• 締切済み

貴金属について

元彼からもらった、アクセサリーがいくつかあり売ろうと考えてます。 金なのか、シルバーなのか、メッキなのかよくわかりません。 お店に持って行くのはなんだか抵抗があります。 何か良い方法があれば教えて下さい!よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ueshita123
  • ベストアンサー率17% (281/1643)
回答No.7

金は金色、シルバーは銀色、すぐ判ります。 ルーペで刻印があるか探してください、金なら18K銀ならsilver925とかsv925、sterling それらが無ければメッキですから三文の価値もありません まあ、買取店に持って行って調べてもらうのが一番ですが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

18KはK18とは違う場合がありますので、お気をつけてください。 CZダイヤとかいう呼び名で、ダイヤでないものを、 大手通販サイトで売っている業者もいましたので参考まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.5

こんばんは まず内側に刻印があるかどうかです http://www.mint.go.jp/operations/exam/operations_certification-02.html 造幣局の刻印があるものは今は少ないですが 750とか900とか 950などの刻印があれば地金である可能性が高くなります あとは宝石店などでみてもらう方がいいですよ 自分では見てもわからないことが多いですので

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.4

ネックレスの場合は、プレート、引き輪(いずれも首の後ろに来る、留め金の部分の名称です)、 あるいはペンダントトップの場合は石座(ダイヤなどの場合、カラットも書いてあったりします)か、 あるいはチェーンを通すバチカン部分のところにK18 K14 K10 Pt850 などの刻印があります。 GP(ゴールドプレーテッド)など、その貴金属の名称の後に書いてある場合は「めっき」です。 SVで始まる文字の場合は、シルバー。 これは、ブランド品など(有名なシルバーのメーカー)じゃない限りは、 グラムではただ同然だと思ってください。 金も、たぶんアクセサリーだと、24金(純金)ということはあまりなく、 (純金は柔らかいので、変形しやすいしアクセサリーには向かないということから) だいたいは18以下です。14でも微妙な価格となりますが、グラムとしてはたいしていかないかもしれませんね。 ●貴金属としてグラムで量り売りする ●質屋などで換金(ブランドの場合など) 上記二つは、たぶん抵抗があるんでしょうね。ただ、貴金属だったら、 そのほうが売るとしたら楽ではあります。 あとは、 ●オークションに出す ●売ります 掲示板などに出す。 アクセサリーなので、(とくに貴金属で泣ない場合)あまり高い価格はつけないものです。 特に中古のものとなりますし。付加価値があれば別。箱がある。ブランドである、 貴金属であるなど。 同じようなものをオークションで見てみて、適正価格を調べてもよいかも。 ただ、捨てるのもあれだけど、だれかが使ってくれたらというくらいだったら、 数百円~出している人も多いので、お金にしたいか、捨てないで活用してほしいか、 というどちらをとるかかも。(何度も言うようですが付加価値があるものなら、 オークションや掲示板でも高くできます。) ひとつだけ、オークションで新規出品の場合は、高い物の場合は、 あまり信用してもらえないかもしれないということもあります。 初めてオークションに出して、評価が付いてない人から、高い買い物をするか?というリスクが あるから. . . とりあえず、金具部分をみてみてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asahide
  • ベストアンサー率26% (37/138)
回答No.3

金ならば必ずどこかにK18などの刻印がされております。 重量も重いです。(小さな物ならわかりずらいですけど) 勿論お店に持っていくのが早いですけど、 恐らく金なのかシルバーなのか解らない様なあなたに金をプレゼント するとは思いません。 なので、金やプラチナ以外なら何のお金にもなりません。 例え金だとしても、いくらにもならないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.2

最近は金の価格が高くなっていますので 探せば色々な所で貴金属の買取りをしていますが 大抵の場合 金の含有量でしか買取りをしてくれません どんな思いでがあろうと どれ程精巧な作りであろうと 100g なら 100gの値段しかつきません 買取りの出張サービスも世の中には有るはずですが お勧めはしません 家と顔と名前を相手に覚えられるからです 店にもっていくよりも抵抗がありますね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#222486
noname#222486
回答No.1

売るのであればお店に持ち込みが一番 相手は商売です、なんの抵抗があるんでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こんなことって出来ますか?

    昔は金色(18Kや金メッキ)等のアクセサリーを身につけることが多かったのですが最近どうも抵抗感があります。 デザイン的にも”これがシルバー(銀色)だったら今もつけたいな”と思うものがあり捨てることもなかなかできません。 金メッキなどを銀色に変えることって出来るんでしょうか?

  • 金属アレルギー向けのヘアクリップなど

    私は金属アレルギーのため、メッキなどが入っているアクセサリーなどは ネックレスや指輪なども一切できません。 汗をかくとひどくなるのですが、おととし頃から夏に愛用しているヘアコーム(アップにして止めるタイプ)が 頭皮に当たるためとてもかゆくなり、その部分が蚊に刺されたように頭皮が腫れてしまいます。 スターリングシルバーなら大丈夫だと思い、店や楽天などのネットショップで検索してみたのですが見つかりません。 シルバーやチタンなどでヘアアクセサリーを販売しているショップをご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 貴金属錆取り

    こちらのサイトで紹介しているシルバーアクセの錆取り方法は綺麗になったのですが他のステンレスやプラチナ、金などの金属のアクセサリーでも試してもだいじょうぶでしょうか?

  • 彼が金属アレルギーなんです

    私の彼が金属アレルギーで困っています。 今、彼がアクセサリーにとても興味を持っていて何かプレゼントをしたいのですが、どんなのをプレゼントしたらいいのか分からないのです。 今のところ彼はチタン・メッキ・シルバーのピアス・チョーカー・リングは金属アレルギーが反応してしまいました。 肌がとっても弱いみたいなのです。 なにかオススメのものあったら教えていただきたいです。 おねがいします。

  • シルバーのアクセサリーにロジウムメッキをする事は可能でしょうか?

    シルバーのアクセサリーはまめにお手入れしないと、すぐ黒く変色してしまいます。 私は特に金属アレルギーがないので、手持ちのシルバーのアクセサリーにロジウムメッキができたら、とてもお手入れが楽になると思うのですが、既製品にメッキをするという事は可能でしょうか? 質感などは変わるでしょうか? もし、そういう加工をされているお店をご存知の方がいらしたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • メッキのアクセサリー

    シルバーのアクセサリーは専用のクリーナーで磨く等すればきれいになりますが、メッキのアクセサリーは消耗品でしょうか??長く使用する方法はありますでしょうか?メッキですが高価なアクセサリーだったのでどうしても長く使用したいと思いますので・・・。どなたか、おおしえいただけますでしょうか?

  • シルバーを金にするためにはどんなメッキがよいので…

    シルバーを金にするためにはどんなメッキがよいのでしょうか?  まったくの素人なのですが、ただいまシルバー素材のアクセサリーを金色にして 販売を考えているのですが、どのようなメッキが適しているのかがイマイチよくわからずで、 ご教授願えればと思います。  IPメッキというのは、アレルギー対応もでき良さそうなのですが、コストがかかるようで。。。  その他、アレルギー対応のメッキの種類があればお教え願います。  どうぞ宜しくお願い致します。

  • 金属の黒ずみ

    金属の黒ずみ (タイトル入力不可仕様の為、リピート表示になる場合があります) ※基本的な事なら存じてますので、この件に合致する方法のみ、ご回答を募集します。0件なら出しなおしますのでお気持だけで大丈夫です。 本文を読まずにタイトルだけを見ての書き込みをなさいませんようお願いします。 銀製品を伊東家方式で黒ずみ除去した所、合金部分が変色してしまいました。 金メッキが剥がれている部分が銀色が出ていてピカピカでしたが、一瞬で真っ黒です。 金メッキが乗ってる部分は変色していません。 金メッキが剥がれたのは経年劣化による元々のもので、今回の黒ずみ除去で発生した訳ではありません。 ネットでも金メッキの変色に関してもあくまで「剥がれたもの」への対応ばかりで 変色への対応はありません。 一瞬で変わり剥がれた欠片は存在しないことから、解決の為には化学変化を用いるのではないかと推測します。 変色部分をシルバー磨きなどで磨いた場合(シルバーじゃないけど)金メッキ部分の侵食が予想されます。 実際にご自身がお試しになっての成功例がありましたら是非よろしくお願いします。

  • 貴金属のアクセサリー

    切れたチェーンやもう多分使わない指輪、片方なくしたピアスなどの使えないアクセサリーが結構たまってきました。 ほとんどはノーブランドでそれ程の値段じゃなかったので、修理してまで使う気もありません。 でも、材料はプラチナ、18金、シルバーなどの貴金属ですので捨てるのも抵抗があります。 これらはどうするべきでしょう? 多少なりとも価値はあるんでしょうか?

  • 金属のくすみをとる方法

    はじめまして。 ヘアアクセサリーの金具(金色なので、おそらく金メッキと思われます)が少しくすんでいます。変色しているわけではありません。例えるなら、手垢がついているような感じでしょうか・・・・ 乾いた布で拭いてもきれいになりません。 アクセサリー本体が布製のため、洗剤などは染みこんでしまい使えないと思うのですが、何かくすみを取るいい方法をご存じの方、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 彼の家族に会いたくないというのは、わがままなのでしょうか。
  • 彼の家族に嫌われていて、好きでもない犬も触らないと嫌な顔されるから触って、同じ空間にいても会話がないからひたすら食べてるだけの時間は凄く嫌で初めて今日彼の実家に行くのを断りました。
  • 上記の理由だけで嫌いになりだから行きたくないと言うのは良くなかったことでしょうか。
回答を見る