• 締切済み

鼻の中に

少し前から鼻の中の奥に内側にこぶみたいなしこりが出来てしまい、柔らかくもなく、こびの上に白いのが出ていて、膿なんでしょうが?反対側には全くなく何でしょうか? 調べてたら、怖くなって来ました(>_<)

みんなの回答

noname#190707
noname#190707
回答No.1

良い耳鼻科で診察を 早急に

kumao5612
質問者

お礼

そうですよね。 明日、行ってきます(>_<) ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 鼻の中のしこり?

    1年ほど前から右の鼻の中にしこりのような腫れのようなものができています。 おできのようなものですぐ治ると思ってそのままにしておきましたが治りません。 鼻の上からさわるとちょっと痛く、左側とちがって硬いのが分かります。 子供が小さい事と妊娠中で、病院に行くほどの事なのか迷っています。 どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 鼻の中にニキビみたいなシコリができました。鼻を触ると少し痛いのですがあ

    鼻の中にニキビみたいなシコリができました。鼻を触ると少し痛いのですがあまり気にしないほうがいいのでしょうか?

  • 鼻の中が切れている。

    ちょうど一ヶ月くらい前から、風呂上りにクーラーの効いた部屋で涼んていたりもあり、 よくくしゃみをしたり、鼻炎ぽい…というのを繰り返していたところ、 鼻の中が切れてしまいました。 よくあることだったのでほっておいたら、 どんどんひどくなり、両方鼻の中が切れてしまいました。 それもスルーしていたら、今、片方の穴に3か所、 計六か所も傷ができており、ついでに膿、かさぶたなどができております… これってなんかの病気でしょうか? 最近はかなり忙しく、寝る時間が3~4時間ほどで1ヶ月以上続いております。 よくあるストレスでしょうか? 病院行く前に知りたく…もしなったことのある方がいらっしゃいましたら 教えてください。 鼻の下を延ばすと痛くて仕方ありません。。。 補足 よくよく記憶をたどったら、くしゃみからでなく、たぶんニキビから始まりました!!! 今切り傷が両方の鼻の穴で5か所、片方にニキビ一か所です!

  • 鼻の中から

    症状1、鼻の中から白く細長く粘性の強い(2,3センチ)寒天のようなものが出る、または、潰れてやや乾燥した米粒(5ミリ~1センチ)のような鼻糞が出る 症状2、ごくたまに、涙がぼろぼろ出るほど目がしみる 症状3、仰向けになり顔をゆっくり右か左に動かすと頬骨の内側を何かが流れる感じがし時々プチ、プチ、と音がして最終的には、のどの奥のほうに飲み込まれていく 以上ですがこれって何なのでしょうか?

  • 右側の鼻の奥がジリジリ痛みます。

    右側の鼻の奥がジリジリ痛みます。 鼻の奥から変なニオイもします。 副鼻腔炎の治療も終わり、膿が出るなどの症状もありません。 解決策があれば教えてください。

  • 鼻がむずむずします。

    この前、耳鼻科に行って、鼻の中を吸ってもらったんですが、それからというもの、鼻の奥がスースーして痛かったり、むずむずしてくしゃみがでたり、さらさらの鼻水がしょっちゅう出ます。 どうしたものでしょうか?返事お待ちしております。

  • 最近鼻血がよく出るので、血管を焼いてもらいました。 麻酔を打ってもらったら、すぐ焼かれるものなんですか? 歯医者は効くまでちょっと待つ、と看護師の母が言っていました。 あと鼻の中を見たんですけど、まだ治っていなくて、奥の方に膿が出たような黄緑色っぽくなっていて、ちょっとつつくと少しだけ血が出ました。 手術は5月27日の先週にしました。 明日、別の病院へいく予定なのですが…心配しなくても大丈夫ですかね?

  • 鼻の中から何かが出てきました。

    2週間前から右の鼻が詰まっていて鼻声でした。 鼻をかんでも鼻水が出てくるわけでもなく、すっきりしません。 鼻をかむと、鼻の奥の方に鼻水か何かが確かにあるカンジで、 出てこれないカンジでした。そのまま吸い込むとまた戻る。 で、今日思い切って力一杯鼻をかんでみました。 すると、カボチャの種くらいの大きさの「何か」がスポンと出てきたのです。半透明で血管がある、気持ち悪い生き物みたいな・・・ においはありませんでした。 実は一月前にも同じような物が出てきて、いったんはすっきりしたように思えたのですが、この「何か」が2週間のうちに成長したのでしょうか?気持ち悪い話ですみません。 続くようなら耳鼻科に行こうと思うのですが、とりあえずこれは何なのか、ご存じの方教えてください。

  • 鼻のめんちょうの治し方について

    1,2週間前に鼻のてっぺんにめんちょうなるものが出来てしまいました。 最初はとても痛くて、毎日オロナインを塗ったりしてるうちに膿が段々表面に近づいてきた(?)のか少し押し出されてきました。 まだぼこっとはしてますが、痛みも赤みも引いたように感じます。 以前のようにパンパンに張ってる感じもなく、ちょっとぷにっとしています。 ですがやはり鼻のてっぺんにあるだけあって目立ちますし、コンシーラー等で隠そうとしても色しか消せないのでシルエットは分かってしまいます。 まだ中に膿が溜まっているからこうなのでしょうか? これは自然に消えますか?膿がほとんど出てからはオロナインからBio-oilに切り替えたのですが、これでよかったのでしょうか・・・。 早くこのめんちょうがなくなるために出来ることはありますか? 質問攻めですみません。ありがとうございました!

  • 鼻の中にできるヘルペスについて(鼻の炎症)

    ヘルペスらしきものが鼻の穴の中にできました。 ヘルペスにはイソジン(うがい用)が有効ということで、イソジン原液を綿棒に付けて痒い部分に塗りました。奥のほうには塗らないようにしました。できるだけ鼻の入り口付近を中心に塗りました。 ところが、何かの拍子で奥の方までイソジンが入ってしまったようです。鼻の粘膜が赤くただれてしまいました。 これは、やはりイソジンが原因なのでしょうか? それとも、ヘルペスがただれているのでしょうか? 両方の鼻にイソジンを同じような感じで塗ったのですが、炎症を起こしているのは右の鼻の穴だけです。 ドルマイコーチ軟膏を患部に塗ったら、炎症も少しだけ治まりました。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • モバイルバッテリーが88%までしか充電できない問題について
  • エレコムの薄型コンパクトモバイルバッテリーでAQUOS sense8が充電できない
  • 4Gのarrows Be4では100%充電できていたが、AQUOS sense8では88%までしか充電できない
回答を見る

専門家に質問してみよう