• ベストアンサー

日本人って金,金,金ばっかですね。 日本国民市民

日本人って金,金,金ばっかですね。 日本国民市民が口を開いたと思えば,金,金,金。 金以外考えることはないんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 310f
  • ベストアンサー率53% (630/1185)
回答No.5

こんばんは。 一人暮らしを実際に経験してみてあらためて思いました。 考えたくなくても考えざるを得ない環境なんです。 自営業なんで、 国民保険、住民税が毎月わかりやすく通知が来て求められます。 水道、ガス、電気代、NHK受診料、インターネット料金、ケータイ代、 家賃、 大学の時の育英金… 食費、交通費…… たまには思いきり羽を伸ばす事を考えますが、 その為には結局お金が必要で、 働かない事には話しにならない。 有休も非常に取りにくいのが日本の環境です。 今後は消費税も上がりますが、 かといって、かわりにこうします的な保証やサービスが増えるわけでもない。 物価が比較的高い日本では、 楽しみを増やし、実行する分、そこそこのお金がないとやっていけないのが現実です(悲) できることなら、裕福な方と知り合って そんなこと考えずに過ごしたいと夢見る人がいたって不思議じゃない。 そりゃ、言いたくなりますよ。 言って多少スッキリしたいだけ。 お金って本当に大事。 お金以外に考える事ってなんでしょう? 恋?家族?自然?旅行?友達?趣味? 何にしたって、お金がないと実行は難しいと思います。 お金の事を気にする事ってそんなにダメなことなんですかね? 日本人じゃなくても、 青海中の人がお金の事は考えてるし、 むしろ海外の方の方がもっと金、金とわかりやす~~く言ってるように思います。

nazeka2015
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 外国人はお金のことはあまり気にしませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.4

だってオリンピックですから金を取るのが目標ですよ。ちがうかな*?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.3

金って金属の金、それともお金の事。 どちらにしても、残念ながらご質問者様の周りがそのような人たちばかりなんでしょうか? 私の周りや、見聞きしているメディアは、決してその様では有りませんよ。 もちろん、金もお金も大切で、その取扱いや使い方を考慮することは必要ですが、それが一番大切とは思わないし、金やお金のことを常に話題にしたり考えていることも有りません。 と言うか、金はそれなりに持っているし、ましてやお金の心配もないし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12244)
回答No.2

じゃ、あなたは何人? 他の国は口を開けば、何て言うの? (笑)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oldpapa70
  • ベストアンサー率34% (682/1991)
回答No.1

>金以外考えることはないんでしょうか。 人それぞれ、金意外にもいっぱいあるが云うか云わないだけ・・・。 それ程貴方の周りの日本人は”金、金、金”と金のことしか言わないですか? 日本名をかたったお隣の国の人と違いますか? 新聞でも経済(金のこと)やそれに関する記事はあるがそればっかりと違いますね。 しかしやっぱり金がないと、生きていけませんねー。 愛情があれば何とかと「かっこうのええこと」を言う人がいますが、愛情だけで食っていけないのも事実ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本のお金がどのように国民に行きわったたのか

    日本の明治維新以降から現在まで、政府がどのようにお金を国民に配って現在に至っているのか考えても分かりません。 具体的に分からないところは現在お金を配るとき、国債と常に同額だと思うのですが、現在の政府の借金と国民のお金は同額になっていません。 現在の借金は約1000兆円で国民のお金はそれ以上あります。 誰か日本のお金と国債の差がどのように発生したのかの経緯を交え、どのようにお金が国民に行きわったたのか教えてください。

  • 【日本】この国は国民を助けてくれないし、国民の金だ

    【日本】この国は国民を助けてくれないし、国民の金だけ使って自助しろと言う。 国は国の借金は問題ないと言いながら、消費税を増税し続けている。これは矛盾していないのか? 国民は銀行から金を引き出してタンス預金に移行するか海外の銀行に金を移して国内のメガバンクから金の取り次ぎ騒ぎを起こせばこの国は変われるのではないだろうか? 世界のコロ渦においてもなお、自分の利得のために邁進する政治家たち。彼らにこのまま政治を任せていて良いのだろうか?

  • アメリカ市民権と国民年金

    40歳の時にアメリカ市民権を取りました。そうすると20歳の時から払っていた国民年金はどうなるのでしょうか?

  • 安倍政権、というか日本、国民に金をばら撒きまくって

    安倍政権、というか日本、国民に金をばら撒きまくってるのに経済成長率がゼロ成長ってヤバくないですか?

  • アメリカ市民権、日本とアメリカの年金の事。

    初めて投稿します。是非、教えて下さい。 グリーンカードを取ってから5年になります。アメリカ在住です。グリーンカード5年でやっと、市民権をとれる段階になりました。今、わからないのが年金の件です。 日本の厚生年金、国民年金、納めこちらでもsocial securityを納めて参りました。 アメリカ市民になったら、日本の国民年金はもらえないのでしょうか? 日本にいてもsocial seurityはもらえますよね? その反対はないのですか? もし、もらえないのが本当だとして、 例えば、日本の国民年金がもらえる年になって、やっぱり、日本人に戻りたいと思ったとき、 アメリカの市民権を放棄すればもらえるとか。 それから、市民権を申請したら、2年間、アメリカを出られないと書いている方も見かけたのですが本当でしょうか?  それから、私も主人もグリーンカード保持者ですが、家をアメリカに持っています。 グリーンカードだと家を売った時、税率が高くなると聞きましたが本当でしょうか? どなたかご存知ありませんか? よろしくお願い致します。

  • 市民税?国民年金?わからないぃ~

    私は去年の10月末に前の会社を辞めて、今年の6月頃まで定職にはついていませんでした。 きっと、その間に払わなければいけなかった者の督促状が届いています。 市民税については合計で二万円くらいの金額で、国民年金は、5カ月分払っておらず、請求がきています。 今は、会社努めしているのですが、こういう未払いのものって、会社には分かってしまうものなのでしょうか?  あと、年末調整などにも関係してくるのでしょうか?(給料からひかれたりなど?) 払わなければいけないと分かってはいるものの、払えるお金がなくて・・・ どうか、無知な私に教えて下さい<m(__)m>   

  • 小市民とは

    私は小市民(プチブル)という言葉が間違って使われる例が多いような気がしてしかたありません。本来小市民とは大ブルジョワほどではないにしても生産手段を所有し、相当な金を持っている人を指すと思うのですが、この言葉の使われ方を見ていると、生産手段を所有しない人の意味で使われていることがしばしばのような気がします。小市民とはどのような意味でしょうか。またこれ以外にも社会科学の本来のいみとは違った使い方がされている言葉があるでしょうか。

  • 「国家から市民社会へ」とは

    先ほど、このサイトで、「国家から市民社会へ」との文章を書かれた方がおりましたが、この言葉は氏に限らず、社民党などの議員でも似たような事をたまに言います。 そこで、8点質問があります。 【1】「市民」の定義を教えて下さい。 【2】「国民」の定義を教えて下さい。 【3】「市民社会」の定義を教えて下さい。 【4】「国民社会」の定義を教えて下さい。 【5】「市民」と「国民」の違いを教えて下さい。 【6】「市民社会」と「国民社会」の違いを教えて下さい。 【7】「国家から市民社会へ」とはどういう意味ですか。 または、どういう意味だと思いますか。 【8】現在の日本が「市民社会」ではない理由を教えて下さい。 分る回答だけで構いません。どなたでも回答願います。 宜しくお願い致します。 *この言葉を言った人の、個人批判ではありません。 この言葉を読んで質問をしようという動機が生まれたのは事実ですが、この言葉は社民党などの一部の議員が言う事もあります。(似たような意味の言葉) よって、ある人が言った事ではありますが、広義の意味としての「国家から市民社会へ」の質問です。

  • 「市民権」って何ですか?

    よく「市民権を得る」とか「市民権を剥奪する」などといいますよね。 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070815i312.htm いったい、「市民権」とは何なのでしょうか? 主に米国を始めとする外国のことで用いられることが多いような気がします。 「日本の市民権を得た」という表現は余り耳にしませんが、日本にも「市民権」というものがあるのでしょうか?

  • 市民・国民から、記者やマスコミをチェックするには?

    先日、メディア・マスコミの不公平かつ不平等な報道姿勢を目の当たりにする事がありました。それと同時に、そんなメディア・マスコミの報道姿勢のままでは民主主義を執り行えないし、民主政が堕落していくのではないか、ととてもショックを受けております。 しかし一市民として、一国民として、メディア・マスコミに立ち向かえるかと言いますとそうではありません。一市民、一国民としての発言はとても弱いものの様に思います。 メディア・マスコミが偏った情報を提供するのではなく、記者たちの倫理道徳に沿った民主主義として在るべき姿へと市民・国民がチェックしていく働きがあれば良いなと思うのですが、具体的にはどうすれば記者たちの倫理道徳や報道精神をチェックしていけるのかが分かりません。 どなたか良いアイデアを持っている方がいらっしゃいましたらご教授頂きたいです。