• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:介護者の在り方)

介護者の在り方

このQ&Aのポイント
  • 介護の仕事を始めて一年になる私は、最近自分が他人に対して思いやる優しさを失っていると感じています。
  • 介護中に起きた出来事を振り返ると、私は機械的に介護を行っていることが多いです。
  • 私は医者に処方された薬を抜くことはできませんが、マグミットを抜いている人がいることに疑問を感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

お疲れのようにみえます、 施設勤務をされているのでしょうか? 施設は閉じた空間ですので、1人で抱え込むと どんどんしんどくなってくるかと思われます、 適度の息抜きも必要です、 私は現在 居宅のケアマネをしていますが 施設勤務は長くしておりました、介護の仕事も色々あります、 施設だけではなく、在宅もあったりしますので 今の所に固執する必要はないかと思います、 思い悩むのであれば別の選択肢もありますので あまり思い悩まず 良い選択をして下さい。 参考になれば幸いです。

noname#196789
質問者

お礼

ありがとうございます。ただ、最近、在宅やっている人が日中手伝いに来てくれるようになって、その人と接するようになって、自分は在宅は向いてないと分かりました。在宅やっている人は一対一で接するからか、かなり利用者に親身になってるようなので。この先、どうなるかは分からないけど、いろいろと考えて自分なりの選択肢を見つけていきます。

その他の回答 (2)

  • tourlike
  • ベストアンサー率34% (146/422)
回答No.2

元介護職です。真摯に仕事されているのですね。 うーん、介護職1年目ですね。まあ、施設での業務が慣れてきたころでいろんな疑問ももつ頃ですよね。 まず、文面を読んで、一言、「燃え尽き症候群」にはならないでください。という前提があって、 休みの日に他施設にボランティアに行ってみたり、講習会なんかも受けたりして、外の空気を吸うことなんかどうです? あと、機械的な介護もある意味必要な時もあり、それが絶対悪ではないかなあとも思います。だって、利用者は1人ではありませんから・・・だから効率化できる介助は効率化して、ひねり出した10分をあなたが利用者にしたいことにあてる・・・これが現実的ではないですか??

noname#196789
質問者

お礼

なるほど。何処までを効率化していいのか、それを見極めるチカラが必要かもしれませんね。

  • shimakky
  • ベストアンサー率34% (47/137)
回答No.1

こんばんわ~ 自分も同じですよ~ 思いやると言うよりは必要だからする的な感じが多いですね。 ただマグミットは便を柔らかくする薬なので、皆抜くのはどうかと思います。 排便状況、便の形状等、看護師の方と相談されてから抜いたほうがいいと思います。 また、下痢便している方にマグミットを抜かずにそのまま服薬させるのもどうかと思います。 処方された薬を勝手にしてはだめだと言われますが、現場を見ている人間にしか わからないこともあるので、自信ももってくださいね~ 自分の施設では、月一の会議で自分がしてしまった不適切ケアを一人ずつ発表するのですが、 意外と共感とかされると、精神的に楽になったり、直そうと思う事も増えるので意外とお勧めです。 自分も優しさが足りない的な事を言ったらわかってもらえて少し楽になりました。笑

noname#196789
質問者

お礼

今日、先輩ヘルパーに「今のところは(便が)まだ出ているから、また出なくなった時に考えよう」と言われました。

関連するQ&A