ってことです。 理想を持つのはいいことだと思うけど、最初からハードルあげすぎると駄目ってことでしょうか。 徐々にそれに近づいていくだけの戦略を立て、強いストレスにめげずに計画的に努力し実行していけるなら良いのでしょうけど。。 >質問者の場合は「なるべく身の丈にあった生き方をしたい」と思っているようですが、その人にとっての「身の丈」とは、誰がどう判断するものなんでしょうかね。 それはもちろん、自分です。 自分にとって、「自然」に生きてるかどうか、っていうのが「身の丈」にあった生き方が出来ているってことだと思います。 無理して不自然に背伸びして体調壊したくないというだけのことです…。 >私は不幸な生い立ちで病気持ちで精神やられたこともあるから、欲を出しちゃいけないんだとか思ってません? ちょっとニュアンスが違います。 欲を出しちゃいけないとは思っていません。 さっきから書いているように、あまり無理したくない、無理することで体調悪くしたくない、 でも、現状維持だけではちょっと退屈、どの程度まで自分が望むのが、自分にとって無理がなく、かつ、楽しくやっていけるのか、よく自分でも分からないのかな…。 すみません、自分でもよく分からないです(汗)。 「欲を出しちゃいけない」とか、卑屈にはなっていませんが、 過去の自分を考えた時、あまり望み過ぎず、現状に満足し感謝し続ける、ということも、 すごく大事なことのように思っています。

noname#202739
noname#202739
回答No.3

ラクだから悪いということはありません。 あなたの心理って自己啓発中毒に類似していますね。 「やりがい」とか、「自己実現」とか、「なんか特別な人にならないと」みたいな。 自己啓発書ブームの今の風潮に流されているような気がします。 で、あなたはどうしたいんです? ぼくには、今の生活を手放したくないようにしか感じません。 だって、「自分の生活はこんなに快適なのだ」って長文で書いてるし。 第一、流されたのでなければ、とっくに行動しているでしょう。 結局のところ、あなたはどう言ってほしいのですか? 「そうだ。ラクな人生はつまらない。変化を取れ」ですか? 「今でも十分いい人生ですよ。やめたほうがいいですよ。今の状況に感謝です」ですか? 口だけなら、何とでも言えます。 ぼくはあなたの人生に関しては責任一切取りませんから。 どっちの主張も正しいです。 問題はあなたにとってどっちがピンと来るかです。

uru-rin
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 >あなたの心理って自己啓発中毒に類似していますね。 「やりがい」とか、「自己実現」とか、「なんか特別な人にならないと」みたいな。 なるほど…。 確かにそうかもしれないですね。 >ぼくには、今の生活を手放したくないようにしか感じません。 確かにそうですね。 今の生活を手放さず、かつもっとイキイキと生きていきたいという感じでしょうか。。 >問題はあなたにとってどっちがピンと来るかです。 そうですね…。 からだも心も随分健康になってきたので、普通に生活できるようになった今は、 ただ現状維持ではなく、少しずつ、「もっとよくしたい」「もっと面白いことしたい」「もっと楽しいことしたい」「もっと有意義な人生を」と思いつつあります。 今の生活を手放したくないけど、それ以上に多分、背中を押して欲しいのだと思います。 ありがとうございます。

uru-rin
質問者

補足

追記します。 「自己啓発中毒」ってどうすれば抜け出せると思いますか? よくいえば向上心があるともいえるかもしれませんが、、、私は自己啓発が大大大大好きで、 よくそういう本を読みますし、確かに「自己実現」「やりがい」みたいなものをすごく求めていると思います。 自分が少しでも良くなるかな、と思えるものは、ヨガに瞑想、坐禅に運動、食事療法、健康法などもありとあらゆることを試していますが、結局、自分は何をしたいのだろう、というとこが今ひとつ自分でも分からなくなっています。 結局私は「自己啓発」がしたいだけで、ほんとにやりたいことがよく分かってないのだと思います。

  • uitinka
  • ベストアンサー率20% (205/995)
回答No.2

しかし,あなたは気楽な人生を送っています。もし仕事を変えても,それほど変わりはないと思う。 今のままを続けていた方が気楽でよいと思います。なぜなら,あなたは病歴もあるし,今更自分を 苦しめることは,旦那に心配を掛けるだけです。

uru-rin
質問者

お礼

コメント、ありがとうございます。 楽な仕事をやめて遣り甲斐のある仕事をするっていうのは、敢えて苦しい道に進むということでもありますよね。 参考にさせて頂きます。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.1

まずはお医者さんに相談ですね。 ご存知のように躁鬱病(現在は双極性障害といいます)は、躁状態と鬱状態が特定のリズムで交互に現れる病気です。 感情の起伏が激しいのが特徴ですから、安定させるために薬物療法を使ったりします。 日常生活を送るためでもあるし、感情の起伏を小さくしていくことで、ホルモンバランスの安定化を期待する意味もあります。 現在は安定状態だと思います。 振幅が小さくなっている状態であり、今までだと思いもつかなかったことも考えることが出来るようになってきたのでしょう。 しかし、新たな刺激を取り入れることが、果たして病気の安定に役立つかどうか、ですよね?。 これは専門家でないと判断つきませんし、実際の状態を診られるのもお医者さんに限定されますから。 ということなので、主治医の先生に相談が一番だと思います。

uru-rin
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 私の場合は躁鬱病…といっても、躁状態は二十歳すぎの時、1度だけで、それ以来はずっと鬱状態、という感じでした(躁状態が一度でもあれば、躁鬱病というのだそうです)。 が、結婚して、実家を離れてから徐々に安定し、20年近く飲んだ薬も半年ほど前から完全にストップし、今は経過観察という状態です。 主治医に相談すると、「好きなようにすればいいと思うよ」という感じで、、、あまり先生の方から、ああすればいいこれはいけない、というハッキリとした答えを得られることはないです(断薬した時もそうですが、いつでも私の気持ちを最優先するという感じです)。 >新たな刺激を取り入れることが、果たして病気の安定に役立つかどうか そこなんです! 新たな刺激は、こういった病気を持った者にとってとてもリスクが大きいです。 が、新たな刺激を求めず、現状維持、というだけでは、精神的に満足した人生になりません・・なんていうのは、やはり贅沢なのでしょうか・・・。 このことに関しては、主治医は積極的に自分のしたいことをした方がいいというような意見でした。

関連するQ&A

  • 主婦(妻)の働き方について

    長文になります。 30代前半の子供なしの主婦です。 働き方(仕事)について悩んでます。 ・現在、9時~16時のパートで働いています。 ・仕事内容に何の不満も無く反対に遣り甲斐はありません。 ・金銭面的には私がパートで働いても生活は困りません。 上記のような状態なんですが、独身時代は正社員で働き、 結婚してから数ヶ月間は派遣で働いておりパートという職が 初めてでパートとして働きだした頃は 『楽だなぁー。家の事もできるし。パート最高!!』と、 思ってたんですが最近、仕事に遣り甲斐を求めてしまい。 以前正社員で販売の仕事をしてた頃が一番楽しかったなぁー。と思ってます。 旦那に相談した所『やりたい事をやればいいよ。』と言ってくれますが 販売の仕事となると仕事の遣り甲斐はあると思いますが帰りが遅くなるので 家庭の方が疎かになると思います。 旦那は朝早く仕事に出かけ遅くても18時には帰宅します。 帰ってきて夕食の準備が出来ていないと働いて帰ってくる旦那に申し訳ないですし・・・ 現在、趣味や習い事を行ってないのですが 趣味や習い事を始めると仕事に対しての遣り甲斐を 求めなくなり趣味や習い事に遣り甲斐を求め 仕事(パート)・家庭・趣味or習い事と充実した生活になるかも。と 安易に考えております。 主婦の方、また妻が働いている旦那様ご意見よろしくお願いします。

  • 両親が離婚してる方、お母さんの生活は?

    http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1497756 よかったらここも読んでみてください。この後のことです。 私の母(離婚してる50代半ば)と話していたときのこと。「最近仕事がなくて生活が出来ない」と何度も私に言います。仕事は派遣でもう10年くらいやっています。 10年前に派遣の道を選んだのは母自身。今になって仕事が少ないとぼやいています。でもそんなことは10年前にだって予測できたのだから、中年女性でも出来るような安定したパートを選べばよかったのに、選ばなかった自分の責任ではないか?と言うと「パートでは生活できない」と言われました。 でも世の母子家庭の母親だった人は、今でもパートと言う人も結構聞きます。そういう人はどうやって生活してるの!?と聞くと「普通、子供たちが仕送りしてくれてるんでしょう」と言いました。 私も仕送りくらいしてあげたいですが、病気もあり私も母子家庭なので正直自分達の生活で一杯一杯なのです。 まぁ本人はパートでも働くつもりはないようなのですが…。 私が「じゃぁ私が仕事をして、あなたに仕送りをすればそんなに無理する必要はないんでしょう?パートで働いても生活できるんでしょう?私が仕送りできれば解決するんでしょう?」というと無言で電話が切れました。 やはり50代以上となれば仕事もなくて、子供から仕送りを受けると言うのが常なのでしょうか?もしそうであれば私が何とかして仕送りをしないといけません。 パートだけで生活してる人はいないのですか?また50代半ばでパートの仕事なんて見つからないのですか? 離婚したのは今から15年ほど前で母は40代前半でした。その時に将来を見据えた、定年まで働ける仕事を何とか見つけたらよかったのでは?と思うのは、私が世間知らずですか? 母世代のシングルマザーの知り合いはいないので教えてください。

  • 平穏な生活とはなんでしょうか

     結婚退職し、主人の勤務地に越してきました。まだ子供はなく専業主婦です。  今まで職場と家との往復のような生活をずっと続けていたため、趣味もありません。仕事ばかりの生活だったため、何か楽しみを持つことに変に罪悪感のようなものを感じます。  経済的には楽ではないので仕事に出ればいいのですが、こちらで就職した職場で人間関係にかなり苦しめられ退職したため、今度はどんな職場か怖いのが半分、疲れて休みたいのが半分といったところで、まだ具体的には仕事を探していません。  次に勤める時には、独身時代のように仕事に過度な入れ込みはせず、パートなどで家計を支える程度に働こうかとも思っています。  生活費さえそこそこあれば、ノルマに追われたり評価を上げようとやっきになったりせず、穏やかに暮らしていけるのではないかと想像しています。  けれども、仕事のやり甲斐くらいしか本気で打ち込めるものがなかった私には、穏やかな生活に移行したいという思いがあるにも関わらず、「日々平穏であることの幸せ」というのが本当はよく分からないのです。  主人が休みの日に一緒に散歩したり、植物を育ててみたり、そういうのも楽しいのですが、腹から笑えるような刺激も欲しいと思ってしまうタイプのようです。  私のようなタイプの人間は、平穏な幸せを理解できるようにはなれないのでしょうか?  また、平穏な幸せとはどんなものなのでしょうか?  愚問ですが、お聞かせください。

  • 仕事は楽な方がいいと思いますか?

    楽な仕事ととは、部署や職種によるとは思いますが基本的に楽だったり休みをよく取れる職場の方がいいと思いますか?自分は仕事にやりがいを持たせたいと思いますが大変な仕事程、割に合わないことが多いと感じます。あくまで就職(サラリーマン)なので何とも言えないのです。皆さんはどう思いますか?また大変な中愚直に仕事する人は本当にすごいと思っています。気軽な質問です。回答よろしくお願いします。

  • 結婚生活と仕事の両立が難しいです。。

    結婚生活と仕事の両立が難しいです。。 28歳女性、結婚3年目のものです。 皆様のアドバイスをいただけないでしょうか。 私は結婚前からずっと、正社員で仕事をしています。料理が趣味で、人に作ることも大好きだったので、今のだんなさんに「家庭的だね」と言われながら4年付き合い、結婚しました。 今でも、平日も土日に作り置きし毎日自分がつくったごはんを食べていますし、趣味の延長でだんなさんにお弁当も作り、もともと人が作ったものが好きな人なので喜ばれています。 でも、家庭的って料理だけでは許されないなあと最近すごく実感しています。共働きなので家事は半分こですが、私の仕事がとてもいそがしく、深夜まで働いたり、出張が多かったり(国内&海外にいくことも結構あります)、ノルマも厳しいのでなかなか手を抜くこともできません。仕事はとてもやりがいがあるので、せめて子供を産むくらいまでは打ち込みたいのですが、だんなさんの周囲の方で奥さんがそのように働く人が少ないようで、私の仕事の仕方に納得できないようです。 このような状況の場合、どのようにすればだんなさんと仲良く、結婚生活と仕事を両立できるのでしょうか。。

  • どうしたら楽に考えられるでしょうか

    現在新婚で、フルタイム正社員で働いています。(私は女性です) ただ人よりもかなり体力がなく残業が続いてしまうと胃や腸にきてしまったり、倦怠感が激しく、月に1回位会社を休んでしまいます。私の体のことを考えるとパートで時間を短縮して働いたこうがいいのかなと考えますが、どうしても収入のことを考えてしまうと悩んでしまいます。 現在は旦那の給料で生活をし私の給料は貯蓄にまわすようにしています。ただ旦那の給料から貯蓄にまわす余裕がありません。私がパートになると貯蓄できる額が減ってしまうのが、将来子供が出来たときを思うと心配になってしまいます。 現在は月に15万位のお給料で、パートになるとおそらく7~8万位になると思います(扶養に入ることを考えているので) 旦那は私のしたいようにすればいいと言っていますが、どうしたらいいのか分かりません。 2人分の家事ならたいした量じゃないし、旦那も手伝ってくれるのでどうしてこれくらい仕事と両立できないんだろう・・・って自分を責めてしまいます。 客観的な意見をお願いします。

  • どうしたら楽になれますか?

    面倒なことがあると、見て見ぬふりをする旦那。 人のせいにして責めたて、なにもせず突き放す。 話しかけても返事はしない。 給料もいくらもらってるかわからない。生活費しか渡さないから。 離婚したいというと黙っているだけで逃げる。 私が相談しても面倒くさそうに無視する。 子供のことだって他人事。 仕事も残業と言いながら、わざと遅く帰る。 嘘ばかりつく。 もう孤独な気持ちです。 結局養われている立場だから何も言えないし。 働きに出ても、お疲れもなにも言われず、子供の世話をやらなくてはいけないからダルイみたいだし。 外では悪口言ってるみたいだし。 精神疾患のせいか、不安で潰されそうです。 消えてしまいたい。 ママ友は出来ないし、上手くいかないし、働き先ではいじめられ、家に帰れば自分勝手な旦那。まだまだ手のかかる子供たち。 どうしたら楽になれますか?

  • これからの生活

    旦那とのこれからの生活について相談させて下さい 私、旦那共に20代で子供が2人の4人家族です はじめは普通に結婚し子供が産まれ幸せでした でもある日旦那が仕事を辞めました。 辞めた理由は「自分には向いてなかった」らしいです それから旦那は働かなくなり パチンコやスロットにはまり出しました もはや依存です 今日食べる物もない お金が払えず電気も止まっている そんな状況でも1,000円あればギャンブルに行きました 「この1,000円を10万にする!」 そんなバカな考えです もちろん泣きながら止めた事もあります でも人が変わったように怒り狂い怒鳴り結局ギャンブルに行きます 私が子供の面倒を見ながら内職のような事をし 月5万程度の収入でなんとか生きて来ました もちろんそんな額では無理な時もあり金融からの借金があります そんな生活は2年にもおよびました 私はきっと変わってくれる、生活からはいつか抜け出せる そんな考えでした 周りに相談する事もしませんでした 私達家族の事で周りに迷惑をかけたくなかったのです。 私の実家は母子家庭で正直日々の生活を送るのに精一杯な生活状態だからです でも家賃を払えずにいたので旦那の親に連絡がいき旦那の親に全てを話しました 旦那の親は旦那の借金を払い、やり直せと言ってくれました それから旦那は仕事をはじめました やっと変わってくれたと嬉しい気持ちで1年が立ちました でも派遣社員の旦那の給料と私のパートの給料合わせても ギリギリの生活です むしろ足りないのです 旦那名義の借金は旦那の親が払ってくれたのですが 家賃滞納、保険料未払い、旦那の奨学金の支払い、私名義の借金 まだまだ支払わなくてはいけないものがあるのに全然お金が足りないんです でも旦那は「なんで働いてんのにこんな生活なんだよ!!」って不機嫌になります。 そんなの私だって同じ気持ちです 正直「お前のせいだろ!!」って怒鳴った事もあります。 いまだに旦那月に2万ほどギャンブルに行きます 「昔みたいにめちゃめちゃ使わないから偉いだろ」 誇らしげに私に言います それに文句を言うと怒鳴りキレます 昔と同じように旦那はまだギャンブル依存なのだと思います 親から子供への祝い金など予想外のお金が入ってくると 嬉しそうにギャンブルに使います それなのに私が100均で化粧品を買うのには「無駄遣いするな」 そういって不機嫌になります 私はそんな生活から逃げたくなりました このまま死ぬまでこんな生活を続けるのかと思うと 息が苦しくなり涙がとまらなくて 体が震えるんです 怖くて辛くて頭がおかしくなりそうです でも昔と比べると旦那が変わったのは分かるんです 仕事もしているし、電気が止まることもなくなりました 子供にはとても優しく面倒見がいいです ギャンブルがなければ怒ることもないし普通の旦那です でも私は死にたいくらいに辛いです 旦那に優しく話す事が出来なくなってきました 旦那がお酒を飲むのも愚痴を言うのも家にいること 全てにイライラします 私はただ疲れてるだけなのでしょうか? こんな理由で家族を終わらせたいと思うのは甘いでしょうか? 私の我慢が足りないのでしょうか? このまま頑張れば生活は良くなるでしょうか? 私にはなにも分からないんです どうしたら良いのかも分からないんです

  • 30代の女性にお伺いします。

    32歳の主婦です。子供はおりません。 現在、週に3日事務職のパートをしています。 結婚してもうすぐ4年ですが、 この間、健康面や人間関係などに恵まれず、 仕事が長く続きませんでした。 今の仕事でも体の不調はあるものの、 それほど人間関係に困ったこともなく、4か月続いています。 そして、このまま続けていくつもりです。 ですが、どうせなら週に5日働きたい気持ちもあります。 急に人生に虚しさを覚えました。 と言うのも、短期のパートで来たやはり子供なしの主婦の方が 契約が終わったらリフレクソロジーのお店で働き 早くにも自分のお店を持ちたいと話してくれたからです。 とてもうらやましいです。 わたしには人に自慢できる趣味も取り柄もないし、 子供も出来ずに週3日の雑用係を続けるだけで 歳ばかり取るのかなと考えてしまいました。 PCの操作は得意ですが、今のチームは年配の女性が多く、 彼女たちの操作に合わせるしかなく、 高度なことはやらせてもらえません。 (高度と言っても今までの職場では普通にして来たことです) 以前はもっと雑用ばかりのチームにいたので そこと比べるとやりがいはありますが、 やはりもっとやりがいがほしい気持ちもあります。 主婦と言うのも旦那さんを支える任務があるわけですが、 それ以上に自分が何なのかとか何ができるのかとか、 考えると何もない自分が虚しくてなりません。 とにかく何か目標が欲しいのですが、 何をどうしたらよいのかわかりません。 結婚したわたしが自分を探すのも、中途半端かも知れませんが どうしたら目標を見つけられるのでしょうか? きっと20代ですべきだったことだと思うのですが、 今からでも遅くないのであれば、挑戦してみたいです。 ぼんやりとしたことで申し訳ありませんが アドバイスをお願い致します。

  • 生活扶助について

    生活扶助というのは、旦那さんが居ても生活出来ていない家庭というのには受けれませんか? 子供4人【六歳、五歳、三歳、6ヶ月】 旦那は来月に仕事がクビに。今までの給料が13万~16万 家賃が七万 車所有 やっぱり無理でしょうか?今、ガスと水道が止められもう気力がないです。