小泉さんの脱原発論についてどう思いますか?

このQ&Aのポイント
  • 東京都知事選で、細川さんを応援する形で、小泉さんがテレビで会見していました。小泉さんは、即原発ゼロを唱えています。
  • 小泉さんを批判する人は、「原発に代わる代替案がないなら発言は無責任だ」、「原発がなくなると火力発電に頼ることになり環境が悪くなる」、「コストがあがって電気料金が値上げされる」など、と批判しています。
  • 私は小泉さんのいうように、日本の技術力をもってすれば、原発即ゼロでやっていけると思いのですが、みなさんはどう思いますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

小泉さんの脱原発論についてどう思いますか?

東京都知事選で、細川さんを応援する形で、小泉さんがテレビで会見していました。 小泉さんは、即原発ゼロを唱えています。 昨年記者クラブの会見で表明したように、「最終処分場のめどがつかない以上、原発は運用すべきではない」、という主張です。 http://www.jiji.com/jc/v4?id=koizumi13110001 小泉さんを批判する人は、「原発に代わる代替案がないなら発言は無責任だ」、「原発がなくなると火力発電に頼ることになり環境が悪くなる」、「コストがあがって電気料金が値上げされる」など、と批判しています。 代替案といえば、アメリカなんかはシェールガス、オイルによる火力発電でコストは大きく下がり電気料金にも反映されているようです。環境の問題でいえば、原発を動かすにも出力調整用の発電所が必要で、結局は余分に火力、水力の発電所に頼ることになります。原発の発電時のロスはきわめて大きいそうです。そしてなにより福島の原発事故では、地元に致命的なダメージを与えうることを身を以て思い知らされました。 私は小泉さんのいうように、日本の技術力をもってすれば、原発即ゼロでやっていけると思いのですが、みなさんはどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • WW-J
  • ベストアンサー率34% (18/52)
回答No.9

「即原発ゼロ」とはつまり、全原発が停止している現状では再稼働させなければ「即原発ゼロ」が実現できます。 つまりは小泉が言うのは「再稼働反対」若しくは「再稼働不能」の意。 一方細川の方は来週まで立候補正式表明が伸びたようですが、陣営の中核人物が取材に答えて言うには、 「東京オリンピックの2020年までに各種施策を実行に移して脱原発への道筋をつける」 「原発は再稼働させない」という方向。 両方が同じ意味のことを考えてるようですね。 現在の客観的見通しでは、東京は今後最低でも数年間は原発ゼロで行かなければならない。東電も自覚している。東京はそれに順応する必要がある。 東京は原発ゼロから逃れられない。ではどうするか?となれば、東京自ら「原発ゼロ」を主張するのが良い。原発ゼロでも乗り切る方法を工面しなければならない。 事の真相は、 -------------------- 小泉は「再稼働不能」を予見。 細川は「原発ゼロの状態を乗り切る施策」を提案予定。 -------------------- 以上、二人とも何と良い政治家なんでしょうか、ね。 現状では細川が都知事として最適任です。

その他の回答 (14)

回答No.15

電気を使わなければ原発は不要です。 はるかな古代には占いや魔法と言う時代が在ったーーー

  • hanak00
  • ベストアンサー率7% (10/126)
回答No.14

核融合の技術があれば、原発即ゼロでやっていけると思います。 つまり、今はまだ無理。何時になるかは分からない。 人類の技術力不足。

  • deepb
  • ベストアンサー率24% (24/97)
回答No.13

政界を引退したことを利用して自民党の原発推進を無視しているように感じます。

  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.12

> 最終処分場のめどがつかない以上、原発は運用すべきではない 今ある原発を解体しても大量の放射性廃棄物ができる以上、最終処分場の問題は全く同じように存在するわけなんですが、そこのところはどう考えているんでしょうね? 結局のところ、今後原発を作るという話ではなく現在ある原発を再稼働させるという問題であれば、最終処分場の話はサンクコストでしかありません。 しかも、火力発電ではCO2排出があり、京都議定書の成果を損なう原因になっています。 例えば日本が京都議定書の遵守を行わない以上、中国やアメリカにCO2削減を迫れない形になっています。 > 日本の技術力をもってすれば、原発即ゼロでやっていけると思いのですが、みなさんはどう思いますか? 可能か不可能かということであれば、可能ではあります。ただしコストはかかります。 例えば大抵の人は、明日から食生活を全て国産・自然食品の店で売っている普通よりも2割以上高い野菜や肉だけにする、ということも可能でしょう。その方が体にいいかもしれません(本当に良いかは知りませんが)。しかし、2割以上のコストが追加的にかかります。 どれだけのコストかといえば、日本の貿易黒字が消えるくらいのコストで、大体消費税3~5%程度に相当する位の燃料費増になります(原油などの価格や為替によって変動する可能性はあるけれども)。今のところ電力会社がほとんどを被る形になっていますが、電力の値上げという形で消費者に転嫁が始まっています。 シェールガスで価格が大幅に削減できると期待しているようですが、天然ガス系は燃料費の大半を輸送費が占めているので、輸送費が変わらない以上、シェールガスでの燃料費減はあまり期待できません。この意味ではメタンハイドレードの方が期待できますが、未だ実用化されていない技術ですからね。

回答No.11

>小泉さんの脱原発論についてどう思いますか? 日本国の総理大臣の職にあるときに何もしなかったのですから、本気では無いでしょ。 思いつきかな。

  • abewainpo
  • ベストアンサー率8% (53/611)
回答No.10

シムシティのゲームじゃなく、現実に住めない場所が出来てしまい、領土を失ったも同然の状態です。魚介類の消費も減り、日本食文化への影響もかなり大きいです。放射線の影響を考えると福島のみならず首都圏にはあまり行きたくないという人も少なくないと思います。日本は領土が少なく、かつ、火山と地震・津波の国です。原発事故はあり得ないと言われたのにたった半世紀で大事故を起こしてしまいました。原発を続けていれば必ず次の事故が起こると思います。 出来るかどうかでなく、やらねばならないと思います。それこそ、それが愛国心なのではないでしょうか。

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3287)
回答No.8

まあ、今でも原発稼動ゼロですから、当面は大丈夫です。 しかし、今年の4月以降は、景気が悪化して我々の生活が苦しくなるリスクが高まります。 理由は『消費税』です。 消費税を増税すれば、間違いなく消費が控えられますので、結果として景気が悪くなります。 アメリカで産出されるシェールガスは確かに安いですが、日本に運ぶ際には液化しなくてはいけません。 この「液化天然ガス」の費用が高いため、結果として火力発電に費用がかかり、電気料金が値上がりしているのです。 しかし、今年の夏くらいまでに原発稼動させれば、液化天然ガスや石油といった火力発電の燃料消費が少なくなって日本の貿易赤字が減るため、景気が持ち直す可能性が高くなるわけです。 まあ、あと半年くらいたって、質問者さんが「貧乏を我慢して、原発停止を続けよう」という意見を聞く人が、どれだけいるか。 また、質問者さん自身、景気が回復せず、経済的にお先真っ暗な未来に耐えられるか。 今から、期待しています。

回答No.7

>小泉さんの脱原発論についてどう思いますか? 小泉さんは、オイルメジャーの利権がある疑いがあります。 原発停止して以来、日本は年間3兆ほど多くオイルメジャーから原油やガスを購入しているので、その需要を減らさないように「反原発」を訴えているのだと私は「思います」。

  • kitamura3
  • ベストアンサー率14% (10/67)
回答No.6

日本の軍事力をもってすると当分はアメリカに刃向うことができません。 原発を推進させているのはほかでもないアメリカなので。 アメリカが小泉元総理を使ってやらせているのは脱原発でなく 脱原発を名目にしたアメリカが嫌っている安倍政権へのネガキャンと アメリカの天然ガスの売り込みおよび発送電分離による外資の参入です。 とんでもない人ですね。小泉元総理は・・。 原発再稼働はアメリカの命令であって規定路線です。 これはどこが政権を担っても変えられません。 自分で自分の国を守れないどころか世界で唯一首都の航空管制を 米軍に握られているなさけない国ですから。 しかも国民はそれに危機感や恥じる心すら忘れてしまっています。 その上で安倍政権の強権政治という印象操作を与える 嫌がらせを小泉を使ってやらせているわけです。 あとシェールガス革命はデタラメだったようで 産出量が激減しているとか。 ロシアからのパイプラインが敷設されれば液化天然ガスではない 安い生の天然ガスが安定して供給されるようになりますので 脱原発は可能だと思います。 ただし資源のない日本にとってはプルサーマル研究だけは 続けた方がいいという意見もあります。

noname#196301
noname#196301
回答No.5

自分が言いたいことだっけ言って、あとは丸投げ。 いつもの妄言にすぎないと思ってます。

関連するQ&A

  • 原発の是非

    原子力発電所の再稼働に対して皆様は賛成ですか?反対ですか? 反対の方は今の火力発電によるコスト高でも良いとお考えですか? 他に代替案はお持ちですか?

  • 原発に賛成、反対を問わず、何が有効だと思いますか

    原発ゼロと発言されてる方(管前総理)がおられますが、私には寝言にしか聞こえません。 日本の発電は原子力が約30%、天然ガスや原油の火力が約60%、地熱、水力、風力、太陽光で約10%だったそうで、やはり主力は火力発電です。 天然資源の無い日本で火力発電の原料は輸入に頼ってる訳ですよね。 電気が止まると言う事は、電気、ガス、水道すべてが止まってしまうわけです。 放射能による被ばくの怖さは、体験談や義務教育の段階で習ってきてる程度の知識しかありませんが、人体に悪影響なのは解ります。 ただ、自然エネルギー(太陽光、水力、風力など)で安定供給が可能になる時代までは、原発に頼らざるべきでだと私は思います。 原発再稼働に賛成の方、反対の方、原発以外の次世代発電は何が主流になると思いますか。

  • 原発がなくても電気が足りる?原発のコストは高い?

    twileshare.com/uploads/A4.pdf 原発がなくても電気が足りると書いてあります。 でもこれっておかしくないですか? まず一番目「水力と火力で十分まかなえる 」ですけど、この「フル稼働した場合の発電量」って「365日24時間定格電力で発電し続けたときの発電量」のことですよ? そんなことできるわけないじゃないですか。需要が多いときと少ないときがあるんだから、供給量だって多くしたり少なくしたりしなきゃならないんですからずーーっと定格電力で発電し続けるなんて不可能ですよね。 水力に至っては、ずっとフルパワーで水を流し続けるんですか?ダムの中がからっぽになっちゃうと思うんですけど・・・^^; あと二番目「真夏の昼間にも水力と火力でまかなえる」もおかしいです。 確かにグラフを見ると原発なしでも電気がたりそうです。でもやっぱりこれもフルパワーのときです。日本の全ての発電所が同じ時間にフルパワーで発電なんてできるんですか?しかもほとんど余裕がないように見える。ちょっとでも需要が増えたり、どこかの発電所が事故ったりしたら即停電じゃないですか。 それにこの発電量って合算じゃないですか。北海道で余った電気を、電気が足りない九州で使えるっていう仮定です。でもそんなん無理じゃないですか。そういうバラツキも考えたら、本当に電気が足りるなんて言えるんですかね? なんだか試算がめちゃくちゃな気がします。 原発のコストは高い、という根拠に立命館大学国際関係学部の大島堅一氏の試算に根拠があると思うので、調べてみました。 原子力の研究費をコストに加えていたりして、「原発のコストは高い」という結論ありきなしさんに見えました。 地方への補助金も加えていますが、これって地方振興の意味もかねているんだから純粋な原発なコストを入れるのは少しちがうような気がします。 でもまあそれはいいです。 多分この試算で一番大事なのは、揚水発電を加えると原発のコストは跳ね上がるという部分だと思います。 はっきり言ってこれ間違ってますよね? なんか誰も指摘してなくて不安になってくるのですが。 原発は出力の変動が難しいので、夜中の電気は余った場合捨てなければなりません。 本来捨てるしかない電気を揚水という形で(非効率ながら)溜めるんだから、揚水を含めると原発のコストは上がるわけがない。(むしろ下がる) 太陽光発電で電気が余った時、蓄電池で電気を保存します。 蓄電池に保存するときに、実際に作った電気は損失がでて小さくなってしまいコストが高くなる って主張しているようなもんです。 でもこれっておかしくないですか? 本来捨てていた電気を再利用してるんだからコストが高くなるというのはありえないと思うんですけど。。。 とまあ思ったことを書きました。間違っているところがあれば是非是非指摘してください。

  • 原発全基停止したら・・・!?

    経済産業省の大臣さんより・・・ 原発を54基全部停止させたら、他の火力や天然ガスの燃料コストが高くなります。 (3兆円/年)くらいだと・・・ちょっとまってください! 燃料のコストのことだけで計算して、だから電気料金を値上げしますっておかしくないですか? 原発の使用済み燃料=原発のゴミ処理費にいったいいくらかけてるんですか? 燃料費だけが高くなるから、すなわち電気料金値上げだというのは納得いかないですね。 なぜ発電コストだけで話がいつも一人歩きするのでしょうか? トータルでコストというものは考えるべきなのではないでしょうか? 素朴な疑問です。

  • 原発が発電コストが安いという意味、誰にとって

    政府、政策当事者である政治家などからよく原発は発電コストが安い、であるから原発を動かさないことは電力料金の上昇を招かざるを得ずそのことは消費者である国民に多大なるマイナスの影響を及ぼしてしまう、であるなら限定的にせよ原発を稼動させることを検討せざるを得ない、といった主旨の発言がよく聞かれます。私の率直な印象としては原発が発電コストが安いとはどうにも理解しがたい気がしています。 よく比較の対象となる火力発電と比較して考えます、原発の原料であるウラン、プルトニウムが火力の石油系化石燃料より安価なのでしょうか?それとも、設備、原子力発電プラントが火力発電プラントよりも安価なのでしょうか?私は正直、関心はあるもののそこのところは詳らかにしません。ですが、少なくとも設備、装置に関しては原発が安価ではないと想像します。となれば、原料が火力のそれと比べ圧倒的な価格優位性があるということなのでしょうか? ウラン等の放射性物質の調達コストが石油系化石燃料よりそんなに大きく下回るのでしょうか?これも、素人である私にはあまり想像し得ない結論です。 であるならの私の仮説です。電力会社は原発は発電コストが安いので料金を下げるには原発を稼動させなければならないといいます。電力会社が言う発電コストという意味は、かなりのざっくりとした話にすると 原料にかかるコスト+設備にかかるコスト=発電コスト ではなく、 原料にかかるコスト+設備にかかるコスト-国からの補助=発電コスト という意味ではないのでしょうか? これは、私の推測からの仮説です。 しかし、この説が当たらずしも遠からずということであるならば、電力会社は原発が発電コストが安いというのは間違いにはあたらないでしょうが、国にとって国民にとっては発電コストが安いというのは誤りになってしまうと思います。 ここのところについては説明は不要であるとは思われますが、国からの補助というのは源泉は当然、税金等です、国民等による負担であるからです。 私の推測からの仮説を交え、原発が発電コストが安いということへの疑問点をあげさせていただきましたが、このことに詳しい方おられましたら、お教えいただきたくよろしくお願いいたします。

  • 原発やめるなら、なぜ他の発電所を作らない?

    原発を稼働しないならそれでいいのですが、 いつも疑問に思うことは、 電力が足りないのなら、なぜ、火力発電所や水力発電所の建設を 始めないのか? ということです。 もう、すでに他の発電所は建設を始めたうえでの議論なのか どなたか教えてください。

  • 原発について

    私なりに考えたのですが、原発をなくしてしまったら国民の電気料金がとてつもなく高くなり、今原発の次に主流である火力発電所を増やし二酸化炭素排出量も増えてしまうと思います。  他の発電方法も、土地取るわエネルギーを取り出す量も少ないわで、たいへんお金がかかってしまうと思います。 それを今の政府に出来るお金があるのですか? 脱原発とか唱えてる人は、電気料金が高くなること、CO2のこととかも踏まえて、行動しているのでしょうか? あと一つ 2ヶ月原発が使われなかった と聞きましたが どうやって?日本で2番目に利用されている原発が使われていないのに そんなことができるのでしょうか。それこそ電力会社の裏なのですか?

  • 原発をやめたら石炭発電がある。

     小泉純一郎氏に共感しに原発には反対します。多くの皆様の共感を得るところだろうと思います。  問題は原発の分の電気をどうするかです。現在火力発電に使うために大量のガスや石油を買っております。国際収支が赤字になるとも言われております。  ではどうやって発電するか?  日本には石炭がいっぱいあるのです。石油に押されて採算が取れないので日本中の炭鉱が掘るのをやめましたが、現在の技術で機械化すればコストは下がるのではないでしょうか、発電所も旧炭鉱地には工場の跡が沢山ありますのでそこに発電所を作れば移送のコストもかかりません。  何よりも炭鉱を掘る労働者が必要になりますので雇用対策にもなります。  炭鉱に関する技術は日本が世界最高と言われるほど進んでおります。 原発をやめて石炭発電にするアイデアは現実性はいかがなものでしょうか?

  • 原発の今後

    原発の停止後冷却が成功して、廃炉されるとしたら代替えは火力、水力、太陽光、バイオマスなどでまかなうのですか?もしまかわないとしたら、電力はどう供給するのですか?現存の発電所のみでまかなうのでしょうか?また現存の発電所の寿命もあるのでしょうか?

  • 原発に替わる発電ってあるんですか?

    他に方法がないから、仕方なく原発を使っていると聞いていました。 でも、環境庁は風力発電で十分替わりになると言っています。 原発は安いって言われていたけど、事故を起こしたら国の経済を打ちのめすほど損害を出すことが分かりました。 原発=超割高 です。 それに、癌や白血病でたくさんの国民を犠牲にします。 原発の替わりになる発電はあるんでしょうか? 原子力=爆弾 火力=地球がやばい 水力=村がダムに沈む 風力=いい感じ? 音うるさい むらがありそう 太陽=いい感じ でもあんまり作れない 地熱=よくわからない ガス=よくわからない それぞれのいいところ悪いところを教えてください! 学園都市みたいに、風力発電にしたらいいと思います。 景色も悪くないと思います。(京都とかを除く)