• ベストアンサー

どうして日本はこんなに高齢者がいるんですか?

平均寿命が延びすぎたから? 今の日本の高齢者の時は現在のアフリカのように 産みまくっていたから? 高齢者比率はダントツで世界一 でも15歳未満の数も世界で18番目に多い。 それにも関わらず高齢者比率は23%超えと世界一。 先進国の中でも子供の数なんていうのは アメリカについで2番目に多い OECD35か国の中でも3番目に日本の子供の数は多い。 東京圏は世界一の超過密人口地帯だとか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

日本は、病気になれば、病院への負担額は かかった費用の1割~3割で病院代を支払えば通えます。 それに対し、他国(外国)では、100%、医療費を取られるため、外国では、 病気になると、町医者で薬を買い、治療していると聞いたことがあります。 この段階で、病気に対しての早期発見、早期治療の違いは一目瞭然だと思います。 また、日本では、病気などで働けない人やホームレスなどは、毎月、国から何十万円の 生活費を受け取り、更に、医療費は全額、無料なのです。 働かなくとも生活費を受け取れ、医療費も無料。 中には、薬を売りさばき、生活費を飲み代やパチンコ代に変え、 潤った生活を送っている生活保護者もいると聞きます。 そして、日本の医療は日々、進歩を続けているのです。 ですから、外国には このような生活保護もなければ、医療費も全額負担が多いので 他国と比べ、日本の寿命は延びているのだと思います ※このような生活保護受給を行なっているのは日本国だけだと言います それは、昔、戦争復興で経済が豊になった日本に訪れた外国人が、 日本国で道端に倒れているホームレスを見て、苦情があり、日本のお偉いさんが、 「彼らの存在が恥ずかしいから」とホームレスのような人たちを保護し、 食事や寝る場所を提供したのが始まりだと言われています。 今も海外のアチコチの国では、腕や足を失くした小さな子供が日本人観光客にお金を求めいます このような日本国であるから、今では働かなくとも生活保護を不正受給する者が増え、 高齢者も手厚く看護され、それと同時に、外国で一番の借金国に陥るのです

noname#192634
質問者

お礼

病気で働けない人やホームレスなどの支援は良いとして 高齢者の医療費負担は3割~5割、専業主婦の3号被保険制度の廃止か専業主婦の医療費は100%配偶者が支払う。 このくらいしてくれないと、負担は僕らにくるから遺憾ですね。

noname#192634
質問者

補足

アメリカは保険は自己負担で 7割が民間の保険会社、3割は無保険者みたいですね。 日本の制度とどっちがよいかはわかりませんが。 アメリカは風邪や虫歯は自己責任で保険は全く聞かない。 だからアメリカ留学とかする場合はこういった事は注意みたいに 親戚が言ってた。

その他の回答 (5)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.5

今の高齢者は、昭和20年以降に生まれた人達です。 つまり、戦争が終わって、その直後の世代で ある訳です。 そういうことで。 1,戦争で働き手が減少したので、産めよ増やせよ  という政策を採ったからです。 2,国民も、長い戦争が終わって、安心して結婚し  Hして、子供をぽこぽこ作ったのです。 これを堺屋太一は「団塊の世代」と呼びました。 この昭和20年~代、つまり1945~年代の人口比率が 高いので、取りよりが多くなったのです。

noname#192634
質問者

お礼

戦後の産め増やせ政策ですね。 当時はこれほど平均寿命が高くなるとは思わず 人口は戦力だ、国力だってやってたらしいね 原発と同様に しかし、60年、70年が経過したら その世代の平均寿命は80代で超高齢化を引き落とし 原発は大事故を起こし、今も原発の賛否で争っている現実。

noname#189617
noname#189617
回答No.4

健康保険の弊害じゃないでしょうか? 自費なら受けない(受けられない)治療を日本の高齢者はたくさん受けています。 もちろん生まれた数が多かったのは事実ですけど…

noname#192634
質問者

お礼

アメリカみたいに保険は自己責任にすればいいのですよね。 高齢者なんて現状はたった10%の自己負担だけで 残りの9割は他の人が納めた分ですから そりゃ社会保障費が圧迫します。 最低でも3割、むしろ生まれすぎたのだから 若者より負担を大きくして4割負担でもよいと思います。 失礼な言い方かもしれないけど、高齢者が病気治しても 働くわけでないし。

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.3

医療技術が無駄に高いので、医者が3分の1ぐらいになれば、もっと減ると思います。 技術は下げられないので、対応できる医者を減らせば良いんです。

noname#192634
質問者

お礼

そうですね、ありがとうございました。 団塊世代が逝っちゃった後はかなり高齢化比率下がるのかな。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.2

戦時中、産めよ増やせよ、で増やしたぶんが高齢者になっています。

noname#189622
noname#189622
回答No.1

姥捨て山ってわけにいかなくなったからじゃないでしょうか? どんなに高齢になっても、具合悪ければ病院に連れて行く。 医療が進んだので治療法があれば高齢という理由で見捨てるわけにはいかない… 平均寿命の伸びは乳児死亡の低下が大きいとはいえ、実際高齢者もふえていますね。

noname#192634
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 他の経済主要国35か国と比較してです。 他の主要国も姥捨て山なんて今の時代に いく高齢者なんていないですし 安楽死制度がある国なども一部にすぎません。 しかし、他の主要国の高齢者比率は日本以外は 20%を下回っています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう