• ベストアンサー

教育について

ekoponの回答

  • ekopon
  • ベストアンサー率10% (111/1076)
回答No.5

私は還暦過ぎてるのでたぶん同世代ですが、私でもドン引きしてしまいます。 戦争のことは、説教のネタにするような軽いものではないと考えるからです。 だいたい、説教するオジサン・オバサンって人徳ないよね。

関連するQ&A

  • 太平洋戦争

    僕は、横浜市の小学校の生徒ですが、今、授業で太平洋戦争の事について勉強してます。そこでもっと詳しく勉強したくて太平洋戦争を経験した人を探しています 。それと戦争で被害を受けた人や街の状況を詳しく知りたいです。どうかよろしくお願いします。

  • 小さい頃からよく戦争の夢を見ます。

    小さい頃からよく戦争の夢を見ます。 小学校2、3年の時に授業で戦争の勉強をしてからずっと戦争に関心があり、図書室で自由勉強の時があれば戦争の資料を見たり、社会の授業があれば、戦争と関係のない授業でもいつも教科書で戦争のページを開いて繰り返し見ていました。 今でも終戦記念日間近になればチャンネルをまわして戦争に関する番組はやっていないかよく探したり、必ず見ています。 見るのはすごく辛いのですが、絶対に見なければいけないと思い見ています。 私の思い込みかもしれないし、すごく恥ずかしいのですが、 何故か右横腹を鉄砲で撃たれた感覚を覚えていて、甲子園のサイレンの音を聞いたら空襲を思い出して物凄く怖くなります。 私はまだ23歳で、勿論戦争を経験した事はありません。 本題なんですが、戦争の夢を見ると必ず、母、姉二人が出てきて、家族バラバラになってしまいます。 すぐそこまで兵隊、爆弾が迫ってきて、一緒に逃げる時もあれば、絶対に生きて会おう、とバラバラに逃げる時もあります。 今日も戦争の夢を見たのですが、国の命令で母は看護婦に、母の彼氏は兵隊で足を負傷しているので車椅子に乗り、一番上の姉は今回出てこなかったのですが、二番目の姉と私は、まだ今いる地域には爆弾や兵隊が迫ってきていないので家に残っていました。 そこで無理矢理目を覚めさせたのですが…… よく戦争の夢を見るし、鉄砲で撃たれた感覚を覚えているので、もし前世というものがあれば、私は以前兵隊や鉄砲で腹を撃たれた民間人じゃないのかって考えたりします。 私の思い込みなんですかね??

  • 人に向かって、平気で「バカ」という男。

    最近、いろんな心理学書などをみているうちに、「モラル・ハラスメント」という言葉を知りました。 新聞や雑誌などでも取り上げられ、今や社会問題としてよく聞かれますが、これはたとえば、その家族に対しても同じような状態である場合、「モラル・ハラスメント」とみていいと思いますか? また、自分が悪いことを言っている、という意識がありません。いくら身内とはいえ、身内だから言える、という範囲をこえているのです。同じ経験をされた方、是非ご意見をお聞かせ下さい。

  • 離婚後のモラルハラスメントについて

    現在、バツ1の彼女がいます。 また彼女には10歳の娘がいますが2年前の離婚によって親権•養育権は元旦那です。 今では彼女を支配するようなモラルハラスメントのような言動が多い気がします。 しかし、彼女はまだモラルハラスメントの言葉すら知らず、今、心を殺して生きております。 経験談やまたそれについての今後の対処方法などいろいろ参考に教えて頂けたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 大東亜戦争のことです。

    いつも、沢山の方々にいろいろ教えて頂き感謝しております。 大東亜戦争は、盧溝橋事件が日中戦争に発展したものですね? その後、ABCD包囲網に反発し、日本がアメリカ・イギリスと太平洋戦争に突入していきますが、中国との戦争はどうなったのでしょうか? 中国戦線にいた兵隊さん達は?又、イギリスは実際に連合軍としてアメリカと共に戦っていたのでしょうか? 又、何故アメリカは戦争不介入の立場をとっていたのに参戦したのか。 石油の日本への輸出禁止や無理難題を日本にアメリカが提示する力があったのはどうしてですか? 支離滅裂な文章ですがどなたか、教えて下さい!

  • モラハラのターゲット回避法

    モラルハラスメントのターゲットにされやすく困っています。 同じご経験のある方で乗り越えた方や,自己愛気質,ハラスメントの心理に詳しい方に伺えると,とても助かります。 暴言,暴力癖のある親の下で育ちました。 その影響が成人して大分経つ今でも強いのか,仕事や通う学校など先々で,「イジメ癖,モラルハラスメント体質」のある人からよくターゲットにされては,人格否定的な暴言を吐かれます。 相手を変えることは全く考えていないのですが,ターゲットにされること自体がとても悔しく,自分が何かを変えたり対応を変えたりすることで,少しでも回避出来ればと思っております。 1,ターゲットにされないように改善すると有効なこと 2,職場などで露骨に避けたり,争えない集団で,モラハラタイプからターゲットにされた場合の言い返し方などを含めた対応法 3,心理的な防御法や,被害を受けた場合の気持ちの切り替え方 など,ご経験のある方や詳しい方に伺えるととても助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 太平洋戦争について宿題がでました。

    今、第二次世界大戦について勉強していて、その事について新聞を作ることになりました。(戦争がおこった理由など) 特に太平洋戦争について、戦争がおこってしまった理由など教えてください。<宿題なので。>

  • 原爆は、太平洋戦争を終わらせたのか?

    ・アメリカの戦争経験者や戦中子供だった方々の間では、【原爆が戦争を終わらせた】と言い伝えられ。原爆を投下した爆撃機エノラゲイが、英雄として展示されています。 ・太平洋戦争の決着に原爆は必要だったのでしょうか? ・戦勝国アメリカに対して原爆症の補償は無かったのでしょうか?

  • 若い頃に苦労すれば

    若い頃に苦労すれば後々楽になるみたいな意見ってありますよね。 私も過去、バイトを始めた頃に40代くらいの店長から「ふざけるな!若者は働け!」と怒鳴られたことがあります。 ただ、実際そういう経験が今に活きているのかと思うとよくわかりません。

  • 太平洋戦争でまずおぼえるべき人物

    太平洋戦争についてもっと勉強したいしたいのですが、いまは断片的にしかわからないのですが、まずは真珠湾攻撃から勉強やりなおす感じでいいですか?きっかけということで。。。 あと、太平洋戦争で、この人物はまず覚えておくべき人物を何人かあげてほしいです。東條英機とマッカーサー、南雲忠一?、山本五十六、関行男?はわかります。他を教えてください 人数は多ければおおいほどありがたいです。 ご意見はいろいろあると思いますが、よろしくおねがいします