• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プレゼントを受け取らない彼)

プレゼントを受け取らない彼

midleonの回答

  • midleon
  • ベストアンサー率39% (21/53)
回答No.5

ちょっと厳しい書き方になります。 主さん、相手の方の気持ちをちゃんと考えてないでしょ? これだけ会社での付き合いとプライベートをきっちりわけている人に対して 自分の気持ちを一方的に押し付けるようなことしたら駄目ですよ。 金額云々の話でなく、「貰うこと」自体を拒否してるってちゃんと理解しましょうよ。 >「特別な人にしかこんなことしない」と言えば良かったなと今では悔やんでおりますが これやったら、今までと同じような付き合いはないと思いますよ。 その気持ちをうすうす感づいてはいるでしょうけど それでも今までのスタンスを崩さないのは現時点での彼の答えだと思います。 二人になる機会がないのではなく作らない人なんです。 私自身がそうだったからわかるんですが 最初から「近場(職場)は別世界」だと思っているんだと思います。 プライベートを晒す場所ではないし、そこでの人間関係は好き嫌いとは別。 >私のいけない癖で相手に喜んでもらいたくて人にプレゼントする傾向があり、これまでダメンズに引っ >かかっていた時はすんなり受け取ってくれていたので、 これ最悪でしょ? ダメンズに対してやってたことと同じことやってどうするんです? できるだけ恋愛感情を表に出さないで、本当にこれ以上ないくらいの 仕事でのよきパートナーのポジションを固めるしかないんじゃないですか? 彼が特別に見てくれるとしたら、そのあとだと思います。

skaska1223
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いかに自分が驕っていたか気付かされました。 その通りで、彼の気持ちを考えもせず一方的に押し付けようとしてしまいました。 また、貰う事に拒否している事実を理解しながらも蓋をして違う論点で理由を考えて自分に都合の良い解釈で埋め込もうとしていた点もありました。 彼には謝った方が良いでしょうか…。 自分自身、成長していないというかいつも自分本意の考えになり、相手の気持ちを考えずに行動してしまうことが愚かで嫌です。 彼に対してはクールにあくまでも同僚として接しようと以前から言い聞かせ、実行も試みましたが実現できずにいました。 やはり仕事中であれ彼の言動一つ一つが楽しく、他者を惹き寄せるものがあり、顔が綻んでしまうのです。 もともと仕事上の私は男タイプで、サバサバと冷静に切っていける方でした。(彼が登場するまでは) しかし彼が隣にいる以上、私の仕事での顔も緩んだままであるのはきっとこの先も変わらな気がしますし、彼とはもう別の仕事をしているので、彼からの評価もないと思います。 他の回答者様のお礼にも書かせていただきましたがやはり今の仕事(派遣)を辞めた方が良いでしょうか??

関連するQ&A

  • プレゼント

    プレゼント 付き合っていないけれど仲が良い相手や、 少しでも好意を持っている相手から誕生日プレゼントを貰うとしたら どんなものが嬉しいですか? 好きな人に誕生日プレゼントをあげたいと思っています。 その人は大学の先輩(男性)で、かなり仲は良いです。 付き合ってるわけでもないし、 高価なものだと気を遣わせてしまうかもしれないので、 あまり気を遣わずに受け取ってもらえそうなものがよいのですが・・・ 何かオススメのものがあれば教えてください。

  • 付き合っていない相手からのプレゼント

    付き合っていない相手からのプレゼント 付き合っていないけれど仲が良い相手や、 少しでも好意を持っている相手から誕生日プレゼントを貰うとしたら どんなものが嬉しいですか? 好きな人に誕生日プレゼントをあげたいと思っています。 その人は大学の先輩(男性)で、かなり仲は良いです。 付き合ってるわけでもないし、 高価なものだと気を遣わせてしまうかもしれないので、 あまり気を遣わずに受け取ってもらえそうなものがよいのですが・・・ 何かオススメのものがあれば教えてください。

  • プレゼントのお返しはどうしたら良いでしょうか??

    二十歳の女子大生です。教えてください。 クリスマスの日に、お付き合いを始めて2ヶ月の彼氏(21歳)と二人で彼の地元で食事をしました。 私の地元と彼の地元は、電車で約1時間30分ほど離れているため 途中の駅まで送ってくれたのですが、その際に小さな包みを頂きました。 帰宅してから、包みを開けてみると…中は一万円ほどのネックレスでした。 お互い学生なので、プレゼントとしては高価に思いますし、私の方は、何も用意していません。 すぐに、メールでお礼を言ったのですが… 次回のデート時に、直接お礼を言うと共にお返しのプレゼントを渡したいと思っていますが、プレゼントはいくら位の、何が良いでしょうか?? そして、お金のことも気になっています。 毎回デートの時に喫茶店などへ行くのですが、会計の際に「デート費用は、男が出すもの」といって私の分まで支払ってしまいます。 その後すぐに、私の分の代金は彼に支払うのですが…4割程度の額しか受け取ってもらえません。 今回の食事代も4割程度しか受け取ってもらえませんでした。 しかし、 女子だから彼女だからプレゼントを貰うデート費用を払って貰うのは、当たり前!と思いたくありません。 なので、クリスマス・プレゼントのお返しは、彼からのプレゼントに見合ったものをお返しとして渡したいと思っています。

  • 好きな人への誕生日プレゼント

    こんにちは、来月、好きな人の誕生日に二人で遊べる事になり、プレゼントに何をあげようか悩んでいます。  2人の関係としては、6年程前に出会ってからずっと2人で気軽に遊べる友達(いわゆる異性の親友)で、卒業してからは遠くに離れてしまったので、1年以上会っていませんでした。  しかし、先日お互いに帰省した際に久しぶりにデートしたり飲み行ったりして、彼女をすごく大事に思っていた事に気づきました。  彼女も私の気持ちに気付いてくれてそうだと感じていますし、プレゼントを渡した後に思いを伝えようと思っています。  そこで、まずプレゼントを何にしようか考えているのですが、全くの友達なら高価すぎないアロマセットやお菓子等かなと思っていたのですが、もし告白してOKであれば、もっと良い物をあげたかったなと思うだろうし、逆に振られたら高価な物を貰ってしまった彼女にすごく後ろめたい気持ちを味あわせてしまうと思い、かなり悩んでいます。  同じような経験をした事のある方、ないけど良いアイディアのある方、さらには女性目線の意見をお持ちの方などなど、是非アドバイスを下さい、宜しくお願いします!

  • 女性へのプレゼントの価値

    【30代の彼からの誕生日プレゼント】 http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0804/255277.htm?o=1&from=nwld ↑ こういう話題になるとたいてい 「高価なモノが欲しいのではなくて、彼からの気持ちが欲しいだけ」 という人が出てきますが、それでは 「高価ではないけれども気持ちが感じられるプレゼント」 なんてあるのでしょうか。 ぜひ参考にしたいので具体例を挙げてください。

  • プレゼントがもらえない・・・

    いつも仲が良く、大好きな夫なのですが、誕生日やクリスマスなどのイベントに、全然プレゼントをくれません。 私は逆にプレゼントするのが好きで、バレンタインデーには靴とかネクタイをあげるのですが、ホワイトデーには何ももらえません。でも会社の女性(老女)からの義理チョコには、ちゃんとお返ししてるんです。 私も特に買ってもらいたい物があるわけではないのですが、どうして何も買ってくれないのかなぁと考えてしまいます。もうすぐ私の誕生日ですが、相変わらずはぐらかされています。 高価なものでなくても、気持ちを見せて欲しいのですが、催促しても「愛があればプレゼントなんて」とふざけた答えしかしないんです。 普段からとても優しくて大好きな夫だけに、なんでだろう?と思ってしまいます。特にお金に困っているわけではないのにな・・・ 同様の悩みを持たれる方、またはプレゼントはしない!という男性の方など、お考えを聞かせて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 気になる人への誕生日プレゼント

    今、気になっている男性がいるんですが、その人が来週誕生日を迎えます。 その人から電話で「○日もし暇だったら遊びませんか?」とお誘いがあったので遊ぶことになりました。 まだ2人で遊ぶのはこれが3回目です。(全て彼の方から誘って頂きました) 誕生日なので何かプレゼントをしたいんですが、まだ出会って間もないためあまり高価なものは買う予定ではありません。 付き合っていない人と誕生日を過ごすのが初めてのため何を渡したらいいのかわかりません・・・ 何かアドバイスが頂きたいです。 ちなみに彼は27歳になります。私は24歳です。 宜しくお願い致します。

  • 母の日のプレゼント

    もうすぐ母の日ですよね。皆さんはどんなプレゼントを考えていらっしゃるのでしょうか? 私の母はおしゃれで着道楽っていうんでしょうか、たくさん服やブランドもののバッグを持っているような人です。でも格好だけで遊ぶ事をしらない真面目な人です。 いつも私の事を気遣い優しい母に何か感謝の気持ちをつたえたいのですが、プレゼントも母の持っているものにくらべたら、たいした物が買えないのが正直辛い所です。 食事の用意などもした事がありますし、プレゼントも高価ではないものの何年もあげ続けていて、そろそろネタ切れです。 私の母は55歳です。去年は下着をプレゼントしました。 何か喜んでくれそうないい物はないでしょうか? 毎日考えているのですが、なかなか思いあたりません。 どなたか助けてください。

  • プレゼント

    こんばんは! 僕は今、ある女の子にプレゼントをあげようか悩んでいます。 僕とその子(共に20代前半)は大学の授業で知り合いました。 もともとその授業をとったメンバー同士が仲が良く、 その中で彼女とは仲良くなれました。 仲良くなってからはそのクラスで何度か遊びに行ったり飲み会も開いています。 大学のその授業が終わってしまっても、次に取った授業で彼女とたまたま 同じ授業をとることになり、僕はその頃から段々彼女の事が気になり始めてしまいました。 彼女の方も僕によく話しかけてくれたり、何度か相談事もされました(失恋の相談やいろんなことが 上手くいかなくて悩んでいる事とか)。 そして相談事をされるたびに「聞いてくれてありがとう」「すっごく落ち着く」 など言われ、更に僕は彼女の事が気になるようになってしまいました。 また彼女から行きたいところがあると言われ、たった1回でしたが一緒に出かけた事があったり、 他には僕の事を何かと気に掛けてくれる(旅行に行ったときにお土産を買ってきてくれたり、 僕の元気がないと心配してくれたり)ので僕の感情が少しずつ膨らんでしまいました。 しかし、僕が今まで女性とお付き合いした事がなく、女友達もあまりいなく、 女性に対して凄く緊張してしまったりして女性が苦手なため彼女に気持ちを伝える事はできず、 彼女はとても素敵な人だったので彼氏がいると思い込んでいた(今は分かりませんが、僕が気になっていた頃はいたみたいです) ため諦めてもいました。 そのうえ、彼女は男性と親しくできるタイプの女性・八方美人なタイプで、いろんな男友達がいるようで彼女の本心が分からず、 そうこうしているうちに卒業を迎えてしまいました。 そして最近になって、仲良くなったクラスでまた集まろうと言う連絡を貰ったのですが、 集まる理由として、僕の気になっていた彼女が留学する(いつ帰ってくるかは知りません) のでそのサヨナラ会をするということでした。 残念な事に僕は当日用事があっていけないのですが、今までお世話になったこと、仲がいいクラスのメンバーだったので これからも仲良くして欲しいなどの気持ちも有り、彼女にプレゼントをあげようかと思いました。 プレゼントは他のメンバーの人に近日会う予定だったのでその人に渡してもらおうかと思っていました。 でも、僕は女の子にプレゼントなんて1度もあげたことないですし、 正直、僕は一時期的に感情があったとしても(今はほとんどそういった感情はありませんが、彼女の前ではやはり緊張すると思います)、 付き合ったわけでもないですし、第一、彼女も僕の気持ちに気づいていたかどうか、彼女も僕に好意があったかどうか分かりませんし、 そんな関係でプレゼントなんてあげていいものなのかもわかりません。 そこで皆様の力を借りたいのですが、、、 プレゼントはどうしたらよいでしょうか?? 仮にあげるとして、もしあげるのなら何をプレゼントしたら良いのでしょうか? (僕はかなり恥かしがりなので、プレゼントをあげたとしたらそのあと彼女に会ったときにとっても恥かしくなってしまいますが・・・) 長々と書いてしまい、すみませんでした。よろしくお願いします。

  • 他人へのプレゼントを受け取れますか?

    別れた女性へプレゼントしたアクセサリーが1度も使われずに残っているそうです。彼はちょっと高価で自分が気に入って買ったものなので、使われずにいるのが残念なようです。でも何も言わずにプレゼントするのはフェアじゃないし・・・どうする?と聞かれて、快い返事ができませんでした。気にならなくなったら使える日がくるかもしれないから、残しておいたら?と言うのが精一杯でした。 彼の気持ちはわかるのですが、私はそのアクセをみると色々思いを馳せてしまいそうで、今はつける気になれなかったんです。 皆さんだったら、どうですか? あくまでもモノはモノだから気になりませんか? それとも、やっぱり貰えませんか? 私の心が狭いのでしょうか?別れた女性というのは彼の前妻なので、これくらいで気にしていたらやっていけないのは重々承知しているのですが・・・><