転職後8ヶ月経過で馴染めず、異動を申し出るべきか

このQ&Aのポイント
  • 転職して8ヶ月が経過しましたが、職場のレベルの高さについていけず馴染めていません。
  • 自身が仕事ができないと思われているため、限界を感じています。
  • 異動を申し出るべきか、転職を考えるべきか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

転職後、8ヶ月経過するも馴染めず

派遣から、正社員で、外資製薬メーカーに奇跡的に転職しました。 あまりにも職場のレベルの高さについていけず、8ヶ月もたつのに馴染めてません。 ビジネス書を読むと、最初のスタートダッシュが重要と書いていますが、完全にスタートダッシュを失敗しました。 今の職場から前職の近い部署へ異動を申し出ても良いものなのでしょうか? 石の上にも三年、どんなに辛くてもどんなに孤独でも耐えて、それでもダメなら異動か転職が良いでしょうか。 【詳細(長文失礼します)】 職種、環境、専門領域、雇用形態、勤務地を変える転職であったこともあり、それなりに覚悟はしてましたが、案の定、職場のレベルや会話についていけず、孤立している状態です。 飲み会で、仕事以外の会話になると、普通にコミュニケーションできていました。 しかし、最近は誰からも声を掛けてもらえず、非常に辛いです。 オフィスでは、「仕事ができない」という印象を持たれているからだと思います。 実際仕事ができない(経験がない)ため、負のオーラをなかなかコントロールできない自分がいます。朝運動をしたりして、メンタルがやられないように工夫はしてます。 ただし、このままこの部署にいても、キャッチアップしていける自信が最近なくなっております。 私の部署は、最も忙しく、最も専門的な知識のレベルが高い部署として知られております。 他部署ですと、正直、十分やっていける確信があります。 勉強しても、平凡な頭しかない私には、なかなか限界が見えてます。 武器といえる武器もありません。 なぜ私がこんなハイレベルな職場に採用されたのかが不明です。 2ヶ月前の上司との面談では、仕事や環境に私がついていけてないことを感じられており、「みんなもうあまり待ってくれないと思うよ」と言われました。 皆多忙で、私に構っている時間が事実上殆どない状態です。 唯一心許せていた人にも、先日「自分で勉強して、自分で考えて、自分で這い上がってこい。これからもっとずっと辛いことがあるよ」と言われました。 収入は2倍程度になったものの、前職にあった充実感と自信は影を潜め、孤立感が膨らみ、空気のような存在でいることが普通になってしまってます。 初めての会議主催、初めての出張、初めての学会参加、初めての病院訪問など、初めてだらけなのに、誰もサポートしてくれず…何度か精神的に耐えられず、休暇もとりました。 以前の悩み相談の質問↓ http://questionbox.jp.msn.com/qa8413513.html

  • 転職
  • 回答数7
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiwhr34
  • ベストアンサー率37% (15/40)
回答No.3

こんにちわ。 私も、自分としてはレベルが高い職場におり、毎日必死です。 ただ、今の職場で認められれば成長したと言えるかな?、と思っております。 で、身体を壊さない範囲で頑張るのが良いかなと。。iphonepapaさんの職場の方は、口が悪い方も多そうですが、スキルが高く学ぶ部分も多い様ですし。 私なりの対処は、 ・積極的に有識者にヒヤリングし、仕事の効率化・コミュニケーション円滑化に努める ・アドリブ力が低いため、週単位でスケジュールを管理し、事前計画に力を入れる ・職場資料を自習する ・ビジネス書の積読 ・仕事での学びを活かし、プライベートでも計画的に動く 私も「結果」が必要なのは間違い無く、ツライですが折れるギリギリまで攻めてみます。 ご参考までに。

iphonepapa
質問者

お礼

ありがとうございます。がんばります。

その他の回答 (6)

  • yuklamho
  • ベストアンサー率26% (305/1156)
回答No.8

『他部署ですと、正直、十分やっていける確信があります。』 それも一つの選択肢でしょうけれど会社はあなたを今の部署で使うために雇ったのでしょうから異動となると閑職になるのではないですか。 『勉強しても、平凡な頭しかない私には、なかなか限界が見えてます。』 まず、気取らないことです。“奇跡的に”とか“負のオーラ”とか“キャッチアップ”とかメンタルがどうのこうのとか“武器”とか。要するに、八ヶ月経っても仕事が覚えられず職場で浮いているし精神的に参っていると言うことでしょ? 製薬会社で学会参加や病院訪問といったら開発か学術ですよね? “初めての会議主催” これは別に専門知識は要らないでしょ?学生時代の部活の合宿係や卒論の研究室旅行や飲み会の幹事の能力があれば出来ることですよね? “初めての出張” 学生ではないのですから会社がお金を出して出張すれば後で報告書を出すはずですから出張前からそして出張中も出張の目的をはっきりさせてどいう報告書を念頭に考えながら出張すれば問題ないのでは? “初めての学会参加” あなたの場合はご自身が発表するわけではなく情報収集でしょうから、何に関する情報を集めてくるのかはっきりさせて学会のプログラムや要旨集を見て行く前に予習をしっかりしていけば後で報告書は書けるだろうし、それと、その学会で御社の研究の方が発表していたら一言“お疲れ様です”と挨拶入れておけば問題ないのではないですか。 “初めての病院訪問” 初めての場合は誰かに付いていくでしょ? “初めてだらけなのに、誰もサポートしてくれず” それなら自分でどうにかするしかないでしょ?薬理学や薬学的な知識がないのなら新人の薬剤師や看護師向けの平易な参考書や薬剤師が読む服薬指導の本などを大きな書店やアマゾン(www.amazon.co.jp)で探して(今更教科書のはじめから順に勉強するのはむりですから)自分に関係のある分野(領域)だけを自分の今のレベルから一生懸命勉強したら何とかなるのでは。レベルが高いと言ったって学術や開発ならせいぜい修士卒だろうし博士がいたってそれは研究職から飛ばされた人たちでしょうから大したことないです。ただ、外資なら日本企業に比べて温情はないですから本人がしっかりしないと。 休む時は休んで頑張って下さい。

iphonepapa
質問者

お礼

ありがとうございます。がんばります。

  • puji777
  • ベストアンサー率13% (18/132)
回答No.7

駄目ならやめたらいい。 次の職までの蓄えがないやら転職が不安ならそのまま頑張ればいい。 または、蓄えをためてから転職するのもいい。 以上、これしかいえません。 結局のところ自分で決めるしかないです。 ここで聞いても誰も助けてくれないし、生活の面倒なんか見てくれまへん。 ここで悩みを聞いて楽になりたいのかもしれませんが 自分で決めなよ しらんがな! です。

iphonepapa
質問者

お礼

ありがとうございます。がんばります。

  • casa1953
  • ベストアンサー率17% (22/128)
回答No.5

ANO.1の方に同意です 悩んで居られるようですが、悩む時間を向学心・向上心の時間に 充てる方がもっと現実的だと思います なんだかんだ言ってもその会社に転職できて、その職場に配属され たのですから、全く使いものにならない質問者様とは言えないでしょう 私は、以前居た会社の先輩が話していたこと「5%の知識があれば 2時間は会話できるそうだ」と 人にもよるけど、仕事の全体像があって、そのうちの5%が理解できて いれば芋ずる式に話の理解が進むと言うことかな 兎に角、出世するには向学心・向上心は必須です、皆そうやって頑張っ ている職場だから質問者様に構っている暇がないのです、明日は我が身 他に人も同じ心境だと思えば、気持ちにゆとりは出ませんか

iphonepapa
質問者

お礼

ありがとうございます。がんばります。

回答No.4

私は、移動願いを出してもよいと思いました。 確かに今の環境で耐え抜き、花咲く時がを目指すのもアリかと思いますが、 質問者様においては、あまり余裕はなさそうです。むしろ心が病んでしまうのではないかと気になります。 質問者様は「求められる能力と自分の能力にミスマッチ」を感じていられる様子。 このままでは、質問者様も職場の人も不幸になるおそれがあると思います。 このままこじれて、退職ともなれば質問者様も多くを失いますし、会社としても 求人募集に費やした時間や費用を失います。これではお互い不幸です。 自らの能力を生かせる部署があるのであれば、私は上司に相談して移動願いを出すべきかと思いました。 実は私も転職組で、質問者様と同じような環境で最初の配属先に相性が合わず・・・・。 1年後に行き詰まって睡眠障害になり医者のすすめもあり会社に相談しました。 会社から部署移動の提示を受けた時。。最初は「負けた気分」でした。 会社を辞めた方がよいのかとも思いましたが、どうせ退職まで考えたんだから、部署変えてもう少し頑張ってみても悪くないだろうと思い直し、もう5年になります。 結果は移動してよかったです。次の部署では私の持つスキルが重宝された事もあり 比較的早い段階で自分のポジションが築けた事もありますが、今は人間関係も広がって 様々なプロジェクトに声をかけてもらえて、忙しいけど幸せな日々を送っています。 辛い事から「逃げるべきではない」という言葉は私も大事だと思います。 努力も大事です。一人で戦い抜く気概も大事です。ただ余りにレベルが違いすぎたり 抜き差しならない事態に陥ったのなら、方向を変えることも大事だと思います。 「逃げる」と「方向を変える」の区別は難しい部分でもありますが、 高校球児がプロ野球に入っても全員が大成するわけでもなく、環境によっては努力では超えられない 壁も存在します。明らかに無理だと思う時がきたのであれば、場所を変え、 自分の武器が生かせる場所で戦うのも戦い方の一つではないでしょうか?

iphonepapa
質問者

お礼

ありがとうございます。がんばります。

回答No.2

中途採用だと、研修もないし、周りも中途という目で見るので、誰も業務のことは教えてくれません。 仕事は今までの自分の知識や経験を頼りにやるものです。 出来ないことがあっても誰も教えてくれないので、自分で解決するしかありません。 それができる人であれば、うまくいく、それができない人であれば、うまくいかないでしょう。 「誰もサポートしてくれず・・・」とありますが、ちょっと甘く考えすぎです。 誰かがサポートしてくれるのは、新卒2年目までです。 3年経過したら、誰もサポートしてくれないので、自分で何とかするものです。 中途採用となれば、少なくともそれ以上の経験があるということで採用されているので、自分で解決できないのであれば経験不足でその職についてしまったと言わざるを得ません。 重要なのは経験もそうですが、コミュニケーション力です。 その職場で誰が何を知っているのかをできるだけ早く理解して、自分で解決する手段を身につける以外の方法はありません。 仕事が辛いから休むというのは最もよくない対応です。 まるで「勉強が嫌いだから学校にいかない」などという子供の言い分です。 まず、今の状況を真面目に解決したいのかそうでないのかをはっきりさせましょう。

iphonepapa
質問者

お礼

ありがとうございます。がんばります。

  • nobu1717
  • ベストアンサー率17% (218/1217)
回答No.1

半年くらい睡眠三時間くらいで、自分の勉強時間を無理矢理作りましょう。学術書ではなく会社の書類、他の方が書いたものを読み漁ることです。 まともに生活しながら先輩たちに追い付けるような緩い職場で高収入などありえません。 忙しい会社では猶予なんか二週間くらい、翌月からは結果出さないと厳しいのは当たり前。 会議の議事録や他の方のプレゼン資料や報告書など頼み込んで毎日熟読すれば、その会社の求めるレベルやくせ、判断基準など分かってきますので仕事も出来るようになってくるでしょう。 そこまでやって現在ダメなら本当に合わないのかもしれませんね。

iphonepapa
質問者

お礼

ありがとうございます。がんばります。

関連するQ&A

  • 転職

    こんにちは!さっそくですが質問させていただきます。 現在19歳、社会人2年目の男です。 車の部品メーカーに勤めています。最近転職しようか、そのままがんばって働くか悩んでいます。 入社時は、主に検査の仕事をしていましたが、最近部署異動で、改善業務に携わることになりました。 実際に改善業務の仕事をしていると、ほんとに嫌になってきて、仕事に対してやる気がおきません。 さらに、人間関係も少し疲れてきています。 最近では、(お前大丈夫か?)(疲れすぎてない?)など、よく心配されるようになったので、相当会社では死んだ顔をしているのだと思います。 また部署が変わるなら、それまでの辛抱だと思いますが、部署異動はこれから先なさそうです。 仕事は辛いものだとは、あと約40年も続けていける自信がありません。 今、考えているのは ・そのまま頑張って続ける ・上司に相談して部署異動の申請をする ・会社を辞め、少し興味のある専門学校へいく ・会社を辞め、好きな仕事をする この4つぐらいです。 正直、何のために働いているのか自分でもわからなくなっている状態です。 確かに給料が悪いわけではなく、ボーナスもそこそこの会社ですが、毎日沈んだ気分で40年間もやっていけないと思いました。 なので、いろいろな人の意見が聞きたいです。 回答よろしくお願いします!

  • 転職後、1ヶ月半ほどですが辞めたいです。

    転職して二ヶ月もたたないのに、転職したくなりました。 先日、新卒で7年間勤めた会社をやめ、4月から新しい職場に転職しました。 前職は会社の受付兼一般事務をしておりましして、現在はIT会社の営業事務をしております。転職先は、前職で知り合った保険会社の方の紹介で入社しました。 しかし、せっかく信頼して紹介していただいたにも関わらず、職場が全く合わず、すでに転職したくてたまりません。 前職も退職理由としては、この先ずっと受付業をやることに不安を感じ、異動の申し出をしても異動は出来ないと確信したこと、今のところ結婚する気も予定もないため、長く働ける職場をと思い、転職を決めました。また、ずっと受付に一人でいて、一人で抱え込むような仕事が少し辛かったのもあります。 新しい職場は、面接では、営業事務がパートの方でもう一人いるのでその人とやってほしい、結婚出産してもやめずに長く働いて欲しい等、私の希望するところが重なったので、給料は少し下がるけれど、紹介していただいたこともあって、そんな変な会社ではないだろうと信じ、入社を決めました。 しかし、1ヶ月半ほどの今、とても続けられないと思ってしまいました。 すでにいる営業事務の方と一緒にやらない、引き継ぎ等は全くない、仕事は忙しい合間を縫って営業部長に教わるが、仕事に関連性がなく暇をもて余す時間も多い、それを攻められる、経営陣が参加する会議に何故か出席させられる、営業に行かせられようとしている等、採用が決まったときと言っていることが違ったり、事務の範囲をこえた仕事をさせられようとしていたり、色々と苦痛になってしまいました。 もちろん、私の考えが甘いことは承知しています。事実、家族にも言われました。 せっかく紹介してもらった事、正社員で雇ってもらえたこと、まだ1ヶ月ちょっとしかたってないのに決断が早いこと、ここでやめたらどこに転職しても続かない、色々言われたことも思うこともますが、第三者の意見を聞きたく質問しました。 支離滅裂な文で情けない限りですが、どうぞよろしくお願いします。

  • 転職して1ヶ月経過。辞めようと考えてしまう。。

    先月から、新しい職場で働き始め1か月が過ぎました。 契約社員でようやく見つけた職場で仕事の内容は自分に合っていると思いますが、働いてる人の雰囲気がいまいち合わない気がしているのと、理不尽な位にきつくいものの言い方をして来る先輩がいます。 前職は人間関係で最終的には退職してしまったので、色々トラウマもあり人付き合いがますます苦手になっている気が自分でもしています。 30代後半、久々の転職で自分でも飲み込みがいまいち悪いところもあるなとは思うので、メモを取り覚える様にしていますが、何か質問をするとなんでそんな言い方をされなくてはいけないの?と思う位に毎日きついことを言われます。 まるで八つ当たりの様な。 周りの人も雰囲気で気付いていますが、先輩含めて元々働いている3人はとても仲良が良いし、リーダーとしてのまとめ役の女性は先輩とプライベートでも仲が良いので結局は相談出来る人もいません。 そのリーダーも私が居なくなったタイミングで周りの人に雑談したりします。 あと、私の同期が1人居ますが、その人には全くキツいことは言わないし、逆に優しい位です。 何だかすでに、浮いているしこの様な雰囲気の職場ではこの先長く務められる気がしません。短期間で、また人間関係で辞めるのは自分でもどうかなと思いますが、見切りをつけるなら早い方が良い気もします。 考えが甘いなとも思います。でもガミガミ理不尽に言われると出来ることも出来なくなります。 最近は、頭痛がしたり寝不足気味です。 同じ様な経験をされた方や、何か良いアドバイスがあれば宜しくお願い致します。

  • 転職後すぐの異動願い

    私は新卒時にSEとして数年働き、会社からそれなりの評価を得て働いておりましたが、PCに興味を抱けないでいました。そのため、金融業界に転職し事務系の仕事をし、自分の適職ではないかと思い、金融の知識をより一層深めたいと考えました。しかし、この不況で勤めていた会社が倒産したため、金融業界の同業他社の面接を受けたのですが、社内SEとしてなら採用できると言われました。家族を養なわなければいけないため、転職したのですがSEの仕事に全く興味がなく、また嫌な仕事で毎日が苦痛で会社に行こうと思うと気が非常に滅入ってしまいます。 転職して4ヶ月ほどなのですが、前職のような部署に異動願いを出そうと思っているのですが、あまりに身勝手な理由のため異動できるか どうか心配です。また、異動できなかった場合にいまの部署内で自分の 立場が危うくなるのではないかと心配です。会社自体は待遇など良い面がありますが、SEとしての自分のキャリア形成は絶対に考えられないのです。何かアドバイスなどありますでしょうか?

  • 現在社会人3年目の29歳男です。転職、もしくは部署移動を希望しています

    現在社会人3年目の29歳男です。転職、もしくは部署移動を希望しています。 私は理系の大学院を卒業し、現在の会社に入りました。現在働いている部署は入社時からの希望部署だったのですが、実際に働いてみると現在の仕事は私に合わないのでは?と悩むことが多く、異動願い、もしくは転職を考えています。 私が仕事に望むことは、「自分の専門分野である理系の知識を生かせる」ことです。 私が現在就いている仕事は、文系的アプローチと、理系的なアプローチの両方が存在します。理系的アプローチ方法ならば、自分の専門が生かせると思い、現在の部署を希望しました。現在の部署で働いてもうすぐ2年半になります。 しかし、現在の部署は全くと言っていいほど自分の専門を使う仕事はありません。会社の方針で、文系的アプローチを全面的に採用しており、理系的なアプローチは使うことはできません(このことは部署に配属後に知りました)。 また、残業が多く、知識のアップデートのための勉強に多くの時間を裂かなくてはならないため、現在の仕事についていくのが精一杯で、本来の目的であった理系的アプローチ手法を研究するための時間もありません。 現在は自分の専門とは正反対の仕事についていくのがやっとで、部署内で「お荷物化」していると感じています。 また、直属の上司との折り合いも悪く、精神的にも大変厳しいです。 以上の理由から、現在の部署を異動、もしくは転職を考えています。しかし、 (1)自分が希望して行った部署なだけに、異動願いを出しづらい (2)現在の部署については、リサーチが足りなかったと反省している (3)現在の部署では、比較的重要なポストにいる の理由から、異動願い、転職願いを容易に出せる状況でもなく、現在の部署で耐えるべきか、思い切って異動、転職願いを出すべきか悩んでいます。 異動願いをためらう理由は、上記の3つの理由の他、会社の方針で、私のようなケースで異動願いを出すと今後昇級が遅れるという理由もあります。 長くなりましたが、このような理由で異動、転職を考えるのは短絡的すぎるでしょうか?「根気がない」と見なされるケースでしょうか? 第三者の意見が聞きたいです。どのような意見でもかまいませんので、アドバイスお願いいたします。

  • 転職を迷っています

    転職を迷っています 前の部署を異動して2年が過ぎ、自分の満足のいかない仕事に対して嫌気が差し、転職を考えています。しかし、ひとつだけ、気がかりなことがあります。 異動する前、前の部署にすぐに必ず戻すと言われた為、好きだった人へは必ずくらい経てばすぐに戻るから、そのときまで辞めるなんて言わないでと言ったことです。当時、彼女はすぐに会社を辞めると言っていたので、どうしてもそんなことをしてほしくなかったのです。 それを聞いてか知らずか、2年以上たってもまだ会社に残っています。自分が会社を辞めないで残ってほしいと言いながら、辞めてしまうのはどうなのか。いつ戻されるかわからない企業に残り自分の本意でない仕事を続けるのか、本当に待っているかどうかもわからない相手を待つのか、悩んでいます。 ちなみに、自分も戻るまでは会わないつもりでしたので、その後連絡は全く取っておりません。昔は食事をたり、仕事でもお互い励ましあっていた仲でした。僕が最後に異動する時にも、異業種の仕事を自分のものにするもしないも自分次第頑張ってねと、今でもその気持ちを胸にしまっています。 他人からすると、さっさと転職してしまえ、そんなつまらないことで悩んでいるのかと思っているのかもしれませんが、どうしてもふっきれずにいます。どなたかよい意見を頂ければ幸いです。

  • 転職して1ヶ月ですが悩んでいます

    以前↓の質問をさせて頂いたものです。 様々なご意見をありがとうございました。 転職を考え現在転職エージェントの方にも相談しておりますが、当然の事ながら1か月で辞めるとなると次の転職も厳しいというご意見を頂き、 (1)上司に相談して状況を改善してもらう (2)部署を変えてもらう というアドバイスを受けました。 確かに辞めずに済むのが一番ではありますが、 (1)の場合だと、教育担当の方に話がいき、余計関係が悪化するのでは無いか (2)の場合だと、入社1か月で部署異動なんてさせてもらえるのか、また異動出来たとしても周りの人に変に思われないか と色々考えてしまい、相談するのも躊躇ってしまっている状況です。 厳しいご意見でも構いませんので、皆様のご意見をもう一度お聞きしたいと思っておりますので、宜しくお願い致します。 ----------------------------------------------------------- 以前の質問内容になります。 本当にお恥ずかしい話なんですが、転職して1ヶ月で転職を考えております。 25歳の女です。 前職は販売の仕事を6年ほどやっており、現在はマーケティング兼営業という感じ の仕事をしております。 その中でテレアポ業務をメインで行なっておりますが、結果が出せていない状況です。 まだ1ヶ月ではありますが、教育担当の方が結果が出ていない私に対して苛立ちを感じており、毎日家に帰ってから(課題)を出されており、毎日夜中の2-3時まで課題に取り組んでいる状況です。 ※次の日が提出だと思わず半分しかやっていない状態で確認をされ、2-3時になって良いからやって来るべきだとお叱りを受けました。 また、お休みの前日にも、明日休みだからこれやっておいてと沢山課題を出され、休みの日も丸一日潰れる状況です。 教育担当の方も入社時は同じようにやっていたと言うことで、この会社ではこの状況が当たり前のようです。 ※同じ部署にはその人しか教える人がおらず、教育担当を変えるのは無理です。 周りからみても明らかなくらい、私に対しての態度が酷いです。 中途入社と言うこともあり、1ヶ月で成果を出せない私がやはり悪いんでしょうか? また、家に帰ってから業務をさせられるのは普通なのでしょうか? 転職したばかりと言うこともあり、辞め癖がついてしまってるんだろうか、ゆとりなんだろうか... と日々悩んでおりますので、皆様のご意見を頂けたらと思いますので、宜しくお願い致します。

  • 転職後、もうすぐ一カ月

    27歳、男性です。 今月初めに大手家電メーカーより大手飲料メーカーの工場(事務)へ転職をしました。 しかし職場環境と人間関係に馴染めず毎日が憂鬱で吐き気があります。 前職では営業所だったので割と緩い部分もあり人間関係もとても良好でした。 ただ将来的な事を考えた場合に給与面で厳しい部分があったので会社と 相談し転職をさせて頂きました。(給料面は僅かに良いぐらいな感じです。) 転職前までは割と上手く新しい職場でも馴染めて行く自信があったのですが・・ 工場という性質もあり全てが規則正しく時間に正確で人間関係でも 必要以上な事はあまり話さない感じです。。 (というか他の方々は楽しそうに話をするのですが私が話をかけても あまり興味が無いか、部外者のような扱いです。) 今まで一度も転職をした経験が無く、また割と緩い環境に居たため 気持ちが追いついて居ないのかもしれません・・・。 (前職は8年ほど勤務していました。) 先週、あまりにも考え込みすぎて思わず上司へ”辞める”に近いことを言ってしまい その際は上司から「辞めると判断するのは早すぎる」と言われ引き続き仕事を続けて 行くことで話が終わりましたが、その後、その話が職場の方々にまで伝わってしまい 余計に居ずらい感じになってしまいました・・・。(自分で撒いた種なので仕方無いですが) 私は障害者2級を持ってます。身体的にハンディがあるため会社側は設備などに 改良を加えて下さった部分もあり感謝はしているのですが・・・余計にその事が プレッシャーに感じて辛いです。 もっと気持ちを切り替えて、心を強く持ってれば良いのですが。。 何か良い方法は無いでしょうか???

  • 転職後、7ヶ月経過して、、、

    現在52歳の会社員です。 去年の8月末から今の会社に転職して 7ヶ月以上過ぎたのですが、会社を辞めたくなっています。 その主な原因とは、中々周りに馴染めず コミニケーションが取りにくい状況だからです。 周りは若い人も多く、その若い人の中には挨拶しない人もおり、やりにくさを感じます。 また、中々各自が忙しい現場で業務の事が聞き辛く、それが原因で大きなミスが起きるのではないかと心配になります。 自分は去年の3月で前の会社の現場が閉鎖となり、4月より子会社に出向となりましたが、今までの業務と畑違いの仕事で、 あまりに合わなくて4か月半で辞めてしまいました。今の職場は、閉鎖になった前の現場でやってた業務にかなり近く、最初の2か月間くらいは、業務的にすんなり入りやすく、ここに来て良かったと感じていました。また、自分の教育担当者の方も丁寧に教えてくれて、最初は本当にいい感じでした。 しかし3か月経過したくらいから、その教育担当者の方も他の業務をやる事になり、 かなり忙しそうで最近は話す事もほとんどありません。最初は結構色々話してたのですが、、 またその頃、同僚の女性の方で、人のあら探しをするのが好きらしく⁉️その方が、自分のミスを上司にチクリ、上司から呼び出され注意を何回か受けるようになりました。 それ以来会社に行くのが怖くなり、毎朝は出勤時は特にビクビクするようになりました。この4か月間ずっとこんな感じです。 このまま、ずっと毎朝ビクビクする状態が続くようなら、見切りをつけて辞めようかと思っています。勿論短期間で辞めて、転職が不利になるのは分かってますし、ましてや自分の年齢を考えれば、かなり無謀なのは百も承知です。自分が今考えてるのは年齢が高くても転職しやすい警備員の仕事をしようと思ってます。また、警備員でしたらあまり人間関係に悩まなくていいと考えてます。自分は独身で今現在実家暮らしで収入はそんなに必要としておりません。 もう正直、こんな毎日ビクビクしながら、仕事をするのが耐えられないのです。 勿論例え、警備員の仕事につけたとしても 全く人間関係がないわけじゃないですし、 もっと嫌な同僚がいる可能性もあります、そのリスクを出来る限り減らす為に転職エージェントを活用しようと思ってます。 長々長文失礼しました。この長文みて頂いて何かアドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 転職について

    今、私は転職で悩んでいます。 二つの道があるからです。 私は今メーカーに勤めていますが、ネットや社外報に関する仕事を するうちに、その仕事を専門的に携わりたいと考えるようになりました。今の部署はそれに関連する部署ですが、一時的に業務内容として あるだけで、数年後には別の仕事になると思います。 そこでデザイン関連の会社に転職しようと思っています。 現在、大阪に勤めていますが、商圏が広い東京に勤めようと 思い、既に内定もいただいています。 上司に話したところ、デザインに関連する部署に異動する話を いただきました。 もちろん、今の会社の方が安定しているし、将来も約束されています。 でも、私はひとつの会社のルーチン的な業務をするのではなく、 様々な広告に携わりたいと考え、デザイン会社への転職を考えています。それに、求められて職場に移った方がやりがいもあると思うのです。 上司からすれば、その考え方は理解できず、今の安定した生活を 捨てる必要はないと言います。 それと、私は今の会社に親のコネで入社していますので、 もう一人立ちしたい気持ちもあります(親は他界しています) 皆さまはどう思われますか? 私の考え方はおかしいでしょうか?

専門家に質問してみよう