• ベストアンサー

出来る部下を潰す

ビジネス系の記事や掲示板を見ているとき、 「自分より仕事が出来すぎる部下は潰す」などと書いてあるのを ネット上でたまに見かけますが、 これって普通の事なんですか? また、それを自分がやったという方はいますか?

  • bosaco
  • お礼率94% (325/345)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • atnight
  • ベストアンサー率5% (6/102)
回答No.10

潰したと思ってもいつか逆に潰されるだけです。 本当にできる人はそんなことしません。

bosaco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。私もできない人のやっかみである場合が多いと思います。

その他の回答 (12)

回答No.13

そういう人は居ると思います。 そういう人には関わらない方が良いと思います。

bosaco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういう人が上司だったり、同じチームで隣に座ってる年上の同僚とかだとやっかいですよね。

  • FANSAM03
  • ベストアンサー率12% (16/128)
回答No.12

いますよ、そういうの保守的な人間は、そうやって自分を守ることに必死で会社が廃れていくのを分かっていない。ブラック企業におおいです

bosaco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね・・・ ブラック企業ですか。最近はブラックとまでは言わなくても、グレーな企業も多いですね。

  • o-totyo
  • ベストアンサー率23% (16/67)
回答No.11

普通のことではないとは思いますが、やっている人はいます。 以前勤めていた会社の上司がそうでした。 自分の部署に配属された男性社員は、ことごとく退社に追い込んでいました。 残ったのは明らかにその上司より能力の劣る人で、しわ寄せがこちらに来て大変でした。

bosaco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういう人は会社にとって損害を与えていると思うのですが、その上はなぜ見ぬフリしたり対処しないんでしょうね? とても不思議です。 ひとりを注意したり、降格したり、クビにするだけで 離職率は下がるかもしれないのに。

  • pusai
  • ベストアンサー率38% (451/1162)
回答No.9

今の日本の教育方針が絶対評価ではなく相対評価だからです 「自分より上の者を蹴落とせば、その分だけ自分の順位が上がる」 そういう風に学校が、塾が教え込んできた結果です 学校と会社の違いが理解できず、いつまでも学生気分(感覚)のままの『子供』が居ると言うことです 閉鎖社会の学校みたいにテストの点数だけで順位・評価が決まる単純な社会ではないため、一般社会では潰した側も一緒に共倒れすることも往々にしてあるのにね

bosaco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 相手を落としたところで自分の価値や力が上がるわけではないのに・・・ 私としては、どちらかというと若者より中年の人の方が多いように思います。(もちろん若くてもいますけど・・・)

  • taka7979
  • ベストアンサー率12% (44/350)
回答No.8

私の周りにもいましたね。 >これって普通の事なんですか? 普通のことではないと思いますよ。 それなりに、リスクのある手段ですしね。 上の知る所となれば、注意もされますし、 傍から見ていても気分の良い物ではないので、求心力も低下します。

bosaco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ばれない様に、またはうまく周囲を味方につけて一緒に・・・というずる賢い姑息な方もいます。 会社なんて力関係が1日で逆転する事もありますし、いつどうなるかわかりませんから、リスクはありますね。 やり方がどうあれ、レベル的には子供のいじめと一緒ですもんね。

  • ppk060
  • ベストアンサー率11% (10/84)
回答No.7

人として最低ですよね。 ですが少なからず最低な人もこの世の中にはいらっしゃるのです。

bosaco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね・・・ 世の中本当に色々な人がいますね。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.6

自分の場合は、上司が部下を潰そうとしたら、逆に部下に潰し返されてクビになった上司を知っています。 頭の切れる部下であれば、上司が自分を潰そうとしていることを察知し、適切に立ち回るので問題ありません。

bosaco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 潰し返すっていうのも凄いですね。 私はこのパターン見た事ないですが、その方も頭が切れるんでしょうね。 適切に立ち回るっていうのも中々難しいんじゃないでしょうか。 実行はしないですけど、そのやり方教えて欲しいくらいです。笑

  • hapinnko
  • ベストアンサー率1% (5/295)
回答No.5

出世欲の強い人は普通にやると思います。 自分がやったということはありませんが、身近にもそのような人はいます。

bosaco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 圧倒的に男性に多いですよね。 その労力を自分に使いたいと思う方なので、 そこまでして出世したいというのがわかりません。 もしかすると劣等感が強いからなんでしょうか? 罪悪感とか恥とかないのか、非常に疑問に思います。

  • yuuna729
  • ベストアンサー率7% (13/174)
回答No.4

結構身近でもありますよ! 部下の失敗を必死でさがして、かなり盛って上に報告したり。 人格否定みたいなことを平気で言いつけたりしてます。 男性、、、っつかおっさんの僻みはこわいです!

bosaco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うまくやれば本人以外誰にも気付かれずに陥れる事ができるんでしょうけど・・・ 政治家なんかそういう事ばっかりやってますよね。 足の引っ張り合いより仕事しろっつーの!と思います。 自爆してしまう人はまだ人間らしさがありますけど、怖い人は本当にやり方が陰湿だし怖いですよね。 それで人の親だったりするから、ありえません・・・ 我に返るとかないんでしょうか。 本当に、考えられません。

回答No.3

潰されているのをみますよ。 私は女性ですが、男の僻みって本当にみっともないです。 できる後輩には当たりが強かったり、上司に後輩のミスをねつ造して報告したり。 私はそういう後輩には「あの人より出世して私の上司になってね」と言っています。

bosaco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 策略を練る暇があったら、自分が精進する事を考えればいいのに、といつも思います。 そのような人には報いを受けて欲しいですね。

関連するQ&A

  • 部下への片思い・・・

    10歳も年下の部下に片思いをしてしまいました。 一緒に仕事をしはじめてから3年程となりますが、半年くらい前から気になる存在となってしまいました。 それまでは、部下(彼女)に仕事を教えるだけで精一杯だったし、自分が既婚者である事や部下に彼氏がいる事も知っていたので、他の部下と全く同じ感情しか有りませんでした。ところが、ふとしたキッカケで、部下の悩みを聞く事となってから時々お酒を飲みに行く様になり、お茶したりする仲となりました。話の内容は、普通に会社の話やプライベートの話となりますが、考え方が似ている点や彼女の優しさに触れて、ひそかに惹かれてしまった様に感じます。 妻との関係は、妻の不倫が発覚してから上手く行っていません。私自身も気持ちが離れてしまったと思います。原因を作ったのは自分にも問題が有ると認識しています。離婚した方が妻の為には良いかもしれませんが、分かれる気は無い様です。 日々部下(彼女)が、私の事を慕ってくれているのを感じしまい、それが、逆に辛いと感じています。彼女が私に対して恋愛感情を持っていない事は分かっているのですが・・・ 仕事に対しては、プライドを持っています。それなりのポジションだとも思うのですが、恋愛については情けないの一言ですね。いっそ転職や社会から消えた方が楽になれると思うのですが・・・ 自分でもどうしたらよいのか分からず苦しい日々です。。。 皆さんは、どう思いますか?

  • 部下との関係に悩んでいます。

    部下との関係に悩んでいます。 女性同士、部下の方がだいぶ年上です。 「甘えている」と感じてしまうことが多く、悩んでいます。 「教えてほしいんです!成長したいんです!」と私に訴えます。 と、いいながらも、同僚とお菓子を食べながら無駄話をしている。遅刻してくる。あいさつもしない時がある。 仕事を渡すと、「どうしよう…」と不安になってしまい、1から100まですべて面倒を見てあげないと、 「教えてもらってないので、できません」と私に訴えます。なので、丁寧にコト細かに説明します。 だけど「◯◯さんが教えてくれません。」と不満を私の上司に訴えます。。「私は甘えられる人がいない。普通はいるでしょう?」と言われます。 「上司だったら教えるのが当たり前だと思います」と言われました。。 忙しい時の私の態度が感情的に見えたようで、「社会人として、感情を態度に出さないのが当たり前だと思うんです」と部下に強く言われました。 「私がいけないんだ、変わらなくては…」と自分に言い聞かせるものの、 「こんな甘い人間に教えたくない」という感情が出てきてしまって、教える気になれません。 「仕事だから、うまくやらなくては」と思うものの、部下の存在が大きなストレスになってしまっています。 これから、私はどのような対応をしていけばよいのでしょうか?

  • 上司と部下の関係について

    ネットで見かけた事なので、詳しい状況などは解りませんがご意見を下さい。 あるソフト開発を行っていてプログラムの事で試行錯誤した挙句、 ひとつの方法が解りその方法で作成して、直属の上司に見せた所 「もうちょっと違う方法をしたほうがいいんじゃない?」と嫌味っぽく 言うらしいんですよね。 確かに、部下に勉強する為に言った事だとは思われますが仕事ですので効率の良い 方法を例え全部ではなくても(勉強にならないから)、(特に直属の)部下に教えてやる のが上司の仕事出じゃないでしょうか? 嫌味など言わずにその時に(時間が有れば)一緒に考えたり、その時ではなくても 自分の仕事と平行しながら自分なりに調べて連絡しあう… そうする事によって信頼関係も築けるのではないでしょうか? 私は出来る限りそうしてきたつもりです。 嫌味っぽく言う事で、この上司は満足したのかもしれませんが部下からの信頼を 犠牲に満足を得ることが上司にとって得策なのでしょうか? 部下に実力が抜かれる危惧をしているなら抜かれそうな部下以上に頑張れば 良いのではないでしょうか? 手詰まりだからこう言って酔っているのかもしれませんね。 上司と部下の関係って一体何なんでしょうね…ご意見を御待ちしております。

  • 初めての部下

    カテゴリーが間違っていたらすいません。 私には2歳年下の男性の後輩がいます。もうそこそこいい年(30代前半)になり、仕事の量が増えてきたのでアシスタントの子が入りました。前にもちょっと違う質問でしたがさせていただいた中で、その子は綺麗ですし、若いのに?とても対応のいいよい子です。 その子の事で色々相談を受けました。 初めてのアシスタントというか部下なので普通にご飯を誘いたいらしいのですが、二人きりはどうか?っと聞かれたので・・私は、どちらも既婚同士なのでいいんじゃない?っと答えたのですが・・・それってどうですか? やっぱり誰かを交えた方が普通は無難なのでしょうか?普通はどうなのでしょうか?今になって軽率だったかな?っと思っちゃいまして。 後輩は男性と一緒のときはちょっとオチャラケ?キャラ位になるのですが、仕事や普通の時は無口でまじめキャラなので、ちょっと表面と中身が違うというか・・・・・・ また質問が違うのですが、皆さんが初めて部下を持ったときは、どんな点に苦労して、またそれをどう改善しましか?特にコミュニケーションを取る時のことなど、エピソードがあれば是非教えてください!

  • 信頼を失った部下とは、これで良いのでしょうか?

    以前、下記のURLで、こちらのサイトを通じて相談させて頂き、多くの皆さんにご回答を頂きました。 http://okwave.jp/qa/q7093352.html その節は、本当にありがとうございました。 日時も流れ、現状は、部下(私が好意を持った)は、かなり僕を上から目線で見ています。 「話しかけてこれば、話してやる」「どうせ、いずれは会社辞めるし、今更、何の話をするの!」という 感じで、周りにグジっているようです。 「将来は、家族で癒された生活を送りたい(部下には、父親がいない)」という強い想いがあるみた いです。今、若いうちに色んな経験をした、という思いもある。 但し、母親からは今の安定した生活を壊してまで、やる事は許さない、というお叱りも受けている 事もあり、今これから自分がどおすれば、いいのか悩んでいるみたいです。 信頼していた上司(私)から裏切られた思いが、部下をこのような思わせたのだと思います。 悪いのは、私です。 その裏切りで、僕に対して「拒絶反応」の感じがして、自分をも守ろう。 自分は何も堪えていない(悩んでいない)。と見せようとしているのかな?と感じています。 意地を張り、強く自分を立たせておかないと自分が負けて、つぶされてしまう、と…。 実際、私に対して、ケンカ腰の態度を取ってくる時もあります。 しかし仕事においては、ギコチナイながらも決断を仰いだり、相談にも来て、私の目・行動 を気にしている態度もしていますが…。 だから、今は「ほっておく」事が一番かな、と思っています。 それが今、上司として一番出来る「思いやり」かなと…。 今まで部下は、私に対して、色んな(仕事、プライベート全て)話しをしてきました。 その都度、感じた事を答えてきました。そこで、信頼も得たのだと思います。 但し、その事で「上司と部下」以上の関係にもなったのかな、とも思います。 上司と部下としての必要最低限、仕事に支障が無いです。 私も部下に対して、あくまでも職場ですから、仕事以外の話しはしていません。 信頼は失いました。私には、部下の相談を受ける事はありません。 部下が仕事を辞める、辞めないは、部下自身の問題ですので、関与はしません。 (もちろん、辞めると辞表を持ってきた時は上司として、話しは聞きますが) だから、今は仕事支障が出ていないので、「ほっておく」事が一番かな、と思っています。 その結果、どうなるかは私には当然、分かりません。 時間が解決するものなのでしょう。 部下には、上司として接して、今まで通りに仕事をして いきたいと思います。

  • 言うことを聞かない部下?

    部下との考え方のすれちがいが多くなり、困っています。 だれか私の考え方がおかしいか教えて下さい。 私は、仕事一筋でやってきた中間管理職的立場です。 直属の上司がいますが、年齢差が5歳ほど離れている為、 No2の立場です。が、社長からの信頼/仕事量/仕事内容ともにNo1で続けています。 仕事優先でこの年齢まで頑張ってきましたが、 部下を持つ様になり、部下には私と同じ思いをさせたくなく、 難しい問題を解決/代わりにこなしてきたつもりです。 そもそも、この時点で部下側からしてみれば、 信頼されていないと判断されそうな気もしますが、 私もこの点は部下に解決出来るように指導してきたつもりです。 が、仕事には納期が必ずあるために、私が結局最後まとめる形となり、 こなしてきている状況です。 納期を指定しても、 「2つの事は一緒に出来ません。」 「忙しいからそんなに出来ません」 など、言い訳ばかり・・・ その部下Aに、更に部下Bが入りました。 私の考えは、部下Bの面倒を見る分だけ 部下Aの仕事が遅れるのは当然であり、部下Bの為に 部下Aが残業する事も、やむ得ないと考えますが、 どうも分かって貰えません。 どうすれば良いのか正直戸惑っています。 そして、この部下の為に私が残業をするのが馬鹿馬鹿しく感じられてしょうがないです。 どうか、間違いを指摘して貰えると非常に助かります。 文章が下手くそですが、宜しくお願いします。

  • 学歴なんかどうでもいいという割に部下は高学歴なの?

    低学歴の人って「学歴なんて関係ない。」って言ってる割には高学歴の人を目の敵にしてますよね? ほんとか嘘かしりませんが、ネットの掲示板にはよく「低学歴の起業家」が現れます。 中卒だけど起業して年収3000万円はあるぞ~、みたいなこと言ってる人ね。 で、なぜかそのネットの低学歴な起業家さんは皆おしなべて高学歴の人を自分の会社で働かせていることを誇りにしています。 「おれは中卒だけど、起業して東大のやつアゴで使ってる。あいつら全然使えないわ。」「俺は高校中退したけど、部下は早稲田。全然ダメだわ、あいつ。」 こんな感じに、ネット住民の低学歴起業家の部下は皆高学歴です。 「中卒の部下はホントにクソ」「高校中退してるやつらは仕事も中途半端だわ。」とかは言いませんね。 高学歴の起業家は「自分の部下は高学歴」なんてわざわざ言わないですね。自分が高学歴ですから。 経営者かどうかその証明が取れないのでわかりませんが、その全てを信じてあげたら 低学歴な経営者達は仕事には学歴関係ないと言う割には雇ってる部下は皆高学歴なのは何故なのでしょうか? 自分が低学歴だから、同じ低学歴の中卒や高卒の部下を持っても自慢にならないですか? 低学歴の人達にとっては高学歴を雇うことが自分の低学歴のコンプレックスを晴らす最終目標なんですか? それでは、めちゃめちゃ学歴関係ありますね。仕事には。

  • 部下の教育(育成)について・・・前向きじゃない部下の成長

    私は、ある会社で組織を持って仕事をしています。 昨年より、新入社員として、昨年夏に私の部署に配属されました。私自身は、26歳で、部下は22歳です。 そこまで部下との年齢が離れているわけではないので、 日常(プライベート)で接すること自体に大きな問題は、ありませんが、 仕事に関しては大きな問題があります。 その部下の特徴は以下の通りです。 ・話しを聞いていない ・知らないことを知っているふりをしたり誤魔化す ・分からないことを分からないままにしている ・自分の事だとは思わない ・上司や周りが結果全てやってくれると思っている ・行動力がない、流されやすい 上記の結果、 ・言われたことをそのままやる、指示まち マネジメント上、先ずはやってみせると言う事も続けているのですが、 理解をしていないのか、同じことに対してすぐに質問をしてきたり、 日常から、仕事に対する考え方を言い続けています。 例:成果が重要であること、責任を持って取組むこと、何が悪いのかを明確にして指摘して、問題解決をすること、などなど。 正確自体は、結果変える事は難しいと知っていますが、 それを言い続けなくてはいけないとも思っています。 組織として、自分がやれば話は早いのですが、 自分もいつまでも同じ事をしていても意味がなく、 その部下の能力の成長にも繋がらず、何とか、 部下の成長(今の問題からの脱却)を目指したいと思っています。 皆さんの中で、同じような処遇にある方(あった方)、 何かよい改善策などありましたら、ご教示頂けないでしょうか。

  • 部下から冷ややかな目で、見られています。

    数名の部下から冷ややかな目で、見られています。 http://okwave.jp/qa/q7093352.html 以前、上記のURLにて、ご相談をさせて頂いた者です。 その節は、多くの方より、ご回答を頂きまして誠にありがとうございました。 数名の部下から冷ややかな目で、見られています。 今は距離を置かれている部下が、何名かのスタッフに私(上司)との事を相談 して、同情しているのでは、と感じます。 私と直接、接しして感じ、「嫌」と思われたのであれば、良いのですが、他人か ら(今は距離を置かれている部下)聞いた事で、私という人間を「こうだ」と思わ れている事が、正直嫌です。 仕事上、業務にも支障が出ています(報告・相談・連絡が無く、結果お客様にご 迷惑を掛けてたりしています)し…。 部下がどう感じ、思われ様が、上司(管理職)として、まずは仕事(事業所)の運営 をしっかり行う事が重要です。 上司と部下、一度失われた信頼は回復出来ない、とこのサイトで皆さんからのご 回答で学びました。 それでも、仕事の運営に支障が出ている事に納得出来ない、自分がいます。 時間が経って、時の解決を待つしかなのでしょうか?

  • ダメな部下の行動。どこまで許せますか?

    ダメな部下の行動。どこまで許せますか? とりあえず、詳しく書くのもあれなので、自分の会社に置き換えて答えてくれれば助かります。 勤めている会社にはいくつかの決まり事があります (常識的なメールの書き方。仕事をやる際に注意すべき事ややっては行けない事。上司からのちょっとした助言や仕事のやり方など、どこの会社にでもありそうな常識的な事) 部下が決まり事を守れるようにする為にどういう事を部下にしてあげますか? そういう決まり事を守る事が出来ない部下がいるとして、 入社して何ヶ月くらいまでなら許せますか? また、それを過ぎても守れない部下がいるとして、 どういう行動を取りますか?

専門家に質問してみよう