• 締切済み

母親から結婚しろと言われ続け責められます

35歳独身女です。 母親から毎日のように結婚しろと言われます。 また私が結婚できないのは、私がバカでワガママだからと責められます。 関係のない話をしていても、全て結婚に結び付けます。 エステに言ったと話したら、そんなことしても結婚できないじゃないか、外面より内面を磨け。 旅行にいくといったら、そんな暇があるなら結婚相手を探せ、といった具合に。。 「いい人がいたら結婚したいし、相手を見つける努力をしているが、結婚は縁だから責められても困る」というと、 お前はワガママ好き放題してきてよくそんなことが言えるな、馬鹿にされたくなかったら結婚してみろ、と。。 殺意が沸いています。 結婚できない人になぜ結婚しないのか?というのは 癌の人に向かって、なぜ癌になったんだ? または 不妊の人に向かって、なぜ子供を作らないのか? と言っているのと同じです。 ここ6、7年言われ続けています。ノイローゼになっています。 どうしたらよいのでしょうか?

みんなの回答

noname#188222
noname#188222
回答No.22

>ちなみに両親は間違っても幸せな結婚ではありませんでした。 母親はきっと私が結婚しても子供を産んでも文句を言い続けるでしょう。。そういう性格です。 なら我慢するか、距離をおくしかないでしょ。 それにしても我が子を「バカ、我侭」と罵るような親には私でさえ憤りを感じます。 私も娘をもつ母です。 一人娘だからか、可愛くて可愛くて仕方ありません。でも彼女の人生は彼女のもの。サポートは惜しみませんから好きに生きなさいというスタンスを持ち続けています。 そしてまた、私も結婚生活で苦労しましたが、お母様とどこが違うかと考えると、他の人と自分を比べることはしない。というところではないかと思います。 お母様は心の中では貴女が羨ましいのではないでしょうか。 羨ましいを通り越して妬みになっている。 不幸でありながら、結婚=勝ち組として、自分のほうが優れているのだと誇示する。 本当は負け組みの可哀想な女です。 お母様は独身で好き勝手にできる貴女を認めたくないのでしょう。 結婚して苦労することが「是」であり、独身で楽していることを「否」としているんです。 親であれば子供の幸せを一番に思ってほしいものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kitty-wu
  • ベストアンサー率6% (30/460)
回答No.21

勝手に自分の意志で結婚できるものではないですよね。何事も結婚と結びつけて語られるのは嫌気がさしますね。 なるべく距離をとって接することができればよいのですが。ストレスをどこかで発散できるといいですね。

misskittin
質問者

お礼

ありがとうございます。。 おっしゃるとおりで早く親に分かって欲しいです。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.20

お母様はきっと貴方の事が心配でならないのでしょう。順番から行けば親は先に死ぬものです。その時に貴方が一人で居ることにとても不安を感じているのかもしれません。 言われ続けて嫌気がさす気持ちはとてもわかります、愛情を感じずらい言い方をされるみたいですしね。でも、娘の身を案じる親心も少しは理解してあげてくださいね。

misskittin
質問者

お礼

ちなみに兄は40超えており、でも私にばかり言っています。 私も兄も「結婚しろ」と言われると反抗したくなってさらにしたくなくなるタイプです。 親はバカですね。言わなきゃいいのに。いつ気づくのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196134
noname#196134
回答No.19

お母さんに「一生結婚しない」宣言をする。 例え宣言を破って結婚したとしても、誰も責めません。

misskittin
質問者

お礼

ありがとうございます。「一生結婚しない」宣言ですか。。 喧嘩するとそういうこともありますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • showeran
  • ベストアンサー率7% (41/531)
回答No.18

そもそも貴方自身は結婚したいのでしょうか、 それほどしたくないのでしょうか。 したくないのなら、その旨をはっきり伝えるべきです。   もし結婚する気が少しでもあるのなら、母親のいう事はもっともです。 35歳というのは、母親の感覚で言えば、遅すぎます。焦るのも当然です。 結婚相談所に登録する等、直接的な行動を示しましょう。

misskittin
質問者

お礼

ありがとうございます。 結婚はしたいです。色んな人と付き合ってきて今もいちおう彼氏はいますが、少々不安定な彼氏なので結婚という気持ちには今のところなっていません。親に言ったら、とりあえずその人でもどの人でもいいから子供は産めと言われました。私はやはり「この人でなきゃ」という人と結婚したいので、なんでもいいからというのは、どうかと。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 310f
  • ベストアンサー率53% (630/1185)
回答No.17

No.14です。 お返事ありがとうございます。 なら、しばらくは食事にもショッピングにも一緒に行かず、 会わないようにすればいいのではと思います。 会ってイライラして憎しみを覚えるくらいなら 会わなければいいと思います。 なぜ連絡をとり合い、会うのかが不思議です。 関係をしばらく断つしかないと思いますが…。 会わないことを攻められるなら、 「結婚しろしろ言うから会いたくない」と言えばいいと思います。 わたしは母からのメールをしばらくの間、着信拒否してました。 そのくらい徹底しました。 そして距離と時間をおいたことで、 自分のことも見直せましたので、心に余裕も持てるようになりました。 今ではケンカすることも全くありません。

misskittin
質問者

お礼

再度ありがとうございます。着信拒否するくらい徹底したのですね。 母親の顔は見たくないのですが、実家に愛犬がいてどうしても年に数回は帰りたいのです。 普段は離れているので会いません、「結婚しろ」メールは無視です。正月とお盆の年に2度の帰省のときは地獄です。顔を合わせると「結婚」です。しまいには「歳が歳なので誰でもいいから子供を作れ。」となります。誰でもいいからって・・ 悲しいです。 ちなみに私の兄は40代でまだ結婚していません。私たちが結婚しないのは親の育て方が悪かったこともあります。両親の醜い喧嘩やDVを見て育ってきましたから。 言っても無駄だというのを早く気づいて欲しい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.16

母親との交流を一切断つしか方法はないと思いますけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miepon39
  • ベストアンサー率2% (3/122)
回答No.15

35歳の独身の人なんて、たくさんいますカラ。昔とは違いますし、 親のわがままと思って、聞き流しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 310f
  • ベストアンサー率53% (630/1185)
回答No.14

こんばんは。 わたしも母が結婚した26歳になって以降しょっちゅう言われるようになり、 31になった時に嫌気がさして家を出ました。 毎日、母とケンカするのもイライラするのもイヤだったので。 そしたら一気にラクになりました。 自分の力だけで生活してると堂々と言えますから 仕事をして、自分で稼いだ範囲で息抜きをしてるので 母にどうこう言われる筋合いもなくなりましたし 実際、言われることがなくなりました。 たまに言われても、そんなに気にならないですし。 エステや旅行する余裕があるとのことなので お金がないから家をでるのは無理…というわけじゃないですよね。 お母さんも質問者さんも少し距離を置いてみた方がいいと思います。 お互いの為に。

misskittin
質問者

お礼

高校卒業以来ずっと家を出て一人暮らしで自立してます。 親と一緒のときはお勘定は私。旅行もショッピングも親の分は私が払っています。 それなのに結婚しろと言ってくるから憎いんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goozozo
  • ベストアンサー率5% (54/1009)
回答No.13

肉親ですので難しいですね。 もう聞かないしかないですね。 反応しないとか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 経済力以外の魅力のない女性と結婚できますか?

    経済力以外の魅力のない女性と結婚できますか? 20代女性です。もう30も近い歳です。 恋愛に縁がなく、さみしいのですが、 結婚はしたいと思っています。 相手に高望はしません、むしろもはや誰でもいいです。 私はあと数年のちには、年収が800万~1000万円になる見通しです。(制度上ほぼそうなります。) 経済力はあります。 でも、それ以外の魅力は一切ありません。 内面も外面も何一つ他にはありません。 本当にそれだけです。 女性では、経済力最重視で結婚する方は結構いるようですが、 男性ではいかがなのでしょうか? 素朴な疑問になりますが お答えいただければうれしいです。

  • 結婚できないかも・・と悩んでいます

    結婚できないかも・・と悩んでいます。 お見合いパーティに真剣に毎週行っています。 時々カップルになることがあります。 でも・・・ その後お話をしますが結局この人と結婚したいとはどうも・・・思わないのです。 つきあいたい・・・とも思わないのです。 もちろん内面的にも外面的にもいいな・・と思いカップル成立になったのですが・・・ (やっぱり内面がいまいち・・・やっぱり外見がいまいち・・・とか思うんです) 結婚するときはせめて最初ぐらいはこの人と一緒にいたいとか。。。また会いたいとか。。思いたいです。 このような気持ちがわかず終わってしまいます。 デートは1回して終わることがほとんどです。 みなさんは結婚した時はどんな気持ちだったでしょうか (または、結婚するときはどんな気持ならするのでしょうか) 追伸です 好きになると結構一途になってしまいます。 性格は・・人当たりはいいと言われます。 ちなみに合コンとかはしていないです (だから個室型のお見合いパーティに真剣に参加しています) よろしくお願いいたします。

  • 結婚が喜べない

    27歳女性です。 3年お付き合いした彼にプロポーズされ、結婚の話が進んでいますがあまりにも価値観が合わない彼と衝突ケンカばかりで本当に疲れてしまいました。 自分の憧れていた結婚って幸せで幸せでしょうがないものだと思っていたのに、実際は違いました。結婚式をするしないからはじまり、同居問題にお金の問題。きっと誰と一緒になっても同じ問題は浮上してくるのだとおもうのですが、結婚前なのにぜんぜん幸せではありません。むしろ不安というかストレスというかでいっぱいです。 同じ問題を抱えるのであればもっと別の人がいいのかなとか、私は結婚に不向きなのかなと考えてしまいます。 100%価値観の合うひともいなければ理想の相手なんていないと思うのですが、ではなぜ結婚している方は今の相手の方と結婚されたのでしょうか? 単純にすきだけで、大切にしてくれるからで満たされるのでしょうか。 私がわがままで求めすぎなのでしょうか。であれば自分の性格をどう改善すれば満たされるのでしょうか。。 恋愛中はすきだけでつきあってこれたのに結婚になると満たされなくなってしまいます。 また、あまりにも合わない価値観の人との結婚は一般的に結ばれないものなのでしょうか。縁のある話はトントントンと進んでいくと聞きますが、私の場合はトンで止まってしまいます。縁がないということなのでしょうか。。 ご意見をよろしくお願い致します。

  • 結婚出来るか不安になってきました。

    結婚出来るか不安になってきました。 私は20の男で身長が160程度しかないのですが、それを知り合いにめちゃくちゃ言われます。 私自身は、今まで気にはしてきてはいたのですが、身長は心意気でカバーできるものだと思ってたし、親も小さいのを理由に現実から目を逸らすのはダメだと思って自分の身長を受け入れてきました。 そんな私でも高校在学中は出会いもたくさんあったのですが、社会人になると出会いは激減。 さらに追い打ちをかける知り合いの「高卒チビとか負け組乙ww一生独身だろ」的な発言。 やっぱりそうなのかなぁと思うようになってきました。 高卒は仕方ないとして、恋愛では外面しか見てもらえないのでしょうか? 別に私はものすごい綺麗な人と結婚したいわけではなく、内面が良い人と結婚したいです。 希望を言えば背が高い人170over~と結婚したいです。(子供には背の悩みを持たせたくないから) 女性は自分より背が低い男は無理なんですかね~ 何かアドヴァイスをください。 ちなみに毎日私をバカにしてくる知り合いは、昨年、ハンサムな顔を手に入れた方です。

  • 【手相】結婚線

    2年半くらい付き合っている彼がいます。 結婚を考えたこともあります。 去年の12月頃から「この人で良いのかなぁ」とか、 不安というか迷いみたいな気持ちがありながらも 居心地もいいし、「どうしても許せない!譲れない!」みたいなこともないので 別れるとかは考えてないです。 普段から手相を眺めるとか、しないのですが (3年くらい前に占い師に見てもらった) クリスマス過ぎた頃に気付いたのですが結婚線が赤くなってます、今も。 『結婚、近づいてるのかなー』って思ってたのですが 滅多に喧嘩しないのに、言い合い(お互いが言いたい放題・・)になり、 いつもは遅くても翌日には、どちらからともなく謝り仲直りするのですが 今回は仲直りできていません。 結婚線が赤くなると、結婚が近づいているとか、良い縁があるとか 聞いたことがあります。 結婚と手相が関係しているとして、 彼と仲直りできていないということは ”結婚する相手は彼ではない”ということになるのでしょうか??

  • 兄の結婚式に出たくない

    当日の結婚式は急病で欠席しようと思っているのですが・・・よかったらご意見を聞かせてください。 私は20代中頃です。兄は三つ上、兄の相手は私と同じ年です。 小さい頃から兄に身体的コンプレックスを馬鹿にされ続けて、持ち物を盗まれてお金を要求されたり、その事を母に相談しても笑われたりなぜか私の方が悪いと一緒に馬鹿にされていました。 兄と相手の人にも会った時も二人に無視をされたり、正直祝える気がしません。 兄の結婚式に出たくないと母に言ったらお前はおかしい、そう言う考え方をする事自体が異常だと言われたんですが、私の考えは異常でしょうか? 母にも兄にも過去から今にかけての恨みや嫌な思い出が募っているのでこれを機に縁を切ろうかとも思います。

  • 普通に幸せな結婚をするのもいいなと思うのですが、普通の結婚には親戚付き

    普通に幸せな結婚をするのもいいなと思うのですが、普通の結婚には親戚付き合いとかをちゃんとしなきゃいけない気持ちがあります。 だから親戚付き合いキチンとしなくて良さそうな、普通の幸せ以外の結婚を選ぼうとしています。 バカですか?? 親戚付き合いとは相手の親じゃなく、実の両親とって事です。両親の不仲があります…間を取り持つのが大変、あんな両親に我が子を触れさせたくない。 だから付き合いを縁を切っちゃえるような相手との結婚を望んでしまいます。

  • 結婚を考えられない原因と考えられるようになる要因

    彼女に、今は付き合っているけど、結婚は考えられないと言われました(涙)。 他に付き合っている人、好きな人がいる可能性も大いにありますが、 あきらめがつかないです。 今の彼氏と今は結婚できないけど、こうなれば結婚してもいいと思える 要因を模索中です。 主に、彼氏はいるけど今の彼氏との結婚は考えていない方、 今の夫と結婚は考えていなかったけど結果的に結婚した方に質問です。 【質問1】 結婚が考えられない(考えられなかった)原因を教えてください。 できるだけ具体的にお願い致します。 内面でいえば、 例えば、「性格が合わない」とか漠然としたものではなく、 仕事の愚痴を言う部分が嫌だとか、信頼できる友達がいない所が嫌だとか、束縛しすぎるとか。 外面で言えば、 年収が低すぎるとかでも、具体的な数値まで、正社員で最低500万無いと無理とか。 他の男からプロポーズされていて迷っているとか なお、暴力をふるう、暴言を吐く、アルコール依存、極度の肥満等の 常識的にありえない理由は(あったとしても)それ以外で答えていただければ幸いです。 【質問2】 質問1での問題が解消され、もしくは残っていてもこうしてくれれば 今の彼氏と結婚してもいいなと思える(思えた)ようになる要因を教えてください。 外面的な要素であれば、 彼氏が昇進して年収が上がる、年収は上がらなくても司法試験に受かる、 彼氏の義理の両親と一緒に暮らさなくて良くなった、家事をやってくれるようになった、 専業主婦になるのを許してくれた、またはその逆など。 内面的な要素であれば、具体的に 例えば、自分の事を親身に考えてくれるようになったとかではなく、 話を聞いてくれるようになったとか、 何でもいいです。上記以外でも、 今の彼氏と今は結婚できないけど、こうすれば結婚してもいいと思える内容について ご教示下さい。お願い致します。

  • モラハラ気質ありますか?

    主人は私をけなします。 こどもの前で、私に聞こえるように言います。 駄目なやつ、何やっても駄目、とか 私に対しては、お前が悪いの連呼。 けなす、馬鹿にされる事が多い、私は何も言い返せないし、言わないで欲しいとも言えない。 逆ギレされるのも分かるし本当のことを言っているだけだと言われる始末。 子供に対してこの様な影響を防ぐにはどうしたらいいですか… 男の子8歳、女の子4歳がいます。 私は旦那が大嫌いです。 殺意でしかないです。 旦那の性格はなぜこんな歪んだ人間、二面性はなんでしょうか。 外面はすごい良い人です。

  • 結婚相手が癌の家系

    知人から結婚相手として男性を紹介されたのですが、相手方が癌の家系であることを両親が心配しています。相手方の祖父母やその兄弟など、癌で若くして亡くなっている人の数が圧倒的に多く、本人も癌の遺伝子を受け継いでいる可能性が高い、と両親は心配しています。癌は治療費でお金がとてもかかると聞いています。私の身内は、癌で亡くなった人は殆どいないので、癌のことはよく分かりません。 結婚話は進めない方がいいでしょうか?アドバイスよろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • Macで宛名職人を使っている方に朗報です!Web筆まめへの住所録の移行が可能です。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスであるWeb筆まめは、他のソフトの住所録を簡単に移せる機能を備えています。
  • これにより、移行作業にかかる手間を省きながら、Web筆まめの便利な機能を活用することができます。
回答を見る