• 締切済み

車を3台所有するとしたら、どんな車を選びますか

noname#190421の回答

noname#190421
noname#190421
回答No.11

1台は22Bのノーマル 1台はインプレッサWRX STI III ラリー仕様ですが公道は走れます。 もう一台はシトローエンDSかな?もちろん昔のやつですよ。

関連するQ&A

  • もし4台の車を所有するなら

    妄想でも、理想でも何でも結構です。 もしあなたが、理想の車を4台所有できるならどのメーカーのどの車がいいですか? 現実的な問題はさておき あなたが理想と思う車4台を教えてください!! ちなみに私は 1.ロータス エリーゼR 2.ロータス エランS1 3.BMW X6 4.ホンダ フリードスパイク です。 私的にこれが夢のラインナップです。

  • もし車を使用用途で使い分け出来るとしたら、どんな車で何台所有したいです

    もし車を使用用途で使い分け出来るとしたら、どんな車で何台所有したいですか?購入費用、維持費等は無視した理想論、実用性のある現実論でお願いします。 私ならこの4台+1台です。 (1)ワゴンR    スーパー等の買い物用 (2)エルグランド  休日のレジャー用(3人以上) (3)レガシー   休日のレジャー用(1~2人) (4)カローラ  仕事用(営業車) (5)フェラーリ   ☆☆☆ 他に例として、365日日替わりで乗りたいとか、軽自動車1台で十分だがベンツも欲しいとか、理想と現実織り交ぜて何でもありで考えてください。

  • 車を二台所有していて、一台がミニバンクラスの場合、もう一台は?

    夫と子供(幼児)1人と私の3人で暮らしています。 現在、ミニバンクラスの7人乗りを所有していますが、 我が家では車がないと不便な土地に住んでおり、 もう一台必要です。 一台ミニバンがあれば、もう一台は二人乗りや趣味的な車でも 問題ないと思いますか? 今、ミニバンの他に10年前に買った軽を乗っていて、 廃車寸前なのですが、その車を買ったときに未成年だった為 親に金額の事で反対され、自分の好きな車を買うことが 出来なかった思い出があります。 そういった経緯があるので、今度は本当に好きな車が欲しいと 思っていますが、子供がいるのに趣味的な車を購入して 大丈夫かな、と言う思いもあり悩んでいます。 買うからには乗りつぶすつもりです。 ご意見聞かせて下さい。

  • お勧めの車はありませんか?

    そろそろ車を買い換えようと思うのですが、車にあまり詳しくないもので、どれにしようか悩んでいます。お勧めの車がありましたら、教えてください。 条件は登山が趣味なので、麓まで行って車内で寝られるようなのが理想です。 ・身長が175強あるので、1-2シートで、シートを倒して楽 に寝られるもの。 ・あと車高が160ミリ以上あって、乗り降りが楽な車がいい  です。 ・諸経費込みで300以下というのは無いでしょうか。 なんか都合に良い事ばかり書いてごめんなさい、でもホントに悩んでいるので、お願いします。 あとその他(車)にも同様質問をしてしまいましたがまずかったでしょうか?

  • 僕の求めている車を教えてください

    僕の求めている車を教えてください 条件1、運転席より後ろがフルフラットになる(175cm以上の平坦な面ができるようであれば可) 条件2、全高が1700mmを下回る 条件3、新車の最低クラスで300万円を下回る この条件です。要するに低くて長い車が欲しいです。 セダンのような外見で後ろで寝れるのが理想です。 ワンボックスカーは外装が好みじゃないです。 趣味でも使いたいため車中泊がしたいです。 自力で調べた結果 HONDA「オデッセイ」 カローラ「フィールダー」 HONDA「アコードツアラー」 スバル「レガシィワゴン」 トヨタ「アイシス」 が、候補にあります。 その他この条件に合いそうな車を知っていたら教えてください!お願いします!

  • ベビーシート1台、チャイルドシート1台、ジュニアシート1台を設置する車

    半年後を目安に車を買い換えたいと思っています。 今の車はプラッツです。 運転にまるで自信がないので、あまり操作性の変わらない車がいいかなぁと思っています。 できるだけ小さく小回りの効く車がいいです。 使用条件は ベビーシート1台、チャイルドシート1台、ジュニアシート1台を設置し、大人3人(含運転手)が乗れる 普段は通勤&保育園送迎で片道6km程度の走行 年に数回の帰省時は片道500km以上高速道路を走行(帰省先は雪国) お勧めの車を紹介して下さい。 また価格も教えて頂けるとありがたいです。

  • 1500cc位で、フラットに近くなる車は?

    買い替え検討中です。 用途は、普段は通勤と買い物ですが、 アウトドアも趣味ですので、荷物がある程度たくさん載せられ、 一番の条件は「後ろをフラットにすれば、斜めでもなんとか横に寝られる」長さがある事です。 あと個人的な事情で、ホンダ車は対象になりません。 予算は取得費込150万円以内。 走行1万キロ程度の中古車も視野にいれています。 今の所、候補はスバルのトレジアなのですが、 ほかにも軽自動車、ホンダ以外でお勧めの車ってあるでしょうか?

  • 凄く目立つ車が欲しいです。

    現在車は3台保有してますが、車庫にまだ一台余裕があるので 面白い車があればもう一台手に入れようかと考えています。 出来れば目立つ車をと考えているのですが、何かお勧めが あれば教えてください。条件としては以下の通りです。 1.新車でも中古車でもいい。 2.外車でも日本車でもいい。 3.値段は500万以下(あるいはその付近) 4.オープンでもクローズでも(クローズドの車庫あるし) 5.15年程度以内の車。 現在保有の車としてはポルシェとアルファードとポロです。 近距離街乗りの車を探しています。 以上よろしくお願いします。

  • あなたはPCを何台所有していますか?(会社は除く)

    ノートPCも含めて現在、通算などを教えてください。「」の中は私の場合です。 1.何人住まいですか?「1」 2.現在の所有台数(二人以上の場合はこの内、あなたの専用台数も)「5」 3.通算の所有台数(最初に買った年を西暦で)「23台、1996」 4.今後のPC台数の予定、希望、計画等「一台」 5.あなたの仕事と趣味「システムエンジニア,ダイエット」 6.年齢(個人情報の為、任意とします)例、30代前半などaboutでOK「省略」 7.OSは?例、win98se2台、XP3台、MacOSX一台、Linux 2台等「win95 1台 win98se 3台,win2000 1台」 8.その他、この質問に関連したエピソードや自慢話等

  • 車を買い換えるか、乗り続けるか、車を諦めるかで悩んでいます。

    車を買い換えるか、乗り続けるか、車を諦めるかで悩んでいます。 以下のような状況です。 私の車は今月が車検で、ディーラーに持っていったところ、 その修理費などで20万円近くの見積もりでした。 正直10万円ちょい(毎回そのくらい)を想定していたのですが、 どうやらマフラーに穴が開いているということで、 その交換だけで6万近くかかるとのことでした。 実はこの車、今年が登録から13年になるので、 ちょうど税金なども高くなってくる時期ではあります。 そうはいっても、新しく買い換えるより今のに乗り続ける方が 安く上がるだろうと高をくくっていたんですが、 今後2年ごとの車検で10万~20万程度の修理費が発生するとなると 思い切って買い換えたほうが得じゃないかと思えてきました。 ディーラーの話では、13年目の車を廃車にして買い換えれば 国からの補助も出るので、今が一番の買い替え時だといいます。 具体的には、私の今の車は97年式のインテグラ(Rじゃないやつ)です。 車屋さんは、同じくらいの車格ということで、買い換えるなら フィットかシビックが良いのでは、と薦めてきました。 という状況で、 1. 今の車を20万円で修理して車検を通して、このまま乗り続ける 2. 今の車を廃車にして、フィット(120万~160万円程度)を購入する 3. 今の車を廃車にして、シビック(140万~200万円程度)を購入する 4. 今の車を廃車にして、新しく購入はしない(車は放棄する) のどれにするかで悩んでいます。 車はなくても生活できるので、現実を見れば4の選択肢になりますが 車は趣味のひとつでもあるので、気持ちとしては1~3です。 皆さんなら、もし同じ状況の場合どうされますか? もし上記以外の選択肢があれば(ホンダ車以外でお勧めがあるとか) そういう意見も含めて、客観的なご意見がおうかがいできればと思います。