• ベストアンサー

金魚の色は変わりますか?

私は小学校4年生の女の子です。 2年ぐらい前から家で3匹のデメキンをかっています。 最初はみんな黒かったのですが、そのうちの1匹が今年の春ごろから、だんだんオレンジ色になってきました。  今はオレンジの方が多いです。 金魚の色はかわりますか?それとも病気ですか? 今日、水そうのそうじをしたのですが、パパは水そうについたコケをきれいにとりませんでした。 私はコケもきれいにとった方がきれいになっていいと思います。 パパのそうじは正しいですか?

  • 回答数11
  • ありがとう数26

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ify620
  • ベストアンサー率28% (228/793)
回答No.11

 幼い金魚は透明に近い感じです。 それから、黒っぽい焦げ茶のようになります。 フナのような深緑色のようになります。 その時期が、ちょうどあなたが買われた時期です。 その後、は、オレンジや赤に、または斑(色分け)にもなります。 エビなどを与えると更にきれいな赤やオレンジになります。 色が変わるというより、発色が良くなるとか言いました。 パパの掃除は、正しいかどうかは、あなたとパパで決めてください。 こけは、水の中に金魚がするおしっこやうんち(水っぽいうんちや管のようにおしりから下がったうんち)を水そうのなかにします。それが、水の中に多くなると病気になったりしますが、こけやこけの中にすむばい菌がそれを食べて、分解して無毒にするのです。 池や川のきれいな水を入れて、古くなった水を捨てれば、こけやばい菌は必要ありません。ぶくぶくあわを立てる器具をつけていれば、ばい菌が一生懸命働くので、水かえは少しでも良いのです。 こけがなくても、じょうかそうや砂、泥(どろ)が入れてあれば、こけがなくても、ばい菌はじょうかそうや、砂や泥の中に住んで水をきれいにしてくれます。 また、こけがあれば、安心して休めます。学校の保健室のカーテンみたいなものです。 また、金魚はえさをくれる人を覚えて、よってきます。そうなると、かくれる必要はないということになるかもしれません。 だから、こけを少し残したお父さんの飼い方は、間違っていないと私は思います。 最後に、私は『ばい菌』といいましたが、ばい菌では悪者です。さい菌と言った方が良いでしょう。きれいに掃除したときに、こけや泥や砂を少し残すとこの金魚のうんちやおしっこを食べるばい菌も残るので、早く増えて水をきれいにするお手伝いをします。 小川の土手がコンクリートだと、ばい菌が増えられないので、水が汚くなります。石や水草が多いと、水の中に空気がたくさん入り、ばい菌が住む場所も増えるので元気に働いて、水がきれいになります。 、 すばらしいお父さんだと思うので、金魚を見ながらたくさんお話をしてください。おりこうになれますよ…(*^_^*)/~~

kinkanko
質問者

お礼

ありがとうございます。 ほかの人たちも言っていたけど、パパのそうじは正しかったのかな。 せっかく2年も生きたデメキンさんたちだから、もっと長生きしてほしいです。 色の変わったデメキンも病気でなくてよかったです。 ありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • efuyama
  • ベストアンサー率1% (14/843)
回答No.10

元気に泳いでいるのなら大丈夫だと思います。 水そうをきれいにしたほうが金魚が喜ぶと思います。

kinkanko
質問者

お礼

ありがとうございます。 色の変わったデメキンがいちばん元気だと思います。 今日の朝もほかのデメキンより、すいそうの中を泳ぎまわっていました。

noname#224207
noname#224207
回答No.9

>金魚の色はかわりますか?それとも病気ですか? 金魚の色は変わらない方が多いですが、ときどき変わることがあります。 別に病気ではありません。 なぜ変わるのかはあまり良く解っていません。 >パパのそうじは正しいですか? 少し横着ですね。 パパは余り細かいことは気にされない方なのでしょう。 綺麗にしても良いし、パパみたいに少しのこしても構いません。 パパがやったままだとコケが広がってくるのが早くなります。 また、お掃除をしてもらいましょう。 ただ、水そうの底に敷いてある石は、春になったらゴシゴシ綺麗に洗ってあげて下さい。 金魚のウンチやオシッコが溜まっています。 水そうのコケを食べてくれる貝がいます。 タニシを知っていますか? とげのないサザエのような形をした小さな黒い貝です。 この貝をいっしょに飼うと、水そうのガラスを綺麗にしてくれます。 あと小さなエビがいます。 このエビを一緒に飼うと、このエビもコケを食べてくれます。 金魚や熱帯魚を売っているお店で聞いてみて下さい。 これから寒くなります。 金魚もじっとしていて動かなくなります。あまり餌をあげないで下さい。 もし、パパがヒーターとエアーポンプを買ってくれるのならつけて上げて下さい。 今までと同じように元気に泳ぐようになります。 大事にかわいがって下さい。

kinkanko
質問者

お礼

ありがとうございます。 パパはエサをあげるのにでもいろいろと注意してきます。 冬は2日に1回夏より少なくとか。 デメキンさんたちにはもっと長生きしてほしいです。

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.8

  掃除はそれでOKです

kinkanko
質問者

お礼

ありがとうございます。 パパ正しかったのかな?

回答No.7

苔は全部取らないのが正解ですね

kinkanko
質問者

お礼

ありがとうございます。 パパまちがっていなかったのかな? ありがとうございました。

回答No.6

金魚の色はかわりますよ、しかし黒色がオレンジになるものだろうか・・・。 パパの掃除は正しいです。

kinkanko
質問者

お礼

ありがとうございます。 今はオレンジと黒のブチになっています。 金魚の背中としっぽが黒で、おなかとかほかのぶぶんはオレンジになってしまいました。

  • epsiron2
  • ベストアンサー率5% (3/53)
回答No.5

金魚などは飼ってる環境や えさで変色します・・ 「遺伝子」と言う言葉は習いましたか?この先は 遺伝子が 判らないと話が進まないので省きますが あなたの お父さんの コケを取らないは正解です・・金魚のえさのプランクトンの 発生と 生きるのに必要な酸素を出し 不要な二酸化炭素を 取り除いてくれます・・金魚も コケも可愛がってあげて下さいね(#^.^#)

kinkanko
質問者

お礼

ありがとうございます。 「遺伝」は、前に先生が少しだけ言っていました。 色の変わったデメキンの親かおじいさんのなかに赤いデメキンがいたのかな? ありがとうございました。

  • zb178
  • ベストアンサー率8% (14/171)
回答No.4

色が変わることはありますので心配しなくても大丈夫 水槽をキレイにすると見栄えは良いですが金魚には生活しづらいこともあるようです パパは正しいですよ

kinkanko
質問者

お礼

ありがとうございます。 パパも新しい水にヒターを入れてあたためて使っていました。 パパにも読んでもらいます。

kinkanko
質問者

補足

お礼の文まちがえてしまいました。 ごめんなさい。 すいそうの中をきれいにしすぎてもだめなんですね。 ありがとうございました。

  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.3
kinkanko
質問者

お礼

ありがとうございます。 パパも新しい水にヒターを入れてあたためて使っていました。 パパにも読んでもらいます。

  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.2

>今日、水そうのそうじをしたのですが、パパは水そうについたコケをきれいにとりませんでした。 文面から想像しただけですが、もしかして水を全部出して水槽を洗ったのですか? 金魚の水は替えたとしても半分ずつ、が原則ですよ。 あと、こんな寒い時期に水替えをしたら、弱っちゃうと思うけど・・・・

kinkanko
質問者

お礼

ありがとうございます。 全部の水を取り替えてはいません。 とりかえた水はバケツ1ぱいぐらいの水です。 すてる分の水ですいそうの中をすこしだけ洗って、その水をすてていました。 今までの水をすいそうに入れて、たりない分を新しい水ととりかえていました。 ありがとうございました。

  • ruitarou
  • ベストアンサー率44% (258/579)
回答No.1

 金魚の色は飼育環境によって変化することがあります。 水槽の水が酸性に傾くと黒からオレンジ、赤から白に変化することがあります。 そのほかにも白から黒への変化もあります。 変化の原因は、水質の他に遺伝的なものや光の当たる量も関係しているようです。

kinkanko
質問者

お礼

ありがとうございます。 病気でなくてよかったです。

関連するQ&A

  • 金魚について

    質問したい事は色々あるのですが、ふときになって質問します。 写真の出目金ともう一匹の金魚についてです。 夏祭りの金魚を息子がすくう様になり3年目。1度も年を越すことなく☆になってしまい、悔しいやら悲しいやらで情報を色々集めなんとか2週間元気でいるようになりました。 赤いフナ型の金魚しか飼った事がなかったのですが、今年は出目金が来て普通に一緒に飼っていました。 ところが赤いフナ型の金魚と出目金ともう一匹の黒い金魚が体調を崩したので別の水槽で0.5%塩水浴中です。 元気で大きくなってほしいので、気になることを色々調べていたら、出目金とフナ型は相性が悪いと書いてありました。 そこで、これ以上水槽がないので体調を見て塩水浴が終わったら別々に飼おうかと思ったのですが、病気治療や水換え時の水槽がなくなるのもありますし、塩水浴前は特に問題なく泳いでいたので戻してあげたいなとも思っています。 ただ、出目金だと思っていた黒の金魚の種類がわからず、ネットで調べていても拉致があきません。。 動きは早く目が出てないのにしっぽは出目金と同じです。 出目金と黒い金魚と赤いフナ型の金魚を塩水浴している間、水槽の角で3匹集まってパクパクしたり、お互いの体をパクパクしたりしていて、どうしたらいいかわかりません。 ケンカのようには見えないのですが。。 赤いフナ型の金魚は、すくった当初から元気がなくヒレも閉じていたので安心して出目金と一緒に塩水浴させましたが、本水槽には2センチ程の赤いフナ型の金魚が4匹います。 なにをどう質問したらいいのかわかりませんが… 黒い金魚の正体と、本水槽に計7匹住まわせていいものかどうかと、気になった点をご指摘くださると嬉しいです。 ちなみに、本水槽の4匹もお腹が膨れて来てる気がして塩水浴かなとも思っております。 本水槽ジェックスL水槽?23リットル 塩水浴水槽M水槽?18リットル だと思います。 8匹いて、その数入る水槽を買い足したのが本水槽です。 補足、まだまだ必要かと思いますが長文になりましたので1度質問させていただきます。

    • ベストアンサー
  • 金魚についてです。

    うちで飼っている金魚について、質問です。 お祭りの露店での金魚すくいの金魚を知人から頂き、3ヶ月がたちます。 水槽の掃除は一ヶ月に一回は行っているのですが、今日、水槽の掃除をしていた時の事です。 金魚を、今まで泳いでいた水を使用して一旦他の容器で泳がせておりました。 白にオレンジ色がまだら模様になっていて、黒い斑点が少しだけ背びれの方にある金魚なのですが、 水槽の掃除も終った後、綺麗になった水槽へ戻そうと金魚を見ると、黒の斑点が全て綺麗に消えてました。 驚いて、色々調べていたのですが、しばらくすると元通りに黒い点が現れました、、、。 この現象は、病気なのでしょうか⁈ どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご意見お願いします。 写真は黒い斑点が出てき始めている所です。

    • ベストアンサー
  • 金魚の色が変わりつつあります

    こんなことがあるのか不思議です。 どなたか教えて頂けないでしょうか。 飼っている和金(昨年の9月に縁日で買ったものです)の色が少しずつ変わってきました。 オレンジ色だった金後の頭の辺りが白くなり始めておかしいなと思っていたら徐々に白の部分が増えて来ました。 最初は病気かなと思ったのですが特に具合が悪そうではなくエサもしっかり食べます。 今では尾を除いて白くなってしまいました。 今のところ他の金魚は変わりありませんがこの金魚はこのまま一緒の水槽に入れていてもいいものでしょうか。 治療や隔離の必要はあるのでしょうか。

  • 金魚の色について

    こんばんは! 2年ほど前、お祭りの金魚すくいで4匹の真っ赤な金魚を ゲットしました。ところが今では体も大きくなり、元気なのですが体の色がどんどん薄くなって、淡いオレンジ色になってしまいました(ーー;) これってしょうがないことなのでしょうか? 週に1回水槽の水半分を替えています。(カルキ抜きの薬使用) 月に1回水全部と水槽を洗ってます。 それから、金魚ってどのくらいまでおおきくなるんでしょうか?(現在7センチ程)寿命などもわかったら教えてください。よろしくお願いします<(_ _)>

  • 金魚を熱帯魚と一緒の水槽に入れたら金魚にてんてんできて一匹なくなりまし

    金魚を熱帯魚と一緒の水槽に入れたら金魚にてんてんできて一匹なくなりました。 今はでめきんにもてんてんができているのですが何かの病気なのでしょうか? 病気だったらなにか治す薬はあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 金魚について詳しい方、お尋ねします。

    こんにちは。 金魚の飼育にあたって、いくつか質問があります。 まず、去年の8月あたりに金魚すくいでもらった 和金3匹と出目金1匹を同じ水槽で飼っています。 フナ型と丸型の金魚の混泳はよくないと聞きましたが、 お互い比較的仲良しなようで、何事もなくすくすくと育っています。 そこで、本日新しく丹頂という種類の金魚をお迎えしました。 やはり混泳はよくないと聞くので、少し観察してみて 和金との相性がよくないようなら別の水槽にうつそうかと考え、 数時間様子を見ていたのですが、一匹の和金が丹頂をしつこく追いかけまわしていました。 丹頂も必死に逃げ回っているのですが、それでもずーっと ぐるぐると追いかけまわし、尾ひれの根元らへんを突っついています。 追いかけている和金の性別はわかりませんが、エラに少しだけ白い点々がありました。 画像検索で繁殖期のオスのエラ部分の画像を見ましたが、画像のように エラ全体に点々が散らばっているわけではなく、端っこらへんに3個くらいあります。 他の和金にはありませんでした。 この和金はオスなのでしょうか?飼い始めた頃と比べると1.5倍くらいの 大きさになっていますが、まだまだ小さいので求愛行動をするのかわかりません。 また、一緒に飼っている出目金と丹頂に細いクモの巣のようなものが くっついているのですが、これは病気ですか? 病気だった場合、どのような処置をすればよいでしょうか? ちなみに、この子たちからとれたと思われるクモの巣状のものが 水槽の中をふわふわと舞っています。 数年前、金魚を飼育していたときにも同じようなことがあり、 今よりももっと酷い状態で出目金の身体を白い膜のようなものが覆い、 その出目金は日に日に弱っていってしまい、死んでしまいました。 そのとき同じ水槽にいた他の金魚も全滅でした。 今回はそこまで酷くはないのですが、だからこそ病気かどうかの判断も難しいですし、 病気なら悪化する前になんとか治してあげたいのです。 水槽の状態ですが、エアーはついていますし、 今日の午前中に水槽の掃除をしたので綺麗です。 掃除は2、3週間に一回ほど行っています。 水はカルキ抜きをした水道水に、洗う前の水槽の水を少々と 今日お迎えしたときに丹頂が入っていた水を混ぜてあります。 環境は、プロの金魚飼いさんと比べればショボいというか、 完璧な設備!!といえるようなものではありませんが、 水質と水槽の手入れには気をつかっています。

    • ベストアンサー
  • 金魚飼ってます。

    金魚(コメット)を1匹だけ飼い始めて半年ほど。一応小型の水槽に必要最低限の装備は備えて飼っています。 それ以前にも飼っていたのですが、2匹同時に飼うと、すぐ病気になって死んでしまう事が続いたので、1匹だけで飼うようにしました。それ以降は結構長生きしてくれてます。小型の水槽は2~3匹が限度と言われてますが、せめてもう1匹ぐらい飼いたいのですが、病気に掛からず長生きする秘訣はありますか? それと、もう1点、水槽の水替えはタマに行いますが、掃除はしてません。そのせいか水槽内側にコケが付着して緑っぽく汚れて来ました。これは洗った方がいいのでしょうか?そのままでも大丈夫ですか?

  • 金魚の水槽の水について

    家で金魚を飼ってます。 昨年金魚すくいでとった金魚です。 水草を入れて外で飼ってるのですが、春を過ぎた頃から水槽の水がすぐに緑になってきました。 ネットで色々調べましたが、これは植物プランクトンというのでしょうか? コケが増えすぎて水が汚れていると思い、毎週のように水槽の掃除(水は1/3は残してます)をしていました。 このような場合、水槽の水替えはどのくらいの期間をおいてすればいいのでしょうか?? ちなみに卵もたくさんうまれ、別の水槽でたくさん孵化し赤ちゃん金魚はすくすくと育っています。 孵化したばかりの金魚はエアポンプを入れてますが、水草たくさんあれば戸外でも育ちますか?

  • 金魚の病気について

    お祭りで買った金魚を水槽で飼っています。 2週間たった頃、金魚の表面に白いコケみたいなものが たくさん付いているのに気がつきました。 何かの病気だと思うのですが どうしたらいいかわかりません。 とてもかわいそうです。 詳しい方良きアドバイスをお願いします。

  • 金魚を追加したいのですが‥

    金魚を二匹(リュウキン、コアカ←ミニサイズ)飼っているのですが、水槽が寂しいので二匹新たに増やしたいと思っています。(前はデメキンとタンチョウがいたのですが病気で旅立ちました)そこで質問があります。 (1)新入りはデメキン2匹を‥と考えていますが、金魚を追加しても大丈夫でしょうか?古参金魚たちにいじめられたり、下手したら共食いにならないか‥‥。 デメキンが全てかは分からないのですが以前いたデメキンはおっとりしていたので大丈夫かな?と思います。 (2)追加する際、必ずするべき事や気をつける事、手順などありましたら教えて下さい。 (3)その他、気をつける事や注意点など何でも結構ですのであれば教えて下さい。

    • ベストアンサー