• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:部屋の模様替え 家具の色を揃えたい)

部屋の模様替え 家具の色を揃えたい

pessydjの回答

  • pessydj
  • ベストアンサー率2% (2/87)
回答No.10

ダークブラウンやブラウン、黒、白などのシンプルな色なら飽きないと思いますしとてもおしゃれだと思います。

noname#193344
質問者

お礼

ありがとうございます。 白とダークブラウンの組み合わせは自分も好きなので、上手く組み合わせてみます。

関連するQ&A

  • 部屋を広く見せる(感じる)家具の配置

    カラーボックスや、たて長の本棚、机等があります。 部屋を広くみせる視覚効果として、カラーボックスの高さが 低、中、高・・とあるとき、どのように配列するといいのでしょうか。 部屋に入ったときに、どうであることが大事なのでしょうか?? 他には、机やソファ、テレビがある自室です。 配置、配色の工夫を教えてください。 今のところは、家具もカーテンも白と茶で統一しています。 (秋冬バージョン)

  • 部屋の模様替え

    私は中2で今すごい部屋の模様替えがしたくて困ってます。 なるべく、家具を捨てたり買い換えたりしたくないのですが・・・ 黄色で統一したいと思ってます。アドバイス待ってます 部屋は6畳、窓2つです。 濃い色の木製の勉強机と薄い色の木製の棚が3つ 水色の棚が1つです。カーテンバラ柄、カーペット白です。 カーペットは買い換えることを考えてます

  • 春夏向けに模様替えしたいのですが。。

    カーテンは若草色に控えめな花柄、床は少しくらめな茶色のフローリングですが、もともと和室だったため、押入れは障子で天井も和風です。あとある家具は、PCデスクと木目の本棚90cmの水槽と140cmぐらいのフロアに置くタイプのソファが置いてあります。現在ホットカーペットをしいてあるのですが、春夏むけにラグetcとソファのカバーを購入しようと考えておりますが、どのような色や素材を選んでよいかわかりません。ちなみにその部屋は8畳、つづきで6畳のDKと反対側に6畳のサンルームがあります。子供もいます。アドバイスよろしくお願いします。

  • 部屋の模様替え…すごく悩んでいます。

    現在の部屋は統一感ゼロなので、ちょっとずつインテリアや部屋全体に統一感を持たせてオシャレな部屋にしたいと考えてます。 そこで!! 私がずっと憧れていた部屋は、真っ赤なラブソファがメインの部屋で、白と赤を基調としたシンプルなものなんです。カーテンも同じく赤のカーテンにして、そういった大きなインテリアが印象強い色(赤)なので、その他の家具は白でまとめていこうかな、と。 そう思っていて、今日カーテンの偵察にお店をぶらぶらしていたら、実際、真っ赤なカーテンを見てみるとちょっと印象がキツイかな、という感じがしました。 また、もともと植物の柄が大好きで現在のカーテンも植物柄のやさしい雰囲気のものなのですが、やっぱりナチュラルグリーンのやさしい色味のカーテンを見ていると心が癒されます。 でも!ずっと憧れていたのは赤と白を基調にした部屋だし…グリーンのカーテンにしたならば部屋全体の雰囲気がそれとはかけ離れてしまいます。(無印良品のようなやさしい印象の部屋になりますね。) 迷います…。まとめるとこんな感じです↓ 《赤と白の部屋》 ・ずっと理想としていた部屋 ・その部屋でリラックスできるかどうかは…正直疑問 《植物柄のカーテンを使った部屋》 ・自分の思い描く部屋ではない ・その部屋にいてリラックスできる ・風水的にもいい 私の部屋の模様替え、どうしたらいいでしょうか?

  • 部屋の模様替え!皆さんのアドバイスをお願いします♪

    部屋の模様替えをしようと思っています。インテリア雑誌など沢山立ち読みをしましたが、これいい!ってのが無くて・・・。みなさんのアドバイスをお願いします。まずは私の部屋を詳しく書きます。 壁・・・白 ドア、クローゼットの色・・・グレーの木目調でとっては黒 床・・・グレーのフローリングで今、グレーのじゅうたんを敷いてます。 家具(ベット)・・・オークブラウン 部屋の大きさ・・・6畳 こんな感じです。大人っぽいモダンなイメージのお部屋にするかシンプルなお部屋にするか・・・。本当はモダンな部屋にしたいです!!まず、なんでグレーが多いかって悩んでます。グレーには一体何が合うのでしょうか。カーテンの色とか何が良いかアドバイスお願いします。あとベットカバーとか、何色にするかもお願いします。

  • リビングダイニングの家具の色について。

    この度、家を新築したのですがリビングダイニングの家具の色選びで困っております。 リビングダイニングは17畳の長方形で並んでおり、 ・床の色はパナソニックのクリア塗装 ・建具、幅木の色はパナソニックのホワイトグレイン ・カーテンの色は白とベージュの横縞のストライプ ・キッチンや食器棚は白でまとめてあります ・ダイニングテーブルは暗めのウォールナット こんな感じなんですがソファとリビングテーブルとラグとテレビ台はどんな色がいいと思われますか? 始めはダイニングテーブルは明るめのナチュラルな木目にしてそのほかの家具も同じ色あいで統一しようと思ってはいたのですが、この間ウォールナットのダイニングテーブルにひとめぼれしてしまった訳なのです・・・。 私としてはダイニングテーブルのウォールナットの色に全て合わせて統一したいなと思っているのですが、全体が暗くならないか心配です。 色を統一する方が無難だとは思うのですが、その他にどんなコーディネートがありますでしょうか? 小さなことでも色々教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 家具の色について

    春から一人暮らしを始めます。 今までは実家だったため,全ての家具を買い揃えます。 せっかく揃えるのだからセンスの良い部屋にしたくて、皆様のお力をお借りしたいです。 1Kです。 壁は白 床、建具は薄いブラウン ラグのみ使用継続したいのでベージュで変更不可です。 ・ベッドカバーは薄ピンク ・ソファはワインレッド この2つをアクセントにしたいな、と考えているのですが家具とカーテンの色に悩んでいます。 家具の色は統一して、ダークブラウンかナチュラル? (白は汚れが目立ちそうなので) ワインレッドにはダークブラウンのが合いそうなような気がするんですが、1Kでダークブラウンで統一してしまうと部屋がすごく狭く見えるのではないかと不安です。 (無知なので全くの検討違いかもしれません) 家具とカーテンの色のアドバイスをお願いします。 ソファとベッドカバーの色から変えたほうがいいという意見も大丈夫です。 お願いします。

  • 〔色〕模様替え

    今、部屋の模様替えをしようと思っているのですが悩んでます。 よろしかったら相談に乗ってください。 部屋の状況は 床・・・市松模様のクッションフロア 壁・・・白 棚・・・シルバー系(?) になっています。 予定としては、ベットカバーを赤、カーテンを黒にしようと思ったのですがカーテンを黒にすると圧迫感があると聞いたので悩んでいます。 あと、赤い机を入れようと思っています。色合いは黒×白×赤を目指しています。 悩んでいるのはベットカバーとカーテンの色です。 皆さんのお話お聞かせください。

  • 部屋の模様替え…

    部屋の模様替えについて悩んでいます。 私は木造二階建てに住んでいて、今自分の部屋の模様替えがしたくてしょうがないです。 理由は、部屋には窓が2つあるのですがカーテンの柄 色が全く違い統一感がない、こたつの布団の色もかなりチグハグ…というより部屋全体がバラバラなんです。 世間でいう姫系の部屋がかわいいなぁと思っていて、インテリアとかを見ていたのですが、私の部屋の壁は木がむきだし?で、姫系にはあわない部屋だと思いはじめました。 どのような雰囲気があうと思いますか? ちなみに…部屋にあるものベッド こたつ 本棚 テレビで、かなり小さい部屋に色々ひきつめられています。 もし風水とかにも詳しい方いたらよろしくお願いします(>_<)

  • 部屋の模様替えについてアドバイスをお願いします!

    皆様はじめまして。 現在模様替えを考えていて、今ある勉強机を処分して普通のテーブルにしようと考えています。 また、二人掛け程度のソファーも置きたいなと思っているのですが、どんなテーブルやソファーを買ってよいか悩んでいるので、皆様のお力をお貸し頂けたらなと思い、投稿しました。 現在の私の部屋の状態は以下の通りです。 ・広さは6.1畳の洋室 ・現在ある家具は、グレーのパイプベッド・アイボリーの本棚・アイボリーのCD収納棚ぐらいです。あと、パソコンデスクも買おうと思っています。 ・壁は白です。また、カーテンの色は白っぽい緑です。 この部屋に合う色のソファー・テーブルの種類は、どういったのがよいでしょうか?理想のイメージは大人な感じで、映画などを見たりしてくつろげる空間がほしいです。 テーブルはガラスのものがスタイリッシュでいいかな、と思っているのですが使い勝手はどうでしょうか? また、何かをやめてこうした方が良いなどのアドバイスもありましたら、言っていただけると大変うれしいです。 大変抽象的でわかりづらく申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。