• 締切済み

転職して1ヶ月経過。辞めようと考えてしまう。。

先月から、新しい職場で働き始め1か月が過ぎました。 契約社員でようやく見つけた職場で仕事の内容は自分に合っていると思いますが、働いてる人の雰囲気がいまいち合わない気がしているのと、理不尽な位にきつくいものの言い方をして来る先輩がいます。 前職は人間関係で最終的には退職してしまったので、色々トラウマもあり人付き合いがますます苦手になっている気が自分でもしています。 30代後半、久々の転職で自分でも飲み込みがいまいち悪いところもあるなとは思うので、メモを取り覚える様にしていますが、何か質問をするとなんでそんな言い方をされなくてはいけないの?と思う位に毎日きついことを言われます。 まるで八つ当たりの様な。 周りの人も雰囲気で気付いていますが、先輩含めて元々働いている3人はとても仲良が良いし、リーダーとしてのまとめ役の女性は先輩とプライベートでも仲が良いので結局は相談出来る人もいません。 そのリーダーも私が居なくなったタイミングで周りの人に雑談したりします。 あと、私の同期が1人居ますが、その人には全くキツいことは言わないし、逆に優しい位です。 何だかすでに、浮いているしこの様な雰囲気の職場ではこの先長く務められる気がしません。短期間で、また人間関係で辞めるのは自分でもどうかなと思いますが、見切りをつけるなら早い方が良い気もします。 考えが甘いなとも思います。でもガミガミ理不尽に言われると出来ることも出来なくなります。 最近は、頭痛がしたり寝不足気味です。 同じ様な経験をされた方や、何か良いアドバイスがあれば宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.8

こんばんは。 何だか大変な状況ですね..... 私も以前、同じような状況がありました。 転職したてで、上司(しかも年下)からの理不尽とも言える内容の 仕事を押し付けられたり、攻撃的な口調で突き止められたりして、 私はその時何日か、欠勤しました..... コロナ禍でせっかく入社できたのに、もう、辞めたくて辞めたくて 仕方ありませんでした。でも、客観的にみて相手(上司)が理不尽な ことを言っているのはわかっていたので、耐えるというより、 「負けてたまるか!実力で返したるわ!」 の気持ちだけでその場を乗り切れていたと思います。 今ではその上司ともうまく関係を気付けるようになり、 特に何も言われなくなりました。とにかく、自分にも他人にも 負けたくなかったのです。 でも、自分の経験を質問者さんに当てはめようと思っていません... 心や体の健康は誰も守ってくれません。 こんなご時世だからこそ、頼れるのは己れのみだからです。 今後、どうしていきたいか自他ともに問い続けることが質問者さんの 今後の答えにつながるのだと思います。 何だか、アドバイスになってませんが.....

y4050
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分にも、他人にも負けたくないというのは、とても尊敬します。 そして、辛い状況を乗り越えられたということも。。 転職活動を今しながら、結局退職の意思を伝えました。 もう少し頑張れたのではないか?とたまに最近考えることもありますが、 職場の人達の気質がイライラしやすい感じで、度々やりづらいと思うことはあります。 やっぱり職場の雰囲気は合う合わないある気がします。 退職を選択した以上、今後どうしていきいのか、同じことを繰り返さないために、自分の傾向や向き不向きなどしっかりと考えて、転職活動をしていきたいです。

y4050
質問者

補足

次に応募したい求人の候補があるのですが、 仕事の内容は良いけど、また女性数名で悩むところです。。 人数の多い職場を選ぶとか、そういう点から考え直した方がいいのか悩みます。。

noname#253616
noname#253616
回答No.7

相談できるもっと上の人はいないのでしょうか? 理不尽にガミガミ言うなんて、パワハラですよね。 もっと上の人で相談できればいいのですが、相談できなくて体調を崩すぐらいなら、辞めてしまうか、その先輩に直に言うかかと思います。 いっそのこと、「言い方がきついのですが、、」と指摘してみてはどうでしょうか? 恐らく一番上の立場だから何でも好きにしていいと思ってるんでしょう。 または、仕事をしに来ていると割り切って、理不尽なガミガミがはじまったら、理不尽な点を指摘するとか。 毎回指摘すれば面倒くさがってガミガミ言わなくなるのでないでしょうか? 理不尽なガミガミは時間の無駄です。

y4050
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分の部署以外で、相談できるのは人事担当者が一名いるのですが、その方もいつもうちの部署に来ては、先輩達と雑談していて緩い雰囲気なので、相談してもあまり意味はなさそうです。 頭に来たので、わたしも本人に直接言っでやろうかとも考えましたが。。 理不尽にキツいので、仕事中も終始嫌な気分になります。精神の安定を考えると、割り切って続けて行こうという気にはなれないです。。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2728/12284)
回答No.6

転職を考えるときに一番大事なのはその人間関係、今の職場の人はそのままで新しい職場にいることはないですが、似た人が出てこない保証はありませんよ、ということです。だから、人間関係で辞めるのは良くないと言われるのです。 もう一つの問題は何も得ることなく、辞めてしまえば、次の仕事はほぼ100%条件が悪くなることです。人間関係が良くても生活がギリギリになる給料で満足に働けるでしょうか。 仕事は友達をつくりに行ってるのではなく、生活するためにお金を稼ぎに行ってる場所だということを認識し直すべきかと思います。 そして、働きながら、立場を変えていくことです。うっとおしい奴は辞めてもらう、それぐらいの気持ちを持ってお金稼ぎに行かないとジリ貧になるだけですよ。 辞めて楽になりたい気持ちは解らなくもないですが、次の仕事が絶対に人間関係の良い会社とは限りません。初めは良くても後で嫌な奴が入社してくる可能性だって大いにあるんです。他人の言動に振り回されて仕事しててもつまらないだけですよ。 無理して辞めるな、とは言いませんが、簡単に辞めてはいけません。休みの日に就職活動をして、今よりも良い条件を見つけたら転職する、ぐらいの気持ちで現状に負けずに勤めを続けることをオススメします。

y4050
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、今の職場の先輩は前職のお局に似ています。私は割とお局的なキツい女性に目をつけられやすいです。 でも、理不尽な物言いが毎日は耐えられないです。いくら新人とはいえ。 仲良しの職場に憧れているわけでもありません。ただ仕事をこなす事にもっと重きを置かないと、今後も転職を繰り返して、転職貧乏になりかねませんよね。。 次の職場を探し、それまでは今の仕事をしっかりこなしたいと思います。

  • ZXYZY
  • ベストアンサー率25% (199/777)
回答No.5

私、何回も転職していて最近は4年前、51歳の時でした。 職場では、年齢は上から3番目でしたが職歴は浅いので上からも下からもあれこれ言われ、自分の子供よりも若い同僚に無能よばわりもされました。 私も入社して1か月目には次の転職先を探していました。 しかし、年齢も年齢なので次の職場は中々見つからず、渋々毎日、怒られながらも頑張りました。 私にきつく言う同僚が3人いたのですが、その内2名が退職、1名は異動で他部署に移りました。 2年くらい経つと、仕事にも慣れ、人間関係も何とかうまく行くようになりました。 そもそも私の職場は人手が足りず、新人でもベテランでも一人は一人として仕事があてがわれるのでミスをすれば周りがフォローしなくてはならず大変だったので私への風当たりもかなりきつかったようです。 その時々は、辛さばかりが際立ち、同僚全員が敵にさえ思えましたが、当時はお互いを知らず慣れない中での仕事なのでよそ行きになっていたのだと思います。 一般的に仕事は、1ケ月、3ケ月、6ケ月、1年、3年のスパンで辞めようかなと思う時期が来ると言われています。 今、1ケ月目なら、3ケ月目を目指してみませんか。 3ケ月目が、今の状態よりきついようなら辞めることを視野に入れてもいいかと思います。 1ケ月目ではまだ何もわかっていないし、あなたもまだ何も成し遂げていないわけであなたの人生の取って何も良いことは残りません。 3ケ月目を経験して、状況が少しでも良くなっているようなら次の6ケ月目を目指してみてください。 誰しも、そういう思いをしながら会社に職場に溶け込むものです。 継続は力なりです。 また仕事でも人間関係でも大変ですが誠を尽くすことです。 これは至誠(しせい)という言葉で言い表せますが何事にも心を尽くすことです。 幕末の思想家、吉田松陰の言葉に 「至誠を以って動かざる者、未だ是、非ざるなり」というのが有ります。 人の心を帰るのは真心です。 精神論ではありません。 「心が変われば行動が変わる 行動が変われば習慣が変わる 習慣が変われば人格が変わる 人格が変われば運命が変わる」です。 人を変えるのは難しいので、まずは自分を変える事。 良いことはお陰様、悪いことは身から出た錆、そう考えて暫くは、滅私奉公のつもりで仕事をすればあなたはきっと認められます。 理不尽と思えることも、今はあなたの立場からすると理不尽かもしれませんが、時が経つと、相手の立場に立つと理解できることもあります。 人生には無駄な事は何もありません、今はあなたは大切な経験をしているのです。 The darkest before dawnー夜明け前が一番暗いのです。 今、あなたは助けもなく暗い闇の中で震えているかもしれません、しかし、夜明けはすぐそこかも知れません。 夜明けの闇から逃げ出しても、次もまた闇夜かもしれません。 もう少し、暗闇に目を凝らして夜明けを待って見ませんか。

y4050
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 状況が変わるまで勤めて続けているのは、尊敬します。  私も警戒心が強く、気にし過ぎな性格で、今の職場は周りが仲良しなので余計敵に見える時があります。 自分の発する波動が変われば、確かに周りの人の対応が変わるのは分かります。 理不尽に言われ続けて、その先輩になるべく聞かない様にしたのも伝わったのでしょう。 先ずは、1ヶ月働いてみようと思い続けてみましたが、次の3ヶ月目までのモチベーションが持たなそうです。。 次の仕事が見つかるまで、今の仕事で習得できることを吸収したいです。

  • kon555
  • ベストアンサー率51% (1845/3565)
回答No.4

 非正規雇用なら、まあサクッと辞めていいと思いますよ。私も経験がありますが、本当に意味が分からないレベルで理不尽な人間は居ますからね。  個人的には次の職を見つけて辞める形をお勧めしますが、経済的な余裕があるなら先に辞めてしまうものありです。「明日からでも働けます」は転職時に強いので。  ただその場合、契約期間は勤め上げておきましょう。早期退職は転職時に嫌われますが「元々その期間の契約で、満了して退職した」は悪印象にはなりません。

y4050
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 理不尽なキツい人間っていますよね。 非正規雇用だと、どうしても他を探した方がいいやという気持ちになります。 他を探しつつ、切りが良い所で退職する様にしたいです。

  • okkainan
  • ベストアンサー率16% (32/190)
回答No.3

私は二つの思いが有ります。 人間関係は難しくとても面倒臭い。 立ち向かって行くのも良いと思います。 この手の輩は下に見ていて、向かって来ないだろうと思い込んでいます。 そこに、ガツンと(言えたらですが)いけば相手は、簡単には言ってこなくなります。 しかし、出来ない場合は毎日ストレスが溜まるだけで結局は辞める事になる。 それなら、居るだけ時間が勿体無いので直ぐに辞めた方がいい。 ただ、今は仕事が無く次の就職が難しいので辞めない方が無難、先のことは分からないが今年いっぱい位は、その間に何か変わるかも知れないし。 どちらかは、貴方の優先順位がどちらかでしょう、働かなくても多少は生きていけるなら、次の就職は2番になるだろうし。 という事です。

y4050
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当に人間関係は、難しいですよね。 毎日ガミガミやられるとこの先も続くのかと思うと方向転換も視野に入れたほうが、双方の為かなとも思います。 コロナ禍で仕事を選ぶのは難しい状況なのはよく分かります。 続けることの大切さ、辞めることを選択するどちらにするか、迷います。。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1158/9167)
回答No.2

転職は現職を十分こなせるような状態を作ってから行うべきという説もあるようです。そうしないと転職を繰り返すだけで結局何も身につかないということのようです。

y4050
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに何でもすぐに諦めていたら、ただ転職を繰り返すだけになってしまいますよね。 しっかりと考えて行動したい時思います。

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3610)
回答No.1

5月病 これから梅雨に入るので ボーナスもらってやめる っていう若者もいます 今時の若い者は と言われますが 昭和時代からそうなので日本人特有なんでしょう 季節感もあるし GWという息抜きもある 人は人 自分は自分で 特に今はコロナで不景気です

y4050
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 去年の秋に退職して、確かにコロナ禍でやりたいと思える仕事を見つけるまで道のりが長かったです。 今の会社は、ボーナスもないのでしがみつく理由は仕事の内容が気に入ってる所位です。 自分で答えをしっかりと出したいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう