• 締切済み

視界が暗くなります

一瞬携帯の画面を付け光が出た瞬間視界が一瞬暗くなります 白い壁をずっと見ていたりするときもだんだん暗くなっていきます。 階段下がっているとき 自分の耳元か首元でプチとかいう音がなりました なんかの眼の病気でしょうか?

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは いちど眼科で眼圧などを調べてもらうほうがいいですね 其れで異常がないようであれば脳外科で相談してみてください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

瞳孔は閉じたり開いたりするんですよ。 明るければ閉じて、周囲が暗くなります。当然の生理反応です。 異常だと思うようでしたら、検査を受けてみてはどうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 視界がおかしくなります。

    こんばんは、ご覧いただきありがとうございます。 中学3年、女子です。 1年ほど前から〝視界が突然真っ暗になり、何も見えなくなる〟ということがあります。 始まって3ヶ月くらい経ってからおかしいと思い母に伝え、何度か病院に行きましたが(脳外科,眼科,アレルギー科など様々なところに)原因も対処法も分からず…。 症状としては突然に視界がぶわぁと一瞬で黒く広がり暗くなり、20秒から長ければ1分ほど何も見えなくなります。やはり前触れもなく、本当に急に来ます。その瞬間に対峙した父によると、目は空いたままで突っ立っている状態だったと。話しかけても応答はなかったそうです。 聞こえなくなるとかは、私からはぼやぼや聞こえますが何を言っているのかは聞き取れません。ただ、私がそのとき返事をしようとしても、つっかえる感じがして声がでませんでした(口すら開かなかったのかもしれないが、その違いが判断できなかった)。 頻度は1日に3回とかくる日もあれば1日に1回の時も。一回もないという日もあります。 自分や家族でネットで調べ、飛蚊症を疑いましたが、何かが常に飛んでいる,視界に何かがずっとある、訳ではなく、病院でも飛蚊症だ。とは言われませんでした(まぁ分からないので「なんだろうね」ばかりでしたが…)。 学生であり、以前階段などから落ちかけたり授業中に見えなくなったりすることもあります。 なんなのかが分からないのは不安ですし、階段や道路とかで起きるのは怖いです。 病気なのかどうかなどそのようなのを教えて下さっても、励ましとか、小さな事でも結構です。 ご回答、よろしくお願いします。

  • 視界ギリギリのところに

    両目の、視界ギリギリの外側の端のところに、白い光の玉が上に移動して消えたり、下にいったりするのが見えます。 多いときは3つくらいあります。もちろん痛みはないです。 何かの病気ですか?それとも目がつかれているだけでしょうか? 知ってらっしゃる方、いましたら、教えていただきたいです。

  • 視界にいきなり光が出てきた。。。

    すみません。 私は四十路に近い女性です。 今日、いきなり、 視界の前方にちかちか光る光が出てきました。 ひどいのは1~2分くらいで、 今は少しおさまりましたが、 まだちかちかして薄い光が左前方にあります。 こんなことは初めてで、 何か病気でしょうか? ネットをしていても、画面が見づらいです。 ひかりはぐらぐら幅は狭いですが揺れています。 同居の彼にはあまりにも可笑しくて言えません。 というかだから何?だと思います。 私もわけわかりませんから。 教えてください。 病院に行った方が良いですか?

  • [眼科] 光を発したものが視界を走る

    昨日来、左の眼の視界を光を発したものが走ります。痛みはありません。 救急受診した方がいいような病気でしょうか? 明日まで様子を見てもいいでしょうか?

  • 視界が光でギラギラしてみにくくなる。

    視界が光でギラギラしてみにくくなる。  1年前位から、時々、色んな光が眼の周りに映り?物がジラジラして見難くなります。良く起こる場所は室内の電気のあるところです。外ではあまり起こらないような気がします。なにか脳の病気なのでしょうか?現在38歳。特に健康状態は異常はありません。 よろしくお願いします。

  • 視界が白くなることについて

    片目だけなのですが突然視界が一瞬白くなるということがあるのですが、これは病気かなにかでしょうか。 他の方の質問もみていたのですが、私の場合全く見えなくなるというわけでなく白くなっているときもぼやーっとですが見えているんです。 貧血という症状もないですし身長170体重55前後という体系なのですが何か考えられるものはあるでしょうか・・? 普段はパソコン関係の仕事をして画面を見っぱなしなのですがこれは関係あったりするのでしょうか。 片目だけというのも気になります・・・・・ 同じような体験をされたかたや、専門のかたがいましたら お話を聞かせていただないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 見つめると、視界が揺れます

    ある一点を見つめると、視界が揺れます。 この質問分を打っている時も、パソコンの画面が細かく左右に揺れるので気持ち悪いです・・・。 顔自体が揺れているのではなくて、脳・と眼球が揺れているような感じです。 遠くの風景はそうなりませんが、近くのパソコンや壁などの近いところが揺れます。 しばらく空に浮かぶ雲なんかを見つめていると、なくなりますが、またしばらく経ってから揺れ始めます。 ひどい時には、遠くの風景まで揺れます。 ずーっと、というわけではないです。気づいたら揺れていて、気づいたら治まっている、という感じです。 一日中パソコンをいじっているので、疲れ目なんじゃないかと思っているのですが、これは何かの病気の諸症状?みたいなものでしょうか?

  • 視界が縮むことがあります。

    ご覧になって頂きありがとうございます。 表現が難しいのですが、ごくたまに視界が縮むことがあります。 視界の一部分しか見えなくなる =「視界が狭くなる」というのとは違って、 見える範囲は変わらずに、見えている全てが、そのまま小さくなってるように思えます。 何かを読んでいる時は活字も小さくなるのですが、だからといって読めなくなったりはしません。 全てが小さくなったとすると、小さくなったことは認識できない気もしますし、自分でもおかしな話だと思います。 起きる時期を考えてみると、体が疲れている時に多い気もしますが、あまり強い相関はなさそうですし、 またストレスとか、精神的なものが原因ではなさそうです。 同じ症状を持つ方にはこれまであったことがありません。 かれこれ20年近く続いているので、病院に行くほど危険なことではない気もするのですが、 体のどこかに原因があるとすれば眼ではなく脳にあるのかな、と思うとやや不安です。 1.なんの病気か分かる方がいらっしゃいましたら、お教え下さい。 2.同じ症状の方がいらっしゃいましたら、お聞かせ下さい。 よろしくお願い致します。

  • 視界が緑がかって見えます

    29歳の夫のことなのですが、時々右目だけ視界が緑がかって見えるそうです。白い光が緑っぽく見えるそうです。これは緑内障か何かの病気でしょうか?緑内障を調べてみても「緑がかって見える」という症状は紹介されていません。 夫はコンピュータ関係の仕事で一日中PCの画面を見ていて眼精疲労や頭痛も時々あるようです。 よろしくお願いします。

  • 視界の異常と頭痛

    こんにちは、私は20歳の女性です。 今日仕事中に、突然両目の右下の視界に蜃気楼のようなモヤモヤっとしたものが出ました。光の残像とは違ったものです。 最初は小さかったのですが、段々広がってきて半分ぐらいモヤモヤ(チカチカ)としてきてしまい、このままだと目が見えなくなるかも、と思った瞬間フッと視界が直りました。(この間大体10分ほど) それと同時に頭に鈍痛が発生しました。 頭痛は1時間程したら落ち着きました。 一応小学校の時にほぼ同じ症状が一回あったのですが、その時は病院も行かずその後も何も無かったので放っておいたんですが心配です。 病院に行こうと思っていますが、この場合何科に行けばいいのでしょうか? 同じような症状を経験した方はいらっしゃいますか?

専門家に質問してみよう