• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男性はどこまで気づいてますか?)

男性の気遣いについての女性の疑問

nToTnの回答

  • ベストアンサー
  • nToTn
  • ベストアンサー率28% (28/99)
回答No.8

男性です。 女性の気遣いとは、例えば、以下の内容ではないですか? たばこを吸うと、体に悪いわよ。 夜更かしすると、次の日大変よ。 お酒飲みすぎないでね。 確かに、全て正論です。 しかし、女性は、男性を自分の思うままに操りたいと思っていませんか? 男性にとって、女性のこうした気遣いは、束縛に感じるのです。 教育ママに典型的ですが、息子を立派な「作品」に仕上げようとして、あなたのためよといいながら、盆栽を育てるように息子をちやほやします。 自分でも気付いていませんが、それは、息子のためだけではなく、立派な「作品」を作った自分を誇らしく感じるためでもあるのです。 母親は、息子を愛し、気遣いしていると感じていますが、子供はそれを干渉と捉えます。 人を愛するとは、自己愛が前提としてあり、自分と相手を同一視する一体感によって、自己愛を相手にも及ぼす事で成立します。 相手と自分が一体であれば、自分を愛することも、相手を愛する事も同じだからです。 例えば、母親が子供を愛するのは、非常に簡単です。 元々一体だったので、生まれた後の子供とも、一体感が容易に得られるからです。 女性は、この様に、愛と称して相手との一体感を感じようとします。 そして、自分をいたわる事も、愛する相手をいたわる事も、女性にとっては全く同じ事であり、至極当然の事なのです。 ところが男性は、愛よりも、「能力」を重視します。 相手の能力を見極め、尊敬できるかどうかを判断しようとします。 そして、相手の能力を高める手助けをするのが、男性にとっての気遣いです。 男性にとって、相手を自己同一化するような一体感は特に必要ではありません。 男性にとっての愛とは、相手を尊敬する事なのです。 この違いを知ることが、男性を理解するのに、非常に重要な点だと思います。

emirin0514
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >たばこを吸うと、体に悪いわよ。 夜更かしすると、次の日大変よ。 お酒飲みすぎないでね。 確かに。私は言った事ありませんが良く聞く話ですね! ただ、正論だからっていつも言われてたら、鬱陶しい!(笑) 束縛に感じるのですね!なるほど納得です。そうなんですね。 >しかし、女性は、男性を自分の思うままに操りたいと思っていませんか? ん~?これはどうかな?男性で束縛する人もいますけど、女性の方が束縛、と言うか嫉妬する人も多いですしね。 今まで考えた事がありませんでしたが、意識してみます。 >母親は、息子を愛し、気遣いしていると感じていますが、子供はそれを干渉と捉えます。 そうですね。私は娘ですが、干渉と捉えてうるさいなーと思った事あります。あります。特に思春期に思いました。 今、自分が大人になって、言ってくれる人がいかに有難かったか理解できるようになりました。(遅い?) >女性は、この様に、愛と称して相手との一体感を感じようとします。 そして、自分をいたわる事も、愛する相手をいたわる事も、女性にとっては全く同じ事であり、至極当然の事なのです。 一体感、、そうかも。そうですね。 ちょっと下ネタになってしまいますが、夜の方も女性は快感を得たいと言うより、愛されているいう実感が欲しい。 一体感って似ているような気がします。 >ところが男性は、愛よりも、「能力」を重視します。 相手の能力を見極め、尊敬できるかどうかを判断しようとします。 そして、相手の能力を高める手助けをするのが、男性にとっての気遣いです。 男性にとって、相手を自己同一化するような一体感は特に必要ではありません。 男性にとっての愛とは、相手を尊敬する事なのです。 この違いを知ることが、男性を理解するのに、非常に重要な点だと思います。 ↑ とても響きました。 なんと言えばいいか分かりませんが、そうなんだ、と凄く納得と言うか、発見と言うか、、、 はっとさせられました。 そうか、尊敬、相手の能力を高める手助けをするのが、男性にとっての気遣い、、、ステキですね。 (と、思うとともに、男性にも女性の気遣いにたいして理解欲しいなぁとも思います(笑)。相手を変える事は出来ないとは思うので、自分がまず理解しようとは思いますが。ワガママでしょうか?) これを心にとめておきたいと思います。 なんだか、とてもスッキリ。。重要ですね! ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 疲れてる男性を甘えさせてあげる

    男性に質問です。女性も経験がある方回答お願いします。 男性でも疲れていたり精神的にストレスを感じていたら、寂しいから甘えたいとかってあると思うんですが、そういう時って男性視点で見て、どんな事をされたら嬉しいですか? 付き合ってないけど両思いというシチュエーションでお答えください。 例えば特別何かしてあげるっていうのに限定しなくても、会話する上でこんな気遣いをされたら嬉しいとかこんな態度で接してもらったら癒されるとかそんなのでも良いので教えてください! 追加で付き合ってる場合、の事を書いてもらっても構いません。でも付き合ってない場合の事は必須で教えていただけるとありがたいです。

  • 熱いお風呂

    立て続けにすみません。又父のことで質問させてください。 父は68歳です。父のお風呂はとても熱いお湯で入っています。 父の後にお風呂に入るととても熱いので注意するのですが熱くしてしまいます。 熱いお風呂もよくないと聞きますが、熱いお風呂はどうして悪いのでしょうか? 浴室温めて入ると温度差がなく良いと言うことは聞きます。 服を脱いだ時と湯船につかる温度差が悪いというほかに熱いお風呂がいけない理由などありましたら教えてください。 宜しく御願します。

  • 男性にお聞きします

    女性に何をほめられるとうれしいですか? ランクを付けてください^^ (1)ルックス (2)性格、優しい~など (3)紳士な行動気遣い、ドアを開けてくれたときに素敵~など (4)頭の良さ (5)自身が時間をかけて努力したこと、もの また、男性は女性に褒められることと ありがとうと言われることはどちらが嬉しいのでしょうか? 暇なときにでもご回答宜しくお願いします^^

  • 男性を立てる意味で男性を勝たせてあげる方が

    恋人間のどちらが悪いというわけではない意見の相違での喧嘩は 男性を立てる意味で男性を勝たせてあげる方が 気遣いのできる女性と言うか彼女の優しさなのでしょうか?

  • 男性へお聞きしたいです。

    男性へお聞きしたいです。 こんにちは。 先日好きな人と会社から帰宅してから電話していて、話の流れで 「今日は、あとはお風呂入って寝るだけだよ」って返事をしたんです。 彼は、「お風呂?!お風呂かぁ。じゃあお風呂入ってきな」みたいな感じでその日は終わったのです。 で、その次に電話を彼がくれたときに、ちょうど私がお風呂上がりだったんです。 電話が鳴っていたので慌てて電話を取って、「今忙しかった?」と聞かれ 「ちょうどお風呂上がったばかりで・・・」って答えたんです。 その後チェストの引出しを開けたりバタバタしている音が聞こえたのか、 「ねぇ、今裸?」って聞いてきました。(私は「う、うん」と言う感じの会話です) なんだかいつもより嬉しそうに聞こえたのですが、 女友達が会話の流れでお風呂って言っただけでも男性はうれしいものなのですか? 彼は30代後半で、私は20代後半です。。。 (私の片想いで、彼は私を女性として好きかどうかはわかりません)

  • 男性へ

    よろしくお願いします 私の話ではないのですが 2人のメ-ルの会話だけをみて どう感じたか教えてください 女性 「気分が落ち込んで何もする気がしない」・・話の流れだと恋愛ではない感じ 男性 「俺がフラれたときは○○(曲)をきいてた」 そこで質問なんですが 1 男性は女性に興味があると思いますか? 2 男性が女性を励ます時にフラれた話を気軽にするものですか? 3 フラれた男性は気持ちがふっきれたとおもいますか? 4 男性は女性に対して友達感覚ですか? ほかになにか感じとことがあればお願いします                               

  • 男性が女性を求めるとき

    職場帰り、偶然知り合いの男性に会いました 私が車のドアを開けた時、そこに知り合いの男性が声をかけてきました 私の車のドアの前に立ち、とても長い時間必死に話を続けました 私を帰したくないかのようでした 男性は女性と体の関係に持ち込もうとするとき、理性をなくすものなのでしょうか 私には、怖いだけでした また、男性は女性と体の関係をそんなに持ちたいものなのでしょうか? 最近他の男性からもよく誘われます このようなこと、結構続くときがあります。 女性の心の状態・変化に今ならいける!!みたいな確信めいた ものを感じてよってくるみたいなことはありますか?

  • 私は妙齢ですが男性と付き合った事がなく、また、男性と会話をしたことも数

    私は妙齢ですが男性と付き合った事がなく、また、男性と会話をしたことも数えるほどしかありません なので男性と会話する時、どうしても声が高くなってしまいます 女性からは、媚びているという印象を持たれてしまうようで、なるべく、ぶっきらぼうに、無愛想、かつ低い声で接するようにしてますが、やはり、ちょっとよそ行きの声になります 女性に対しても媚びがあるようで、女性には女性に気に入られ、衝突しないよう男性的に振舞います 物凄く気を遣っているのですが、嫌われます 陰で「男性と付き合った事ないんじゃない~」という風に言われてしまったので、ますます、そういう傾向を強くし、よりビジネスライクに徹して行っているのですが、仕事中に男性客の話をしたり、何なの?と思います 雑談も男性がまじっていた時は、声が高くなるので、罪悪感があり、一切話題に乗らない様に気を遣っていたのですが・・・何のために気を遣っていたんだろうとばかばかしくなります 声は高くなりますが、男性と会話は出来るので、男性恐怖症ではないです 女性と男性がまじっている環境で、男性と話さなければならない状況が苦痛です ちょっとでも、声が高くなったら、と思うと恐怖です 声のトーンが一貫して変わらない人が凄いと思います 何をどうすれば、改善して、もっと楽に振舞う事ができるのでしょうか こんな人間でも、結婚とかできるものなのでしょうか 男性役には疲れました

  • 男性を立てること。

    こんにちは。 今度彼の先輩と彼、私と飲みに行きます。 彼は私より年下で、社会人。私は学生です。 こういう場合、支払時には彼に任せておけばいいのでしょうか? (余計な口を出さない方がいいのかなと) 後で(二人になってから)、支払うと言えばいいのでしょうか? それとも、その場で私も出すよ…と言わないと、先輩達に図々しい女だと思われますか? また、会話の中では、彼を立てるということは、彼をさりげなく褒めたりすることなのでしょうか?(もちろん先輩を褒めることも大事ですが…) 何を話したらいいか分からず、いつも困ってしまいます。 こういった気遣いが大変苦手なので、ご享受ください。 また、この場だけでなく、男性を立てるということに関してですが… 具体的に、こんなことをされて嬉しかった、関心した、褒められた というような経験談や具体例を教えてください。 よろしくお願いします。

  • からかっているの?(男性に質問)

    お得意様(男性)から電話がきて、仕事の用件を10分くらい 会話した後、その男性から『今日は何時まで御仕事なんですか?』 と聞かれました。『残業がありますから、6時くらいには終わらせたいですね』と言うと、男性は『じゃあ、待ってようかな』と言ってきました。 私がこの男性と会話するのは、この時が初めてです。 会った事も無い女性に電話の会話だけで、 そんな事を言う男性の気持ちが分かりません。 私は、からかわれたのでしょうか?