• ベストアンサー

特別区民税・都民税申告受付票について

先日、特別区民税・都民税申告受付票なるものが送られてきたのですが、概要がさっぱり解りません。 (1)送付される条件 (2)何のための書類なのか (3)出さなかった場合のペナルティはあるのか 以上について、お教え願えませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>(1)送付される条件… それは、要不要にかかわらず全戸配布している自治体もありますから、十把一絡げには何とも言えません。 >(2)何のための書類なのか… 住民税 (都民税と区民税) の額や、国保加入の方なら国保税の額を決めるためです。 サラリーマンで年末調整を受けた人と、自営業などで確定申告をした人は、提出する必要がありません。 >(3)出さなかった場合のペナルティ… 住民税が発生するだけの所得がありながら、年末調整も確定申告もなく、その申告書まださなければ、脱税を犯すことになります。 脱税は、いずれ財産の差し押さえに発展します。

posefile
質問者

お礼

非常に解りやすい回答、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 特別区民税・都民税申告受付票 どうしたら・・・

    特別区民税・都民税申告受付票 が送られてきました。 収入はありましたが、会社は報告していませんし、わたし自身もしていません。 2年ほど前に引っ越してきて、その会社に勤務したのですが、特別区民税・都民税申告受付票は 未提出でも大丈夫でしょうか? また、提出するにしても、所得がなかった方の欄に記入してしまっても大丈夫でしょうか? 以下を踏まえてご回答お願いします。 2年間の概要です。 いい加減な会社で、ほとんどの社員が扶養外の収入があるものの扶養になっており、会社は報告を していないため、10年等長年働いている方でも住民税の督促が来たことはないといい、 払っていない。 会社も本人も報告をしないので、把握されていない??のだと思います。 私は結婚していますが、離婚を決めていたので、(2年前に)働きに出ました。 扶養の範囲を超えた額(といっても、多くはなくギリギリ出てしまう額で、将来離婚を考えてないのなら、働かない方がよいのではという程度)を支給されていましたが、周りの社員の方と自分の甘さに流されて、扶養という名目で1年くらい働く。 社保なども主人のに入りながらなので、給料からはひかれない。住民税もひかれない。 会社も社保(や年金も?)負担しなくてよいので、その体制をすすめてきた。 1年位して、扶養はやはり外れようと思い、申し出て、やっと承諾してもらえる。 (社保などの会社負担が嫌でしぶられる) 扶養が外れてからの1年間も会社も私も報告しないため住民税の請求は来なかった。 所得税だけはひかれているし、年末になると年末調整が手渡しで1万弱渡される。 普段の給料は銀行振込。給料明細も発行されない会社。 この会社は待遇面も悪すぎたので、今年春に退職し、現在は普通の会社に就職しました。 昨年の収入が(確定申告していないので、そのため?)0になっているから?、 現在の給料から住民税の引き落としはされていません。 (他の方は給料からひかれているので、今回の会社はひいてくれる会社)。 『扶養外なのに扶養にしてたり、外れた後も申告していない、このような2年を送ってしまったので、 特別区民税・都民税申告受付票 を提出するとどんな請求がくるのか正直怖いです。 この2年間は、このまま申告せずに済むなら、せずに済ませたいです。 現在働いている分については、来年給料からひかれると思いますので、現在の分から支払いを していきたいのですが、このようなことは可能でしょうか? 住民税は納めなくてはいけないというのはわかっていますので、そういうことではなくて 現実問題として上記のいきさつを踏まえた上で 申告せず済ませる事が、可能か不可能か教えていただきたいです!! 受付票には期限が書いてありますが、未提出でも大丈夫でしょうか? あるいは、所得なしの欄に記入しても大丈夫でしょうか? 去年収入があったことは、わかってしまうのでしょうか?それともある程度わかってて 確認のため、今回受付票が送られてきたのでしょうか?』 昨年は、特別区民税・都民税申告受付票 は送られて来なかったのに、どうして送られて来たのでしょうか? 会社をやめて、新しい所に就職したからですか?それとも、そういうのは関係なく、多くの方に広く送られてるのですか?成人した女性が収入もなくどうやって生活しているのか、単に調査するため? 長くなってしまいましたが、ご回答よろしくお願いします。

  • 特別区民税・都民税申告について

    特別区民税・都民税申告について 3月にしなければならなかった確定申告をしておりません。 確定申告の時期に、相談窓口に電話をしました。 私はフリーランスですが、収入-経費で計算した結果赤字だったため 確定申告の必要があるかどうか聞きました。 そうすると、窓口の税理士さん曰く「赤字なので課税対象にはならないがせっかく事業主になったのだから記念も兼ねて確定申告してみたら?」とのゆる~いお答が。。。 確定申告をしなくても赤字なので罰せられることはない、課税対象にもならない、とのことでしたので そのまま確定申告をせずにおりましたところ、先日、【特別区民税・都民税申告】の書類が届きました。 こちらの書類は私のような場合でも提出の義務があるのでしょうか。 お詳しい方ご教授くださいませ。

  • 特別区民税・都民税簡易申告書

    自宅宛に特別区民税・都民税簡易申告書というものが届きました。震災の影響もあり(直接、被害があったわけではないですが。。。)、平成23年度の確定申告(白色申告)を提出し忘れていたためだと思います。いまから、手続きを行う場合、特別区民税・都民税簡易申告書と白色申告の両方を行わなければならないのでしょうか?もし、白色申告を提出した場合は特別区民税・都民税簡易申告書は提出しなくて良いのでしょうか?提出期限が本日までのため急いでおります。よろしくお願いいたします。

  • 都民税 特別区民税について

    昨日、都民税・特別区民税の申告書が来たのですが 昨年は病気などをした結果、平成16年度の 年収が30万円ほどしか ありませんでした。(フリーターです) 申告書のお知らせには申告の義務はありませんと 記載してあったのですが申告書は出したほうが いいのでしょうか? また所得税は課税されないのは知っているのですが、都民税・特別区民税は課税対象になるのでしょうか よろしくお願い致します。

  • 特別区民税・都民税申告書について

    特別区民税・都民税申告書が届いたのですが、これは、申告書を書いて区役所に持っていくまたは郵送するとすぐに税金の請求が来るのでしょうか? 書いたこともなくいまいちよくわかりませんのでわかる方よろしくお願いいたします。

  • 区民税・都民税申告書について

    先日、特別区民税・都民税申告書が送付されてきました。 今まで申告した記憶がないのですが、申請が必要でしょうか? 今の職場は3年目で、社会保険等に加入はしていますが、住民税は会社から控除されず自分で支払っています(派遣社員だから?) また、現在妊娠中で昨年11月より検診に通っているのですが、「医療費控除」という欄がありますが明細書を添付したら控除されるのでしょうか?11月からなので、昨年は3.4回しか通っていませんが…。

  • 特別区民税・都民税について

    私は派遣として働いています。先日に家に「特別区民税・都民税申告書」が届きました。派遣会社からは何の連絡もないので、自分で役所に行って処理するものですか?初めてなのでよくわからなくて・・・。教えてください。

  • 特別区民税・都民税申告書について教えてください。

    派遣社員をやっています。 特別区民税・都民税申告書というのが届いたのですが派遣会社が年末調整を行っているのに この申告書で申告しなければならないのでしょうか? 年末調整を行っているので必要ないと思うんですがほっといても大丈夫ですか? 詳しい方、教えていただけると助かります。

  • 確定申告と特別区民税・都民税申告は両方必要ですか?

    確定申告と特別区民税・都民税申告について教えてください。 ■質問 2月1日に確定申告書を作成して郵送しました。 その後、特別区民税・都民税申告書が届きました。 私の場合(下記状況参照)、特別区民税・都民税申告もしなければならないのでしょうか? 源泉徴収票や生命保険控除証明書の原本を、確定申告の際に郵送してしまっているので、 困っております。 ■状況 2012/1/1~2012/9/18 : 会社員 2012/9/19~2013/1/3 : 無職 2013/1/4~現在 : 会社員

  • 確定申告と特別区民税・都民税申告書

    20代専業主婦です。 主人は会社員ですが、給料から天引きされているのは所得税のみのため、特別区民税・都民税申告書が届きました。 今年は医療費がかかったため、確定申告しようと思っていたのですが、都民税申告書にも医療費の欄があり、どちらを申告すれば?どちらも申告すべき?とよくわかりません。 詳しい方、教えていただきたく思います。

MFC-J6573CDWでスキャンができない
このQ&Aのポイント
  • 新しいPCに替えたのでフルパッケージダウンロードをし、プリンターは使えるのですが、スキャンができません。
  • PC接続中のメッセージの後しばらくするとホーム画面に戻る状態です。
回答を見る