• ベストアンサー

仲井真知事は何故「容認」に転じたのか?

ycanの回答

  • ycan
  • ベストアンサー率22% (39/174)
回答No.13

沖縄は江戸時代末期から、アメリカは狙っていた場所でした。ペリーが最初に来日したのも沖縄です。 アメリカが沖縄を手放すわけがないことを皆知っているので、理想は理想として、現実的には今回の落としどころとなったのでしょう。日本では、以前の政権で、もうアメリカの第七艦隊はいらない、胡錦濤さんと仲良くしましょう、と言っていた人がいましたが、そんな夢のようなことは現代政治では通用しません。今回の決定が最善のものでしょう。 しかし日本国土で唯一、官民共々地上戦を行い、その後多くの土地を収用された沖縄の苦しみは本土の人には分からないです。また昔から琉球は中国と日本の間で苦労し、明治以降も高等教育機関がなかったなど、差別されてきました。こうしたことを考えると、単に沖縄振興策というだけでは済まない課題があります。 本土の者は真剣に沖縄のことを考えるべきです。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 普天間基地の移設問題

    普天間基地の辺野古移設で大反対がおきています。 でも、代償としての普天間基地返還~再開発ってすごく有意義だと 思うのですが、どうなんでしょうか?

  • 普天間基地移設問題 アメリカの考えについて

    普天間基地移設問題について質問です. 先日,日経新聞でアメリカは現段階で県外案だけでなくキャンプ・シュワブ陸上案(辺野古へ移設案)にも否定的な考えを持っているという記事を見ました. 確かに普天間と比べて辺野古基地では縮小してしまいますが,1度合意しているのにも関わらずなぜ辺野古案に否定的なんでしょうか? アメリカは普天間使用継続しか望んでいないのでしょうか?

  • 安倍が詐欺師の本性あらわす

    オリンピックの招致で世界を騙し、特定秘密保護法で国民を騙し、そして今度は普天間基地移設で仲井真知事を騙す…。 アメリカが良いと言ってないのに(合意しててもアメリカは何だかんだでゴネる)一方的に基地の返還と沖縄の負担軽減を宣言し知事に普天間の移設を承認させた 名だたる歴代の詐欺師も見習いたい安倍の詐欺テクニック きっといまわの際に仲井真知事は気づくだろう「安倍に騙された…」と この偉大なる詐欺師 安倍晋三が何故訴追されないのかが不思議でなりません

  • 辺野古沖 米軍基地移転について。

    沖縄の知事が、辺野古沖へ、米軍の基地を移転を容認しました。これにより、普天間基地等は返還になりますが、返還されると、今まで土地代として、補償を受けていたとされる人々は、尽く、その恩恵から外れるのでしょうか?県外とも言われましたが、これにも、沖縄内部からも、反対があったと聞いた事もありますが?

  • アメリカ軍普天間基地の移設問題

    アメリカ軍普天間基地の移設問題 普天間基地を辺野古沿岸部に移設することで アメリカ・沖縄県(知事)・名護市(市長)も受け入れることで一致していたのに 民主党が県外・国外に移設すると  民主党が問題にしましたが 現実的に 辺野古沿岸部以外に移設出来るのでしょうか? 沖縄県の負担軽減と言っていますが 危険だと言われている普天間基地の移設 海兵隊8000人のグアム移転は  沖縄県の負担軽減には ならないのでしょうか?

  • 米軍基地辺野古移設について教えてください。

    よく沖縄基地を辺野古に移転するというお話を聞きます。そのつど、反対を受け未完に終わったという結果が多いような気がします。初歩的な質問で恐縮なのですが、なぜ「辺野古」に移設をしようとするのでしょうか?普天間から辺野古はさほどの距離がないと思います。どういう根拠で辺野古に移設しようとされているのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 沖縄の辺野古埋め立て問題

    沖縄の辺野古埋め立ての問題あるじゃないですか。 あれって、 1、普天間基地を全撤去して名護市辺野古に移設する 2、普天間基地の一部を名護市辺野古に移設する 3、上記2つどれでも無く、新たに名護市辺野古に米軍の新基地を建設する 4、その他 どれが正しいのでしょうか?? 教えてください。

  • 辺野古移設と 名護市 何の関係があるの?

    名護市長戦が普天間基地移設どうのこうのと騒いでいるので、名護市って 市内に普天間基地のある市なのか、または辺野古の近くなのか 地図を見てみましたが、 なんか まるで 普天間移設とかと 関係ないところにあるみたい。 なんでそれが 辺野古移設と関連するのか、沖縄って すべての選挙が 基地移設に絡むのか? それって 自分たちの生活は どうなるのか なんか 韓国みたいで 反日反日とか言うと票が入るみたいに 県民の頭狂ってるの 名護市の選挙と 辺野古移設 どう関連するんですか

  • 辺野古移設問題

    沖縄県知事は、かたくなに辺野古移設を反対しているけど、市街地の 普天間基地継続で良いと言う事でしょうか? 最良は、沖縄県の全ての基地をなくす事でしょうけど、これもまた色んな意味で 現実味がないわけで、二者択一の場合、普天間の継続よりは、辺野古移設の方が ベターだと思うのですが・・。 この辺の、カラクリ~教えて下さい。

  • 日本が辺野古基地の維持費を負担しろ-普天間の70倍

    移設建設が始まってる辺野古新基地ですが、完成後、その維持費が普天間基地の70倍に膨れ上がるようです。 米国は日本にその負担を要求してます。 --------------- ■ 辺野古の米軍基地維持費「日本が負担すべき」米議会 http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=93598 辺野古新基地の維持費について、~ 建設が実現した場合は日本が維持費を負担すべきと主張している ~ 米会計検査院(GAO)が1998年に、代替施設の年間維持費は普天間の約70倍に相当する約2億ドルと試算し、日本に負担を要請したものの、合意の見通しが立たず、~ (2014年12月7日) --------------- 現地沖縄は移設そのものに反対しておりますが、建設費は当然日本もちで維持費さえも日本もちになると、日本のネトウヨは喜ぶんでしょうかね。 通常では米軍基地の維持費は日本・米国のどちらが負担してるのでしょう。普天間基地の70倍というのも非常識と思いますが、どうなんですか。 ちなみに明日から移設反対派の新沖縄知事が着任します。