• ベストアンサー

会社が発行する請求書

取引先に発行する請求書の金額を、実際の取引金額より多く書いたり少なく書いたりして送った場合、一般的な一部上場企業では請求書を受け取った取引先はどのような対応をとるものでしょうか? 法人の会社で適当な請求金額を書いて送って来る会社があるので、実際の取引金額(契約の金額)をいつもは振り込むようにしておりますが、逐一送りなおしてもらった方がいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uitinka
  • ベストアンサー率20% (205/995)
回答No.3

冒頭の方ですが,請求書作成A担当者とB検証者とC責任者が検証押捺して送ると思いますが。ですから受け取った側もABCのような流れで検証,押捺していれば,先ず間違いはないはずです。 冒頭会社が発行すると書いてありますが,理屈をつけるなら,会社同士の取引だから社長が責任者と云うとしたら,これは考え方を見直した方がよいです。 私の考えはAとBが検証。押捺したら先ず間違いがないと信じて送るのが常識と云っても過言じゃありません。 後半の方ですが先方もABCの厳しさに欠けるように思います。この時は電話で確認してよいのです。互いに人間の行う事です。また会社の都合もあると思いますので一方的に避難も出来ません。ですから確認して,両方が納得の上振り込んで頂くようお願い(指導)してください。

natsumega
質問者

お礼

ありがとうございました♪

その他の回答 (2)

  • AR159
  • ベストアンサー率31% (375/1206)
回答No.2

上場会社のようにしっかりした会社なら、そんないい加減な業者との取引は停止します。 いきなり停止が出来ないなら、責任者にその旨警告します。

natsumega
質問者

お礼

いい加減な業界なのでまともな企業が少ないのが難点ですね^^ ありがとうございました♪

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

事前に約束した値段より高いのなら、理由を聞き、その理由次第で高くなった分を払う払かわないか判断します。 約束より安くなっているのなら、負けてくれたのだと思い、そのまま支払い。 せっかくサービスしてくれたのに、高く支払う必要はないです。 請求書とはそういうものです。

natsumega
質問者

お礼

ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • 請求書発行タイミング

    個人事業主です。 この度新規にコンサルティング契約を結んだ会社があります。請求書の発行タイミングについてお聞きしたいのですが、 2月分のコンサルティング料を 2月10日に御請求書発行・2月末お支払期限で サイクル設定したいのですが、何か問題ありますか? 弊社・契約先の会計処理上問題ないか確認したいです。 *一般的な支払サイクルの設定ってどのくらいなのでしょう?2月分は、3月10日請求書発行→3月末支払が多いのかな? 尚、コンサル料が大きな金額になるのですが、 領収書を発行する義務はありますか? 契約先が不必要と言えば、発行する必要はないですか?

  • 請求書と領収書の自動発行はまずい?

    毎月、一定額の請求書と領収書の発行が面倒だなぁ・・・と感じている企業です。 毎月同じ額だけ振り込まれるわけですから、 毎月日付だけが違う書類を発行していることとなります。 そのため、ホームページ上あたりに、 「領収書」「請求書」と書いて、 エクセルファイルなどを置いておけば、 好きなときに取引先も領収書や請求書を発行出来て 便利なんじゃないかな?っと思っているんですが、 やはり法律上、なにか問題となる場合があるんでしょうか? そもそもメールなどで請求書や領収書を発行している会社も多いため、 そういった会社もそれらの書類を改ざんされることはあると思いますので、 問題ないようにも思いますが、 実際のところどうなんでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • 請求書を発行させてもらえない

    いつもお世話になっております。 フリーランスで仕事を請けております。 先日、とある制作会社と新規でお付き合いすることとなりました。 担当の方は、丁寧で印象のいい方でした。 名詞を忘れてきたり、支払いについてはこちらから尋ねなければならなかったりしましたが、それも慣れないことだから?と思うようにしました。 そして、私の技術を確かがてらに試しの仕事をいただきました。 小額(2万円)でしたが、今後のこともあるのでお受けしました。 その時に契約を交わしたかったのですが、「お試し」が終わって次回にしようと後回しにしました。 支払いは、月末締めで翌々月10日払い、ということですが、小額なので4/10に払えるように上司に掛け合ってくださると言われました。 仕上げてお渡しすると、期末で手が足りないので追加を受けてほしい、と希望されてトータル2万9千円で受けました。 さらに、追加があり3月が終わりました。 このときに請求方法とトータル金額を尋ねたのですが、「今は手が込んでいるのであとでメールします」と言ってはっきり答えてもらえませんでした。 数日後に電話したら、逆に私の作業の修正をほんの少し言われました。 その際にも「後日」と濁されましたが、4/10払いで動いてます、と言うことでした。 また数日後に電話しましたら、「5/10で支払う段取りをしていますから、もうしばらく待ってください」と言われ、いつまで待つのかと問うと、「4/16の週まで」と言われました。 当初はこちらが言わないのに4/10と言っていたのに、です。 名詞もいただいてないし、契約も交わしていませんから不安です、と正直な気持ちを伝えると、「大丈夫です、みなさんにこのような対応です」と。 私の見積もりでは4万2千円です。 支払う気ははじめからないような気がしてなりません。 このような場合、どうしたらいいのでしょうか? 泣き寝入りもしゃくなので、こちらの見積もりで請求書を発行して送りつけていいでしょうか? 先方の取引先に支払いの一部をこちらにまわしてもらえるように事情を話してもいいでしょうか? ご教授のほどよろしくお願いします。

  • 請求書の発行

    弊社は請求書の発行を月末締めで行っています。 ので実際、請求書の作成は翌月1日で発行はその後になります。したがって客先へ到着するのはそれ以後になります。ところが、「得意先から月末までに届けてくれ」「20日までに届けてくれば困る」などというクレームが後を絶ちません。 そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、こういった状況は珍しくないと思いますが、どのように対応させていますか? 何か良い解決方法があれば教えてください。

  • 領収書と請求書は発行しないと駄目ですか?

    現在個人で、ある企業からちょっとした管理業務を受けています。 そして、銀行引き落としにて自動で月々5,000円が振り込まれるようになっています。 そこで質問なのですが、この場合であっても毎月請求書の発行と領収書の発行を行わないといけないのでしょうか? また、どちらか一方の発行でよいのか?領収書と請求書の双方を発行しないといけないのか?? よくメールにて送られて来る、こちらを請求書・領収書としてお受け取り下さい。といった感じの発行の仕方をされる会社を目撃するのですが、どうなのでしょうか??私もメールで行っては駄目でしょうか? 何分素人で、何をどうやればいいのか?普通の対応の仕方など、さっぱり分かりません。 こういった状況で、一番一般的かつベストな方法が御座いましたらアドバイスいただけたらと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 取引先が夜逃げして発行した請求書を払ってくれない

    取引先が倒産して夜逃げ、発行した請求書を払ってくれません。 やっと捕まえたら「時効だから支払いしない」とのこと。 再度請求書を送りつけても、受け取り拒否され返送されてしまいます。 このような業者に対してどう対応したらいいでしょうか?

  • 請求書の再発行に関して

    請求書の再発行に関して質問させてください。 通常弊社では 再発行の際 再発行の日付は元請求書と同じ日付 項目内に「再発行」がわかるように記入して発行しています。(会社の指示) 今回こちらの不備で金額の変更で 再発行することになりました。 今までは先方の紛失や入金の催促での再発行だったのですが こちらの不備で発行する場合も 再発行の明記は必要でしょうか? 各会社でも違うと思いますし、 初歩的なことでお恥ずかしいのですが わかる方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • 支払い請求書を発行してくれません

    はじめて質問致します 某大手のガソリンスタンド経由の支払いの件で 従来から月極めで燃料の決済をしておりました 昨年12月迄は請求書も明細もきちんと郵送で送られてきておりました が今年の1月末の請求書も明細も届かずにいた為に支払いがいくらあるのかもわからずにいました その為請求書を送ってくれるように連絡致しました所 請求書は届かずにエクセルで作った明細書だけが届きその残高が1月初めに支払った金額が 反映されていない物が届いたため、再度連絡して請求書を発行して下さるようにお願いした所 請求書は作成していないので発行出来ないというのです それでは現在請求してきている金額はどこから計上した物なのか、金額はでたらめなのか、消費者は全くわからない状況の上それまで1ヶ月60万位の請求だったのにいきなり200万位の金額を支払うよう電話で告げてきました。消費者だって請求明細を見る権利はあるはずと思うのですが 作っていないから発行できませんの1点張りなのです。これは法律的に違法ではないのでしょうか 現在社会問題化されている振り込め詐欺などが多発しているにもかかわらず こんな大手の企業がこんな事を当たり前に行っている事を各関係省庁は知っているのでしょうか 会員規約等文面も読みましたが、内容がびっくりするぐらいでたらめな内容でした 例えば入金された代金等も適当に当社が代金に充当するとか この適当にという文章がいたるところにちりばめられているのです。 違法な文面で書かれている物については多分法律的に無効と思われますが ちなみにおそまつな a4サイズに表計算ソフトで記載された数字の下に200円の収入印紙が貼られて来ました。数字はよくわからない数字のものです 請求書ではありませんし会社名も記載されておりませんし 会社の社(印)も押されていません 納品書とも思えないような書面です。 こんな請求は支払わなきゃいけない物なのでしょうか 金融庁とか消費者センターとか弁護士さんに相談した方がいいのでしょうか

  • 省庁への費用請求時の証拠書類について

    仕事で、ある省庁の実証実験プロジェクトを担当しています。 物品購入や、リース等様々な費用がかかっているのですが、 その費用を省庁へ請求する際、 1.「見積書」 2.「取引先からの請求金額がわかる資料」 3.「取引先へ当該金額を支払ったことがわかる資料」 を求められています。 具体的には、 1.は「見積書」 2.は「請求書」 3.は「領収書」or「銀行振込書」 となるという省庁の話ですが、 リース契約については、請求書、領収書共発行できないとリース会社に言われており、 他の契約についても、領収書を発行してくれる会社がほとんどありません。 また、領収書の代わりとなる「銀行振込書」については、私の会社はある程度規模が大きく、取引先への支払いが、他の部署の物件等と併せて一括で支払われていたり、そもそも取引の内容が表に出てしまうので、出すことはできないと拒否されています。 そこで、それぞれの証拠書について、先に挙げた物意外に、省庁に認められるものはないか、教えていただきたいのです。 例:領収書の代わりに、取引先企業担当者印の押してある「支払い確認証明書」を作成してもらうのでOK等 書類提出時期が迫っており、なるべく早く教えていただけるととても助かります。 皆様どうぞよろしくお願いいたします。

  • 業務委託契約を結んで仕事をしている会社さんから「請求書を発行して下さい

    業務委託契約を結んで仕事をしている会社さんから「請求書を発行して下さい」と言われました。 そこで、契約書を見直したところ、消費税に関する文言が入っていませんでした。 以下一部抜粋です(金額は変えてあります) > 第4条(業務委託料・支払い方法) > 1.甲は乙に対し、本件業務委託の対価として月額委託料金10万円を支払うものとする。 > 2.甲は乙に対し、前項に定める業務委託料を、当月末日に乙の指定する銀行口座に振り込むものとする。 この場合ですが、100,000円に5%の消費税を上乗せして、105,000円、を請求額として請求書を発行するのが正しいのでしょうか? それとも、消費税に関する取り決めが契約書に無いので、そのまま、100,000円を請求額とするのが正しいのでしょうか? ご存じの方いらっしゃいましたらご教授願います。

専門家に質問してみよう