• ベストアンサー

上村の4位を審判のせいにする民度の低さ(笑)

okwave84の回答

  • okwave84
  • ベストアンサー率38% (12/31)
回答No.10

多分ターンでカーニーに高得点を付けたアメリカの審判のことだと思うけど、外国人にチンプンカンプンな日本語で何を書き込んでも所詮ごまめの歯ぎしりってヤツですね(笑)

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • あれ?キムヨナって審判買収してたんじゃないの?

    キムヨナサイドは審判を買収してるから金メダル取るんだったんじゃないんですか?(笑) 結果は銀でしたけど? 2ちゃんのユーザーさん どういう事ですか?(笑)

  • 韓国は、また審判に賄賂をわたしとるのでしょうか?

    韓国人との柔道でまた疑惑の判定がありました。 四年に一回しか見ない柔道の素人でも日本人選手の勝ちだとわかるのに セミプロの審判は韓国人選手の勝ちの判定をしました。 しかし、疑惑と汚職にまみえた判定は真実どおり日本人選手の勝利と なりました。 韓国は、2002年のワールドカップでも審判員を買収しとりました。 また今回のオリンピックでも審判を買収しとるのでしょうか?

  • 審判を味方にするにはどうすればいいのでしょうか

    ソウルオリンピックや、サッカーの日韓ワールドカップの際、 韓国は審判を味方にするような方針で成功をおさめていたそうですが、 日本が2020年の東京オリンピックで審判を味方にするには、 具体的にどのようにすれば良いのでしょうか?

  • 審判の処分

    最近日本人審判が処分を受けましたが、ワールドカップ、スペイン対韓国の主審は永久追放とか処分は受けなかったのでしょうか?

  • WBC 準決勝の審判について

    はじめて質問します。日本代表がんばってほしいですね。質問させていただきます。 (1)日本対アメリカ戦で世紀の大誤審をしたあの審判が、昨日のメキシコ戦でも誤審をしたにもかかわらず、準決勝の日本対韓国戦で審判を行うと、gooのニュースで見ましたが、本当なのでしょうか? (2)普通に考えて、あれほどの誤審をする審判を大事な大会に使い続けるものでしょうか? (3)もしもそれが本当なら、日本から、クレーム等の方法はないのでしょうか? 日本が勝つために、というより、公平な試合が見たいので、ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 気のせいですか?

    審判の裁量でどうにでもなる種目って、やたら日本人に厳しくないですか? …気のせい?

  • 柳田審判は救われましたか?

    世紀の誤審があり、1日空けての日本シリーズ第6戦。 4-3でジャイアンツが優勝しました。 ジャイアンツ並びにファンの皆様、優勝おめでとうございます。 テレビやネットで騒がれた「誤審騒動」・・・。 日ハムが今日勝つ事が柳田審判を救う一番の方法だったかも知れませんが、結果として今ひとつ力が及ばずジャイアンツの勝利と成りました。 原監督の優勝スピーチで日本ハムを賞賛する言葉もあり、勝負の世界では一先ず一段落の方向へと進んでいるようです。 判定に抗議した栗山監督も「話が大きく成ってしまったのは私のせい・・・」、また鶴岡捕手も「もう気にしていませんし引きずっていません、審判も人間ですから・・・」とフォローしています。 今後に向けて、誤審審判と非難されている柳田球審を救う良い方法は有りますか?

  • 笑いのツボ

    突然ですが、日本人の笑いのツボとアメリカ人または韓国人(というか、何人でもいいです!)の笑いのツボって何が違うと思いますか? よろしくお願いします!

  • ソウルオリンピックのとき、審判は公平だったのですか?

    2002年、ソルトレークシティオリンピックで、アメリカの露骨な自国びいき判定が問題になりました。 ワールドカップで、第三国の人であるはずの審判が韓国に有利な判定ばかりすると、問題になったそうですね。(恐縮ながらこっちは確認してないです。) ネットによると、韓国は正義も何もないなりふり構わない国だそうです。 そこで疑問に思ったのですが、自前の審判を用意できるオリンピックでは、韓国はやはり地元びいきをやったのですか? 当時を知っている人、よろしくお願いします。

  • ジャマイカ戦、なぜ韓国人審判なの?

    WCにアジア大会と、韓国にかかわるジャッジの問題がこれほど噴出している中で どうして韓国人3人とバランスの悪い人選になっていたのですか? 厳密には、WCで問題になったのはモレノ氏等裕福ではない国(買収されやすい?) の審判だし、アジア大会は最近のことで予定を変えるわけにもいかなかったのでしょうが・・・ でも、どうしても微妙なジャッジが出てしまうサッカーでこの選択はやはりおかしい。 日本人なら誰でも韓国人のあからさまな反日ぶりは知っていることだし、 そんな事情を知らないであろうジャマイカにとっては逆に「なぜ黄色人種ばかり?」 と、どちらにとっても何かあれば納得のいかない部分があるとおもいます。 幸い極端にどちらかに偏ったジャッジはなかったと感じましたが。(でも上手くもなかった) 親善試合とはいえ、もっと人選に配慮するべきなのでは? それとも、欧州は今シーズン中で審判を呼べないとか、何か事情があったんでしょうか?