• 締切済み

男女の友情あり派なんてショボイですよね。

key00001の回答

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.3

古今東西、男女間の友情など、いくらでも存在するし、私自身、いくつか経験してますので・・。 別にカッコ付ける気など毛頭ないですが、実在するものを否定するのは無意味じゃないですかね? それと質問者さんは、セックスに関連付け過ぎですよ。 異性間の友情の肯定派は、言わば「性を超えた友情」であって、恋愛感情どころか、性的関心が存在しない前提です。 従い、少なくとも性的関心が存在する前提のセフレが容認出来ないとしても、矛盾は無いですよ。 また、友情の定義も出来ていないのでは?と感じます。 友情ってのは、基本的には利己的では無く利他的な関係かと思いますが、ある意味、互いの愛情を奪い合う関係にも陥りがちな恋愛感情より、シビアでストイックな関係かと思います。 ソコに「セックス」みたいな、人間の欲望とか本能にも帰属する、利己的な快楽を伴うエッセンスを投入すれば、友情とは相反す性格なので、直ちに崩壊すると思いますが・・・それは「当たり前」ですよ。

shakiiiiii
質問者

お礼

>異性間の友情の肯定派は、言わば「性を超えた友情」であって、恋愛感情どころか、性的関心が存在しない前提です。 ↓ 友達関係にあるのに 男友達が女友達に対して ・こいつ胸大きいな ・雰囲気色っぽいな ・いい奥さんになりそうだ ・清楚な感じでモテそうな女性だ 逆に 女友達が男友達に対して ・この人って細マッチョで体型は好きだ ・やさしくて経済力もあるからいい夫になりそう など思ったとしたら、それは友情が存在していないってことですよね。 要するに男らしさ、女らしさを一切感じない者同士しか男女の友情がないってことですね。 そうすると綾瀬はるかさんとかは、なかなか男友達できないで大変ですよね。

shakiiiiii
質問者

補足

セックスする仲でも恋愛感情はなく、友情は感じるという人間が存在するのだから、 実在するものを否定するのは無意味じゃないですかね?

関連するQ&A

  • 目をそらす男女の友情あり派

    事実として 恋愛感情なし、性的関係ありの男女の友情は存在するのに 自分の恋人がそれ(恋愛感情なり、性的関係ありの男女の友情)を認めて欲しいといっても 容認する"男女の友情あり派”の人はほとんどいません。 男女の友情あり派の人も本音の部分では"男女の友情なんてない”と思っているのですね。 私はこういう男女の友情があると言ってる人が他人がいう男女の友情を否定するところを幾度となくみてきましたがこう考えると 最初から"男女の友情なんてない”と言ってる方がまともに思えてきました。 あなたはどう思いますか?

  • なぜなのでしょうか?不思議でたまりません。

    恋愛感情なしのセックスなんて誰でもできるのに セックスするような仲の男女の友情を認めないという 男女の友情あり派はかなり多いです。 風俗嬢なんて何人もの男とセックスしますが お客を好きにならないし、客も別になりません。 人間って恋愛感情なしにセックスができるので 当然、男女の友達同士でもできます。 (いわゆるセフレですかね) 男女の友情あり派の人って自分の恋人にセフレがいたら容認できないのに "男女の友情はある”って言い切れるのですか? 自分には”男女の友情を容認できない”ところがあるのに。 ここで質問です。 なぜ、男女の友情があるという人は 自分の恋人のセフレを容認できないのでしょうか? 男女の友情なし派はそもそも男女の友情なんてないと言っているいるので 恋人のセフレなんて"男女の友情”として認めないし、理屈は通っています。 男女の友情あり派の人って結局、自己都合で”男女の友情成立範囲”を勝手に決めるだけに思えます。(=自己中)

  • 男女の友情があると言っても

    一般的な異性愛者で 男女の純粋な友情(性的意識や恋愛感情をどんなシチュエーションでも持たない友情=同性と同じ感覚でつきあえる友情)があるという人でも その人の恋人の男女の純粋な友情まで存在すると断言する人はほとんどいません。 多くの男女の純粋な友情があると言っている人でも 恋人が異性と旅行に行ったり、二人きりで朝まで飲んだりすることに不安や嫉妬を覚えるからです。 (同性同士なら二人きりで旅行とかどちらかの家に行くことなんてよくあることです。男女の純粋な友情があるというのなら問題ないはず) なぜ、恋人の男女の純粋な友情まで存在すると言い切れないのに ”男女の純粋な友情はある”と言う人が多いのでしょうか?

  • 男女間の友情について

    僕にはずーっとお付き合いしたい女性の友人がいます。 いまはまだただのお友達ですが恋愛感情がでてきたら男女間の友情は壊れててしまうものでしょうか? どの辺までが友情で何処からが友情なのか? ずーっと大切にしたいと思うのは友情も恋愛もおなじなのでは? 教えてください

  • 男性から見て男女の友情は成り立つか

    男性から見て男女の友情はあると思いますか? 最近彼から(年齢は30半ば)男女の友情って本当にあると思えるって最近思う!と話の流れで言われました。 私も以前まではそう思っていましたが、今まで本当にお互いなんでも相談しあえて、私自身男女の友情が成り立つ!と思える男性が3人ほどいたのですが、最終みんな恋愛感情を持ってきました。 元々は全く恋愛感情がなかったけど、ここ何年かくらい前から好きだと思い出した、、居てて一番居心地が良いから結婚したい、、彼女がいても一番気になる存在な事に気付いた、、など。 それで男性は相手の事を知れば知るほど、自分の事を知られれば知られるほど相手の女性を好きになる傾向があるのかと思うようになりました。 彼女に話すより友達のほうが話せる事もあると思うので、知らず知らずのうちに彼女より仲のいい女友達になんでも話してしまうのでは無いかと、、 そう意識せずに話してるうちに一番居心地が良い存在になるのではないか、、と。 そう考えていると、彼もいつかはその女性を好きになるのではないかと心配になりました。 彼は絶対無いと言いますが、私も今までそう仲の良い男友達に言われてきたのに、最終恋愛感情を持たれたので。 男性から見て男女の友情は成り立つと思いますか?

  • 男女の友情あり派の詭弁

    男女の友情あり派でも 恋人が元セフレと今は友達で一緒に食事をする といったら、嫌がるでしょ。 それって結局、男女の友情を自分の勝手で決めているだけで実際は他人の男女の友情なんて信用できないんじゃないですか? なぜ過去にセックスしたからといって”今、友情が成立していない”となるのでしょうか? 何の根拠があるのかな? 男女が交際するって復縁より新しい異性とのカップルの方が多いと思うけど、そう考えると 元彼とか元カノよりいまだ性的関係になったことのない男女の方が男女の関係になる可能性が高いんじゃないの?

  • 男女の友情は成り立つか。

    一)成り立つ 二)成り立たない   三)その他   ちなみに。   私は今まで男女の友情が成り立ったことがない。 「いいコンビ(親友)になれそうだ…!」と思っても、 向こうの友情が恋愛感情に変わってしまう。 そうすると親友関係の維持が難しくなってくる。   男女で性別を感じないことは不可能なのか?   男女の友情は成り立たないのでしょうか?   みなさんの熱い意見をお待ちしています!

  • 男女の友情はあるという人に質問です。

    “一度もセックスしたことのない男女の友情は存在するが 一度でもセックスしたことのある男女には友情は存在しない“ という命題があったとします。 この命題の真偽についてあなたはどう考えますか?

  • 男女の友情

    みなさん、男女の友情って成立すると思いますか? 「友達」の定義にもよると思いますが、私は基本的にはNOです。 お互い友達だと言っているとしても、どちらかが恋愛感情をはさんでいる場合がほとんどじゃないでしょうか。関係を壊したくないから、友達のふりをしているみたいな。 特に「親友」関係には絶対になりえないのではないかと。そこまで信頼し合えるなら、それはもう友情ではなく愛情だと思います。長く連れ添った夫婦みたいな関係ですね。 しかし、同じサークル、趣味など、そうゆう仲間意識?みたいな友情は存在すると思います。 みなさんはどう思いますか?

  • 男女間の友情について。

    男女間の友情と、恋愛感情の違いが知りたいです。単純に肉体関係の有無の問題なのでしょうか?私は女性ですが、例えば肉体関係が全くなくても、その相手のことを考える時間が長くなった場合、それも恋愛感情になるような気がしないでもなく。。又、遠距離で、ほとんど実際会えない場合でも、”今、あの人は何をしているのだろうか?”と相手を思う気持ちが強くなった場合はやはり恋愛感情になるのでしょうか? 又、友情と恋愛感情の境界はどこなのかな?とも思っています。