• ベストアンサー

アベノミクス

KaitoushaAの回答

回答No.10

シンプルに回答します。 アベノミクスは、アメリカのレーガン元大統領が実施した政策をレーガノミクスと呼んだことを捩ったものです。 アベノミクスは日本の財政破綻を回避し、強い経済を取り戻すための大きな賭けです。座して死を待つよりは、最後の勝負をすることを意味します。 成功のためには、 1 地下資源を持たない日本が生き残るためには、加工貿易を復活させる必要あり。高付加価値商品開発に挙国一致にて注力し、他国を凌駕する。先端技術開発に繋がる軍事品の開発、輸出も促進する。 2 輸出促進のためあらゆる手段を講じて、円安に誘導する。 3 主要輸出先となるアメリカ、EUに対し徹底的懐柔策、親善策を採り、関税撤廃に努め、WTOには保護貿易への回帰の動きを阻止するように働きかける。 4 反日国への経済協力をやめる。特に競争相手となる中国、韓国とは国交断絶も辞さない覚悟で臨む。 5 日本の若者がやる気を起こさないと全て机上の空論となり、成立しない。日本政府には若者がやる気を出す政策を期待する。 以上です。

ozuungtvxx
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • アベノミクスが何なのかわかりません。

    アベノミクスって何ですか? 昨年の衆議院選挙で安倍首相が国民に「アベノミクス」がNOかYESが問う選挙であるとか言っていましたが、安倍首相は「アベノミクス」について国民に説明したことがあるのでしょうか?

  • 何をしたからアベノミクスが起こったのでしょうか?

    「アベノミクス」という言葉がありますが 具体的に安倍総理が何をしたのでしょうか? 何をしたからアベノミクスが起こったのでしょうか?

  • 私には、アベノミクスの恩恵がありませんと言う人

    バブルで受かれていたあの好景気の時代でさえ、何の恩恵も受けない人がいました。 そのような人達は金儲けは出来ませんでしたが、逆に変な借金を背負う事もありませんでした。 現在、「私にはアベノミクスの恩恵などありません」とか「アベノミクスは金持ち優遇です」などと訴えかけ、安倍叩きに忙しい人がいますが、金儲けができないのは安倍首相のせいではなく、自分のせいではないですか? 事情通のみなさん、一体、誰のせいですか?

  • アベノミクスが成功という根拠は?

    安倍首相やこのサイトの多くの回答でも成功しているとされています。 色々数字も出されていますがそれがアベノミクスに起因するものという論理的な説明がありません。 論理的に解析的に因果関係が説明してほしいと思います。

  • 「アベノミクス」から「アベノミス」へ

    総理大臣が恥ずかしげもなく自分の名前を国の経済政策に冠して「アベノミクス」と、数年に渡り連呼してましたが、その失敗を誰もが認めざるを得なくなってきたところへ、トドメの如くに英国のEU離脱が決定されました。 これにて完全にアベノミクス終了のようです。 ---------------------- http://blogos.com/article/180950/ ・円安・株高を誘導し、それによる「期待感」で経済を牽引しようというのがアベノミクスの本質。 ・「インフレ率2%」という無謀な目標をめざし、日銀は「異次元の金融緩和」「黒田バズーカ」と呼ばれる莫大なマネー供給増加を行って円安を誘導、そして日銀およびGPIFは膨大な量の株式を買い込んで株高を演出していた。 ・ところが、円も株価も、アベノミクス開始前の2013年前半の(元の)水準に戻ってしまった。 ・英国がEU離脱決定し、世界が協調して「ドル売り介入」をすることにより、円高に歯止めがかからなくなる。 ・日本円は「最強通貨」になった。円高・株安になる。 ・もう安倍首相や黒田総裁が何を言っても、「期待感」は生まれない。 ・アベノミクスは「完全に終わった」のです。 ・総理、さあ、どうするのですか。「対案」をお出しください。 ---------------------- だそうです。 安倍晋三は「アベノミス」を認めるのでしょうか。 選挙戦では相変わらず「アベノミクス!」と連呼してますが、どう思いますか。 1、 馬鹿だから何とかしなければならない。 2、 馬鹿なのでどうしようもない。 3、 その他。 安倍晋三は経済には疎いようで、似非経済評論家に簡単に感化されますよね。黒田みたいな。 なお選挙期間中なので、「ナニナニに票を入れてください」はご遠慮ください。「ナニナニに入れないでください」ならいいのですかね? 4、 「ゴミ箱に安倍晋三を入れてください」 もOKです。

  • アベノミクスについて

    政治、経済に詳しくないのでご教授ください。 安倍総理のアベノミクスとはどのような政策なのですか? どのくらいまで円安にするのでしょうか。 具体的に教えていただければ幸いでございます。 宜しくお願いいたします。

  • アベノミクスはスタグフレーションが起こったら、どう

    アベノミクスはスタグフレーションが起こったら、どう対応すると安倍晋三は言ってますか?

  • 1年たってもパッとしないアベノミクスですが!

    1年たってもパッとしないアベノミクスですが! 安倍晋三の整腸戦略はどうなっていますか?

  • 私の名前はアベノミクスで歴史に残る、失敗の認定?

    安倍がオフレコで「私の名前はアベノミクスで歴史に残る」と言ったそうですが、ドイツ機を墜落させた副操縦士も「いつかみんなが俺の名前を知るようになる」と豪語してました。アベノミクスが上手く行かなくなった時に安倍副操縦士は一体どうするのですかね?(´・ω・`)消費が落ち込みアベノミクスが不調ですがどこまで日本が墜落したら安倍はアベノミクスの失敗を認めるのですか?

  • アベノミクスの自己責任論

    アベノミクスの経済論に成ると、唐突に出てくる自己責任論。 あれって、どういうロジックなんですか? 潰れる企業は競争力がないから潰れる限り潰れればいい。 貧乏人は落伍者だから飢えればいい。 国家を否定しているんでしょうか?? 或いは極々小さな政府を目指し、日本は自由競争し放題の自然の成るようになればそれで良いって感じの論者なんでしょうか? 確かに安倍擁護には成るようにも見えるんですが・・・本当の意味で安倍さん擁護になってないし・・・ そして、さらに不思議なのが、安倍政権で推進した増税。 これを「同時」に支持している人まで居るのは一体どういうロジックなんでしょう。 増税して保障費を経済より優先した。 これ、確実に「大きな政府」の方向性ですよね? 保障というのは、資本主義とは対を成す共産主義的なものです。 ん??? ちなみに安倍さんは「潰れる企業は潰れろ」「貧乏人はしね」などとは一言も言っていないし、それを望んでいるようにも見えませんので、(と言うか本当に望んでいるのが透けて見えたら、今首相の座を維持できては居ないかと思いますし・・・なにせ、日本国の首相がそんなこと言い出したら・・・「首相が国家否定している」と受け取られかねません。もし安倍氏の心の闇にそういう思いがあったとしても(笑)、言わないし出さないはず)安倍さんの考え方ではなく、安倍さん支持の人がロジックを曲げて無理矢理安倍支持をしているように見えるのですが・・・ そして、これだけ見ていると、どうしても考えてしまうのが・・・ 確かに安倍支持は安倍支持なんだとは思いますが、ロジックが曲がっているので、国富論ではなく、国貧論になってます。 日本を潰したい??? 訳では無いですよね。 どうしたいっていう論なんでしょう?