• ベストアンサー

冷え性

nanigasiteiの回答

回答No.20

部屋全体を暖めるか 足を温めると全身が温まるので足元に湯たんぽをおく

関連するQ&A

  • 冷え性を改善された方はいらっしゃいますか?

    昔はそんなに気にしていなかったのですが、最近、歳のせいか(現在27です)手足の冷えが辛くなってきました。 家族にも「血が通ってないんじゃない?」と言われるほど、まるで手足が氷のように冷たいです。 最近は就寝時に湯たんぽを使っていますが、やはり一時的な物なので根本的に治すことは出来ないのでしょうか? それから、冷え性だと不妊症になりやすいと言うのは本当ですか? いずれは子供を産みたいので、最近、本気で悩んできました… あと漢方とかって良いんですかね? 教えて下さい!!

  • 冷え性を何とかしたい!

    特に足の冷え性に悩まされています。 日中は基本的にずっと冷たいです。 夏であっても足は冷たいか変な汗をかいているかのどちらかです。 自分でも色々と対策を調べました。 ・お風呂で冷水温水を交互に浴びる(※) ・生姜湯 ・靴下の2枚履き ・五本指ソックス ・レッグウォーマー 以上、試したものを思いつく限り挙げてみました。 またカフェインを含むため冷え性によくないといわれるコーヒーや紅茶は全く飲みません。 上に挙げた中で唯一(※)だけは一時的に効果があるようで確かにお風呂上りは全身がポカポカしています。 また、寝起きは何もしなくてもそこそこ全身が暖かいです。 もしかして私は自律神経失調症(そこまで大袈裟なものじゃないとしても)的なものなのでしょうか? だからいくら一時的な対策をしたところで根本的な解決には至らないのでしょうか・・。 もしそうなら病院へ行くべきですか? 回答よろしくお願いします。

  • 冷え性について

    数年前から冷え症に悩んでいます 170センチ 40キロの21歳男性です 私は冷え性が酷く、女性の冷え性の方などと握手をしてみても私より冷たい人が居たことがないです・・・ 具体的に挙げるならば、この時期の屋外の冷水を暖かく感じます 最近冷え性で不眠状態が続いています 手足が氷のように冷たく、手袋、厚手の靴下を履き毛布に包まりますが 冷え、を通り越して突き刺す痛みで日が昇るまで眠れません 湯たんぽも併用していますが、湯たんぽパワー?より冷えるパワー?のほうが強く、全く温まりません これは食生活や生活習慣などで治していくしかないのでしょうか? 冷え性に効く何か効果的なモノがあればお教えください、なんでもかまいません よろしくお願いします

  • 冷え性

    もともと冷え性気味でしたが、転職した職場の空調の関係で更にひどくなってきたようです。ヒザ下の冷えがひどく、最近ではスネの部分がじんわり痛いような感覚が時々あります。 入浴すると腰から上はお湯が温かく感じるのに、ヒザ下はお湯をまったく暖かいと感じません。気長に半身浴などして温めようとも思ってますが、それ以外に何か効果的なものはないでしょうか? 職種が受付のため、パンツスーツを着用したり防寒用の靴下などを着用することができません。ブランケットをひざしたにかけてなるべく冷やさないようにはしてはいます。 自宅に帰ってからはヒザ下までのソックスを履くなどしてますが、これも遠赤外線のソックスなどにしたら少しは改善されるのでしょうか? 冷たい飲み物を取らないようにしたり、半月前から冷えに効く漢方薬を服用してますが、即効性のあるものではないので、目に見えた効果はありません。。。 これから寒さが厳しくなってくるので、効果的なものを知りたいのです。 よろしくお願いします。

  • 変わった冷え性で悩んでいます

    40代女性です。5年前ぐらいから、寒い時期になると手の指1本だけが、とても冷たくなるような症状に悩んでいます。その時によって違いますが、たとえば、右手の人差し指だけが、極端に冷たかったり、最近は、よくパソコンしていたら、(今もですが)左手はそれなりに温かい(普通)ですが、右手全体(5本指・手のひら・手の甲)が血が通ってないかと思うぐらいに冷たいんです。(血色は悪くないので、見た目は、どこの指が冷たいのかわかりません) このような場合、病院で何科に診てもらえばいいか、ご存知の方、教えて下さい。

  • 冷え性を食事から見直す

    物心ついたときから冷え性でした。 室温18度でも手は冷たくて感覚はありません。 風呂上り30秒で冷えます どんなに厚手の洋服をきてもさむく感じて、半身浴では汗がでるまえにお風呂がさめます・・・ 小さいころはしもやけにさんざん悩まされてきました。 もういい加減冷え性を治したい!しかし金はかけたくない! ということで漢方などはつかわず食事で直したいです。 しょうが湯は試してみましたが効果ありませんでした。。 何かいいレシピなどありましたらよろしくお願いします。

  • 息子、三歳で冷え性ってあるのですか?!

    赤ちゃんの頃は体温調節の為と思っていましたが、いつまでたっても手足が非常に冷たく、それでも過保護ではいけないと、室内では必ず靴下を脱がせ、薄着を心がけていました。ただ、冷たさが強烈で。お湯で温めるしか術が無い状態です。冬の就寝は、それが原因で寝つきが悪く、コタツと母の手で暖めます。膝から下が痛い位冷たいので、お風呂上りは暖かくしています。最近保育所に行くようになり、当然そこでは素足。冬の保育所はかなり床が冷たく、お昼ねは半そでシャツとパンツ一枚。帰る頃には足が太ももまで血管が紫色です。お風呂に入るまで、唇の色が戻らない日もありました。やはりアレルギー体質です。保育所での保温対策、といってもなかなか案が見つからず、困っています。何でも構いませんのでコメントいただけたら幸いです。

  • 冷え性でしょうか?

    こんにちは。16歳女です。 今回は冷え性について質問させてもらいます。 私は最近、足の指先が異常に冷たいです。手の指先も冷たく、 手の指先を首に添えるとまじ寒くてブルブルってきます。 これは冷え性でしょうか?姉の足の指先と私の足の指先が触れたとき 「つめた!!!」といわれました。今は暖房もつけていなく、靴下も 履いていません。冬だからこんなに冷たいのかなぁ・・・って 思いますが結構寒くて辛いです。(なら暖房とかつけろよ!って感じですが;) あと私は顔が赤ら顔で、寒い所から温かいところへいくと顔が赤くなります。 これも冷え性の人に多い・・・と前見ました。本当でしょうか? よろしくおねがいします。

  • 冷え性なのに多汗症

    こんにちわ。23歳の女性です。最近冷え性が気になります。足先がつめたいんです。会社では毛糸のパンツをはいてあったかい緑茶飲んでいます。家ではお風呂につかってストレッチなどもしています。 しょうがが好きではないのでしょうが湯などはできません↓ 掌と足の裏の多汗症があります!夏もずっと汗かいてますし冬も暖房にずっとあたってて温まってきたら汗かいてきます・・・・。 なんかいい方法とかないでしょうか??

  • 冷え性なので、会社でしょうが紅茶を飲んでみようかと思います。

    冷え性なので、会社でしょうが紅茶を飲んでみようかと思います。 こんばんは。こちら北国在住のものです。職場では、足元に電気あんかを置き、 腰にひざ掛けを巻き、手には指先が出る手袋をはめて仕事をしております。 倉庫の中にある事務所のため、冷えも相当なものです。もちろん手袋は体が 温まるまでです。 最近年を取ってきて、この足や手の指の冷たさなどなどの我慢がつらくなって きました。ネットで調べたところ、しょうが紅茶が良いとのこと。でも朝8時~ 夜9時まで会社に居るので、どうしたものかと。 お茶パック(出汁パックのようなもののお茶版)に紅茶葉とチューブのしょうがを 適量入れ、それをマグに入れ、お湯を入れても効用は同じでしょうか。 (甘味には黒糖を用意しようと思います)。 どなたか他やられている方法がありましたら、どうぞご伝授願います。 よろしくお願いします。