• 締切済み

葬儀の服装について(女性)

tell001の回答

  • tell001
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.5

葬儀というものは、数十年も参列する機会がない場合もあります。 年に1度あるかないかの葬儀に喪服を新着するのは勇気がいるものです。 maggie1946 様がお悩みになるのは、とてもよくわかります。 私も20代の頃は年間に1度もあるかないかの葬儀のため喪服を用意するのは勿体無いと考えていました。 なので、当時は父のお古を着用していました。 30代になり、職場の責任者となった私は葬儀に参列する機会が多くなりました。 でも、相変わらず喪服は新着せずにいました。 仕事では勢いのある私でしたが、葬儀に限っては、消極的でした。 喪服が古く、ほころびもあり、小さめであったため劣等感を持っていたからです。 会社関連の葬儀に出席しても何かしら後ろめたさを感じ、積極的に行動できませんでした。 おまけに、その喪服は冬用で夏には暑くて仕方がなかったのです。 そこで、30代の後半に思い切って礼服を新調しました。 家内も結構な値段のものを買ってくれました。 品物がとても良いものでした。 そして、それからは葬儀でも気後れすることなくコミュニケーションを取ることができるようになりました。 人は外見で判断してはいけません。 しかし、外見を良い方向に変えることで、外見に見合った人間になれることを知りました。 maggie1946 様も、葬儀に限らずスーツを着る機会があるかと存じます。 私の二の舞にならないよう、上下スーツをご購入されてはいかがでしょうか。

参考URL:
http://sougi7tunopoint.info/entry28.html

関連するQ&A

  • 結婚式の服装

    友人の結婚式が冬にあるのですが、着ていく服装に悩んでいます。 シルバー系のシルク素材のワンピースに、黒のジャケット〔喪の時にも着れるフォーマルスーツのジャケットです〕にコサージュをつける予定なのですが、この黒のジャケットを合わせるのは変でしょうか? ストールやボレロのほうがいいのでしょうが、変でなければこの組み合わせでいこうかなと思っています。ご意見よろしくお願いします。

  • 結婚式の服装について 50代女性

    10月の上旬に甥の結婚式があるのですが、その時の服装についてお聞きします。 フォーマルショップで店員の方に手持ちのブラックフォーマルのワンピースにジャケットを羽織ることを提案されジャケットだけ購入しました。 明るい色のジャケットでフリルもついた華やかなものですが、こういう着方はありでしょうか? 家に帰って合わせてみるとなんとなく違和感があるようにも思えるので黒のスカートだけ購入しようかとも思っているのですが、ワンピースでなく上下分かれたものは着ない方がいいとも聞きますしジャケットが少々高額だったためこれ以上の出費は抑えたい気持ちもあります。 またもしスカートを購入するとして素材はどんなものでもいいものでしょうか? お詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 結婚式の服装

    友人の結婚式が冬にあるのですが、そのときに着ていく服について悩んでいます。 シルバー系のシルク素材のワンピースに、羽織もので黒のジャケット〔喪の時にも着れるフォーマルスーツのジャケットです〕にコサージュを付けたもので合わせようと考えているのですが、この黒のジャケットはおかしいでしょうか? ストールやボレロにしたほうがいいのだとは思うのですが、できればこの組み合わせでいきたいのですがやめといたほうがいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 葬儀への服装・出席について

    今日大学の先輩のお母様が亡くなり、今週末に通夜と葬儀が決まりました。そこで皆さんに質問なのですが、 (1)黒のスーツはもっているのですが、これはこれから始まる就職活動用のスーツなので、縁起を担ぎたいがために先方には申し訳ないのですが着用は遠慮させていただきたいのです。で、入学式に着た紺色の上下スーツを代用しようと考えているのですが、紺色は許されるでしょうか? (2)私はそのお母様に何度かお世話になったことがあるので通夜・葬儀とも出席しようと思っていたのですが、実家の父親に聞いたところ、親族じゃないんだからどちらか一つだけでいい、そんなのは親切の押し売りだと言われました。皆さんはどう思われますか?またもしどちらかだけに出席、の場合は通夜と葬儀とどちらに出席するのが無難なのでしょうか? ちなみにクリスチャンの方なので通夜・葬儀とも教会でやるそうです。 親族以外のこういったことは初めてなのでわからないことだらけです;;回答お待ちしております。

  • お通夜の服装について

    大学時代の友人のお父様がお亡くなりになり、明日急遽友人とお通夜に行くことになりました。 その際の服装なんですが、今手持ちのお通夜に着ていけそうなスーツというのが、普通の黒スーツより少し光沢素材っぽく(遠目にはわからないかな…とも思うのですが)、ジャケットの丈も短め・1つボタンのパンツスーツというイマドキのデザインのスーツなんです。 それがNGだとすると、普通の黒スーツのジャケット+黒いパンツ(ジャケットとセットのパンツではありません。素材的には似ているのですが、近くでよーく見るとセットでないことはわかってしまいます)になってしまうんです。 どちらを着ていくのがよいでしょうか。何か良いアドバイスをお願いします。

  • 七五三、親の服装

    来月、3歳になる娘の七五三のお詣りをする予定です。 その時の親の服装についてご意見を伺いたく質問させて頂きます。 子どもは着物を着る予定です。 父親はフォーマルを2着しか持っていないのでどちらかから選びたいです。 (1)黒スーツ(友人の結婚式などに着て行くもの)細いストライプが入っています。 (2)礼服 母親は妊娠中のため、スーツが着られないので以下から選びたいです。 (1)喪服(シンプルな黒いワンピース&特に飾りのないノーカラーのジャケット) (2)黒いワンピース。シフォンっぽい素材でレースで花の模様がついている。遠くから見るとただの黒いワンピース。 上にシンプルな黒のジャケットを羽織る 七五三はおめでたいことなので喪服だとおかしいでしょうか? もしどれもダメなら購入も検討しています。

  • お宮参りの母親の服装について

    お宮参りの時の母親の服装ですが、ワンピースでもいいのでしょうか? 一応フォーマルには見えるものですが、少し胸が開いてるのですがいのでしょうか。 半袖のワンピースなので、羽織るジャケットを購入しようと思ってますが。 また、上下セットのジャケットとスカートも考えていますが、その場合、中に着るのはUネックのシャツでもかまいませんか?

  • 卒園式の服装について

    卒園式の服装に付いてお伺いをします! まず私の服装についてどうしようか悩んでいます。 一つ目は上下、黒のジャケット、スカートです でも、中のブラウスに悩んでいます・・・ この場合、黒がいいのか、白いブラウスでもいいのか? ストッキングはベージュでもいいのでしょうか? もう一つは、千鳥柄のワンピーススーツです。 こちらには、セットで黒いスカートも付いています! どちらの方が無難でしょうか? あともう一つは旦那の格好です 私は勝手な思い込みですが、礼服だと思い込んでいたのですが? 旦那と話していたら、ブラウンのスーツにするといっていました! ブラウンでもいいのでしょうか? もし礼服なら、ネクタイは黒?もしくは白?どちらにしたらいいのでしょうか? 逆に、ブラウンのスーツにするならネクタイは黒とライトグレーのストライプ柄のものでもいいのでしょうか? 良かったら教えてください!お願いします。

  • 法事の服装 13回忌

    法事の後 食事があるので 喪服ではなく 黒や紺の地味なスーツやワンピースを着て来るように聞きましたが 黒紺地味であっても 半袖のワンピースや 七部袖のジャケットスーツ等は大丈夫でしょうか? スーツの中は白のブラウスでいいでしょうか?襟なしのブラウス等は可能でしょうか?ストッキングは肌色でいいでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 結婚式の服装で悩んでいます。

    結婚式の服装ですが、礼服での出席はだめですか?礼服は上下分かれています。上は半そでで、下はひざ下くらいのフレアスカート長袖のジャケットを羽織るタイプです。パールのネックレスやコサージュで飾ろうと思うのですが、靴やバックまで黒では駄目ですか? 薄いピンクのワンピース(の上にレースのワンピースを着るタイプ)があるのですが(長袖のジャケット付き)この時期ピンクはどうなのかと思って礼服の方がいいのかな?と悩んでおります。 アドバイスお願い致します。

専門家に質問してみよう