• ベストアンサー

バレンタインの偽装工作!

onmonm0506の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

嫁さんの妹がキャバクラで働いてるんですけど、その義理妹からお客さんにプレゼントするためのバレンタインチョコ作りを頼まれます。 少なくとも、義理妹よりは料理がそこそこ出来るのと手先がちょっとだけ器用なのが理由なんですけど。 包装用品店からラッピングの材料を買って、チョコレートも湯煎して味も工夫してオリジナルのバレンタインチョコを手作りします。 義理妹とか嫁さん用の味見チョコも含めて30個ほど作りますが、キャバクラのお客さんは義理妹本人じゃなくて、まさか義理兄がチョコを作ってるなんて、想像もつかないと思いますよ。またそれを図々しくお客さんにプレゼントする義理妹にもあきれますが。 材料費はもちろん義理妹持ちですが、勤務先のキャバクラ無料御招待という、夢のような甘い報酬に釣られて今年もバレンタインチョコを、心を込めて作らせて頂きました。 ちなみに、このキャバクラ無料御招待は嫁さん公認なので心配無用です。

takayu48
質問者

お礼

なんだか、サザエさんのますおさんじょうたいですね~!! でも、キャバクラ行って楽しい思いできるから いいじゃないですか! 間違っても、義理妹さんを口説かないようにしてください!!

関連するQ&A

  • バレンタインデー

    バレンタインデーについて質問です。 私には今、職場の同僚に気になる男性がいます。歳は同い年です。普段はとても楽しくおしゃべりができる仲です。いつも助けてもらっているので、今年、感謝の意も込めてバレンタインにチョコをあげようと思っているのですが、相手が重いと感じるようなことはしたくありません。かといって、多数いる女性の一人にもなりたくありません。チョコはゴディバをあげようと思っているのですが、そのほかにも何かプレゼントをあげたいと思っています。付き合ってもいない女性からネクタイをプレゼントされたら男性は重いと感じるでしょうか?ハンカチとかではどうでしょうか?また、お返しはいらないということをうまく伝えられる方法はありますか?教えてください。

  • バレンタインのチョコについて

    片思い中の彼にバレンタインのチョコを渡そうと計画中です。 そして、どんなチョコを渡そうか悩んでいます。 彼は会社の後輩で24歳、私は26歳です。 (ちなみに私は今まで男性とお付き合いしたことがありません。私は内気な性格で、学生の頃からも好きな人にチョコを渡したことはありません。) 現在、彼に片思いすること1年半とちょっと…チョコは去年も渡しました。 生まれて初めて勇気を出して本命チョコというものを渡すと言うことで、考えに考え抜いた末、ゴディバのチョコを渡しました。でも渡しただけで告白はしていません。。 同じ会社でしかも同じ部署の人なのでどうしても言い出せませんでした。 彼は現在、彼女はいません。去年からずっとフリーなので、告白するならバレンタインというチャンスを逃してはいけないと思うのですが 今年もいろんな事が怖くて告白する勇気が出そうにありません。 でも、バレンタインにチョコを渡せば、少しは私の好意が伝わるかな と思って、今年もチョコを渡したいのですがどんなチョコを渡せば喜んでもらえるかな…と悩んでいます。 そこでチョコレートが美味しいブランド等、バレンタインにお勧めな チョコがあれば是非教えて頂きたいと思います。

  • バレンタインについて

    中3女子です。 小学校3年生の時からずっとバレンタインを渡したり、お返しをもらったりしている、好きな男子がいます。(中学校に入ってからバレンタイン以外全く話していません) 今年は受験があり、その人とは高校が別になるので、チョコを渡す最後の機会になります。そこで、せっかくなら告白しようと思うのですが、成功すると思いますか?公立受験が近いのもあり結構悩んでいます。 ちなみに去年は600円くらいのを渡してゴディバの缶のチョコをもらいました。 また、告白の方法ま考えてくれるとありがたいです!

  • 遅いバレンタインチョコあげました。

    地元の友達なんですが、私の片想いです。 昨日、彼の車に忘れた物を仕事帰りに届けてくれたので、その時に、「ちょっと遅くなったけど・・・」って言ってチョコ渡しました。 結構前に忘れてしまったものだったんですが、彼は会社の寮生活なので、時間が合わなかったり、みんなで遊ぶ時は持ってきてくれなかったりとしていたので、届けに来てくれるチャンスに渡しました。 「持っててもらってゴメンネ、ありがとう」の気持ちも含めて、ゴディバのチョコにしました。 普段から、ああ言えばこう言うみたいな関係(冗談っぽく「可愛い~」とか言われると「知ってる」、「寒い」って言うと「俺がそばにいてあげるから~」などとからかわれてる・・・?)なので、渡したときも・・・、 「買ったの?」って言ってその場で袋開いて見てくれたので、ドキドキしていつもみたいなノリで「ちょっと高いよ~」って可愛くないこと言っちゃたんです。そしたら「普通作るんじゃないの~?」って。 でまた、可愛くなく「別にお返し期待してないよぉ」って冗談っぽく言ったら、「はぁ?ないよ」って。「え~!?」って言ったら「分かったよっ」って笑って言ってくれたんですけど、遅れたうえに、そんなこと言われて、うざいって思ってますかね? その後帰ってすぐに、「ただいまぁ、チョコありがと」ってメールが来たので、「いえいえ、届けてくれてありがとう」って送ったら、「遅くなってごめんね。マジチョコありがと」ってメールくれたんで、渡せてよかったなぁとは思ってるんですけど、遅れてもらっても嬉しいものですか?「遅れたうえにゴディバなんてくれやがって」って思いますかね??別に本当にお返し期待してるわけじゃなく、ただ渡したかっただけなんで、迷惑だと思われてたら嫌だなぁと・・・。

  • ゴディバなんて知らない

    女性に伺います。 今日の会話の中で・・・・ もうすぐバレンタインデーですね 今年は義理チョコは少ないようだとおばちゃ(50才)んが言っていました。 女性は自分のチョコレートを選びイベントだと・・・ やっぱりチョコはゴディバだよ・・・・(50才のおばちゃん) 私はゴディバなんて知らない・・・・ 私はチョコレートなんて買わないからゴディバなんて知らない・・・・と おばちゃん・・・・知らないのはあなただけだよと上から目線で言われました。 俺には関係ないからゴディバなんてどうでもいい・・・・。 ここで質問です 女性に伺います。 ゴディバは知っていますか? また、ほとんどの女性は知っていると思いますか? 女性からみて男性はゴディバのことを何割ぐらい知っているとおもいますか?

  • バレンタイン

    職場にだいすきな男性がいるのですが、バレンタインのことで悩みます。 職場では、課の女性一同から男性たちに贈る習慣があります。今年は日曜がバレンタインですが、たぶん実行されます。 私としては、バレンタインに個人的にあげたいですが、友達に、バレンタインにあげたらダメと言われてしまいました。 チョコもらっても好きにならない、私はすぐ重くなる、が理由だそうです。 チョコで好きになられたら、ずっとあげつづけないといけないよ、と言われてしまいました。 私はどうしたらいいでしょうか。 ちなみによくご馳走になるのですが、バレンタインはあげたらまたお返しに手間をかけてしまいますよね。

  • バレンタインって、今流行ってるんですか?

    バレンタインって、今流行ってるんですか? 「義理チョコ」だの「友チョコ」だの・・ いろいろ言われておりますが、 バレンタインって、 今時流行っているんですかね~ 私が以前、スーパーの「イ〇ーヨーカ〇ー」で働いていた ウン十年前は、バレンタインの前日には、 「無塩バターは売っていますか!?」と、 若くて可愛い女の子のお客さんに、店内でよく聞かれました。 きっと「手作りチョコ」を作る女の子達だったんでしょうね~。。 可愛い・・(#^.^#)(#^.^#) (私は女性です) 最近のバレンタイン事情がわからないので、 投票質問を致します。 ちなみに私は、旦那と父親に、 ゴディバのチョコをあげようと思います。 わたしが20歳前後の頃には、 ゴディバのチョコは、池袋のデパートまで行かないと 買えなかったのが、 今やアマゾンでも、そしてホームセンターのカインズホームでも 売っていたのには驚きました!! ちなみに、バレンタインの曲と言えば、 Perfume「チョコレイト・ディスコ」 [Official Music Video] Perfume「チョコレイト・ディスコ」 https://www.youtube.com/watch?v=1WTy2yqKI4w Sayuri Kokusho (国生さゆり) - バレンタイン・キッス/Valentine's Kiss https://www.youtube.com/watch?v=AyUe-szq13k どちらも、とても秀逸ですネ!☆☆サイコー!!

  • 職場の男性へのバレンタイン(本命&義理)

     こんにちは。  私は現在の職場に来て1年半経ちます。去年のバレンタインでは女性社員全員でお金を出し合い、全ての男性従業員(約40人)に義理チョコを渡しました。ホワイトデーでは男性社員全員がお金を出し合ってお礼をくれました。この会社は今までずっとそういう習慣だったようです。しかし今年は私以外に女性社員で独身がいなくなってしまったせいか?女性皆が「今年から廃止しよう」ということになりました。  で、つい最近、私は気になる男性が違う部署に出来てしまいました。しかし彼はいつも忙しそうで、なかなか話す機会もありません。バレンタインのチョコを渡したいのですが、ある程度仲良くなってもないのにいきなり彼だけがチョコをもらったら彼はびっくりして引いてしまうのではないかとちょっと気になります。  他の男性全員の義理チョコを配って、そういう形で彼にも渡そうかなと考えましたが、他の女性社員がやらないのに、私だけがやるのもおかしいかなと考えました。  いつも世話になっている上司や同僚なら「いつもありがとうございます。」「お仕事お疲れ様です」なんて渡せるのですが、めったに話さない場合はどうしたらいいか考え中です。  何かいい方法はないでしょうか?アドバイスぜひお願いします。

  • バレンタインにチョコを渡したいのですが…

    現在大学一年の女です。 お世話になっている一つ年上のサークルの先輩にチョコを渡したいのですが渡すのに色々と困ったので質問しました。 その先輩とはクリスマスに一緒に映画を見に行ったきり、学校などで直接会って話したりとか全くしてなくて、クリスマス以来なんだか気まずくなってしまっています。先日思い切って私からLINEでお互いの近況をちょっと話したんですけども、やっぱりなんだか妙に気まずくなってしまいました…。 バレンタインなのでその先輩に思い切って告白!と思ったのですが、今が進路で忙しい時期なので告白せずにお礼の気持ちだけ伝えるか悩んでいます。 それと、男性が渡されて嬉しいチョコって何があるんでしょうか…? 生チョコ、トリュフ、ガトーショコラなど焼き菓子だったりチョコだったりと色々あるので悩んでいます。 他にお世話になってる方などにも簡単なものを送ろうと思ってもいるので、できればあまり手間がかからないものがいいです。 回答よろしくお願いします!!

  • バレンタインチョコを渡すために行列が

    バレンタインチョコを渡すために行列が みなさんの会社は、会長や社長といったお偉いさんにもバレンタインチョコを配る習慣はありますか? それは、一人が1つのチョコを渡すのですか? それとも連名で1つ渡すのですか? 今年もうちの会社では、会長や社長にチョコを渡すためにぞろぞろぞろぞろ・・・ いや、ぞぞぞぞぞぞぞぞぞと女性社員が会長・社長のところにやってきて 10数人でチョコ1つ渡していました。 どんな顔して受け取るのかなぁと思ってみてましたが、笑顔でひきつっていました(笑) お返しは当然、女性社員一人一人なわけですが、よくもまぁバカバカしいことをしているなぁと思い、みなさんの会社のことも質問してみたくなりました。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう