• 締切済み

めまいが辛い。 仕事も休みがちで情けないです。

20代前半女性です。 3か月前からめまいに悩まされ耳鼻科、婦人科を始めさまざまな科で検査を受けましたが原因不明でした。ふわふわして地震酔いのようなめまいです。ただ生理前にめまいや吐き気の症状が酷くなることからPMSの可能性は診断されました。ピル(アンジュ)も試しましたが副作用がきつく現在は服用せず違うピルを試すか検討中です。 利尿作用のある漢方で最近やっとめまいが軽い、しない日もあってホッとしていたのですが年始からめまいが酷くなってしまいました。 生理周期は30~35日くらいで前回の生理から20日ですが微妙に下腹部の痛みがありPMSかなとも思うのですが気分の落ち込み、めまい、吐き気が酷くなって4日ですが生理は来ません。 生理以外でこのような状態はあるものでしょうか?基礎体温を付けていますがガタガタです。下腹部の痛みは気になるほどではありません。 こんな状態でまともに仕事に行けているのは月に半分ほどで職場にも迷惑をかけ申し訳ないです。それでも会社はありがたいことに解雇にせず休むことを容認してくれております。私は足が不自由で(足を引きずっている感じ)障害者枠で働いているのですが身体的に元から人並みに働けなかったのに目眩で余計にこの先が不安になります。 両親からは目眩ぐらいで仕事を休むな!根性が足りない、障害者でも正社員で自活してる人もいるのに二十歳過ぎて情けない。と言われ将来も本当に不安です。 等級も3級で障害年金も需給できずこんな状態で将来両親が死んだらどうやって生きていけばいいかわからなくなりました。 年始も仕事に行ける気もせず自暴自棄になって迷惑をかけるならいっそ退職した方がいいのかと思う反面やっと就いた仕事で次に就職できるかわからないので辞めてはだめだとも思います。 心療内科にも行きましたがこちらも薬の副作用がつらく2種類ほどためして行かなくなり耳鼻科の漢方に落ち着いています。 下半身が冷えているのでその他しょうが紅茶や散歩、yosa、靴下をはく、カイロを貼るなどやっています。 女性の方などめまいで悩んでおられる方は多いと思いますがどのように目眩と付き合い仕事をしていますか? ふらふらするくらいでも休んでしまうこともあって情けないです。 何かに掴っていないと倒れてしまいそうなめまいなのでたかが目眩でもデスクワークですが仕事にならず早退、休むこともあります。この位で休む私は甘えているのでしょうか。 仕事でふわふわめまいで倒れてしまいそうな時どう対処していますか?? 同じような症状の方教えて頂ければ幸いです。 3カ月なのでネガティブな方にばかり考えてしまい治る日は来るのか、または慣れてきてくれるのか不安です。

みんなの回答

  • rain773
  • ベストアンサー率4% (49/1137)
回答No.7

病院に総合診療科というのがあります。 どの科を受診したら良いか分からない患者さんの相談にのってくれます。 大学病院など一部の病院にしかないですが、地元の病院を検索してみてください。

noname#233811
質問者

お礼

ありがとうございます。記載忘れで総合内科にも行っておりました。すみません! そこでは耳からでないなら心因性と言われました。 そこから心療内科を受診したものの副作用で薬が飲めず今漢方で落ち着く日ができている状況です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mk2005
  • ベストアンサー率5% (11/211)
回答No.6

眩暈のつらさというのは、人にはなかなか分かってもらえず辛いですよね。 様々な科を受診したとのことですが、脳神経外科は受診しましたか? 脳の方から眩暈がくる場合もあるという話を以前聞いたような気がします。

noname#233811
質問者

お礼

めまいってほんとに周りに理解されないです。。。 その割には動くのさえ出来ないくらい辛いですし>< 脳外科自体は未受診です。 頭部MRIは撮りましたが…。手足のしびれもなく、目眩がしない日もあることから主治医に脳からの心配はないと言われています。 MRIは撮っても一度脳外科に行った方がいいのでしょうかね…。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • askksj
  • ベストアンサー率4% (2/43)
回答No.5

会社に相談されてはいかがでしょうか。私も発作持ちで、なかなか相談する勇気がなく悩んでいましたが、一度きちんと相談したところ仕事でも優遇してもらえるようになりました。

noname#233811
質問者

お礼

ありがとうございます。 仕事復帰した際個人面談をして原因がわかっていないことからめまい発作について出勤は了承していただきました。 仕事の内容についてははっきりしていないのでその辺も相談してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

体調の問題であれば仕方ないと思います 周りの人にあれこれ言われたことを気にするよりは、自分の状態が一番良くなる方法で暮らすべきだと思います 本文を読んでいて周りの事を気にしすぎていると感じました

noname#233811
質問者

お礼

>周りの事を気にしすぎていると感じました 幼少時から過度に不安に感じる性格でした。 めまいで倒れたらどうしようと考えてしまい精神的なものもあるとなったら一度仕事の方法も考えた方がいいのかもしれません。 すこしでも自分の状態が楽になる暮らしが一番ですね。 回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

一度上司にきちんと相談しましょう。 あなたの状況やどう思っているかを伝えないと会社側としても不安だと思います。

noname#233811
質問者

お礼

病状については説明して出勤や休みに対して配慮していただけるようになりました。 休む、早退も稀というわけではないのでもう一度しっかり面談してみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

精密検査は受けられましたか?

noname#233811
質問者

お礼

説明不足ですみません。 耳鼻科にて耳、頭部MRIを受けて異常なしでした。 内科、婦人科で血液検査をしましたがこれも異常なしでした。 幾つか大学病院に行っても異常なし、原因不明で心因性+PMSという結果に辿り着いています。 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#260418
noname#260418
回答No.1

私も目眩がよくあります。 やっぱり原因が分からずなんです。 バセドウ病じゃないかと血液検査を 二軒くらいの病院でしましたよ。 もちろんピルもすすめられました。 ただ、1番信頼している先生から 血圧が低すぎるからかもと 診断され血圧を上げる薬を処方されました。 辛いですよね、仕事に支障が出てしまう 場合は特に。貧血とかいろいろ診断されましたが 今のところ私もなんとか頑張ってます。 たまに座り込んでしまうほどクラクラしますが。 一緒に頑張りましょう! 同じ症状で悩んでるのはanthitmoさんだけ じゃないです。すこしでもこの回答を 見て精神的に楽になってくれたら 嬉しいです。

noname#233811
質問者

お礼

回答ありがとうございます!同じように悩んでらっしゃる方いて心強いです!個人的にお話したいくらいです>< suvi 様もお辛いですね。座り込んでしまうくらいとは相当お辛いと思います。 仕事に支障が出てしまうのにはっきり原因が分からず本当に悩んでいますが私もsuvi 様のように頑張りたいです><

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生理痛

    私は生理痛がひどく、生理中は下腹痛、腰痛、吐き気、めまいなどがあります。あまりにもひどいので婦人科で診てもらいましたが、子宮や卵巣に特に異常はなく、ただの生理痛だと言われました。そして、低容量ピルをすすめられました。 しかし、副作用が怖く、ピルを服用するのに抵抗があります。また、私は精神科に通院しておりまして、パニック障害という病気でもあります。ピルがパニック障害を誘発する、というようなこともネットで見たことがあります。今以上にひどくなってしまうのでは・・・という不安もあります。 そこで、ピル以外で生理痛を軽減させる治療はないかと探しています。 漢方や鍼灸、整体に通う、などがネットで調べると出てきますが、実際に体験したことがある方の感想をお伺いしたいと思います。 この他にも、おすすめの改善方法があれば教えていただきたいと思います。 生理の時に倒れたこともあるので、生理痛をどうにかして改善したいと考えていますので、よろしくお願いします。

  • ピルの効果はどのくらいから?

    PMS治療のため、トリキュラー28を飲んでいます。 今は3シート目の3列目に入りました。 副作用は日中の眠気・ダルさ、寝る前の軽い吐き気、下腹部痛などです。 眠気・ダルさは2シート目の3列目あたりで急にマシになりましたが、他の副作用はまだあります。 PMSに関しては、生理前の吐き気や頭痛は飲む前よりマシになったものの症状はありますし、生理後に排卵日にかけて腹痛・吐き気があったのですが、変わりなく続いています。 ピルのPMSに対する効果はいつ頃から出始めるのでしょうか? それは症状がほとんど出なくなる、ということではなく、緩和される程度なのでしょうか? 私は副作用が出なくなる=体にピルが慣れる=PMSにも効果が出始める・・・のだろうかと考えています。 ピルに詳しい方、教えて下さい! よろしくお願いしますm(_ _)m

  • めまい、吐き気がひどく仕事が辛いです。

    20代女性2か月前激しい回転性めまいと吐き気で2週間仕事を休みました。若干左耳が聴力低下を起こしていましたが難聴ほどではなく、反対の右から耳鳴りがあったことからメニエールでもなく、頭位めまい症でもないと原因不明と診断されました。 その後、大学病院二件行きましたが血液検査、MRI、CT、眼振、血圧も異常なし。 婦人科も問題なく、大学病院の総合内科で全身診てもらいましたが長期間続くめまいなので耳鼻科で異常がなければ心因性と診断されました。 心療内科でいくつか薬を試しましたが全て合わない、効きすぎなどでめまい吐き気が酷くなってしまい中断。かかりつけの耳鼻科に戻り暫くめまいの薬を試しましたが効くものがなくその後復職するものの数日でまた休み…を繰り返しこの2週間は週3~4日6時間ぎりぎり早退や休むことなく出勤しています。 2週間前復職する前に眠れないということで耳鼻科で睡眠導入剤マイスリー5mgを処方してもらい眠れることで症状が治まるか試している所です。 半錠にしたりしてみましたがこちらも少量で頭痛やふらつきが起きてしま結局飲めず、次回の診察まちの状態で今は頓服で吐き気止めのナウゼリンを飲んでいるだけです。 毎日10時過ぎに布団に入り7時起床のリズムで同じ時間に3食食べ休日も朝、昼2回計3時間ほど散歩で運動はしていますが仕事の日、休日どちらもろくに眠れていません。 寝過ごし、昼寝もせず寝不足で眠たい状態で過ごしていても夜布団に入ると眠いのに寝れない状態です。 朝は割と平気かな?と思って仕事に行っていますが出社後1~2時間後吐き気や目眩がきたり、午前中は何とか大丈夫でも午後から症状が出たりで1日体調がいい日がありません。 今日も昼頃に何かに掴まっていないと立っていられず地震揺れのような目眩が30分程続き本当に怖かったです。毎日こんな感じで仕事の時に体調が悪くなる経験で誘発されたり睡眠不足は明らかで休職中よく寝れた日は体調が良かったので睡眠がきちんと取れたら楽になるのかなと感じているのですが…。 吐き気が辛い時とめまいだけの日があったり不調の出方が違うのでその日の体調や仕事に体が慣れてないのもあると思うんですがこのめまいや吐き気は治るのか不安でたまりません。 心療内科でもなかなか薬が合わない、効きすぎて副作用ばかり出ると抗うつ薬の薬物治療は怖くなってしまいました。 軽い睡眠導入半錠も副作用で辛くなってしまうくらいなので…。 仕事復帰してからはめまいの薬は飲んでいないのでまためまい止めで治療もありかなと考えているのですが正直どうしていいかわかりません…。 不調があって辛くて仕方がないものの仕事に休まず行けていることだけが自信です。 仕事を続けて体力をつければ自然と治って行くものでしょうか?? 治らないんじゃないかと不安で仕方が無いです。 目眩、吐き気のひどさのピークは過ぎ、食事もとれていますが困っています…。 アドバイスや改善法があればよろしくお願いします。

  • めまいがしている時って・・・

    お風呂に入ったりしないほうが良いのでしょうか? 肩こりからか、以前になった、耳鼻科からのものかは良くわかりませんが、どうも頭を上下に動かすとめまいがするような気がします。 吐き気は、無いのですが、回転性のめまいなので、おさまるまで、少し時間を要します。 こんな、状態の時は、お風呂に入らず安静にしたほうが良いのでしょうか? めまいがすると、不安で、少し血圧も上がってしまうようなのですが。・・・

  • ピル と 漢方薬

    約2年近く、ピルを服用しています。 服用している理由は、生理前のイライラ・気分の落ち込み・だるさがひどくてが1番の理由です。 生理周期もまばらもです。 オーソM → マーベロン →シンフェーズ →トリキュラー28 を服用してきましたが オーソMは休薬時に頭痛 マーベロンは休薬時に頭痛と気分の沈み シンフェーズは1番長く服用していましたが、不正出血があり トリキュラーは今日で飲み始めて2日目ですが、顔が痒くなりブツブツ出て、吐き気とめまいを感じるので中断するつもりです。 ピルを服用すると お肌もツルツルになったし、生理周期も安定して事前に生理が把握できるので本当は続けて行きたいけど、ずっと服用していくことの不安もあります。。 ピルを服用する前に、近所の漢方薬局で漢方薬を出してもらいましたが とても飲みづらく、煎じる事も大変だったのでやめてしまいました でも、他の漢方薬局で細かく相談が出来る所を見つけたので 試してみようかなと思ってますが PMSには、やはりピルが1番効果的なのでしょうか? PMS対策で漢方薬を飲んでいる方のお話をお聞きしたいです ピルを服用していると性欲がなくなりパートナーに申し訳ない気持ちがあります。 PMSで漢方薬を飲んでいる方、改善はされましたか? ピルをやめた後は体調やお肌の調子はどうなりましたか? 長々と長文を読んでいただき、本当に有難う御座います!

  • PMSでアンジェ28というピルを先月から服薬しています。それからめまい

    PMSでアンジェ28というピルを先月から服薬しています。それからめまい、言葉のもつれ、不眠、過食といった症状があります。これらはピルの副作用なのでしょうか? ピルを服薬して同じような症状があった方がいらっしゃいましたら教えてください。服薬を中止するかどうか悩んでいます。

  • 生理を乗り越えるのが大変。

    PMSが酷くて生理前から生理中は別人格のようなかんじです。 元々、境界性パーソナリティー障害を持っていますが軽症な方だと思います、 そのため、精神安定剤はずっと飲んでいますが効いてません。 PMSの症状は ・とにかく強い倦怠感。 ・フワフワした目眩 ・頭がボォーっとして集中力の低下。 ・立ちくらみ ・軽い吐き気 ・間接痛 ・強い抑鬱状態 兎に角、だるくて立つことも辛く息苦しいです。 ボォーっとするので1日ベッドで寝ていたいです。 仕事も差し支えており、毎月早退欠勤を繰り返しており会社に迷惑をかけています。 施設長の報からもこれからのこと考えてと言われたので、クビになりそうです。 昨日も早退して今日も欠勤して横になってます。 病院へは行きました。 生理じたいは軽いのですが、ピルは自費だと言われたので 子宮内膜症に使用するルナベルというお薬をもらい今日から飲み始めました。 また、副作用など大変そうです。 効果も不安です。 なんか、いろんなことが不安だらけです。 みなさんは生理のときは別人格みたいになりますか? PMSの酷い方はどう過ごしてますか? 生理中以外も食欲不振、慢性疲労、集中力低下で悩んでいます。 やはり、私の場合精神的な問題なのでしょうか? まとまらない文章ですが、色々不安で悩んでます。

  • ふわふわめまいが治りません。

    2月下旬から、ふわふわ目眩が治りません。耳鼻科や脳神経科で検査しても、全く異常なしです。 更年期障害の一部ではと、漢方も飲んでますが、全く変わりません。 鍼灸は、一年余り、冷え症でかかっています。 あらゆる事をしてるのに、治りません。  半分ノイローゼ状態です。 どなたか経験者か、克服した方いられたら、アドバイスお願いします。

  • PMSについて

    産後生理がスタートしたのですが、最近PMSがひどくて困っています。 もともと出産する前からPMSはあったのですが、最近は更にひどくてイライラすると、お皿を叩きつけて割ったり壁をなぐったりします。 子供に暴力したりはしてませんが、毎月生理になるたびイライラしていたら割った皿の破片とかが子供に当たったりしそうで怖いです。それに、もっと穏やかに子育てしたいです。 PMSはストレスをためない方が良いらしいですが、子育てしている以上それは無理かと思うし、なんとかしたいです。 ピルとかが効くらしいですが、副作用とかもあるようですがどのような副作用でしょうか?また、飲み続けて止めてしまうとPMSがでるのでしょうか? ピル以外(漢方薬以外)で改善できる事もあるのでしたら教えてください。 ちなみに漢方薬は効果をえられるまでに時間がかかるので控えようと思います。 よろしくお願いします。

  • 低容量ピルについて質問です。

    低容量ピルについて質問です。 浪人をしてる18歳です。 1月、2月の入試に生理が重なってしまいます。 私の場合、PMSと生理痛がとても酷いです (PMSは主に吐き気が酷いです) 場合によっては動けないこともあります。 9月頃に、低容量ピルを飲む話が出ており、産婦人科で採血したところ、バセドウ病が発覚したため低容量ピルはとりあえずやめておこうと言われ話はなくなったのですが、バセドウ病の方の病院の先生にはOKを頂いたので出来たら飲みたいなと思ってます。 しかし、低容量ピルの副作用の吐き気がしんどいと聞きました。 私は嘔吐恐怖症なので吐き気が出ると聞いて低容量ピルを飲むか躊躇ってます。 採血をしたときに病院側にヤーズフレックスという低容量ピルを処方しますと話はされていたため、おそらく病院に行ったらヤーズフレックスを処方されると思います。 どの低容量ピルも副作用に吐き気があることはわかっているのですが、不安で仕方ないです。 この場合逆に飲まない方がいいのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 以前の質問の回答を参考にして、重複を1としてカウントする条件式を作成しましたが、特定の列の重複がうまくいきませんでした。
  • データの例を示しましたが、グループ列の重複行が処理されていません。
  • どなたかご教示いただけると助かります。
回答を見る