• ベストアンサー

溶接、工業関係の資格について

去年から 派遣社員として 車の製造工場に勤務させて頂いております。 勤務先で半自動溶接に興味を持ち 派遣元企業から 直接雇用はあまりないとの事なので 溶接関係の資格を取得し 就活していきたいと考えています。 ガス溶接 アーク溶接 は講習で取得できるみたいですが 違いや、需要 どんな仕事内容かなどはわかりません。建設関係でしょうか? そして、 他にも 工場で活躍できる、フォークや危険物、ボイラーなどの、資格も 先々の為に取得しようと、計画中です。 何かアドバイスが あれば宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

極論ですが 技能講習で取得できる資格は 誰でも取れる 現場で事故が有った場合の 雇用側の逃げ道程度の資格です、 なので 溶接で身を立てるのであればJIS準拠の溶接技能者資格 程度は最低必要でしょう。 アークはもとより やはりメインはTIG溶接です SUSやアルミなどの 難接材の溶接 製管業でも花形職です。 実際の現場 原発や大手プラントメーカーでは 溶接後にレントゲン撮影を行い チェックを行うので これ等の試験にパス出来るレベルであれば かなりの収入も見込めます、 建設業界での溶接工は 鉄骨関連の いわいる 鉄骨鳶の類となり正直 厳しいです。

noname#257530
質問者

お礼

有り難うございます。 溶接技能者資格 Tig溶接 詳しく調べてみます。 建設業界での 鉄骨鳶は 厳しそうですね…。 どうも有り難うございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

N04です 溶接の世界は 奥が深いです、 高収入を得るには 険しい道のりですが。 http://way-welding.com/blog-category-51.html http://www.taiyoparts.co.jp/blog/1507 http://www.nsskikoh.nssmc.com/fit/fit01.html http://www.wsp.gr.jp/qanda/taikei-d-1.html 参考にしてみてください。

noname#257530
質問者

お礼

度々の回答どうもありがとうございます。 高収入とまでは いかなくとも 安定できるよう 技術を身に付けたいです。 一口に溶接といっても こんなに 沢山の資格や職業があるのですね。 いろいろ 自分で勉強していきたいと思います。 ありがとうございました。

  • ffdtokuma
  • ベストアンサー率7% (45/604)
回答No.3

建設や造船ですかね 溶接にはJISの検定があり、これが資格としては一番格があると聞きます 学科と技能試験です 検定は溶接の種類だけでなく、溶接の向きも含まれます 下向き、縦向き、オーバヘッド等々 ぜひ、溶接のエキスパート目指してお受けになられてどうでしょうか 就活にも役立つ思います

参考URL:
http://www.jwes.or.jp/mt/shi_ki/wo/archives/00/
noname#257530
質問者

お礼

有り難うございます。 Jisの検定は種類が多くて やはり的を絞る所からですね。 どの溶接をしたいのか。 検討したいと思います。 ガスとアークは 良く聞く資格ですが それだけ 一般的に 需要のある資格と言う事でしょうか?

noname#257530
質問者

補足

ちなみに 溶接工の 収入は いくらくらいなのでしょうか? ご存知のかた いらっしゃいましたら 宜しくお願いします。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7787)
回答No.2

ボイラーの資格は取得する価値がなくなりました 小規模な事業所では 局所式給湯方式が主流になり ボイラーがなくなる傾向です 小規模なボイラーを使う事業所でも 真空式ボイラーなど、無資格で使用できるボイラーが主流です 大規模な工場、ビルなどで資格が必要なボイラーがある場合、多人数のメンテ部署で運転管理しますので「誰か一人持ってればいい」ことになります

noname#257530
質問者

お礼

どうも有り難うございました。 ボイラーは知識としては 面白いと思うのですが、 需要がないのであれば 取る価値もないかもしれないですね…。 危険物取扱のほうが 需要ありそうですね。 良く 的を絞って考えたいと思います。 有り難うございます。

回答No.1

アーク溶接は、電極と母材との間に発生したアーク熱を利用します。 ガス溶接は、可燃性ガスの燃焼による熱を利用したものです。 建築関連の派遣は禁止されているから、車のだと思いますが。 どちらも建築の溶接工をするなら優位な資格だと思います。 将来を視野にして資格取るのはいいことだと思います!

noname#257530
質問者

お礼

早速の回答有り難うございます。 まだ、派遣社員として働き出して 間もないので 派遣元で正社員登用して頂けるなら それに越した事はないですが、 将来の保険や可能性の為にも 少しずつ取れる資格をとろうと考えています。 進みたい方向も明確ではないですが、 建設関係の溶接には興味あります。 今の場所に勤めながら 講習などで 勉強して資格をとり 地道に就活したいと思います。 手に職は財産ですものね。 有り難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう