• ベストアンサー

インフルが職場で伝染

vqm37837の回答

  • vqm37837
  • ベストアンサー率40% (92/229)
回答No.3

あなたに、非(と言っても、責任を取るほどのようなものではないですが)がある場合の事を出きる限り想定してみました。 インフルエンザなので突然来たとは思いますが、症状があるのにマスクもせずに職場に我慢して留まっていた。 診断されて、直ぐに職場に連絡しなかった そもそも、インフルエンザの予防にたいして、甘かった ぐらいしか、想像できません。 それに、2番目にかかった人は、通勤電車のなかで感染したのかもしれません。 これだけ流行しているのだから、本人たちの予防対策は、どうだったのか お互い様のことです あなたが、感染して、仕事を休むことになったことで、業務上、、何らかの迷惑を掛けたのなら、その事については、一言謝った方が、良いでしょうね その上で、まだ感染源のような、言われ方をされたら、断固抗議してよいと思いますよ

romanceofthe
質問者

お礼

温かくお優しい文章…涙が出てきます ありがとうございます 診断前日は、午後から喉が痛かったためマスクをしていました 診断されて直ぐに会社に報告致しました こんなことになるなら、インフル感染の事実を伝えなければよかったのか、とさえ思ってしまいます涙

関連するQ&A

  • インフル検査は陰性なのですが・・・・

    お読みくださりありがとうございます。 社会人の皆様にお聞きしたいことあります。。 私はいまインフル疑惑にて自宅待機してます。 経緯お話します。 日曜日:午後から急な寒気、倦怠感、微熱により寝込む。 月曜:熱は微熱だが、仕事休むほどではないので、出勤。しかし体調がどんどん悪くなり、早退。通院し、インフル検査(鼻に綿棒突っ込む検査)をしたが陰性。 ちなみに土曜日に一緒に仕事した先輩がインフル発症して月曜から休み始めた。 火曜:とりあえず抗生剤と解熱剤を飲んでいたが、熱は37台。朝イチで再度インフル検査するもまた陰性…。ただ医師はインフルの可能性が高いとのことで、出勤停止処分。⇒今ここです。 症状:熱(37~38度)、喉が少しいがらっぽい、倦怠感、筋肉痛、頭痛、目を動かすと痛い よって、インフルである証明ができずにいるのですが、 1、診断書は発行できるのか。診断書がないと単なる欠勤に…。 2、こんな二回も検査して陰性はあり得るのか。正直、別の病気なんじゃないかと怖くなってます。 変な質問かもしれませんが、 ご容赦ください。お詳しい方、何卒教えてください汗

  • インフル?風邪?コロナ?

    3~4日くらいに喉がイガイガ(痛くはない)し始めて、その次の日もさらにイガイガが強くなり、その日の夜に、寝ている途中で目が覚めたのですが、とてつもなく寒くて体が震え、ただの寒気ではなく悪寒?のような感じで全然眠れませんでした。もぞもぞしながら寝たり起きたりを繰り返して朝になって布団から出たのですが、寒気や関節痛があり、熱を測ったら39度くらいありました。とても苦しいというか辛かったです。感覚的にはインフルみたいな感じです。薬を飲んで寝たら意外とすぐに症状は良くなって熱も下がり、今は微熱程度です。ですが今度は痰や咳が酷くなってきました。喘息もあるので咳がひどくなったのかと思いますが、今はインフルよりもコロナにかかる可能性の方が高いのでもしかしたら…と思います。症状的には自分では重めの風邪もしくはインフルのような気がしますがコロナでしょうか…? ちなみに先に妹がこのような症状が出て私にうつった感じです。妹は私が熱を出す前に病院に行っていて、風邪と診断されました。病院で測った時は微熱だったらしくインフルの検査はされなかったらしいです。

  • 診断書

    診断書について質問です。 喉が痛くて病院に行った翌日に、声が出なかったので欠勤しました。電話でのオペレーター業務のため声が出なくて仕事が出来なかったからです。その翌日も喉の調子は完全に治ってはなかったのですが、出勤人数も少なかったので、ちょっと無理をして出勤しました。 しかし、それでまた無理をしたのかその翌日にセキと喉の痛みがぶり返したので欠勤しました。 そこで、2日分の診断書を貰いに病院に行ったところ、2日を別々に書くことは出来ず、最初に休んだ日から二回目に休んだ日まで続きで一枚書くことしか出来ないと言われました。しかし、一日間に出勤しているので、職場からは別々に貰わないとどちらも病気欠勤にはできないとのことでした。 そこで、質問ですが、病院側は一日欠勤して、次の日出勤してまたその翌日 欠勤するのに診断書は常識で出せないと言います。しかし、3日続けて休ん だ場合は出せるとのことです。しかし、一日無理して出勤したほうが、診断書が貰えず、連続して休んだら書けるという理由がわかりません。本当に欠勤と欠勤の間に出勤したら診断書はもらえないのでしょうか?ちなみに2回目に休んだ時には、まだ薬も残っており、新たに病院には行っていません。

  • 風邪はウィルス?菌?寿命は?

    風邪にかかってしまいました。ふと思ったのですが風邪のほとんどはウィルスかそれとも菌がどちらかが圧倒的に多いと聞きました。 仮にうぃするならどのくらい生きてるのでしょうか? 仮に風邪の人がさわったのぶを次の人がさわって感染するには何日以内にさわっていないといけないのでしょうか? 菌だった場合はどうなるのですか? それと殺し方を教えてください

  • インフル?に感染している可能性は高いですか?

    4日前より彼女に咳の症状があり、2日前に家で遊びました。この時、キスだけしました。 昨日夕方より彼女に頭痛、吐き気、咳、鼻水、筋肉痛、扁桃腺の痛み、食欲不振、倦怠感、微熱(37.1)の症状(ひどい順で並べました)が現れましたが翌日になると咳、鼻水、若干の食欲不振は残るもののほかの症状は改善したようで出かけていきました。(薬等は飲んでいません。) そこで質問があります。ただの風邪なんでしょうがインフル・ノロだった場合私に感染している可能性は高いでしょうか? 最後に会ったのが48時間前なので、もうすでにインフルやノロの潜伏期間は過ぎています。 何度か検温もしましたが発熱・食欲不振(彼女が心配で食欲落ちましたが)等もありません。 年末の風邪の咳がいまだ残っているもののほかに症状はでていません。 今回は彼女の病気(インフル?ノロ?)をもらった可能性は低いと考えていいでしょうか?

  • インフルで会社を休んだのですが…

    私は、今週の火曜の夜からインフルエンザが発症して、会社を水曜~金曜の今日まで、3 日間お休みを頂いている者です。これでも一応予防接種は12月の頭頃にしました。 職場が現在繁忙期なのですが、皆さんお強くて、38度代の高熱でも普通に働けている方もいます(たぶん中にはインフルだけど気付かず働いている人もいました…。私の横に座ってる方ですが。)。 私は平熱は平均値ですが、37度後半以上の発熱では意識が朦朧としてきてしまい、38度以上になると起き上がるのがやっとという感じです。以前39度後半の熱が出た時は頭痛が酷すぎて眠れない程辛かったのを覚えています。 繁忙期、他の人は高熱でも出勤してる、社会人として体調不良でそんな長期間休む訳には!!という意識が強すぎて、熱が下がったらさっさと出勤したい!と思っていましたし、代表にもどうしましょう……とお話したところ、考えて下さった結果「一部の人には伝えてあるから、2日後(つまり金曜の今日)熱がきちんと下がったら、マスクして出勤してもいいよ」と許可を頂きました。その時は熱下げて出勤する!!と意気込んでおりました。 …しかし、実際今朝になってみて体温を測り、熱がなかったため身支度をしていたのですが、ふと我に返って冷静に考え出しました。 「いや待てよ?私は大丈夫だけど…他の人に移したら?あそこの連携が崩れて、あの仕事も回らなくなって……それを私が責任取れるか?無理だナ…。発熱してたって移ることはないけど、一応咳もしてるくしゃみもしてる…移る可能性は決して低くない。私一人が一週間いないくらい『○○さんインフルかよ、健康管理なってないな』と後ろ指さされる程度か、『ちょっと手が足りないな』くらいで収まる。でも、他のもっと重い仕事やってる人達に仮に移ってしまって寝込まれたら、会社に迷惑がかかるだけじゃなくてお客さんにも迷惑がかかる…そうなった場合の責任は私には取れない……それなのに、感染力の残った菌を宿したまま、上からの許可条件クリアしたからって自己満で出勤したら、むしろ迷惑だろ……」 と悶々と考え、熱はもうないのですが結局「熱まだ完全に下がりませんでした。すみません。」とお互いの約束を元にお休みを頂きました。 通常は有無を言わさず出社停止にさせるものですし(例外の厳しい会社は除きます)、むしろ私の働きたい気持ちを尊重してくださった代表には、私の気持ちは迷惑だっただろうな…と反省しています。かと言って今更、やっぱり心配だから休みます、とは考慮して下さったのに申し訳なくて言えませんでしたので、微熱がまだ~と伝えました。 若干嘘をついてしまっている手前、お大事に、と言われても申し訳ない気持ちになるのですが……この判断と対応は社会人として問題ないでしょうか? まだまだ社会人として日が浅いので、意識面・姿勢等がどうするのが一番良いのか迷走しております。こういうのは人に寄るので職場の人に聞いても人それぞれでして…。私的には、協力体制できちんと周りの人達がフォローし合う職場であれば、運営面を考慮した場合の、負担が最小限になる方法が一番良いのかな、と考えました。 今回はインフルエンザだったのでまだいいのですが、その他、普通の風邪や体調不良の場合、どうするのが良いのかなども合わせてご意見伺いたいです。 よろしくお願い致します。

  • 新型インフル予防接種、受けるか迷っています。

    こんにちわ。 11月後半頃に、最初は長男が発熱し、インフルA型と診断をうけました。 その翌日、私と次男が発熱。 私はインフルA型陽性と出たのですが、次男はインフル陰性。 次男は風邪薬をもらって、翌日熱が高ければまた受診するよう言われ帰宅しました。 そして翌日に受診し検査したのですが、陰性でした。 でも、長男と私がインフルA型だったので、インフルの可能性が高いとの事でタミフルを処方して頂きました。 同日、旦那も発熱し、インフルA型陽性でした。 そこで、新型インフルの予防接種なんですが、長男は喘息があったので予防接種を1回受けていましたが、2回目を受ける前にインフルA型にかかり新型インフルだろうと言われ2回目をキャンセルしました。 次男も今のところ予約は入れているのですが、順番はまだ来ていません。 次男はインフルA型陽性と出なかったので、キャンセルすべきか悩んでいます。 親の判断次第とは重々分かっています。 その上で、皆さんのご意見お聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • あとからインフルにかかると重症化?

    小学生と年長の子供がいます。 先月年長の子がインフルにかかりました。恐らく新型です。 その時高熱でぐったりしていたのでずっとそばに(リビングに)家族4人でいる形になりました。 マスクもしていないのに私たち3人はかかりませんでした。 そして今度は小学校で大流行で次々学級閉鎖・学年閉鎖となりました。 なる前にお友達が遊びに来ていてその子は帰って熱、次の日の検査でインフルとわかりました。 それでもうちの子(小学生)はなりません。 不思議です。 家では手洗い・うがい・換気・栄養・睡眠・・・神経質なくらい気をつけているのでそのお陰でしょうか? 「だんだん菌が増して感染すると症状がひどくなるんじゃない?」なんて言われてビビッています。 どうでしょう?

  • 職場でのノロウィルス

    職場でノロウィルスに感染した人がいるのですが、症状がなくなったからと症状がでた翌日に出勤してきました。食品を扱う仕事ではないのですが、聞いたらマスクしてれば大丈夫と言っていました。本当かどうか分かりませんが、医者にも仕事して大丈夫と言われたそうです。本当に大丈夫なのでしょうか?

  • インフル中の子供を連れてくる非常識な親

    こんにちは。 4歳(年少)と2歳(未就園児)の母をしております。 マンションの下まで幼稚園バスが来ていて、同じマンションから娘以外に1人同じ幼稚園の子がいます。 その子がインフルBに感染し、その子の弟もインフルBに感染しました。 月末の為、連絡帳や園からの手紙を受け取る必要があるので、私がバスの先生から受け取って家まで届ける旨お伝えしていました。 (同じマンションなので、そこは助け合い、お互い様だと思っています) しかし大丈夫とのことでお母さん1人でバス停にいらっしゃるのかと思ったら、インフルエンザの子供2人(6.3歳)を連れて来ました。 マンションの下なので、休む時はいつも子供2人家に置いて出てくる方なのに、何でインフルエンザの子供たちをわざわざ連れてくるのか理解に苦しみます。 1人は解熱1日目、1人は発熱2日目の感染力マックスです。 “元気だから気分転換させたくて”って… 苦笑いするしかありませんでした。 家で元気すぎて大変なのは分かります、でも自分の楽ばかりで他の人にうつしてしまうかもという考えはないのかな、、と。 バスが到着し娘が降りて来て、マンションのエレベーターに乗る時も同じエレベーターに乗って来られました。 うちはインフルだから次にするねって言ってくれれば、、百歩譲ってまだ良いです。 娘が先にエレベーターに乗り込んでいなければうちは次のエレベーターで行くのでって言えたのですが、タイミングを逃しました。 明日金曜日は週末なので、また荷物を受け取りに降りて来そうで嫌です。 同じマンション、同じ幼稚園なので、トラブルは嫌ですが、さすがに私が受け取り届けるのを断ってわざわざインフルの子供2人を連れてくる意味がわかりません。 例えばの話ですが、下の子がインフルで上の子のお迎え(お迎えといってもマンション下)をしなきゃいけない場合も、インフルならさすがに私は連れていけないと思うので、他のお母さんにお願いします。 もう明日は連れてくるのはやめて欲しいと伝えたいです。 みなさんならどのように伝えますか? 乱文申し訳ございません。 (うちは家族でワクチン接種済みですが、それでも罹ることがあるのは理解していますし、また別の場所でもどこでも貰う可能性があることは承知しています。ですが、インフルとわかってる人とわざわざ濃厚接種させることは避けたいです)