• 締切済み

この世は幻想であり人間一人一人が創造している

雪中庵(@psytex)の回答

回答No.2

「実感」も何も、現状を本質的に肯定するに過ぎない。 「見ているものが幻想」なのではなく、あなたという仮説を 成立させるための必然なのだ(自我仮説(心=時間)と 時空仮説(物=空間)の相補分化)。 その心と物のダブルキャストの矛盾に“気づかないフリ”を して、周りの状況に流されて生きる結果、死ぬと全てが 消失するという事実を受け入れられず、霊魂やあの世と いった“幻想の延長”が生じ、その無理を補強するために 神が必要になるのだ。 人間の脳のニューロネットの伸長は、数歳までに終わり、 あとはその神経ニューロンの先端のシナプス(スイッチ) のオンオフでしか認識の深まりに対応できない事は、 幼児期に感覚器官に障害のあった人は、その後の治療で 回復しても、環境認識に不可逆的な欠損を残す事から 明らかとなっている。 もし、肉体に付属した感覚器官に依存して発生するゆえ に肉体的自己中心的に即物的な環境認識=素朴唯物論に 陥りがちな認識を、唯心論的に育成するならば、新生児 から数歳までの間に適正な教育を施して、それ以降の 科学的知識における量子論的な唯心論を受容できる素地を 醸成せねばならない。 だから私も、自説に反論する人に深く関わらないようにして いる‥‥大人になってからでは遅い。 「思うことができない」のが当然、たまたま受け入れる素地を 持った人にだけ伝われば良いと思って書いている。 受け入れられないなら無視した方が良い、知らない方が幸せ な事もある。

anaikirendemo
質問者

お礼

わざわざ回答ありがとうございます。 そうですよね。納得しました

関連するQ&A

  • この世は幻想であり私がこの世を創造しているのでは?

    http://www.nicovideo.jp/watch/sm22040897?via=thumb_watch この世は幻想であり私がこの世を創造しているのでは? 上記動画、30秒後・・・女子アナ?が、発言していますが、変です。明らかに。 バグっているとしか、思えません。 つまり、この世は幻想であり、しかも、1人1人がそれぞれの現実を創造しているか、 私1人だけが神であり、創造している、この現実を、、、だということではないでしょうか? 過去、11日間だけ、携帯電話にニュースが流れていたこともありました。 他のも色々と幻覚体験?のような、謎体験多かった。 一番すごかったのは、建物幻覚。 夜・・・、存在しないはずの、マンション2棟が、赤く点滅して存在していたのです!!! 他にも、幻覚の建物の中で、熱いシャワーを浴びるとか。変ですよね? 幻覚=ただの幻のはずなのに、熱いシャワーを浴びれるなんて。 デジカメがあれば、写真が撮れたでしょうし、何か幻覚の建物から証拠品を持ってくれば良かったです。

  • この世は幻想ですか?

    エヴァンゲリオンでは、自分の心が世界を創っている、みたいな発言あります。宗教かな? さて・・・今回は・・・ 変な書き込み発見しました。 http://okwave.jp/qa/q8179025.html 教えてGOO。 No2の回答です。 お礼に、 「回答ありがとうございます。 >その中国人が一番近いコリアにはチャイナタウンを作りませんでした。 Você está errado. Há uma pequena Chinatown em Busan.」 とあります。回答ありがとうございます、とあります。 しかし、謎の言語が???調べると、ポルトガル語らしいです。 Google翻訳 「あなたは間違っている。 釜山の小さなチャイナタウンがあります。」 となります。 これは、回答者の回答と合っています。 しかし・・・・・・回答者リンク先みると、日本人になっています。 彼がポルトガル人ならば、ポルトガル語を使うのかもしれませんが。 そもそも、日本語+ポルトガル語である必要性を感じません。 この書き込み、書いた人そのものが、「変」なわけです。 つまり・・・大げさに言えば・・・・「自分の創造による書き込み」だということです。その人が現実に存在するかどうか?まではわかりませんが・・・。 戻ると、エヴァンゲリオンのような、オカルトの話にあるような、 「自分が世界、宇宙を創造している。他人までも。」という話になります。 それならば、私は、創造上の他人に対して、質問しているということになってしまいますが・・・。。。 それは置いておくということです。 私の周りでは、おかしなことばかりが発生していて、何がなんだかなぁ・・・という感じです。 今回はまぁ・・・ただの偶然でも片付けられますが。 「でも・・・わざわざ日本人が、ポルトガル語で書くか?普通ー」というのが感想です。 その人が空想上の、自分の心の人物で、創造上の人物だとすれば?・・・納得出来ます。道理も通っている感じです。 また、この世は幻想ですか?という質問でもあります。 「上記書き込みの人物は、真実、3次元の現実の存在なのか?」という質問でもあります。

  • この世は私が創っている幻想だ

    この世は私が創っている幻想。 私の創るこの世と他人の創るこの世は全く違うものだ。 他人のこの世と重なる所など一つもない。 だから相手から見える私は本当の私じゃない。 誰も本当の私を知る事ことはできない。 本当の私を知ってるのは私の意識だけだ。 なので人との繋がりなど必要ない。 愛も友情もただの幻想にすぎない。 何故なら私に見えてる相手は本当の相手でなければ、相手に見える私も本当の私ではないのだから。 俺正論過ぎてヤバいw だってほらっ、誰も言い返せないだろ? なんなら論破出来る奴がいるか?

  • この世のすべては幻想か?

    この世はすべて幻想だと思いますか?なぜそうお考えですか?どのような視点からでも良いのでご自身のお考えをお聞かせいただければ幸いです.

  • 見るもの、聞くもの、創造するものすべて自分のため?

    >見るもの、聞くもの、創造するもの、すべてあなたのためにあります。 とあります。 http://homepage3.nifty.com/yeonso/bun3060.htm まず、このブログを読んで下さい。その上での質問ですので。 見るもの・・・・・・例えば、アニメ・マンガ・ゲーム。 それらや、他人、自然・・・景色。 それらは全て、自分のために存在するということなのでしょうか? この世は幻想であり、自分がこの世の、この宇宙の、この地球の、この世界を、 自分が全て、創造しているということでしょうか? 他人も、自分の家族も、ネット上の書き込みまでも?・・・全ては自分が創造しているのでしょうか? つまりは、自分が神であり、創造主だということでしょうか? つまりは、他人は自分にとって不明ですが、1人1人の現実が異なり、1人1人が神なのでしょうか?創造主なのでしょうか? つまりは、イラク戦争が起きたのも、自分が戦争を間接的に体感、体験するために起きた出来事なのでしょうか? つまりは、911や、311大地震も、自分が間接的に観察し、体験するために起きたに過ぎないのでしょうか。 しかし・・・・・・・全ての存在は、自分のために存在するに過ぎないのでしょうか? ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今、北極星を見ているとします。 地球から北極星まで約1000光年です。 つまり、1000年前の星を見ていることになります。 さて、私たちが地球に生まれてくる前、数百光年離れた星に住んでいたとします。 現在の地球からその星を眺めるということは、過去の自分を見ていることになります。 過去と現在は同時に生じているようです。 光の速度は秒速30万キロメートル。 今、見ている太陽は8分23秒前のものですし、月は1,3秒前のものです。 この例えから考えてみます。 時間としては非常にわずかですが、私たちの周囲の景色も人も、過去の姿です。 さあ、組み合わせてみましょう。 昼間であれば、ほんのわずかだけ過去の周囲の景色と、8分23秒前の太陽が混在しています。 夜間の屋外であれば、ごくわずかだけの過去の、隣にいる人と、1000年前と10年前の星を”同時に”見ているのです。 さて、私たちの見える「現実」とは”いつ”なのでしょう?ちょっとあやしく感じませんか? ======== この3次元世界の”幻想”はあなたの幻想です。 ですので、好きなように創ることができます。 鏡の法則をもう一度、思い起こしてください。 この世界にあるすべては、あなたの心の持ち方に対応します。 つまり、この世界はあなたの可能性のすべてであり、欲しいままなのです。 TVの番組が最近ではBSやCSと増えました。 あなたはその中の好きな番組を選ぶことができるのです。 あなたのための番組なのです。 あなたが選ばなかった他のチャンネルがクレームをつけるわけではありません。 あなたは用意された番組の中から好きなものを選ぶだけです。 あなたの人生も同様です。 あなたの世界ですから、見るもの、聞くもの、創造するもの、すべてあなたのためにあります。 可能性の中から好きなものを選んでください。 なりたいものも・・・TVタレントでも、会社の社長でも、作家でも、歌手でも・・・ 「それって無理」と思われますか? だからあなたは「それって無理」な状況を無限の可能性から選び出しているのです。 そう言っても難しい、ということは私にも解ります。 これが壁になっているのですよね? 「心の持ち方を変えれば物質世界も変わる」とか 「本当に周囲は鏡なのか?」とか疑いがあることでしょう。 では、壁を乗り越えるためにどうすべきだと思われますか? ちょっとたとえが違うかも知れませんが・・・。 前にも少し書きましたが、例えば、あなたは世界で最高の音楽CDを何枚も買いました。 最もお気に入りの本も何冊も買いました。おそらく洋服もバッグも。 不動産や車はないかも知れません。 それは「高額なものは手に入らない」と信じているからそのとおりになっているのですが・・ では、カウントしてみますか?(このページのずっと上でもやりましたが) あなたが欲しかったのものが、あなたの家にいくつありますか? 実は、あなたの周囲にあるものは、みんなあなたが欲しいと思い、その時に最高だと思って購入したのです。(これは前にも書きました) 物でなくて、仕事とか友人とかも同じです。 ですので、「あなたの世界」にあるものは、あなたのためにあるのです。 こうして、不足しているものでなくて、豊かさをカウントする心になると、それが「3次元の現実=鏡」に反映されるのです。 家を建てる際に、土台をセメントで固めます。その前に木枠を組み立て、そこにセメントを流します。 あなたは自分の理想の木枠を作るのです。ところで、セメントを流すのはあなたの仕事ではありません。あなたはただ、セメントを受け入れればよろしい。これが鏡の法則、「現実化」の仕組みです。 ですから、しょっちゅう木枠を変えていたり、セメントが入るのをとめていたらいつまでもできあがらない、というより、とんでもない土台になります。 もう一度、書いておきます。 あなたの役割は宇宙のエネルギーが入ってくる枠組みを創ること。それが自分に起こるのを許容すること。これだけです。 さて、状況はあくまで「鏡」なのですから、一喜一憂することはありません。 ただ、自分の心の状態が「いま、こうだ」と教えてくれているだけです。 ですので、ネガティブに解釈しないで、ポジティブに解釈するよう心がけたほうが良いです。 その心の持ち方が次の瞬間の鏡に反映されるのですから。 鏡に何が映っても、あくまで鏡。その瞬間にも幸福を感じることはできるのです。むしろその前から幸福でなければならないのです。 「あなたの心が鏡に映し出される」ということは、既に映すことそのものには成功しているのです。 残りは、何を映したいか、です。 「そうなりたければそうありなさい。」

  • 人生はどの程度まで幻想か

    人間は幻想の動物だと人から言われたことがあります。 それ以来ずっと、人間同士が理解し合うのはある程度は幻想なのだろうと漠然と考えてきました。 他人は他人を理解しないと思いますか? それとも、理解してもらえるように自分自身を提示しないからそうなると思いますか? この世は地獄だと思いますか? 理解なんてそもそも何でしょう?考えると袋小路に迷いこんでしまいますよね。 やはり人間は自分の域を出て他人にはアプローチするのは不可能なものでしょうか? 自分というのは檻でしょうかね?

  • 自分の現実は自分が創造している?

    以下、本当なのでしょうか? ちょっと、本当かな?と思えますが・・・・・。 自分の思考が、現実世界を作っているのでしょうか?創っている? そうだとすれば、マブラヴ+オルタを創ったのが、自分であり、 RagnarokOnlineを創ったのが自分であり、 ファンタジーアースゼロを創ったのが自分である・・・と、仮定できます。 自分が、アニメ・マンガ・ゲームを楽しむと・・・・・それらが発展していくようにも思えます。 私がここで質問することで、レベルアップが図れる可能性も出てきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー http://waku2bashar.info/12579 すべての人は、自分の欲しいものを創造することができます。 自分自身や他人を傷つけることなく、それができるのです。 (中略) 自分の現実は自分が創造しているのだ、とわかれば、好きな人生を自分で創造していくことができます。 以上、バシャール (著), ダリル・アンカ (著), 関野直行 (翻訳)『バシャール・ペーパーバック4―ワクワクこそが、ひとを深くいやす力がある (VOICE新書)』P.25より引用させていただきました。 もし今欲しいものを創造できていないとしたらその原因はどこにあるんでしょうね。 バシャールのこの引用した部分を逆に見ていけばその答えが出てくる気がします。 もしそれが創造できていないのなら、本当は、それを欲しいと思っていないのかもしれません。 本当はそれを欲しいとは思っていないので、それが創造されないのでしょう。 次、自分で人生を創造していくには、自分が現実を創造しているのだと分かること。 本当は自分で現実を創造しているのだが、それを知らないために、欲しいものが創造できていない。 じゃあ、自分で現実を創造しているのだと実感するにはどうしたらいい? 自分でそれをデモンストレーションしてみれば良い。 実際に自分で現実を創ろうとして現実を創ってみれば良い。 その結果を見れば自ずと自分が現実を創っていることが分かるだろう。 でも、自分で自分の現実を創ろうとして創ることが出来なかったから、自分の現実は自分が創造しているのだと分からないのだから、実際に望む現実を創ってそれを証明するのは無理がある。 じゃあどうやってそれをわかる? どうすれば、自分の現実は自分が創造しているのだとわかる? それにはやはり、今まではそれが出来なかったが、今度はもっと簡単なことから自分で現実を創造してみて、確信を深めるやり方が良いだろうと思いつく。

  • 人間は何のためにこの世に生まれてくるのでしょうか?

    人間は何のためにこの世に生まれてくるのでしょうか? つまり、人生の目的は何なのか?  人は自分の一生をどの様に生きるべきなのか?

  • この世に生まれてきてよかったと思えることは何ですか?

    私は実感として、人生やこの世など、理不尽で苦痛極まりないものとしか思えないのですが、この世に生まれてきてよかったと思える方は、なぜそのように思えますか? 但し、この質問の回答者様は、これまでおおむね、自分の希望が叶わず、思う通りに生きてこれなかった方に限らせていただきます。

  • この世に生まれてきて良かったですか?

    この世界に生まれてきて良かったことはありますか? 僕は一つもありません。 生きている一瞬一瞬が苦痛です。 この世に生まれてもつまらないこと、嫌なこと、苦しいことが全てで、本当にこの世に生まれてこなければ良かったと思います。 結婚しろ,子供を作れと言ってくる人がいますが、何でこんな苦痛に満ちた嫌な世界に子供を巻き込まなければいけないのかと疑問です。 この世は生まれてくるほどの価値があるのか、もしその価値があるのならば教えてください。