• 締切済み

弁護士への抗議

相手方弁護士の個人情報保護違反を見つけました。どこにどういうふうに抗議すればいいですか?

みんなの回答

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.2

所属の弁護士会への懲戒請求になるのですが、おそらく弁護士は個人情報取扱い事業者ではないので、個人情報保護法の違反にはならないと思います。 なるとしたら、守秘義務違反だと思うのですが、内容がわからないのでなんとも言えません。 ひとつ言えることは、法的知識が乏しいのに弁護士に喧嘩売ったって勝てるわけありません。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

係争中ですか? ならばこちらの弁護士に相談してみては? 相手のミスは全てこちらに有利となるように持って行きましょう。

関連するQ&A

  • 「命令に違反していない抗議はなかった」のか「命令に違反した抗議は無かった」のか・・どっち?

    以下は、過激で計画的な抗議や嫌がらせにより、アメリカ史上初めて国内テロリズム罪で逮捕・起訴 された動物愛護活動家達の裁判で、被害者であるAulettaさんの証言を伝えるニュース記事の一文です。 Under cross-examination by defense lawyers, Auletta said none of the protests at her house violated the terms of a court order restricting the nature and scope of pickets at Huntingdon workers' homes. (被告側弁護団による反対尋問の中で、Aulettaは彼女の家での抗議は、Huntingdon社の社員の自宅でのピケの性質と範囲を制限している裁判所命令の条件に違反していないと述べた。) 自分で訳したのですが、どこか間違っていると思います。 というのも、この前の文章によれば、Aulettaさんは「被告達によって人生を滅茶苦茶にされた」という風に語っているのです。自宅玄関には護身用のバットを置いていたと言うのですから、こんな事を言うとは思えないのです。 none ofの解釈によると思うんですが、これは「命令に違反していない抗議はなかった」という事を言いたいのでしょうか。それとも・・被告側弁護士に言いくるめられたとか? どなかた分かる方教えてください。 元記事のURLを載せておきます。 http://www.timesleader.com/mld/timesleader/13822442.htm

  • セリーナの抗議内容

    USOpen決勝、第二セットで何が起こって、何故セリーナは主審に抗議していたのですか? 「コーチング違反」とかの判定のようでしたが。 抗議の音声を聞くと謝罪をしきりに要求していましたが、英語に堪能の方、概略を通訳いただけませんか。 個人的には、主審の判定に執拗に異議を唱えるのはスポーツマンシップに悖ると考えていますが、彼女の抗議の正当性にご意見も伺えれば幸いです。 https://www.youtube.com/watch?v=uiBrForlj-k

  • 弁護士の探し方(個人情報漏れ)

    ある会社から私の個人情報が漏れました。けれど相手の弁護士の見解は「それは個人情報ではない」「だから賠償もできない」という回答がきました。 こちらも弁護士に依頼して、対抗したいのですが、どのよう弁護士を探し、依頼すればよいのでしょうか。 また、本件(重大な個人情報漏れと自分では思っている)は、早急に警察に被害届を出したほうがいいのでしょうか。

  • 弁護士間の示談中です。教えてください

    私は、強姦致傷の被害者です。知人の男性からの被害です。彼とは以前 体の関係があったことが3回あります。もう1年以上ありませんが。(恋人ではありません)その事があるため警察が加害者が多分『合意の上』と言い張るから難しいとの見解で、告訴を諦めようか悩んでいます。両者とも弁護士が入っていて示談か告訴かもめています。 ただ、相手がかなりの嘘つきなのと相手の弁護士もかなりのやり手弁護士で嘘つきです。弁護士だけでも誠実ならいいのですが2人ともだと話しにならず、嘘ばかりで疲れています。相手の加害者に直接嘘ばかりつくので抗議したのですが、相手の弁護士からメール等弁護士が入った以上しないでくださいと言われたのですが、我慢できません。犯罪は認めているのですが謝罪もなく、こちらの粗ばかりを探して示談金すら殆ど払わないようにするつもりです。警察が被害届けを出しても動かないと相手の弁護士が計算ずくなんです。弁護士を無視して加害者に抗議するのは違法でしょうか?加害者が何故守られるのか・・許せないんです。 私の弁護士に通しても正直あまりお金にならないせいか動いてもらえません。何かいいアドバイスをお願いします

  • 探偵と弁護士

     探偵さんや興信所などのホームページで、預金残高や所得、納税状況、借金、クレジットの利用状況など、本人しか知りえない情報を調査すると書いてありますが・・・。個人情報保護法は無効なのでしょうか。一個人である探偵さんには不可能だと思っていましたが、そうでもなさそうな情報を聞きました。本当なのでしょうか。 <情報> ・本人しか閲覧のできない情報でも、弁護士などは閲覧可能である。 ・この弁護士さんや、その他の個人情報の閲覧を許された者が、探偵社や暴力○と利害関係を結び、力を貸すこともある。 噂話のレベルなので、違ったらすみません。嘘であってほしいですけど。 回答をよろしくお願いします。

  • 弁護士法について

     例えば示談の席で、(弁護士でない人間が、さも弁護士と相談したように装って)「弁護士案」なるものを相手側に提示したら、これは、完全に弁護士法違反でしょうか?  また、弁護士法違反したときの、相手側の法律的な手順とは、どのようなものになるのでしょうか?(告訴? その場合はどこへ?)  素人で申し訳ありません。どなたかご教示下さい。お願いします。

  • 弁護士を無視して・・

    刑事事件で示談決裂しました。弁護士間での話し合いでです。私は弁護士を立てたくありませんでしたが相手が勝手に弁護士を立てました。私の弁護士とは私の考えが合わず最悪な結末・・。金銭的に損をしたあげく相手が弁護士に守ってもらい逃げるのが許せませんでした。 今は、相手は私が刑事告訴をしてるものだと思っていると思われますが労力を考え告訴はしないつもりです。 私としては慰謝料or自首をしてほしいのですが、相手の弁護士が誠意のない人なので、相手に直接抗議をしたいのですが、私は罰せられますか?(弁護士を通さなかった)という理由。 どうしても許せません・・教えてください 文章が下手ですいません

  • 代理人(弁護士)について

    私は事件の被害者なのですが、弁護士(代理人)が相手に付いていて、私には現在付いていません。相手の代理人は横暴なため、直接、加害者に抗議交渉をすると代理人に伝えました。まだ、行動は起こしていません。 私にも代理人が付いていたのですが、あまりの横暴な相手の弁護士に対してフェアで戦おうとしている私の弁護士はやりこめられている印象を受け人間性はいい方だったのですが代理人を下りてもらいました。私に代理人が付いていない今の状況の場合は 相手の代理人を通す必要は法的にはないと聞きました。ただし、相手の弁護士は被疑者との直接交渉を当然激怒しています。 非常識だーっと怒鳴っていました。私としては、相手の弁護士を通さず事をすすめ示談したいのですが、直接被疑者に(会社の番号)TELなどしたら、相手の代理人は何か訴えくるでしょうか?被疑者も許せない奴ですが、それ以上に代理人が話しになりません。来週、登録している弁護士会に苦情申し立ての予約はしてあります。私のとる行動は間違っていますでしょうか?ご教授お願い致します

  • 橋下知事の児童文学館の隠し撮りについて

    隠し撮りって法律違反だと思うのですが。 個人情報保護法違反にならないのでしょうか? 多分、知事は弁護士の資格もあるので、法律違反にならない範囲で 事にあたっていると思うのですが、何か納得できません。

  • 弁護士が依頼も受けていないのに業務をしています。

    私は交通事故(人身)の被害者です。0:100案件という事で進んでいます。 当初加害者側の保険会社と治療などの示談交渉を していましたが、保険会社が弁護士を立てると宣言しました。 私も少しばかり法律は知っていますので、以後、加害者や 保険会社とは連絡が取れないことを理解していました。 そこで約10日ほど経過し、弁護士から、 加害者側から依頼された弁護士ですという内容証明郵便が届きました。 以後、この弁護士と示談に向けた協議をしていました。 しかし、偶然加害者と会うことができて、加害者に 弁護士に依頼しましたか?という質問をしたところ、 「依頼していない」と言われました。 私は事実を確認するため、弁護士に直接話を聞いたところ、 弁護士は「どうやら、依頼していないようだ」と発言しました。 弁護士は色々電話で言い訳するので、 今度は私から弁護士に内容証明を送付しました。 その中身は ・加害者xxから依頼された弁護士という内容証明は虚偽ですよね。 ・虚偽ではないとするならxx日以前に加害者から契約しているはずの  「弁護士委任契約書」をみせてください。 ・この事実は懲戒として弁護士会に報告します。 ・私の受けた損害は弁護士会が懲戒と判断したら申請します。 です。 現時点で私が調べたのは、 弁護士の責任 1)弁護士法で弁護会の規約に従わなければならないとある。 2)弁護士会の規約には弁護士委任契約を行うことが義務とされている。 3)加害者の依頼無しに弁護士業務を行った。 4)保険会社は委任契約も無いのに私の個人情報を弁護士に送付した。 1,2は弁護士法違反ですが、3が分かりません。 4は個人情報保護違反です。 その他、どんな法律違反が考えられるか、教えてください。 また、既に懲戒の準備はしています。 それ以外何をしたら良いか、教えてください。 民事的には、その弁護士と協議した内容は「全て無効」であるため わたしの労力や精神的な苦痛が沢山あります。 具体的には、会社を休んで 「加害者が弁護士を立てた、私も弁護士は必要か」などの 相談を日弁連にいって行いました。

専門家に質問してみよう