• ベストアンサー

あなたの経験からアドバイスください

どっちの女の方が浮気したり、股がゆるい傾向にありますか? 1.男女の友情ありといって、男性の友達とも同性と同じレベルで付き合う 2.男女の友情は基本的にないといって、男友達と二人で遊んだり、用事もないのにメールをしたりしない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • askaaska
  • ベストアンサー率35% (1455/4149)
回答No.2

1番ね こういう子ってたいてい その男友達にお願いされると そのまましちゃうのよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • Legoleko
  • ベストアンサー率5% (6/109)
回答No.5

1 かな?結局流れでやってるの見かけるし~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.4

2.ですね。 男もね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

(1)は。やりマン (2)は、させ子 明らかに(1)の方が、彼女になると浮気はしないし、一途。 (2)は、ダメダヨーダメダヨーと言いながら流されるビッチ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#190075
noname#190075
回答No.1

1だと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結局こういうことなんですかね?

    男女の友情がある派でも 着替えとか風呂は一緒に入らないし(同性の友達なら普通にする) 二人で朝まで飲んでそのまま寝たり(同性の友達なら普通にする) 二人で旅行に行ったり(同性の友達なら普通にする) ということはしないと言います。 また、男女の友情があるからと言って自分の恋人が 異性と旅行に行ったら嫉妬すると言います。 結局、男女の友情あり派でも 「男と女なんだから、いつかどこかでセックスしてのおかしくない」という発想があるのでしょうか?

  • ■男性に質問です。どちらの女性が好みですか?

    あなたが真面目に交際したいと思う女性はどちらですか? 選んだ理由も教えて下さい。 (1)男女の友情は存在するから、彼氏がいても男友達と二人で飲んだり、泊まっても問題ない。 だって友達だから、性的関係になることもないし、彼氏がいるからといって友達との関係を変えたくない。 (2)男女の友情らしきものは存在するけど、最後は男と女であることに変わりないから 彼氏がいれば二人で会うこともない。加えて、彼氏がいない時期でも恋愛に発展したいと思えないような 相手と二人で食事などは避けたい。基本、友達であっても同性の友達と異性の友達とでは付き合い方が違う

  • あなたの経験からのご意見をお聞かせください。

    あなた自身や周囲の男女関係を経験から見つめた時 1.男女の純粋な友情は成立する。だから男女意識なしに付き合うことはできるという女性 2.男女の友情はあるけど、それは理性の上での話。男と女だから、お互い異性として意識するし、 社会的な立場上を踏まえて、恋愛に発展することは往々にしてあるという女性 どちらの女性が【口説いたらすぐ股を開く女】だと思いますか?

  • これって肯定してますよね?

    私は ”基本、男女の純粋な友情はない”と言ってます。 なぜなら、男性は女性に対してよほど生理的に受け付けない、性格が合わない等のとても友達になれないような相手でなければ、性的な意識はあると思うからです。もちろん、モロにセックスしたいなと思うわけではないですが その女性の胸が見えたりすれば、性的な気持ちが湧いてくると思いますし。 そのことを女友達に話すと ”いやいや、男女の純粋な友情はあるよ。私と大学の男友達は二人で寝ても何もない。でもそれってレアケースだけどね”と言ってました。 これって私の意見と同じですよね。 この女友達も大学の男友達以外は二人で寝たら何か起こる可能性を否定していないわけですし。

  • 男女間の友情

    男女間の友情ってありえると思いますか? 僕は以下のような点から友情はあり得ると言えばあり得るけど、 同性との友情とは区別すべき、と思っています。 1.「どちらも」恋愛感情がなく、友達だと思っていなければならない。  (映画や遊園地に誘った場合、大抵男は女を狙っていたりする、と思う) 2.特に、親友ほど仲良くなるまでには、どちらかが好きになる可能性が  高い気がする。気が・・・。 3.相手に彼氏・彼女ができた場合、気を遣うことになるので  同性の友達のような付き合いができない。 4.果たして異性の友達と2人で泊まったりしたとき、特に男性は、  何も想像したりしないだろうか?少しでも想像したりするのならば、  それはやはり異性として見ていることになる 1に関して補足。 男はあまり男友達を誘って2人で映画や遊園地に行かないです。 なのに女の子を誘って遊びに行くというのは遊びたいという心以外に 下心があるからだと思っています。 また、何人もの間に作れるような簡単なものでもないと思っています。

  • 女って結局...

    以前付き合っていた女は 男女の友情なんてない、男はみんな少なからず下心がある。 私が男性と二人で食事に行くなら、好意のある人だけと言っていました。 そのため、基本男友達は存在しない、会社の同僚や上司とも二人で食事はありえません。 (複数ならあるけどね) この女、めちゃセックスが好きで 毎日でも犯してくださいって感じでした。 ※自分がイキそうになったら、俺に「いってもいいですか?」と聞くようなかわいい女でした。 結局、男女の友情なんてないといってる女の方が 交際してイチャイチャするにはいいと思いますか?

  • 女性に質問。男性はどっちが好みだと思う?

    女性に質問です。どちらの女性の方が男性から交際相手として相応しい(人気がある)と思われると思いますか?また、その理由も教えて下さい。 1.男女の純粋な友情は存在する。ゆえに特に男友達を警戒したり、異性としての意識をして付き合う必要はない。もちろん浮気するつもりは一切ないけどね。 2.男女の友情は存在するがそれは理性が働くからであって、所詮は男と女に違いはない。ゆえに警戒するまではないが男友達とはある程度の距離感が必要であり、同性(女性の友達)と同じような付き合いは、道徳的に良いものではないと思う。

  • 異性間の友情についての男女の相違

    男女の友情は成立するのか?というテーマは賛否両論あってとても盛り上がるテーマですよね。OKWaveでもそのような質問をたくさん見ます。 ここで言う「友情」は同性間と同じ友情という暗黙の前提があると思います。そしてそれが当然のことのように受け入れられています。でも、果たしてそうなんでしょうか?男と女は違う生き物だから、両者の間の友情と同性間の友情が同じである必然性はないのではないか。別の言い方をすれば、同性間の友情を異性間の友情に適用しようとするのは無理があるのではないか。最近そう思うようになりました。 女性が考える友情よりも、男性のそれの方が範囲が広いのではないでしょうか?女性は相手の男性のことを女友達と同じ友達として見ている一方で、男性は下心を持っていたり恋心を偽っているとよく言われますよね。男性が恋心を抱いている時点で友情は成立しないと私も思いますが、下心、性的興奮があるから友情は成立しないというのは違うじゃないか、私はそう思います。もちろん、性的興奮を感じないという男性意見があるなら、私は否定しないですし、それは素敵な友情だと思います。 別の言い方をすれば、男性が性的興奮を覚えても、それを理性によって押さえていることができているなら、それも友情に含めていいのではないでしょうか。もちろん、相手に好意を持っていて、信頼していたり尊敬したりと相手の個性を認めているということが前提です。ぶっちゃけた話、男って誰にでも(というのは言いすぎですが)性的興奮を覚えてしまう生き物だから。。。 以上のように男女の友情について男女間で相違があるという考えはおかしいでしょうか?こういう質問をみたことがないので自分が質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 男性は下心があり?

    私は彼氏はいましたが、男友達がいません。 二人で遊ぶと勘違いされたりやつけ回されたりが多々ありました。 男性に相談したら、絶対とは言わないけど男女の友情は難しいし、男は下心なかったり興味はない女性は電話したりや遊びに誘わないよ......と言われました。 やはり男性と同性みたいに付き合うの難しいでしょうか?

  • 男性限定、男女の友情

    このサイトで度々「男女の友情」が質問され、興味深く参加させていただきました。 その結果、どうやら、 女性は、ある。と言う人がいる。 男性は100%ない。 と分かれていると思うようになりました。 妻にも確認してみましたところ、 自分では経験ないけど、有ったとしてもわからなくはない。 と言いました。 さらに、女友達と全く同じ感情で男友達を見てるか? と聞くと、迷わず、Yes、でした。 私は、男は男友達と女友達は、別だよ。 女友達は、恋愛に発展させたいか、女として見れない少しかわいそうな人で、 どっちかというと知人に近い感覚、でないとあり得ないよ。 だから、友達関係になったとしても、そこから友情なんて感情は、絶対に湧き起こらないよ。 って言ったら、 「それは、あなたはそういうタイプかもしれないけど、男の中にも友情を感じられる人もいるわよ。」 と言われてしまいました。なんとなく、 あなたの方が少数派じゃない?的な勢いでした。 そこでどうしても質問をさせて頂きたいと思いました。 お聞きします。 男女の友情は、成立すると思いますか? ポイントは、女性に男の友情と同じレベル(感情)で、友情を感じられるかです。 (ちなみに私は、女性には、愛情しか成立しません。) あと、なんか、男女の関係が終わって、お互いが女として男として見ることが無くなって、 「客観的には友情関係のような関係」を「男女の友情」というタームで言う、 ていう考え方もおられました。 それをご経験の男性にご質問。 それはどういう感情で付き合っておられるのですか? 是非、教えてください。 皆様のご回答、心よりお待ち申し上げます。 よろしくお願い申し上げます!

このQ&Aのポイント
  • 活動量計HCW-WAM01を購入し、スマホアプリ「HELLO!」をインストールすると「ECLEAR Plus」 をご利用くださいとの表示が出て、ECLEAR Plusにログインしても活動量計HCW-WAM01が表示されない。
  • フリマサイトで購入した活動量計HCW-WAM01のスマホ連動に問題があります。スマホアプリ「HELLO!」をインストールしようとすると表示が出ず、「ECLEAR Plus」をインストールしてログインしましたが、活動量計HCW-WAM01が表示されません。
  • 活動量計HCW-WAM01のスマホ連動について質問があります。購入後、スマホアプリ「HELLO!」の利用が終了し、「ECLEAR Plus」をインストールしましたが、活動量計HCW-WAM01が表示されません。
回答を見る