• ベストアンサー

試用期間中

試用期間中に心の病気などで休職するように医師から言われた場合クビになりますか? 今月から採用で1月7日から出勤していて月曜日仕事に行く途中倒れて救急車で病院へ。 今日病院で休職するように診断書を頂きました。 多分仕事内容で昼間1人になることが有るのもストレスになっていますが職場が前職のそばプラス前職で私を辞めさせたがっていた人の最寄り駅で有ることで前職の人に合ってしまうのではと考えているて偶々反対側の線路にいたと言う事が一番の原因ではと思ってしまいます。 今日の昼までに職場へ連絡しなければいけませんが正直に診断書通り病名など話した方が良いのでしょうか?

noname#190764
noname#190764

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuuri-k
  • ベストアンサー率30% (90/295)
回答No.3

よほど前職で酷いめにあったのでしょうか?おつらい状況ですね。 休職というお話を会社に通しているなら、診断書提出は避けられないと思います。 会社がどう判断するかは、わからないけど、仕事以前に通勤の問題だと思うので、そこをよく考えた方がいいと思いますよ。 相手を会ったって関係ないよ。あんな人。みたく思えるか、相手のことを質問者さんが、消化するかしないと通勤が厳しそうだなって感じます。 相手が判で押したような生活をしているなら、相手のいる時間を外せば、ある程度いけるかもしれないけど完璧ではないですよね。 そこの会社、そこの駅に縛られなければ、質問者さんにあった仕事や、通勤の度に思い出して不愉快な思いをしたり、相手を見かけて倒れてしまうなんていう理不尽なこともなく、働ける他社も視野に入れた方がいいかもしれないです。 今のところを続けるつもりなら、通勤を考えないと仕事の内容以前に無理がありますよ。

noname#190764
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 医者とも話ていて今の仕事がと言うより前の職場でおきた事への人間不信などが原因でちょっとしたことでも不安になったりする状態であり今の仕事と言うより前職でのことと一番に最寄り駅で合ってしまう事が一番の原因だろうと言われました。

その他の回答 (2)

  • e-yoshi
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.2

あなたの気持ちは良く分かりますが、今後の事を考えると又、同じ事の繰り返しになる様な気がします。 休みの内容を会社は知りたいと思うので、正直に報告すべきです。 診断書の事は会社が知っているのであれば、提出せざる負えないでしょうね。知らないのであれば、休職の期間にもよりますが、報告だけで良いと思います。 それよりも、今の状態で続けられるのかを先に考えて行動した方が良いかも知れませんね。

noname#190764
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 医者の話なら休職すれば戻れるが今のまま薬でとかは悪循環になるから今は兎に角休むようにとのこと。 職場の場所も前職の場所から近く電話の乗り換えの場所であったり前職の嫌な人の最寄りで顔を見たりする事から場所も良くないと言われました。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

1日や2日ならともかく、休職ぐらいになれば診断書の提出を求められます。言わざるを得ない。 普通、試用期間で休職は難しいのですが、14日過ぎてしまうと解雇予告の対象になりますから、即座の解雇は無いと思います、たぶん。 ただし、休職規定がない、もしくは条件を満たせない場合は単なる病欠と見なされ、年休も無いでしょうから続けばほぼ自動的に解雇になります。 社保に加入していれば傷病手当金も考えられますが、在籍でないと出ません。社保料負担などで名前だけでも残してもらうように頼むとか。

noname#190764
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 午後に母親と再度病院へ行き話をする事になったのでその旨を伝え木曜日にまた電話と言うことになりました。 休職の期間などは午後話があるみたいなので…

関連するQ&A

  • 試用期間後に解雇

    試用期間後に辞めるように言われました。 親にも言いづらいですし、最後職場で何て言ったらいいのか考えます。 次の仕事を探すのにも前職が試用期間で解雇なんて言いづらいですし、自分に合う仕事がわからなくなりました。 震災後は就職率が厳しいのも知っています。何か良いアドバイスがあったらお願いします。

  • 試用期間

    新卒です。試用期間中に仕事を覚えるのが遅いとのことで解雇されました。 前職で学んだ失敗や経験を新しい職場で活かそうと思い、就職活動を していますが、また解雇されるんじゃないかと不安です。 私って必要ない人間なのかなと気持ちが沈んでいます。 大学時代のアルバイトでは4年間同じ職場で働き、人間関係もうまくいっていましたが、社会は厳しいということを痛感しています。 何かアドバイスをお願いします・・・。

  • 試用期間中の休職

    看護師をしています。前の職場を1月末で退職し、先週から新しい病院で常勤で働いています。試用期間は3ヶ月です。 前の職場にいたときから不眠と不安障害で、心療内科に受診し、服薬を続けてきました。医師からの許可もあり再就職しましたが、症状が悪化し、うつ病と診断されました。医師からは、再休養を勧められています。 ただ、今の職場に心療内科にかかっていることを伝えておらず、まだ就職したばかりの今、休職をどう伝えればよいか分かりません。就職の際に伝えなかった私も悪いのですが、これからどうしたら良いのでしょうか。皆様のお知恵を貸してください。

  • 試用期間中に解雇された場合・・・

    転職をして、3ヶ月の試用期間中でした。。 新しい職場への緊張感もあったのですが、転職と同時に、プライベートで父が肺ガンと診断され、長期的な治療をうけないと、転移の可能性が高いともいわれ、かなりのストレスに襲われ、体調を崩し会社を4日くらい欠勤しました。 もちろん無断欠勤ではありません。 他にも、病院のインフォームドコンセント等もあり、早退したりすることもありました。 すると、休暇を取りすぎという理由で解雇になりました。 前置きが長くなりましたが、解雇された会社では結局、二ヶ月ほどしか就労していないので、雇用保険給付の基準に満たないため、前職の就労に対して雇用給付の日額計算をすると言われたのですが・・・ 前職は自己都合で退職しています。 新しい職場で、長期的に働きたい!と思っていたのに。 雇用給付の日額計算と同じく、退職理由も前職を採用し、自己都合になるといわれました。 雇用保険てそういうものなのですか? どちらにしても、すぐに次の仕事をさがそうとは思っていましたが、3ヶ月無収入はきついような~

  • 試用期間が不明確

    試用期間が不明確 2月で仕事を辞め、今月頭からハローワークの紹介で新しい職場で働き始めました。 雇用形態は正社員で、試用期間は3ヶ月と求人票には書かれていました。 しかし、面接の際に担当の方から「試用期間は3ヶ月とは限りません。人によって短くもなるし、長くもなります」と言われました。 実際、半年働いていて仕事ができる人でも、まだ正社員になっていません。他にも、1年たっているのにまだ社員じゃない人もいます。 聞いてみると、正社員になるための明確な条件などはないようで、悪く言うと社長の気持ち次第のようです。 そんな正社員登用の仕方があるでしょうか? 試用期間中は交通費は出ず、社会保険・厚生年金にも加入できません。 いつ社員に登用されるかわからないまま、交通費(車で往復40kmかかるのでバカになりません…)と国保・年金代ばかりがかさみます。 このまま、この職場で働く自信がなく悩んでいます…。 新しい職場を探した方がいいのでしょうか?

  • 試用期間中の会社のやめ方について

    私は最近転職をして試用期間中の身ですが、いろんな理由があってやめようと考えています。試用期間中の身で実際に仕事をやめられた方どういう形でやめられましたか? 月曜日に電話をかけて返さないといけない書類を速達で送ろうかと考えてもいるのですが、やっぱり会社にでむいた方がいいんですかね?試用期間中ってすぐやめれるもんですか?ちなみに今ひきつぎしてもらってる人は1月中にやめられるということでそこまではその人に支障はきたさないとは思うのですが・・。

  • 【至急】試用期間中の急な自主退職について

    試用期間として働き始め2週間が経ったところですが、今朝、実家の祖母が倒れ病院へ入院してしまい、付き添ってあげられる人が誰もいないので、仕事を辞めて実家に帰り、そばに付いててあげたいのですが、急に仕事を辞めたいと申し出た場合損害賠償など発生するのでしょうか? そもそも、仕事に行って「今日で仕事を辞めたいんです」と言って、受理されるのでしょうか? 祖母には子供のころから本当に可愛がってもらったので、恩返しという理由でお世話したいのと、お医者様の話によると回復の見込みはない(脳の血管が切れた)とのことで、もし祖母の最期となるのであれば尚更そばにいたいのです。後悔したくないので・・・・・ 試用期間中に自主退職した場合について、会社側ではどのような対応を取るのかどなたかご存じないでしょうか。

  • 試用期間で退職

    前職で5年間勤めた後に転職し、現在入社して1ヶ月半、試用期間中の者です。 社風、職場の雰囲気にとても合わないと感じ退職を考えています。 若輩者ですがある程度前職で仕事と人間関係には揉まれながらも自分が納得出来る結果を残し、転職先でもキャリアアップを目指すつもりでした。 しかし職場の雰囲気は最悪で(上司から他部下へのパワハラ、同僚同士の仕事の押し付け合い、事務職が着信に応対しない等)とても長く勤める自信がありません。 新人なので着信には勿論ほとんど自分が応対し、来客にも自分が接客します。 おかげで事務処理は溜まる一方で上司から「仕事の処理が遅い」と言われ上記の背景もあることからとても悔しい思いをしました。 もともと自分にスピード性がないことは自覚もありましたし、覚えも遅いなりに業務の復習作業など努力はしているつもりです。 以上を踏まえて人には向き不向きがあるのだと感じ、試用期間中の退職を考えています。 ただ転職2回目となると就職の面接ではかなり不利、しかも試用期間中の退職となると...そんな不安に日々悩んでいます。 不眠や食欲不振なども続き悪循環です。 自分が甘えていると重々承知ですが、何かアドバイス頂けると嬉しいです。

  • 試用期間中のうつ病による休職について

    私は昨年の9月から今の会社に就職し、現在6ヶ月間の試用期間中です。 その間、残念ながら人間関係が原因で、軽いうつ状態となり、 今は2週間ごとに心療内科に通っています。 仕事を辞めることも考えたのですが、できればまだ辞めたくはありません。 その場合、試用期間中でも医師のうつ病の診断書があれば休職は可能でしょうか? また休職期間中、傷病手当などは受給できるのでしょうか? みなさまのアドバイスをお待ちしております。 真剣に悩んでおりますので、誹謗中傷はご遠慮ください。 よろしくお願いいたします。

  • 試用期間での退職について

    試用期間で退職しようか悩んでいます。女性です。 前職は8年勤め、転職を1回行って、今の職場にいます。 試用期間は6ヶ月、9月末までです。 前職も今回も専門職です。 最初に入った時から、人間関係、会社の雰囲気が合わず、仕事内容にも興味が持てないと感じていました。(仕事内容は採用時にある程度分かっていましたが、初めて行うことも多く、実際やってみると、全く興味が持てず…甘いとは思いますが…人間関係は元からいる社員からも良くない状態であると何人かから聞きました…) ちなみに前職は、残業が多く、体力的に厳しくなって辞めました。 まずは半年様子を見ようと思い、今日までやってきましたが、 あと1ヶ月弱で試用期間も終わりであり、 10月から3ヶ月で引き継ぎがあって責任のある仕事をもつことになるため辞めづらくなること、 また、義母の体調がよろしくないこともあって今後休みが増えて会社に迷惑をかける可能性も高く、 子供も作りたいと思っているなかで義母や会社のストレスに耐えながら続けることは 得策ではないと思い、 上記の旨伝えて今辞めるのも充分ご迷惑をおかけするが、退職したいと申し出ました。(会社のストレス…という言い方はもちろんしていません) ありがたいことに、引き留めて下さり、少し心が揺れています。人間関係や仕事内容が合わないことから、辞めたい気持ちに変わりはないのですが、上司からは私が本当に無理な状況になるまで頑張ってみてはどうか、会社自体はなかなかの優良企業であり(確かに給料や福利厚生はかなり良いです)、もったいない、会社に迷惑をかける等ということは考えなくて良い、と言われています。 本音を言えば、あと半年は様子をみたい、とも思います。確かに義母や子供のことは頑張ればなんとかなるかもしれないですし、短期で退職というのも、今後も働き続けるのであればかなりのデメリットですし、仕事ももう少し様子を見たら何か変わるかもしれない…しかし、そうすると、引き継ぎが終わっているので、続けるのが厳しくなってもかなり辞めづらくなっているでしょうし、半年は頑張れてもそれ以上、今の環境で私の精神的に続けられるか怪しいです…また、上記事情を話すと上司から、義母なんだから、私ではなく夫がなんとかすべき、夫が仕事を辞めればいい、みたいなことを言われてちょっと不信感もあります(こちらの家庭の事情もあるので…) ※ちなみに、辞めたら専業主婦もしくは短期の仕事があればそれで様子を見ようかと考えていました。 最後は私がどう決断するかだと思いますが、上記を読んでどう思われたか、率直に教えて頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう