• ベストアンサー

これって法律的にはどうなの?

お世話になります。 とある会社にバイトという形で働き始めて もうすぐ一年になります。 でも今辞めようかと悩んでおります。 まず、会社が求人雑誌に出した求人欄に 書いていた事と違う事が多々あります。 まず、働く時間ですが9時ー5時という 形で書いてありました。 確かに面接で残業もありますよ。 と言う話は聞いて納得はしていましたが もう定時が6時が当たり前で普通に 6時まで働いております。 5時に終わるのは早退扱いです。 これってどうなんでしょうか? 求人雑誌には5時と書いてあるので 5時に帰りたいと申し出ることは できるのですか? また辞める時。 次の新しい人が見つかるまで辞めないで と言われました。 見つかって入社してきて引継ぎをして・・・ 何ヶ月も会社に繋ぎとめられなくては ならないのですか? 辞める何週間前に申し出て 何週間したら辞められる権利は あるのですか? またアルバイトですが 求人雑誌には昇給有りと書いていても 実際に2年働いている先輩は未だに 私と同じ時給で働いています。 とても昇給の見込みもありません。 これも会社に 「あとどれくらい働いたら昇給する」 という書面みたいな形で提出してほしい。 みたいなことって要求できますか? ダラダラと同じ時給で働かされるのは 嫌なんですけど。 法律に詳しい方。 求人雑誌と働く時間が違う事や いつまでも昇給しない事や 辞めるには最低でどれくらい前に言い出せば 辞められるか?次の人に引き継ぐまで絶対に 辞められないのか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.5

一般的には一日の実労働時間(休憩時間を除く)が8時間ですから、1時間の休憩時間があるとすると、9時から6時が普通です。 一日の労働時間が8時間、一週間の労働時間が40時間を超えなければ、時間外労働(残業)の割増賃金の支払は必要無いことになっています。 アルバイトなどの場合は、働いた時間×実労働時間で給料をもらうことになります。 その上、一日の労働時間が8時間を超える場合は、時給の25%増し(10時以降は50%増し)の時間外割増を貰うことが出来ます。 5時に終わって、早退扱いになっても、働いた分の給料は貰う増す。 辞める場合は、会社の規定に従った時期までに申し出る必要があります。 ただし、2週間以上前に申し出るように規定されている場合は、2週間前までに退職の意思表示をすれば、法律では雇用契約が解除されますから、最低2週間前までに申し出れば、法律上の問題はありません。 代わりの人が見つかるまで辞められないということはありません。 代わりが見つからないのは会社の問題ですから、辞める人には関係ありません。 アルバイトでも、正式には採用の時に、勤務時間・休日・時給・昇給の有無・賞与の有無等の雇用条件を書いた「雇用契約書」を渡さなければならないことになっていますから、昇給の時期などについて質問することは問題ありません。 ただし、昇給をするかどうかは、雇用契約書に書いてあればその通りに実施する必要がありますが、かかれていなければ雇用側の任意になります。 雇用契約書が渡されていなければ、労使同基準法違反となります。

moon178
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。 知らなかったことがたくさん分かり とても有り難いです。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (4)

noname#11476
noname#11476
回答No.4

まず労働時間について。 そちらの会社の正社員の時間はどうなっていますか? 9時出社であれば、12時から45分、3時から15分の休憩を考えると、6時が定刻の定時退社時間になります。 (休憩は勤務時間には含めない。また上記の休憩時間は必ず与える必要があります) なので、おそらく正社員の時間に合わせていると思われます。 ただ、募集の時に一日7時間勤務、つまり5時までということであれば、確かに1時間短いのですが、時給の金額は聞いていませんでしょうか? もし一日8時間勤務として計算されているようでしたら、少なくともサービス残業ではなく、募集時に時間を書き間違えただけという可能性もあります。 (休憩を含めて6時までとすべきを単純に8時間勤務の意味で5時としてしまった) 上記事実関係を見て、1時間ただ働きさせられているようであれば、勤務を5時までとするのか、1時間分の残業の手当をもらうとよいでしょう。 >辞める何週間前に申し出て何週間したら辞められる権利はあるのですか? 正社員ですと最低二ヶ月位前とお答えするところですが、アルバイトですから一ヶ月前程度に言えば良いでしょう。 特別な事情があれば2~3週間前でも致し方ないこともあります。 こちらは権利というよりも、途中でいきなり辞めた場合に会社に損害を与えると賠償責任をおうからそれを避けるという意味合いがあります。 昇給...は簡単ではありません。正社員でも数年かかってようやく上がる、それも人によっては何年も上がらないのが最近の情勢です。 よほど優秀で、何年も顕著な業績を上げていなければバイトで昇給はないでしょう。正社員でも昇給から遠ざかっている時代ですから。 >次の人に引き継ぐまで絶対に辞められないのか? いえ、辞めると言ってから一ヶ月位、長期のバイトで代わりの人がいない場合でも二ヶ月位で辞めて良いです。 その間に代わりの人を見つける等するのは会社の責任です。

moon178
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。 ぜひ参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.3

アルバイトということは、仮に5時で帰って早退扱いになっても 時給が減るだけで、特に問題ないような気がしますが、日給 なのでしょうか? もしかしたら社員は6時、アルバイトは5時なのに、雇っている 人が知らずに雇用していて、「5時で帰ったら早退」と言っている ということはないですか? 多分契約を書面でかわしていないのではないかと思います。 ですと更新もないですよね? 昇給については、何年たてば上がるというのはないので、企業が 頑張っているとみなさないと上がらない場合がありますが、 年に一度上がるのは目安になると思います。 「昇給ってどのくらいでしますか?」と聞いてもいいのでない でしょうか? 退職については、アルバイトでも適用になると思いますが、意思を 伝えて2週間で退職する権利が与えられますし、契約と違うのであれば 即辞める権利があると思います。 労働基準監督署などに聞いてみてください。 辞めると言った時に、引き継ぎが終わるまで・・・などと言われる ことが明らかであれば、期間を決めてもらわないと困るような 事情を退職理由に入れてしまうことですね。 そして「1ヶ月後に辞められるよう、後任を探してください」と。

moon178
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 親身に回答してくださっている感じで 嬉しく思いました。 ありがとうございました。

  • pidenori
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.2

参考程度にしてください。 あなたが賃金を貰って働いている以上、たとえアルバイトであろうと労働基準法が使用者において適用されます。 まず、求人と実際の業務が違う場合、労働基準法第15条2項により、あなたは労働契約を解除することが出来るはずです。 昇給については、なぜ昇給できないのかその旨を問うこともできるはずです。 辞めることについては、次の人に引き継がなくてはやっていけないようなアルバイトはもはやアルバイトではないような気がします。 私自身まだまだ勉強不足なので、きちんとアドバイスができませんが。 がんばってください。

moon178
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 最後のがんばってください。と言う言葉 とても嬉しく思いました。 ありがとうございました。 頑張ってみます。

  • pidenori
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.1

ところで、あなたはどんなお仕事をなさっているんですか?職種によって話は変わってきます。

moon178
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 一応事務をしております。 説明が足りずにすみませんでした。

関連するQ&A

  • 契約書を交わさない労働は法律違反?

    一週間程前に、とある会社にアルバイトの面接に行き採用されました。 初日に契約書などの事務手続きをすると言われていましたが忙しかったのかに「今日はまだ準備出来てないのでまた後日」と言われました。 翌日勤務しましたが忘れているのか何も言われず勤務が終わりました。 2日間契約書にサインする事無く働いた事になりますが そもそも雇用契約を交わさずに労働をさせることは問題がないのでしょうか? もちろん求人誌に時給や交通費支給などの一般的な情報は書いてありましたのでわかっていますし、会社側もそのうち契約書を取りにくるだろうとは思います。 ですが雇用契約を書面で交わさず労働させることはおかしいのではと思っています。もしそうであればそういう法律にルーズな会社では働きたくないと思っています。どなたか法律に詳しい方、教えていただけますでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 求人票について (賃金形態・雇用条件)

    近いうちに現在の会社を退職するので、正社員の求人を見ています。 (諸事情で、退職日までには、転職先が決まらないと思います。) 求人票について、わかる部分だけで良いので、教えて下さい。 (1)賃金形態について 「月給制」は、社員が欠勤しようが遅刻早退しても関係なく月給を全額払う制度で、間違いないでしょうか? 現在の勤務先は「日給月給制」で、欠勤、遅刻早退したら給料から、その分の日給・時給が引かれています。 (2)求人サイトの求人について、応募前に企業に問合せすることについて ハローワークの求人票の場合、 ◆昇給 1000~1000円とか、●%up ◆賞与 2回 3.5ヶ月 と具体的な実績(目安)が書かれています。 書かれていない場合は、実績なしか、ほとんどない、と判断しています。 ところが、求人サイトの求人の場合、 ◆昇給 年1回 ◆賞与 年2回 としか書かれていない場合が多いです。 私は、求人を探す時に昇給・賞与の実績を確認をして、応募するか否かの基準にしています。 【質問】 今、匿名エントリーを通過した会社がありますが、正式な応募をする前に、昇給・賞与、残業の月平均など、条件面を問合せても良いと思いますか?

  • アルバイトの件。出来れば法律分かる方お願いします。

     初めまして。私は大学4年生の女です。 バイトの賃金と解雇についてお伺いしたいです。 長くなりますがお願い致します。  現在のアルバイト先で働き始め、1年8ヶ月目です。 採用時の条件は時給800円でした。 私を採用してくださった当時の店長は「昇給は無いけどいい?」と言い、 私はそれに了承したので、他のバイトさんは昇給アリですが、 昇給については何ら不満はありません。  さて、私の働く店舗では約半年前から時給を830円に引き上げてアルバイトを募集し始めました。 私は丁度その時期から就職活動で勤務日数が減っており、その事実を知ったのは先月5月でした。 副店長曰わく「800円だと応募がなかったし、時給830円で募集している他店舗とまとめて求人を出した」のが理由だそうです。 時給30円UPのおかげか、その約半年の間で7人もの新人バイトさんが入ってきてくれました。 問題はここからなのですが、私を含めた数人のバイトが1年以上勤務しているにも関わらず、時給800円のままなのです。 当然、新人さんと比べれば仕事を理解していますし、こなせるスピードも違うと自負しております。 やはり以前から働いている者としては、仕事に慣れない新人の方が給与が高いなんて、快く思えません。 極端な話、止めて入り直せば時給830円での雇用になるわけですから馬鹿馬鹿しくてやる気も出ないのが正直な所です。 ただ、給料を頂いている分にはやはり手を抜きすぎる訳にもいかないので、悔しい限りなのです。  話を戻しますが、副店長には 「契約時の給与だから変えられない。契約が(おそらく)半年単位だから、次の8月の更新まではどうにもならない。」 と言われましたが、おそらくこれまで働いてきた勘で私たちの時給も引き上げて貰えるとは思えません。 アルバイトだからそういうものなのかと思い聞いたところ、 「俺(副店長)が入った後、3年後に入ってきた社員は自分より給与が高かった。 でも俺はその時点で諦めたから、別に止めないし納得いかないなら辞めたら?」と言われました。 要はこの会社にとってはザラなようです。 もちろん、そんな会社はいっぱいある、と言われればそれまでなんですが。 ただ、社員の態度にも前々から腹立たしさを覚えるので、法律的に社員の考え方を覆すことは不可能でしょうか?  あと、もう1点、解雇通達?についてお伺いしたいのです。 自己で調べたところ、 「アルバイトの場合は法的には拘束力はなく、その場で解雇して貰える。 ただし、モラルや社会のルールとして、1ヶ月、短くても2週間は勤務を続けるのが通常。」 という感じだったのですが、これに間違いはないでしょうか? 今のところ「今月いっぱいで」ということになっていますが出来れば速攻辞めたいです。 でも、人としてモラルのない行動は控えたいですよね。 何か良い方法は無いでしょうか…。  よろしくお願いします。

  • 法律に詳しい方助けてください。

    私はバカな大学生です。広告がきっかけでデリバリーヘルスのドライバーをしていました。今月始めたばかりでした。 求人広告には、 男女送迎受付スタッフ 給与 【正】月給25万円~月給40万円 ←大学生が正社員または、期間契約社員として契約は出来ますか? +歩合給【昇給制度】 【ア】時給1000円~時給1300円 ←在学中の大学生が出来るのは、こちらのアルバイトですよね? +歩合給【昇給制度】 資 格 18歳以上の普通免許取得者 ←ここは特に問題ありません。 待 遇 全車両完全ナビゲーション完備 ←ナビゲーションがありません。 業務内容 電話受付 女の子送迎 サポート全般 ←これ以外に面接でも説明されていない内容が仕事にはありました。 面接に行ったのですが、説明された内容は広告と異なるものでした。 また、電話と面接時に「大学生である。」としっかりと伝えてあります。 「ドライバーのアルバイトは募集していますか?」と電話しました。 まずは、給料システムの問題です。 【ア】時給1000円~時給1300円 ←アルバイトとして働いているつもりです。 +歩合給【昇給制度】 と書かれていたのに、時給制ではありませんでした。 女の子を一人ホテルに置いて来ると800円が貰えます。 ホテルに行った数×800円ということです。 一時間に二人ホテルに送れば1600円となります。 しかし、ホテルに送ることがなければお金が貰えません。 次に勤務時間です。 勤務時間は20:00~翌05:00です。休憩時間はありません。 一日に9時間で8時間をオーバーしてます。 ちなみに、05:00に退勤したことは一度もありません。残業手当はもらえますか? そして、一番の問題が、仕事をばっくれてしまったということです。 一週間アルバイトがありませんでした。 久しぶりに勤務予定日を迎えたのですが、その日は午前中から着信がありました。 私は忙しかったため電話に出れませんでした。 すると異常な数の着信履歴がありました。しかし、留守番メモは何もありませんでした。 あまりにも気持ちが悪く、これ以上働いたら精神的におかしくなると思いばっくれてしまいました。 するとバイト先から携帯番号でメールが送られており、 「連絡がとれませんと家まで行かないとなりませんので連絡をお願いします」 とメールがありました。 家まで行くって・・・・・・おどしですよね? すると二日ぶりに電話がありました。 知らない番号のため、バイト先ではないと思い電話をとってしまいました。 いろいろと言われました。 「うちは下請けだから労働基準法は関係ない。」 ←そんな仕事があるのですか? 「最高裁にいったら○○くんが絶対に悪いって言われるよ。」 ←裁判にすると一言も言っていません。 「期間契約社員として雇ったんだけど。」 ←大学生はアルバイトではないの? 「もし仕事を辞めるなら合法的に違約金を払ってもらう。」 ←30万は違法ですよね。 面倒くさくて電話を切りました。 あまりにも気持ちが悪いので、知らない番号からの電話は拒否にしました。 また、このお店は11店舗を経営しており、在籍している女の子は全員同じです。 電話の窓口を増やすことで、仕事を増やそうとしています。 指名以外は近くにいる女の子を送るシステムです。 この経営の仕方は法律的にどうなりますか? 11店舗と求人広告に載せている番号・社員?の番号全てを調べ上げ、着信拒否にしました。 そして、私は面接のときに契約書を書いていません。 ハンコも押していませんし、拇印も押していません。 「採用」とも言われていません。 私は正式に雇われたと言えるのでしょうか? また、裁判になった時、私は勝訴することが出来るのでしょうか? もしものために、知恵をお願いします。

  • いま会社に勤めててまだ試用期間なんで

    いま会社に勤めててまだ試用期間なんで 時給740円でやってます 定時は8:30~17:30で 休憩が12:00~13:00です それで今月20日働いて221時間30分でした 早退もしてないので計算す ると 定時の 8時間×20日で160時間なので 61時間30分残業してることになります でも今日の給与明細みたら 基本給163910円しか書いてませんでした てことは 163910(円)÷221.5(勤務時間)で740円ですよね? でも普通って残業した61時間30分の分って740×1.25されますよね 先月もこんな感じで割増されてなかったんですけど 試用期間だからとか 時給扱いだからとかで 割増されないとかあるんですか?

  • ハローワークの若年者トライアル雇用で面接行ったその日に一応採用?を頂い

    ハローワークの若年者トライアル雇用で面接行ったその日に一応採用?を頂いたのですが、どうしようか迷っています。 職種は製造業です。 まず給与が 日給月給制で150,000万~180,000万です。 時間外は忙しい時期は毎日1時間~2時間ほどあるみたいです。(残業手当は別で支給との事) 定時は8時~17時です。 ハローワークの求人公開カードの昇給、賞与の欄に何も書いてないのですが、これは昇給、賞与は無い物と考えた方が良いのでしょうか? 面接で緊張してしまい、この2つを聞くのを忘れてしまいました(泣) 後それと、面接時に働いてる従業員の方をチラっと見たのですが、とても堅気の方に見えない人や凄い荒っぽそうな人がたくさん居ました。 昇給、賞与、従業員の人柄等・・・で迷っています。 皆さんはこういった会社はどう思われますか? 相談できる人も居なくて困っています。 ちなみに求人公開カードでは事業所全体人数が5人となっていたのですが、実際はもっと怖い感じの人がたくさんいました。どういう事なんでしょうか・・・?

  • こんな会社は普通ですか?

    妹のダンナが転職して入社した会社の話しなんです。 こんな会社は普通なのか、それとも問題あるのかわからないので是非皆さん教えてくださいませ! ■設立:平成2年 ■社員:約120名 ■年商:約15億 ■社名:(仮名)L社 まずL社に入社する時、説明があったそうです “勤務時間は9時~18時(昼休み1時間)。給与にはみなし残業70時間分が含まれています。70時間越えた分は時給の1、25倍で至急します。でも70時間に満たなかった場合、減額はしません。” などなど。 そして出社1日目。 ※1)タイムカードが無い事を知らされる 次に ※2)就業規則が無い事を知らされる そしてそして半月働いていて、定時の18時過ぎ仕事が無くても帰れない日が続いた。変に思い聞いてみると ※3)給与にみなし残業代が含まれているから、20時までは帰れない!    という事を知らされる。   (20時に退社しても“今日は早退か?”と先輩から言われる事も) という事から、 ※1)タイムカードが無く出勤&勤務時間を管理できない ※2)その会社で勤務する上でのルールが明確では無い ※3)残業代が含まれているからといって定時過ぎても強制的に拘束する 以上の事は問題無いのですか? 労働基準法などに引っかからないのでしょうか?

  • いま会社に勤めててまだ試用期間なんで

    いま会社に勤めててまだ試用期間なんで 時給740円でやってます 一応まだパート扱いです 定時は8:30~17:30で 休憩が12:00~13:00です それで今月20日働いて221時間30分でした 早退もしてないので計算す ると 定時の 8時間×20日で160時間なので 61時間30分残業してることになります でも今日の給与明細みたら 基本給163910円しか書いてませんでした てことは 163910(円)÷221.5(勤務時間)で740円ですよね? でも普通って残業した61時間30分の分って740×1.25されますよね 先月もこんな感じで割増されてなかったんですけど 試用期間だからとか 時給の期間だからとか 関係あるんですか?

  • 求人情報と実際が違う場合(時給)

    皆さんならどう思われ、対応されますか?教えてください。 約1ヶ月前からパートとして働いております。飲食店です。 求人情報での時給情報:時給 850円※昇給随時。そしてある一定時間の時給 950円(1日4時間 もちろん私の働いている時間にも含まれます)とありました。  面接では、時給は850円・交通費は400円×日数と聞きました。私は、昇給随時と言うことも、最初と言うこともあり1日4時間は時給950円のことは聞きませんでした。(聞けばよかったのですが)  入ってみると、時給950円は存在しませんでした。先に勤めてらっしゃる他のパートさんもこの求人情報を見てビックリしたそうです。皆さん時間に関係なく850円での勤務。私の後から入ってきた人も950円出ないですよね、どうなのかな~?って感じです。  そして時給に関してもう一つ、たまたま入社書類の記入をしているときに、自分の面接時の記録を目にしました。(書類一式がホッチッキスでとめられていました)  そこに時給に関して、時給 850円・精勤 820円・欠勤 800円と書かれているのを見ました。  面接時にはそのようなことは一言も聞いていません。たまたま、面接時の記録を目にしたので知ったのですが・・・。  私は先月、1日休んでおります。その結果時給がさがるのでしょうか?給料明細をまだもらっていませんが、それを見るとはっきりするかと思います。もしも、時給が下がっていたとすれば退職も考えてます。最初から説明があって、納得の上働いていればこのようなことにはならなかったのですが、皆さんどう思われますか?

  • 面接を受ける会社(居酒屋)の求人募集が…

    18日に控えている面接先の求人について。 私が応募したのは求人情報サイトのWEB応募からなのですが、そちらの求人では 時給800円~(※能力給制度あり)※22時以降/時給1000円~ 待遇*制服一部貸与、まかない付き、昇給年3、交通費全額支給 上記の募集を見て応募しました。 しかし今日見た無料配布タイプの求人誌には 時給880円※試用期間有(3ヵ月*時給830円)※22時以降*時給1100円~ 待遇*制服貸与、食事付、昇給有、交通費支給 時給など異なる箇所や曖昧な部分があり、この求人誌を見つけた時は少し戸惑ってしまいました。どちらもオープニングスタッフ募集で店舗、勤務時間、雇用形態は同じです。 私が希望している勤務時間は24時迄の時間なので、例えば最初の求人だと 19:00~22:00*800円 22:00~0:00*1000円 日給にすると4400円になりますよね? しかし2つ目の求人になると 19:00~22:00*830円 22:00~0:00*1100円~or試用期間だから830円の25%UPで1037.5円…初バイトということもありどちらなのか分かりません; 日給にすると4690円(22時以降も試用期間時給反映なら4565円)になりますよね? 希望勤務日数も週4~5日希望しているので、月給にすると僅かながら差が出てくるんじゃないかと…。採否すら出てないうちから何言ってんだと思われそうですが…面接の際に聞いても失礼になりませんか? 日にちが迫っておりますので、是非とも回答お願いしますm(__)m