• 締切済み

元彼氏が自殺しました

長文乱雑不快な文があるかもしれないので、嫌な方は通り過ぎてください。 31になる女です。 今日の昼過ぎ留守電に彼の母親から彼が死んだ、彼の遺体が夕方戻ってくるので会いに来て欲しい、遺書に私のことが書いてあったとメッセージが入っていました。 すぐにかけると自殺で私にごめんと言っていた、遺書にも書いてあったと言われました。 そして、今までありがとうと言われました。 夕方彼の家に行きました。 家の玄関の横に無造作にビニールに入れられた見慣れた彼の靴と輪のようになってるワイヤーが入っていてこれで死んだんだと思い、彼の遺体を見るなり号泣してしまいました。 お母様には大丈夫だよ、私といた時が1番幸せだった、別れてから笑わなくなったと会社の女性とは何もないと言われ…警察にも聞かれたそうですが、もぅ別れてるからと断固と話さなかったそうです。 彼とは10年になるお付き合いをしていて、別れた時もありましたがすぐ寄りを戻すを繰り返してました。全部私からです。 ただ、今回は一ヶ月以上も連絡をとっていませんでした。 この10年で初めてでした。 彼は仕事のストレスで毎日私にメールでグチを言ってました。 会ってる時もそうで言動もキツくなり、さすがに耐えられなくなり言ったらただの八つ当たりだからと言っていました。別れを言い出した原因はそれと、彼の会社の女性に告白され水族館に2人で行った…事前に言われましたが、行ったあと聞いたら答えてくれず、子供じゃないんだしなんで何もかも言わなきゃいけないとと言われ、ケンカをし私が一方的に別れると言いました。彼はお前がいいならこらそれでいいと。 死にたいとも言ってたし、ご飯も食べれない眠れないとも言いリストカットもしてました。やめてといってもやめてくれず病気に行くよう何回も言いましたが結局最後まで行かなかったそうです。 仕事は春で辞めて私と一緒に暮らす結婚の言葉もチラホラでてましたが、今の彼とは一緒に住めないと断ってしまってました。一緒に住めないなら死ぬと言ってたのに。 私の両親が亡くなった時も支えてくれて、彼が居たから乗り越えられた…鬱で社会不安障害の欠陥だらけの私とずっと居てくれたのに。 友達も何でも話せる相手も居ない私にとって人生で初めて人を好きになり何でも話せる初めての彼氏でした。 もぅ、こんな人と出会えないのに。 別れてからはこの世から居なくなったと思えば忘れられる、1人でも大丈夫と強がってましたが、本当は彼からの連絡を待って居ました。 本当にこの世から居なくなるなんて夢にも思ってませんでした。 こんなことならどこかの誰かと結婚して幸せになってくれた方がよっぽどよかった グチを言える相手が居なくなり、私からの連絡もなく一月は彼の誕生日だったのに 私が彼に連絡してまた付き合ってたら彼は死ななかった。 こんな寒い中首をつることもなかった。 私が殺したようなものです。 お母様は病気で死んだと、頭痛が治らず死にたいといつも言っていた。 体重も10キロも落ちてたそうです。この数日仕事を休み深夜に出歩いてたそうです。 死に場所を探してたんだろうねと言われました。 私に会いに言ってるのかと聞いたら別れたんだからそんなわけないだろと言ったそうです。 お母様に逆に気を使われ、本当に何してるんだろうと申し訳ない気持ちと彼への後悔でいっぱいです。 葬儀は家族だけの密葬だそうですが、お通夜に呼ばれ最後のお別れに行きたいと思います。 もぅ、どうしたらいいかわからず後悔でいっぱいで気付くと泣いています。明日のお通夜で平常心を保って居られるか不安でいっぱいです。

みんなの回答

noname#194423
noname#194423
回答No.11

こんばんわ! 名前の件ですが Avlwさんだけには 匿名じゃなく 本名でって思いました だから 名前でいいですよ(笑顔) 彼のお母様は本当に 「優しく・素晴らしい方」だと思います 前回 話したように 彼の家で 彼のお母様と 過ごす時間を 他愛も無いお話などをして 2人で 彼の事を たまに思い出し お母様と 共有の時間を過ごせば お2人が 彼の死を受け入れやすく お母様の 寂しさ 心細さ を少しは 和らげてあげられるかもしれへんよ Avlwさんにとっても 私は一人じゃない。。安心感も 得られるかもしれんしね 彼も 嬉しく 見ていると思うよ 携帯の件やけど 警察は 『事件性』が無ければ 本気で 携帯を探してくれへんと思うよ 最初の書き込みが 2月6日。。 お母様は 解約したんかな~ 解約していなかったら 彼の携帯の会社に 連絡をして 『発信履歴』『着信履歴』の書類を 発送してもらえる可能性があり 『発信履歴』から Avlwさんに 発信したかどうか わかる可能性があるんちゃう? その時は お母様に 協力してもらい(親族以外には 教えてくれへんから) 一緒の時に お母様に 事情を話し 協力してもらいましょう 逆転の発想で 発信履歴 から 連絡の有無を 確認してみれば。。と思い・・・ 寒いね~ 大阪は今午前4時半です まだ雪は降ってないよ~ なんか Avlwさん家と時差があるみたいに。。。汗 Avlwさんのお話が 遅い時間なんで 少し 気になります 考え込んでない?抱え込んでない? 心身ともに 休めてね。。(笑顔) 今日は この辺でね~                     章志より

avlw55
質問者

お礼

こんばんは。 お礼遅くなりごめんなさい。 お母様にお願いするのは考えもつきませんでした。 いろいろ考えていただきありがとうございます。もぅ解約した後でした。 あれから、PCで調べてみました。 何回見ても彼からの着信はなく、最後に助けを求めてくれなかったのか…と、また虚しくなりました。 それから、なんかやる気がなくなり、今日から仕事とりあえず2月いっぱい休むことにしました。 4時間だけのパートなんですけどね、気が紛れるかなぁといってましたが、仕事中ずっと彼の事を考えて… 土曜日はまたお母様の所に行ってきました。 夜は、嫌ですね…寝れないし寂しくなるし、猫達が居なかったら 車でとりあえず何処か行って行ったところで泊まって、しばらく旅にで てましたね。 この2週間で復帰できるようにしないとですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194423
noname#194423
回答No.10

こんばんわ! 彼の遺書を見たんやね 勇気がいったでしょう でも 頑張ったね!! 彼のお母様と「お話をし」「夕食を一緒に食べ」「一緒に TVを観ていた」 なんて 素敵な時間を過ごしたんでしょう。。悲しみ・苦しみを2人で分け合ったんやね 彼は多分 2人を見て 凄く喜んでると思います 彼のお母様は『一人暮らし』なんかな??AVLWさんの家から遠いんかな?  提案なんですが。。もしお母様が 上記のとうりだとしたら たまに 遊びに行ってあげるのはどうでしょうか。。?もちろん お母様に 事前に「たまに 遊びに来て良いですか」と確認をしてからね 今 Avlwさんが 一人で受け入れるより 彼の『死』をお母様と 2人で受け入れるように したらどうかな~ お母様も 寂しさを 紛らわせるし 貴方も一人で受け入れるより 2人のほうが 受け入れやすく かつ 徐々に受け入れられると 思うんやけど。。 どうかな~ 彼のお母様は 貴方の 病状を知ってるんやんね~ 無理をせん程度にそうしてみれば? 携帯の 番号がわからないんやよね~ もしかしたら 彼のお母様は まだ持ってるんちゃうかな~ 私は 私名義の携帯を 亡くなった彼女に渡してたんやけど 亡くなってからすぐに 解約する気になれなくて 半年くらい持ってましたから。。鳴らない かかってこない とわかってたけど。。。 お母様に 聞いてみればどうかな? スマホに変えたときに 全て消えてしまったんで。。とね 46歳の私は スマホを使いこなせないかな~と思い いまだ ガラケーです。。あっ!!鼻で笑ったな~~ 上記の事を一度考えてみてくださいね~ 寒いな~ 早く 春にならんかな~ 風邪・インフルに気をつけて!!                           章志 より

avlw55
質問者

お礼

こんばんは、いつもありがとうございます。 お母様は彼と2人暮らしで母子家庭でした。私の家からは車で25分ぐらいです。 いつでも遊びに来てねとは言われています。 私もまた寄らせてもらうつもりでいますが、気を使わせてしまうのではと思ってしまいます。 私の事を好きだと言う人が居たら好きじゃなくても付き合って見るんだよとか、結婚しなくてよかったね…してたら、未亡人になってたよとか、未来のある人間なんだからとかいろいろ先の心配をしてもらい… 私が精神科に通い薬を飲んでることも知っています。 彼の電話番号は知っています…名刺があります。 もしも、着信履歴を復元して亡くなる前に彼からの着信があったとしたら、後悔じゃすまないぐらいの気持ちになります…それでも確かめたいんです。 彼の携帯は、警察の方でも探したそうですが見つかりませんでした。 彼の携帯があれば、いろいろわかる事もあると思うんですか。 今日から大雪だそうですね、章志さん…名前呼んでもよかったでしょうか?も気をつけてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194423
noname#194423
回答No.9

こんばんわ!smi227です お返事 何度も読み返しました。。 貴方の『不安感』は底なし沼にはまった様な状態で とてつもなく『苦しい』でしょうね 普通に1日を過ごした。。それでいいじゃないですか 貴方が下を向いて 苦しんでいると 彼も 悲しい気持ちになってしまいますよ 彼の死を受け入れられない。。そりゃ~そうですよ 突然 予想だにしないことが 起こってしまったんやから 私の場合は目の前で 彼女が倒れて 最後の言葉を聴き 病院で「いつ 亡くなってもおかしくない」と医者から伝えられていたので ある程度の覚悟は できていました でも 実際に亡くなると 受け入れられない・受け入れたくない自分がいましたからね。。 彼の事を考えないようにしている。。 わからないでもないですが 今 『彼の死』を受け止めて 思い出を思い出して おもいきり 泣けばいいんですよ じゃないと 一生受け入れなくなってしまうし あなた自身の体調も悪化させてしまいますよ 自分を責めずに・抱え込まずに 彼の事を思い おもいきり泣いていいんですよ 遺書を取りに来て。。 優しいお母様ですね お言葉に甘えて 見せてもらいに行った方がいいんじゃないかな~ 「取りに来て」ということは 貴方宛に何かがあるんじゃないでしょうか。。 おそらく 貴方にとっては その中身を見る事が怖いんじゃないでしょうか でもね 彼の最後の気持ちを知っておくほうが 私は良いと思います 何が書かれているかは 私にはわからないけど 例え何が書いてあっても 彼の「最後の言葉」 「最後の気持ち」を知ることは とっても 大事なことだと思います そのうえで 時間がかかるかもしれんけど 「彼の死」を受け止めて いつか 心の片隅に『彼』を とどめておけるくらいの 気持ちになるのが 一番良いんじゃないかな~ そして 貴方自身の『新しい人生』を歩んでください 貴方が前を向いて生きて行ってる姿を 彼も望んでいるはずですよ 「頑張りすぎずに 頑張ろう」 ですよ(笑顔) 長文・乱文なのに 最後まで読んでくれて ありがとう また 何かあれば 書き込んでね 考え込んじゃダメ ダメ。。

avlw55
質問者

お礼

こんばんは、いつもお返事ありがとうごさいます。温かいお言葉に救われてます。 あの電話の後、彼のお家に行きました。 遺書といってもノートの切れ端に書いてたもので、私の電話番号と俺になにかあったら私にごめんねと伝えておいてだけでした。 その後、今日から誰も泊まらないのと言うお母様の言葉を聞き、夕ご飯をご馳走になり2人でTVを見たり話をしたりしてました。泊まってくとも言われましたが、猫ちゃんいるもんねぇと夜11時ぐらいまでお邪魔して帰りました。 お母様も私に聞きたいことがあり…彼が何で自殺したのか…私は知ってることを全部話しました。 お母様からも私の知らない事を聞きこれも原因の一つだと思える事が出てきて、お母様はすっきりしたといってくださいました。 私は私で、彼の着信を誤って消してしまったかもと思うようになり 一昨年の冬スマホに変えた時誤って連絡先を全て消してしまい…バックアップもしておらず、メールだけ登録してました。彼から電話がくる事はこの10年で数回しかなく油断してました…別れてから確認しながら、着信を消していたんですが、この2月は自信がないです。 昨日ソフトバンク店舗に行きましたが、センターでと言われ問い合わせましたが不在着信は無理だと言われました。またネットで調べてたら、PCソフトで復元できる物があるかもしれないと知り、今日電気屋に行き聞いてこようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#228347
noname#228347
回答No.8

No.4です。お辛いときにお返事ありがとう。 あなたがそばにずっといたとして、彼は死なないですんだかもしれないけど、やっぱり死んでしまったかもしれません。それはわからないですよ。24時間365日で人間を監視するなんて職業でも大変なことですもの。 私の兄は周りが気を許したときに、ふっと死んでしまいました。 自分に責任があると思いすぎないでください。 今は気が張っていると思いますが、もう少し時間が経って死の誘惑がやってくることがあるかもしれません。そのときはご自分を甘やかしてください。彼がきちんと成仏するようにあなたは生きている必要がある、と私は思います。

avlw55
質問者

お礼

お礼が遅くなりごめんなさい。 また返答していただきありがとうございます。 そうですね….それはわからないですね。今少し冷静に考えれるようになり、私と居ても生きてる時間が少し延びるだけだったかも、いつかは死んでしまったかも知れないと考えられる?ように、なりました。 やはり最後には個人の力では無理があって、周りの協力や病院での治療が必要だったと改めて思い直しました。 私はここで皆さんに話を聞いてもらい、温かい言葉やいろんな考え方があるんだなと知り助けられました。 甘ったれだから、すぐ甘やかすので大丈夫ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194423
noname#194423
回答No.7

こんにちわ smi227です 彼と きちんと 最後のお別れをしてきたんやね。。辛かったやろうけど 頑張ったね 「彼の事は 忘れない」それでいいと思うよ 心の中心じゃなくても 片隅にでも『彼との思い出』を大切に しまっておいてあげてくださいね 今は 時間もたってないので 無理でしょうが 心の整理がついたら 新しい出会い も大切にしてくださいね 「自分で自分が許せないのです。私も彼に依存していて、彼はうつ病だったと思います。」 「そしてまた、自分の中で後悔してしまうのです」 他の方へのお礼に 書き込まれていましたが 私も 彼は『鬱』(程度はわからないけど)だったのかもね。。と思います 私自身 「鬱」のとき 昔 彼女に言われました 「面白いTVを観ても笑わないね でも お年寄りや誰かが亡くなるシーンになるとよく泣くね。。TV観てたらしんどい。。?」とね 今だからわかるけど 本当にきつくて 辛かったときそうだったな~って。。 でも avlwさんは『後悔』で自分を責めないでくださいね 今は無理でしょうけど 落ち着いたら 後悔よりも 彼の死を無駄にしないため 心の片隅に 『彼との思い出』を大切にしまっておいてあげてくださいね そして『彼の為にも 生き続けて 幸せになる』という気持ちになるまでは 時間がかかるでしょうけど 頑張って下さい 私も 心の中に 常に 『亡くなった 彼女』がいますよ~ avlwさんは 心身ともに疲れ切っているでしょうから 今は ゆっくり 休んでくださいね (告別式に参列するなら その後でね。。) 猫ちゃんは 温かいし どうしようもなく 辛くなったとき 猫ちゃんを抱きしめてください 温かいから きっと 心が少しは 休まると思います また 何かあれば 書き込んでね。。avlwさんに 書き込んでくださっている皆さんは avlwさんの『味方』やからね~

avlw55
質問者

お礼

こんにちは、お返事ありがとうごさいます。 昨日はずっと家に居ました。 いつもと変わらない休日でした。 ご飯も食べ眠り彼のことは考えないようにしていました。 あんなに苦しかったのに嘘のように日常を過ごしてました。 今日、彼のお母様から電話が着て…私は寝てました…音で起きて気付きましたが、怖くて出れませんでした。留守電を聞くのも怖くて、でもすぐ聞いて、彼の遺書が見つかったからとりにきてほしいということでした。 お通夜の日、お母様が遺書を持ってことを知り見せて欲しいとお願いしました…その時は見つからず後で探しておくねと言われました。 電話がきたとき、怖くて怖くて仕方ありませんでした… 普通に日常を過ごしてた罪悪感 お母様に会うのが怖い 何を言えばいいのか 遺書を見るのが怖い 彼の死をまた現実にするのが、怖い 葬儀にも行き遺体も見たのに、まだ、信じられてない…一昨日のことなのにすごく昔のことに思える、これは悪い夢でいつか覚めるんじゃないかとさえ思ってる 自分で自分がわかりません けど、結局自分が1番大事な自分勝手な人間なんです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maju1107
  • ベストアンサー率18% (24/128)
回答No.6

返答ありがとうございます。 貴女はよい人ですね!そりゃ10年も寄り添った人を忘れるなんて無理です。それでも貴女は生きていかなきゃならない。猫ちゃんの為にもね!! 貴女も鬱にならないように気持ちはしっかりもって生きて下さいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heisenberg
  • ベストアンサー率23% (591/2556)
回答No.5

以下は、僕の「人生観」です。 「人間は、運命を受け入れる必要がある・・・。 厳しいことを言うようですが、自殺してこの世を去ることは、彼の運命だったのです。 そして、そのような経験をしたあなたの運命も、「元彼に自殺される」ものだったのです。 これは、運命ですから、避けられるようなものではありません。 われわれ人間は、誰でも、運命を甘受するしかないのです。 その上で、自身の人生と正面切って向かい合い、人生と切り結びながら生きていく・・・。 そうするしか、ありません。 「人事を尽くして天命を俟(ま)つ」・・・。 一所懸命に努力し、後は天に全てを任せ、その結果はどのようなことであっても、それに粛々として従う・・・。 僕は、そのようにして生きています。 以上、参考までに・・・。

avlw55
質問者

お礼

お答えいただいのに恐縮ですが、あなたの人生観とは合わないです。 あなたの人生観のように運命だったのかもしれない…けどそんな運命変えたかったのです。現実と向き合うのは大切なことですが、それを運命だからと決めつけることは私には出来ません。人の感情はそんな簡単な物じゃないと思うからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#228347
noname#228347
回答No.4

こんにちは。 私の兄が同じくらいの年齢で自殺しています。 うつ病でした。 周りの人間は大小問わず自分を責めました。 目に見えた形で、または目に見えない形で取り乱していました。 肉親も友人も会社の人も。 彼のお母さんはあなたを責めていません。 最後に彼にあなたを会わせてあげたかったんじゃないのかな。 やっかいなことに自殺は伝染する病気のようです。 あなた自身が辛くてたまらなくなったら、あなたは病院に行く勇気を持ってくださいね。 あなたが死んでしまったら、あなただけが知っている彼の良いところを思い出してあげる人がいなくなってしまうから。 ご自愛ください。

avlw55
質問者

お礼

読んでいただき答えていただき感謝します。 私はもぅ6年位病院のお世話になっています。なので、大丈夫です。ありがとうございます。 彼にも病院に行く勇気を持って欲しかったです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gokuu999
  • ベストアンサー率51% (538/1038)
回答No.3

こんにちは。 あなたのせいではないです。 それは、彼のお母さんの言動が証明しています。 もしも本当にあなたのせいなら、お母様は今こんなにあなたに優しくしません。 多かれ少なかれ、こうなることを予想していたのかもしれません。 そして、彼のあなたへの依存も見抜いていらっしゃったのでしょう。 >お母様は病気で死んだと、頭痛が治らず死にたいといつも言っていた。 そういうことなのだと思います。 きっと精神的にうつ病のような状態だったのかと思います。 だから、死への衝動もそのような精神状態から。 あなたと一緒にいたとしても、ストレスでの精神不安やリストカットなどがあったのでしょ。 誰のせいでもないんです。 簡単に助けられるようなことでもない。 例えば、病気(体の病気ね、例えば癌とか)になった人がいたとして、 私はその人に何が出来るだろうか。 病院で見てもらってくれと勧めることしか出来ません。 私には治療出来ないし、何をどうすれば痛みを取れるのかも分からない。 本人が通院を拒否したら、周りは素人判断で何かするか、もうあきらめるしかないのです。 どうか、ご自分を責めないで下さい。 彼が自身で選んだことなのです。 親しい人が急に亡くなった、平常心を保てるほうがすごいです。 だからそんなこと心配しなくて大丈夫。 泣きたいだけ泣いたら良いんですよ。 でも、彼のご家族もあなたと同じように辛く悲しみのどん底にいることを心の隅に置いておいてね。 「私が悪かった」なんて言わないでね。 ご冥福をお祈りいたします。

avlw55
質問者

お礼

私のせいだとお母様は思ってはいないのはわかっています。ですが、自分で自分が許せないのです。私も彼に依存していて、彼はうつ病だったと思います。 簡単に助けられることでもないことも頭では理解してるつもりですが、そんな、彼を1人にしてしまった どんな状態でもずっと一緒に居ればよかったと思ってしまうのです。 1番辛いのはお母様ということもわかってます。悲しくて悲しくてしかたないと泣き崩れるお母様の背中をさすることしか出来ませんでした。 そしてまた、自分の中で後悔してしまうのです。心身に答えてくださったのにごめんなさい。 読んでいただき答えていただき感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maju1107
  • ベストアンサー率18% (24/128)
回答No.2

心中お察し申し上げます。 貴女は彼のことがホントに好きだったのですね。明日は平常心でいるのは無理だと思います。恥も何もありません。思いっきり取り乱して下さい。 彼は鬱になってたのですね?そんな彼の心の支えは貴女だったんですね!貴方が悔やむ気持ちは分かりますがもう彼はこの世にいません。もう既に貴女には彼のいない人生が始まってます。今は考えられないと思いますがこれから彼以外の男性と出会うこともあるでしょう。ただ、彼は貴女の心の中に永遠に生き続けてくことでしょう。彼にありがとうとお礼をしてあげて下さい。彼も苦しかったんですね!これから貴女は彼の分も幸せにならなければいけません。彼の事を忘れる必要もありません。正直これから貴女にとって厳しい日々が続くと思いますが、ヘタな事は考えず冷静になって下さい。明日はとりあえず思いっきり泣きましょう。私は、今後の貴女の事が心配です。後を追うような真似は絶対しないで下さい。それに、彼を殺したのも貴女ではありません。何かあればまた話を聞きます。けして一人で抱えこまないように。乱文失礼。

avlw55
質問者

お礼

こんなことになってから気づくのは遅いですが、本当に大好きでした。 今も大好きです。 彼を忘れることはないです。 彼にはありがとうと伝えました。 今の私があるのは彼のおかげです。 私の人生に幸せと希望と未来をくれました。 こんなお別れになったけど、彼と出会えて幸せでした。 だから、まだ後悔してしまうのです。ですが、後追いだけはしません。去年から飼い始めた愛猫が2匹居ます。この子達を残していけません。この子達が居なかったらもっとどうしようもない考えをしてたと思います。読んでいただき答えていただき感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自殺願望の元彼女

    1年前、(その時点で)別れて4年も経つ元彼女から、何気ないメールがきました。「元気?最近寒いね~」と・・・ そのときは普通に「本当さむいね~、まだカーデガン必要だね」と返しておいたのですが、その数日後 「遺書」なるメールがきました。ビックリして内容を見てみると、「アナタと別れ、何もかもどうでもいい生活になってました。先日、大量の睡眠薬を飲んだのですが、運悪く死ねませんでした。今は仕事も医者にとめられ、毎日死ぬことを考えています。このメールを見たときには私はこの世にいないでしょう。せめて最後に会いたかったです」と・・・・・・ムチャクチャ驚いて、死んでしまったのかと思い、すぐ「生きてますか?死なないでください」と返信しておきました。  幸い生きていたようで「まだ生きてます、最後にアナタに会いたい」と返事が来ました。 僕はこのままでは彼女はいつか死ぬだろう思いました。ウツとは風の便りに聞いていましたが、ここまで深刻だとは知りませんでした。 そして、彼女には死をやめるための目標が必要と感じました。その間に経験や時間の流れのなかで生きる楽しさを見つけるかもしれないとも考えたのです。 そして僕が送ったメールはこれです。 「分かりました、けど今は会えません。なぜかは貴女は今 私と会うことをゴールに死を考えているからです。1年後にウツを治して連絡をください。そのときは会います。辛いだろうけれど、頑張ってウツを治してください。」 と、その後彼女は「ありがとう」といいメールはありませんでした。 その1年後が、残るところあと3ケ月ほどなのです。。 僕はどうすればいいでしょうか。会うことで彼女は達成→死になるのか、会わないことで彼女はまた絶望→死となるのかが不安です。 ご意見もとめます。

  • 大好きな彼氏が自殺しました

    先に自分は文章力がなく グダグダな文章になっていたら 申し訳ないです… 10月12日に大切で大好きだった 彼氏が自殺しました… 遺書もなく何が理由なんだか 本当の事は全く解りません 彼と最後に会ったのも メールしたのも私なんです 最後に会った時も、つまらない事で ギクシャクしてしまいました 元々、彼の母親に交際を反対されており 私と母親の板挟みになっていた事で 限界がきて彼は死を選んだのか または、 あたしが最後に、彼が弱音を 吐いていたのでキツイ言葉を 言ってしまいました そちらなのか 最後のメールが夜中に 来てたのですが… それが自殺をほのめかすメールでした 内容を見ても あたしに止められたかったんだろうと 思います ですが私も寝てしまって 返事が出来ませんでした 当たり前の事ながら 遺族の皆さん、彼の友達 皆が口を揃えて 私が殺したと言います 確かにそうなんです… 長々グダグダな文章を書きましたが 質問なんですが 私が後追いしても 彼は喜ばないんですかね? 通夜も葬式も来ないでくれと 言われたので 私は自殺の現場にしかいけれません 毎日彼に会いに自殺の現場に 行くのはよくない事なのでしようか… 文章力のない質問を 最後まで読んでいただき ありがとうございます

  • 忙しい彼氏

    付き合って2ヶ月ほどの彼氏がいます。 その彼は8月の終わりごろから、すごく仕事が忙しくなり(朝7時に出勤、帰ってくるのは夜中の2時)、日々連絡が少なくなってきました。 今日で丸4日連絡がこない日が続いています。 付き合った当初は「毎日会いたい、一緒にいたい」と本当によく会っていましたが、今は2週間以上会っていません。 仕方ない…とは思いつつもすごく寂しくて、このまま待ち続けるだけでいいのだろうか…ととても不安になります。 彼自身に「待ってたらいいの?」ということを確認したいなぁ~と思ったりもするのですが、連絡がこないので、しつこくこちらからメールすることもできません。 簡単に諦めたくはないのですが、ただ待っているだけのこの状況が辛いです… 仕事が忙しいのだから、諦めて待って、落ち着いたら話し合うようにするしかないのでしょうか? (恐らく忙しいのは今月いっぱいの予定だそうです)

  • 元彼が自殺しました。

      2011年の3月から10月まで付き合っていた彼氏が自殺しました。   別れ方は凄く悲惨な物で、喧嘩別れに近いものでした。 別れた後にその彼との子供が居る事が判明。 向こうの親と本人にも言いましたが、私が「その辺の男と作った子」 の様な事を言われ結果逃げられました。   それ以来家族ぐるみで互いを嫌い合い憎み合いでした   そんな時に元彼が自殺した、と地元の子から聞き その連絡があった時に丁度通夜だったらしく 急いで用事を済ませ通夜の場所に向かっていました。   けど向かっていた時にまた連絡があり、 遺族が「今夜はもう解散」みたいな事を言い 結局通夜には間に合わず仕舞いでした。 その時には声を上げて泣きました。   以前にも友達が亡くなった時、通夜にも葬式にも行けなくて それがとてつもない後悔として残っているので どんなに嫌いでも通夜だけは行きたいと思っていました。 けれどそれも叶わず今でも後悔しています。 葬式は身内だけで済ますつもりらしいので出席は無理でした。   地元の、元彼と仲良かった子が 「通夜行けなかった人、他にもいっぱい居て その人達皆家に挨拶に行ってるから、○○(私)も 家行きたかったら言ってきて、付いて行くから」 と言ってくれました。   確かに家族ぐるみで嫌い合っていたので 一人で今になってどういう顔をすれば良いのかなんて言えば良いのか 正直怖いと言うこともあります。   更に、後に聞いた話ですが、 元彼の親が「○○(私)は呼ばんで良い」と言っていたらしく 尚更行き辛いです。   7月の終わりの話ですが、今でも迷っています。 無論お墓の場所も何も知りません。 昔はどんなに嫌っていても、死なれたら話しは別です。   今からでも友達と一緒に家へ行く方が良いでしょうか? それとも、向こうの親からしたら憎たらしくて仕方が無いので来て欲しくないと言うのが本音でしょうか?   どうなんでしょうか..? 皆さんの意見聞かせて下さい。  

  • 彼氏が自殺しました。

    彼氏が一カ月前に自殺していました 原因は私にあるとおもいます。 彼はとても一途で そしてすこし心が脆かったし 二年間の付き合いで 別れようとか別れたいとかいう言葉を口にしたことはありませんでした。 毎日大すき!っと言ってくれていました 私たちは車で二時間かかる距離で 遊ぶ回数は私は仕事であり、彼は学生であり 私の休みは土日は確実にないので あまり時間があわなくて 月一で彼の家にとまりに行く程度でした 彼と付き合ってくうちに 私は何度か別れたいとおもうときがありました その時は 彼氏がバイトもしないで奨学金で専門学校に通ってることに無償にいらいらしてたり 彼氏の恰好が v系寄りで少々派手だったり 彼の愛情が重く感じたり そんな理由でした。 一度本気で別れようといって連絡をとらなくしました そしたら 着信が90くらい来たり メールのあらしが来て 最後のメールで 俺はお前がいなきゃ生きてけない ごめん 死にます という文面で 首吊りのロープの写真がはられてました 私は怖くなって 怖くなって警察に連絡しました 警察から後ほど連絡きたら そのときは大丈夫だったそうでした それから話し合うことになって 会って話し合いました その時も彼の部屋で話し合ったのですが、 私は命をかけごとに使うことはおかしい と言いました 彼は別れたくないし 俺が死んだってお前には連絡いかないから大丈夫だよ^^ 言ってました・・ それからまた寄りを戻すことにしました そのころは、ただ死なれるのが怖かったんです 本当に死なれる気がしてどうしょうもなかったのです。 一回目の自殺予告のまえに ミクシーのほうで 死にたいとか もとから身長175cmで体重45キロくらいのかなり細身な体だったのに 首をつって余計なものが出ないように断食をする!って書いてあり その結果40キロまで落としてました その様子で 家族に精神病院にまでつれていかれたそうです。 正直自分でも ただの死なれるからどうしよう という思いで付き合っていても 連絡は取る気になれなくなって めーるの文面もつめたい雰囲気になり どうしてつめたいの? 俺なんかしたかな? などと聞かれるのも億劫になって 私は寄りを戻した後 また別れたいと メールを送りました どうして?俺お前がいなきゃ生きていけないよ? どうして? メールをシカトして逃げると また逃げるの?臭いものには蓋? 会って話し合おう けれど 会って話し合っても変わらないのはわかってて 私は逃げてメールをシカトして ミクシーのつぶやきもみたくなくて マイミクをはずして なにもかも逃げました そして彼は前見たくは メールも着信もなくて  ミクシーのにっきでは 最初は死にたいっておもったけど いまおもったらあんなやつのために死ぬのはもったいないわwwwwwwwwwwwwwwwwクリスマスは長門だなwwwwwwwwwwww って書いてあり 安心しました けれど二日後 彼氏の友達から 相談のってたんだけど 昨日の深夜に死ぬっていってて ありがとうってメールが来た後 連絡がつかない 俺はいま東京にいるしどうもしてられないから 頼むから探してくれ というめーるが仕事の休憩中にきました 休憩が終わる五分前で 家族の電話番号もしらないし どうしようとおもって けれど仕事にもどって けど不安になってどうしようもなくて 一時間後にロッカーにもどって 携帯をひらいたら彼氏からメールがきていました ○○が自殺しました 遺言のほうに伝えてほしい方が書いてあったのでその方に連絡します 兄より でした 私は彼氏の携帯に電話して そしたらお兄さんがでて 現実を知り泣き崩れました。 私には何も遺言はありませんでした ただ 遺体には ポケットに私とのプリクラを入れて 手にはペアリング それだけの持ち物でこんな寒い深夜に山で首をつりました そしてミクシーのにっきに  彼女を責めないでください すべて弱い自分に原因がある お酒のせいですこし気がらくだ やっぱり世界一かわいい さすが俺が愛した人だ それだけ書いてありました 後悔しかありません そして今ではこんなにも引きずって なぜ振ってしまったのか こんなに自分を愛してくれてた人を どうして捨てたのか どうして救ってあげられなかったのか 後悔だらけです そしてできればあとをおいたい。 会いたい ただそれだけです これからさき一生このきもちをひきずっていくかとおもうと もう人生を終わりにしてもいいかなと思います だれかのアドバイスをききたいです また同じような経験をして今 どうやって暮らしているのか・・ できるかぎり質問にもこたえます よろしくお願いします

  • 彼氏の母親が亡くなりました。

    私28歳、彼26歳共に会社員です。 一週間ほど連絡が取れなくなったので不思議に思っていると お母様が亡くなったこと、お葬式を済ませたこと、全てあとから知らされました。 結婚前提に付き合っていて私の両親には挨拶をしていますが、 彼のお母様は実家の茨城に住んでおり、私はお逢いしたことがありませんでした。 正直ひとこと一報は欲しかったなと言う気持ちは少しあります。 結婚前提とは言えど、やはり他人ですから仕方がないのでしょうか。 それに本当に突然のことだったので連絡する余裕もなかったのかもしれません。 彼は父親がいないため、祖父母の協力を得て喪主を務めたそうです。 電話で話した際、元気だと言っていたものの憔悴したような声でした。 仕事も住宅建築の営業でとてもハードワークです。最近は休日もまともになかったほど。 それでも週1で会う時間を作ってくれてたのですが、7月に入ってからはLINEでの連絡のみになってました。 喪に服さないといけない時期ですが、彼の仕事はお母様が亡くなっても関係ありません。 実際電話で話した時は実家から帰ってきてまた仕事に行く途中でした。 彼の仕事が忙しすぎてとても心配です。 傍にいたくても会う時間がありませんし、見守るしかありません。 自分がとても役立たずで不甲斐ないです。 「大変な時期なので無理せずに…何かあれば甘えてください」とメールしました。 私に出来ることは他に何かあるでしょうか。 アドバイス頂ければと思います。宜しくお願い致します。

  • 彼氏のお父様が亡くなりました。

    初めて質問させて頂きます。 急ぎで申し訳ありませんが回答よろしくお願い致します。 今日の朝、彼のお父様が亡くなったと、彼から連絡がありました。 交際して2年ちょっとです。 毎週1回は彼の家に行っており、彼の母親父親とは何回か会ったことはありますが、改まった挨拶したことはありません。 こんにちは、お邪魔してます、くらいの会話です。 彼女だとは勿論分かっていたようですが、彼の妹弟とは会っても会話したことはありません。 彼からはお通夜の場所と時間だけ連絡があり、亡くなった時間原因等、全く聞いておりません。 本当に急なことですし、彼自身、バタバタしていると思い、私から深くは聞かないでおこうと思っています。 しかし私の親は、何故聞かないのか、一言聞くだけだろうと責めます。 共通の友人から私が原因を知っているのではないかと電話がきても、彼から言ってくれるまで言えるようになるまで待つと答えました。 彼にはいつでも連絡して、と、本当に大変だろうけど無理しないでね、と送りました。 彼が私を必要としたら、その時に精一杯支えようと思っているのですが、私は間違っていますか? 彼女だったら知ってなければならないことなのですか? 彼に、何か力になれることがあったら言ってねと伝えたら、大丈夫と帰ってきました。 自分の無力さを痛感しています。 心配で心配で、何も手につきません。 お通夜には彼と共通の友人達も行くそうなのですが、私は1人で行くべきでしょうか。 お通夜自体も初めてで、どうしたらいいのかさっぱりわかりません。 同じような質問をした方で、行かない方がいい、と言われていた方もいました。 彼から連絡がきたということは、行くべきだと思いますし行きたいと思うのですが、図々しいのでしょうか。 正直、彼にどのような言葉をかけていいのか分かりませんし、近しい人が亡くなった経験がないので、そんな私が励ましても、彼は鬱陶しく感じたのでは、余計に苦しめたのでは、と自分を責めるばかりです。 ろくにご両親に挨拶もできなかった私が、どんな顔でお通夜へ行けばいいのか、何て声をかければいいのか、頭はパニックです。 その他にも、お父様の少しの思い出を振り返り、色んな思いで、彼のお父様を前に泣き出してしまいそうで、それも私なんかが泣くのは失礼ではないかとそれも心配です。 長々とめちゃくちゃな文章で申し訳ありません。 質問もまとまっていないかと思います。 私はお通夜へ行くべきでしょうか 行くとしたら1人で行くべきでしょうか 彼、お母様、妹さん、弟さんになんて声をかけたらいいのでしょうか すぐ帰るべきでしょうか 私から彼への連絡は一切しない方がいいでしょうか どうかご回答よろしくお願い致します。

  • 彼氏が忘れられない元彼女と再会しました。

    先日8ヶ月つき合った彼氏にふられました。私、24才女。彼23才です。 元々会社の同期で最初はケンカばかりしてたのですが、だんだん惹かれあいつき合うようなりました。彼は浮気に興味はなくまっすぐな性格です。 10日位前までは全く問題なくほのぼのつき合ってたのですが、 かれが偶然、元彼女にあったそうです。その彼女は、高校2年から大学1年にかけてつき合っていて、中距離恋愛になり彼女にふられたそうです。その 時はメールアドレスだけを交換しただけらしいのですが、 その後だんだん思いがふくらんだらしく、何となくようすが変でした。 そして先日会った時には元気がなく悩んでいるようで、ささいな事からけんかになり、しばらく会うのを止めたい、落ち着いたら連絡すると。 私は別れの前段階なのかどのくらい待てばよいのか聞くと、 電話で『元彼女が忘れられない。私の事を嫌いになった訳でなく今でも大好き、どうすれば良いかわからない』といわれました。 それでも元彼女への思いは断ち切れなく、だめもとで告白したいと言い、別れを告げられました。私はつき合う前からその元彼女を忘れられないと言うことは聞いていたので一番恐れていた事がおきてしまいました。 私も何年も忘れられない彼がいて、途中何人かつき合ったが忘れられず…という経験があるので彼の気持ちは何となくわかります。お互い忘れられない人について話しをして、好きすぎて疲れる、私達のつきあいは本当に楽しく幸せで、ほのぼのしているとお互い納得してました。 私は自分の気持ちをごまかし、『元彼氏は好きすぎたけど、あなたは違う』と言ってしまい、一かばちかで、彼に元彼女に気持ちを伝えてだめなら戻ってきて元カノを忘れてほしいと言いました。、彼は彼女に連絡し会いに行き告白したそうです。 元彼女は最近悪い男につかまってたらしく、今は彼氏はいないそうで、 『告白はうれしいけど、ぱっ、とでの人に言われてもわからないから時間が欲しいと言われたそうで今後メールやドライブに行く約束をしたそうです。 私はちょうど今月会社を辞めていて辞めるまで本当につらかったのですが、 彼が支えてくれたおかげで、続けてこれたので本当に感謝しているし、今でも大好きでしかたありません。 実は明日から10日間海外に旅行に行くことが決まっています。 今視野が狭まっているので、視野を広げてこようと思っています。 そこで質問です。 今夜彼に会いきちんと話しをしてきたほうが良いでしょうか?10日間 距離を置いた方がいいのか? また、もしやり直せるとしたらどんな感じで接するのがよいでしょうか? 自分がどんなに彼が好きかと言う事を話した方がよいのか? また元彼女はつき合っていた当時、きっぱりと彼の事をふったそうですが、女はそのような人とよりを戻して続くのか? 悲しくて眠れない食べられない状態です。まとまりのない文章ですが、ご回答宜しくおねがいします。

  • 元恋人が自殺してしまいました

    長文になりますがどうかお聞きください。 先月まで付き合っていた彼氏が自殺してしまいました。 別れは私から切り出し、一方的に逃げるように相手から離れてしまいました。 本当は大好きだったのに、相手の暴力に耐えられず私は逃げてしまいました。 暴力と言っても、私がしっかりしないばっかりに、注意してくれているにも関わらず、言うことを聞かないから手をあげたわけで、彼には非はなく、私がしっかりしていれば彼も暴力など振るうことはなかったはずです。 彼と私は北海道で、私の両親の名義で契約していたマンションで同棲をしていたのですが、丁度一ヶ月前に大きな喧嘩をしてしまい、その時にもぶたれたりされたのをきっかけに私は限界を感じ、家を飛び出し、警察に相談、被害届等は出さない、とにかくもう怖くて限界だからということで、彼に「別れます」と1通だけメールを送ってから、相手からの電話などもいっさい応答しないでいました。 その後、私は実家のある高知県へ帰り、両親に事情を話し、私と連絡がとれない間もマンションに一人で暮らしていた彼には、私の両親が話をして退去してもらいました。 両親と話をしていた際にも、「○○と話がしたい」と言っていたそうですし、無視し続けついた彼からのメールにも「暴力をふるってごめん」「もう一度やり直したい」と言う内容が沢山届いていましたが、過去に何度も同じような事があり、私は彼の言葉に甘えた経験があったので、私自身もけじめをつけるために、今回は別れる意思を曲げませんでした。 マンションを退去後、彼は彼のお母さんの住む実家に帰ったようですが、別の家に住んでいる彼の弟さん家族が実家に遊びに行っても部屋にこもりっぱなしで出て来なかったそうです。 その時は、彼は家族に私と別れたことや、別れた理由等は話していなかったようで、心配した弟さんのお嫁さんが、私に「お兄さんと何かあったの?」と連絡がありましたが、それも私は無視、更には着信拒否まで設定してしまいました。 それから1週間程経ってから、今度は警察から電話がかかってきて、そこで彼が自殺してしまったことを知らされたのです。 何故警察から私のもとへ連絡が来たかと言うと、彼が自殺する動機が、事情を知らないご家族には全く分からないと言うことと、亡くなる前に、私宛に何か荷物を送ろうとしてたらしく、荷造りした小包があったそうで、何か思い当たる節はないか、私なら知っているかもしれないと言うことで連絡が来たのです。 警察の方に全て事情を話し、今は別れたと言うこともお話ししました。 翌日、弟さんのお嫁さんから連絡があったのですが、着信拒否に設定していたことを忘れていたため時間がたってから着信があったことに気づきました。 それからはいっさい連絡はありません。 彼が無くなったと知らされてから3日が経ちます。 私も彼のご家族に未だに連絡をしていません。 彼のご家族が私を恨んでいるのではないか、彼を死にまで追いやってしまったのは私が原因なんだ、私から別れると言い出してしまったくせにまだ好きだ、大好きなんだと言っていいのだろうか。 亡くなってしまった彼は私を恨んでいるので死を選んだのではないか。 いろんな事が頭を過り私から連絡できないのです。 でも、私と彼氏の事情を知らないご家族は、このままずっと苦しまなければいけないのではいけないだろうか、どんな理由ではあれ、私がはっきり別れた理由等お話しした方が少しでも力にはなれないだろうか。それが私の最大の彼に対する気持ちの答え方なのではないだろうか。 亡くなってまったのでもう彼には、「あのときあなたから逃げてごめんなさい」と謝ることができません。 時間が経てば忘れられるとか、暴力振るわれたんだし、彼の選んだ道なんだからあなたが悩む事じゃないよと私の両親は言いますが辛いです。 私はどうしたらよいのでしょう… 最後まで読んでいただきますかありがとうございました。

  • 恋人(彼氏)が自殺しました。

    半年前、いずれ結婚を・・・と考えていた恋人が自殺しました。 遺書はなく、仕事も私との交際もそれなりに順調だったためその原因については今だ不明です。ただ、自殺直前の様子からうつ病をわずらっていたことはほぼ間違いなく、近くにいなかったとはいえ(転勤により中距離恋愛でした。)その兆候に気づかなかった自分、何の助けにもなれなかったことにたいしてただただ自責の念で一杯です。 何とか仕事をして淡々とやり過ごしていますが、最近 「死にたい」「もう限界だ」「もう疲れた」「一生眠っていたい」と一人言をつぶやくことが多くなりました。何かしようと思っても体が思うように動きません。頭の中は「死」それのみ。 もう生きる気力も失せています。 何より嫌だったのは、「恋人が死んで悲しい」よりも「何で自分の人生こんなことばかり起きるの」という不条理さを嘆いてしまった自分の未熟さです。 元々かなり複雑な家庭で育ったことから、私は人一倍他人に愛情を求めてしまう癖があり、今まで恋愛では様々な経験を致しました。 失敗が多かったですが・・・たぶん未熟さ、人間不信はそのせいかと思います。 彼はそれをすべて知ってて受け止めてくれました。 それが重荷だったかもしれませんが、今となってはそれもわかりません。 今まで未熟な人間なりに努力してきましたが、今回のことは本当に堪えました。 幸せな家族連れを見たらなんともいえない気持ちになり、友人と会うことですらつらくなります。 そして疲れ果てて死んだ人間を素直に悲しむこともできない私には、もう人を信じることも愛することもできないように思います。 同じ経験をされたかた、または生きる気力を回復された方がおられましたらこのような私にぜひアドバイスを賜りたく思います。