• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:産経新聞の幼児性)

産経新聞の幼児性

dragon-manの回答

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2707/13675)
回答No.4

国家は国民すべての言うことを満遍なく聞けません。それを聞いていたら国家は成り立ちません。それでいいというなら話は別ですが、そうしたら県も市もなくなります。名護市も市長選挙もありません。県や市など地方自治体は国が成り立っているから存在できるのです。 国民が生活する上で、いわゆる迷惑施設は不可欠です。例えば、ゴミ処理場、墓地、火力発電所、原発、飛行場、自衛隊基地。その中には米軍基地も入ります。日本は独力で国防が出来ないからです。こういう施設はどこかには置かなくてはなりません。無しでは済まされません。 成田空港を作ったとき、名護市とまったく同じ反対運動が起きました。その激しさは名護市程度では済みませんでした。左翼集団が反対市民に混じって過激な反対闘争を展開しました。名護市長選挙もそれに似ています。そのため空港はしばらく開港できませんでした。開港しても旅客は機動隊の護衛付きで空港に出入りしました。世界中にそんな空港はありません。そう言う状態が長く続きました。しかし三里塚の一握りの農民以外、国際空港はどこかに要ったのです。三里塚が適地として選ばれただけです。いまでは成田空港は要らないという日本人はいないでしょう。これは原発もゴミ処理場も同じです。迷惑施設に対し、地元では必ず反対運動が起きます。それをいちいち聞いていたら国の運営も自治体の運営も出来ません。 なぜ普天間に基地が必要で、それを移設する場所が本土ではいけないのかは、軍事基地の地政学的理由によります。普天間を県外には移せないのです。県外に移したら機能しないのです。港を山の中に作れないのと同じです。舟は港に着けません。そのことは民主党の鳩山総理ですら理解しました。 産経新聞は「フィリピンが中国の南沙諸島侵攻を防ぐには米軍のクラーク基地が必要だった。その証拠に米軍基地がなくなったら、あっという間に南沙諸島を侵略された。そのことを日本国民、沖縄県民は肝に銘じろ」と言っているのです。決して「近視眼的かつ利己的。まるで小学生並の感性」ではないでしょう。利己的というのは誰のことを言っているのですか?近視眼とはどういう意味ですか? 朝日やNHKなどが同じような報道、論評を繰り返しますが、その方がよほど近視眼で小学生並みでしょう。国家安全保障は何かしらの負担無しには立ち行きません。基地があるべき場所になければ国防は成り立ちません。日本の国防の半分以上を米軍に頼っているのです。 そのあたりをあなたはどう考えますか?

ww_q
質問者

お礼

いわゆる「ネトウヨ」の方たちの考え方は100も承知いたしております。

関連するQ&A

  • 沖縄の辺野古埋め立て問題

    沖縄の辺野古埋め立ての問題あるじゃないですか。 あれって、 1、普天間基地を全撤去して名護市辺野古に移設する 2、普天間基地の一部を名護市辺野古に移設する 3、上記2つどれでも無く、新たに名護市辺野古に米軍の新基地を建設する 4、その他 どれが正しいのでしょうか?? 教えてください。

  • 辺野古移設

    辺野古移設反対の新知事が決まりましたが、普天間基地移設を反対する事は、国絡みの規定に反する越権行為だ。と言うのを聞きました。 辺野古移設は本当に中止することが出来るのでしょうか。 あと、沖縄県民は米軍のサンゴ礁破壊に対してはデモを起こすのに、中国漁船のサンゴ礁略奪に対しては大きな行動を起こさないのはなぜでしょう。やはり親中が多いのですか。

  • 普天間基地は廃止で良いのでは?

    岩国基地は数年後には嘉手納を上回る東アジア最大の米空軍基地になるとの報道です。 http://www.47news.jp/47topics/e/255604.php 東アジアにおける米軍の役割は朝鮮半島、台湾、南シナ海における有事対応です。 フィリピンに米軍基地が復活するので岩国とフィリピンの米軍基地が二大拠となり点縄の重要性は低下すると思います。普天間の機能は岩国とフィリピンに移設し辺野古に新たな基地を建設する必要は無いのでは?と思いますがどうでしょうか?

  • 辺野古移設と 名護市 何の関係があるの?

    名護市長戦が普天間基地移設どうのこうのと騒いでいるので、名護市って 市内に普天間基地のある市なのか、または辺野古の近くなのか 地図を見てみましたが、 なんか まるで 普天間移設とかと 関係ないところにあるみたい。 なんでそれが 辺野古移設と関連するのか、沖縄って すべての選挙が 基地移設に絡むのか? それって 自分たちの生活は どうなるのか なんか 韓国みたいで 反日反日とか言うと票が入るみたいに 県民の頭狂ってるの 名護市の選挙と 辺野古移設 どう関連するんですか

  • ★ 普天間飛行場の移設先は 対馬 がいいぞ

    普天間飛行場の移設問題でアメリカのゲーツさんは 「合意した計画が唯一の道。ほかの代替案はない」とて発足間もない鳩山政権を揺さぶっている。 アメリカは、借金まみれの日本から、脅したりふっかけたりしてカネを取るのが上手い。 それに乗って、高い戦闘機・イージス艦等を買っているのが、防衛庁・自民党だ。 もしかして ピーナッツ を貰っているのでないかとさえ思う。 気をつけよう。 日本のどこに基地を置くかは、日本が決めるべき問題。 東アジアは北朝鮮が不安定だけで、米軍がいる必要は無くなっている。 沖縄基地は日本以外のためで米軍が置いているから、外国に行くにしても日本が移転費用は払う必要はないのではないか。 フィリピンは何年か前に米軍のクラーク基地だったっけ無くしている。 居ればカネも落ちるのに アブサヤフ?が活躍するフィリピンがよく決断した。 場所が気に入らなければ帰ってほしい。同盟国でも基地が無い国はあるはずだ。 台湾が中国に帰る際、沖縄はこれに巻き込まれる危険の方が大きい。 今になっては米軍は居ない方がむしろ安全に思える。 キャンプ・シュワブ沿岸部(名護市)に移す現計画以外に場所が無いようなので、思い付きの提案で、対馬 はどうだろうか。 行ったこともないが、人口も少ないようで土地も余っているのでないだろうか。 地域振興にもなる。米軍好みの北朝鮮にも近い。

  • 沖縄は、普天間基地問題、尖閣諸島領土問題などありますが、この二つの問題

    沖縄は、普天間基地問題、尖閣諸島領土問題などありますが、この二つの問題を一つにしたらどうでしょうか? 普天間米軍基地を尖閣諸島に移設することにより、本島からの米軍基地移設が出来、領土問題もアメリカが介入することで、領土問題に関しても中国との折衝を行うようになるかと思うのですが? それに関して色んな問題はあるとは思いますが、これができれば、大きな政治的な問題も一挙に解決するのではないでしょうか?

  • 米軍普天間基地が移設しなければならない理由

    最近、米軍普天間基地がどこに移設されるか注目されています。 僕は、そもそもこの基地を移設しなければならなくなった理由が知りたいです。

  • 沖縄の普天間基地を移設した場合の経済的な打撃は?

    沖縄の普天間基地を移設した場合の経済的な打撃は? こんばんわ。 名護市の基地移設問題を連日ニュースで見ていてフト思ったのですが、 基地を移設した場合には名護の経済には特に影響がないのでしょうか? 昔何かのテレビで沖縄は基地がないと経済が破綻する~みたいなテレビを見た事があったので・・ 実際、先日の名護市長選では県外移設派の方が当選されていたので、 あまり影響はないのかな?と思いつつお聞きします。 よろしくお願いします。

  • 普天間基地をグアムやテニアンに移設する事について、米軍は何と言っている

    普天間基地をグアムやテニアンに移設する事について、米軍は何と言っているのでしょうか? 社民党や、民主党内でも川内博史議員がテレビなどで「普天間基地はグアムやテニアンに移設するべき、地元の住民がOKしているのだから ・・・」  こう主張しています。 沖縄と違って地元住民が歓迎するのだから、日本政府が本気で基地移設の交渉をすれば問題は全て解決 ・・・ こう考えているようです。 この主張を聞くたびにいつも感じるのですが、肝心のアメリカ政府や米軍の考えはどうなのでしょうか? 普天間基地って米軍の基地なのに、メディアの解説で一度も聞いた事がありません。 グアムやテニアンへの移設の可能性って当にあるのでしょうか? それとも、「何を馬鹿な、笑止千万!」 と門前払いされるような意見なのでしょうか? 本当の事が知りたいです。

  • アメリカ軍普天間基地の移設問題

    アメリカ軍普天間基地の移設問題 普天間基地を辺野古沿岸部に移設することで アメリカ・沖縄県(知事)・名護市(市長)も受け入れることで一致していたのに 民主党が県外・国外に移設すると  民主党が問題にしましたが 現実的に 辺野古沿岸部以外に移設出来るのでしょうか? 沖縄県の負担軽減と言っていますが 危険だと言われている普天間基地の移設 海兵隊8000人のグアム移転は  沖縄県の負担軽減には ならないのでしょうか?