• ベストアンサー

警察官の権力はどこから来るのでしょうか

born1960の回答

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.2

 むやみに逆らうと公務執行妨害で逮捕されちゃいますし(笑)  てか、我々でそういう権限を持つ人を決めたんでしょうね。 そうじゃないと、あちこちで犯罪ばかりになるし。

関連するQ&A

  • 警察批判を批判的に考える

    疑問があります。 マスコミの警察批判です。 マスコミは自身が権力を持ってるにも関わらず、あたかも一般市民の見方のフリをして警察や権力批判をしてる。 そんな今の日本のマスコミにウンザリします。 知り合いの警察官が退職しました。理由は もう疲れた からです。彼によるとマスコミは警察官が良くない事を少しでもやると新聞記事やテレビで報道するが、良い事をしても報道しない。 レベルの低い例えですが、痴漢。これって公務員や警察官がやればすぐにマスコミは報道します。 しかし、むしろ民間人の痴漢の方が数は多いのだそうです。 でもマスコミは、これは殆ど報道しません。 これって不公平ではありませんか? 報道するなとは言いませんが、やるなら平等に報道するべきと思います。 警察を盲目的に信じる必要はありませんが、マスコミを一方的に信じる気もありません。 皆さんはマスコミの権力批判、警察批判をどう考えますか? 誤解のないように私は権力、警察 ばんざ~い という人間ではありません。右でも左でもない普通の日本人の人間です。 マスコミは自身が権力側だと認識すべきと考えてるだけです。 他の分野にもいえる事ですが、マスコミって偏ってる気がします。 皆さんのマスコミの報道の仕方、ここが問題だってありませんか?

  • 【日本の警察は国家権力を利用したヤクザだ】と思いま

    【日本の警察は国家権力を利用したヤクザだ】と思います。 制限速度40km/hとかそんな遅く走る方が難しい。 で、17km/hオーバーで白バイに止められて、 罰金1万2000円でした。 時速57km/hで走っている善良な市民から1万2000円をボッタくる警察。 隠れて、出てきて、はい逮捕って。 警察は犯罪を未然に防ぐのが本来の仕事のはず。 なに隠れて事故が起こるのを待ってるの? 警察は本来の仕事を忘れて、上は上の指示に従うのみ。下は上の利権にまみれた指示に従うのみ。 私は犯罪組織を摘発するように、捜査依頼を出したら、刑事は上に捜査許可を貰いに行ったが、上が拒否してそれで捜査は終了。 上が捜査するなと言ったら犯罪であっても捜査をしない、打ち切る。 これで警察と言えるのか。 警察の天下り先もパチンコパチスロ関連企業に暴力団とか警察を退職して入るところが賭博とかおかしいだろ。 日本の警察は国家権力を利用したヤクザだと思うところを教えてください。 結局、教育委員会も天下りを再開した。将来の人材を育て教える側の人間が社会問題とされた天下りを問題提起が収まってきたのを見て再開していてもうこの国は終わりだと思った。教師も政治家も警察も国家権力、国家利権を利用して国民の税金を吸い取っている。 1件10分程度で1万2000円をボッタくっていけるんだから笑いが止まらないだろう。

  • 警察官になりたいのですが・・・

    警察官になりたくて受験を重ねているのですが、なかなか2次試験に受かりません。実は中学の頃、万引きで補導された事があります。本当に後悔していて、なんとかその反省を警察官になってしたいと思ってやっているのですが、 そんな人間でも合格可能なのでしょうか・・・!?そんな人間が・・・と思われるのも仕方ないかもしれないのですが、どうしても警察官になりたいです。しかし家族にも多大なる迷惑をかけているので、無理なら他の就職先を考えなければなりません。そこのところ、詳しい人がいる方がいれば教えていただけないでしょうか!?

  • 「青ジャージーの男」達は警察権力の一部を付託れていますか?

    いつもお世話に成っています。聖火リレーに関して以下2点教えてください」。 1)「青ジャージーの男」達は警察権力の一部を付託されていますか? 2)聖火リレーの費用の負担者は誰ですか? 1)について:世界各国で聖火リレーが行われています。聖火に中国から派遣されている青ジャージー集団が伴走しています。 この集団は聖火の周囲に人間の垣根を作るだけでなく、妨害を試みる運動員を取り押さえる様な行為も見せています。これは警察権力の行使に他なりません。 他人の自由を拘束する警察権力を使用することは当然開催国から許可されているのですよね? 2)について:聖火リレーの警備にある国は7000万(8000万円?)支出したと知りました。 26日の日本で行われる聖火リレーでも警備員を6倍に増やすなどの措置を講じる予定です。当然多額のカネが使われると思いますが、これって税金が使われるのですか? それとも中国との折半?ですか。中国の負担のみですか? 以上宜しくお願いします。できれば法律の専門家の方の見解を聞きたいです。

  • ストーカー(警察に動いてもらうには)

    元彼から2年前からストーカーされています。 2年前は電話、メール、手紙私の家に入ろうとする画像等の証拠があったので警察に行き、本人を呼び出して注意しました。その時今回は注意だけど今度何かあったら警察は必ず動くからと元彼に警告しました。 その後引越しして職場も電話番号も変えました。 1年は何事もなく過ごしていましたがまた新しい携帯番号に電話があり、住所も確認されて「勝手に引っ越しなんかしてどれだけ探し回ったか分かってるのか?もう離さない」などと電話がかかりました。 途中からですが声を録音したので警察に行きましたが、 一年もストーカー行為が収まっていたのだから元彼とは限らないと言うのです。 「本人が自分じゃないと否定したらそれまでだ。電話があっただけで脅迫にはならない。」と言われました。 これで声の主が元彼とは限らないなどという警察が信じられません。 元彼は権力に弱いので警察や弁護士と言えばビビります。でも働いていないので民事訴訟起こしても仕方がないと弁護士には言われました。 だから警察に動いてほしいのですがどうすばよいのか方法はないでしょうか? 1年でまた職場も住居も変えないといけないのか、この先何度もこんな事を繰り返し、就職も結婚もできず、こんな男につきまとわれるのかと思うと生きている意味がないとすら思えてきました。

  • 警察の取り調べ

    富山県警の婦女暴行冤罪事件をアンビリバボーで見ました。一般人が警察に就職しただけで、あれだけの権力を与えられ、まるでやりたい放題に、その権力を暴走させている状況に、恐ろしい思いをし、かつ、警察に対する信頼は一気に崩れてしまいました。そこでお尋ねしたいのですが、日弁連が、取調べの全可視化や人質司法の改革を訴えていますが、遅々として進んでないように思います。いったい誰が、またはどの団体がその動きにブレーキをかけているのでしょうか?

  • 警察官になる上で覚悟することは?

    こんにちは。 現在大学三年で、就活を控えているものです。 以前、ここで質問させていただきましたが、警察官に興味があるものの、偏差値上位校ということもあり、友達にはなかなか志望者がいません。「仕事には貴賎なし」とは頭でわかっているものの、そういう周りの状況をみると不安になってきました。 そこで、ここでお聞きしたいのは、「学歴の高い人達が、警察官を志望しない理由」あるいは「警察官になる上で覚悟すること」です。大事な就職先ですので、当初の考えにギャップが生じて後悔したくないので。。。 私の考えでは、 1、上下関係の厳しさ 2、トップダウン方式の命令による閉塞感 3、夜勤 4、学力を生かせばいい仕事に就けるということから、国I国IIや地方上級を受けるという、真面目な人に多い考え。 5、男性ばかりの職場、肉体労働に近い職場 というイメージがあります。 他に足らないものや、間違っているものがあればご指摘をお願いします。また、経験者のみに限らず、同世代の学生の意見もお待ちしております。

  • 高卒警察官とか信用出来るのか?

    おそらく六法すら読んでない人間いるんじゃないですか? その辺の警察官って舐めてますが、大学教授とかよりもはるかに大きい国家権力を持ってます。 ピストルまで持ってるんだから。 そんなものを高卒で出来るのか? 少し疑問に思いませんか?

  • 警察官は なぜタメ口?

    私のささやかな疑問です。 警察官はなぜ一般市民にタメ口なんでしょうか? 警察署にある手続きに行っても、「そしたら、この書類書いてくれる?書けたら言って」と。 こちらは普通に丁寧に話しますが、警官は常にタメ口。 なぜでしょうか?? 警察署も交番も、一般市民にタメ口な確率高すぎませんか? なんか腹立つのは私だけでしょうか… 病院の看護士さんが、入院してる患者さんを扱う感じも同じく思うんですが… 「○○さん、調子どうー?ご飯たべれた?」とか… 素朴な疑問なんですが、どう思われますか?

  • 私に警察官を勧めようとする父

    こんにちは 就職活動中の大学3年生のものです。 父は私に「警察官」を目指しなさいと言われます。(父はfirebard公務員) 警察官は嫌とは思っていません。ただ私は部活も途中で辞めたような人は良いとは思ってくれません。 ちなみに前に警察官のセミナーに行きました。 もちろん現警察官とお話をしたのですが 年収の事 仕事の事 職場内の事 凄く良い事ばかり言っていたのですが、正直本当のところはどうなのっていう心境です。 来年は不況の嵐だから公務員系が警察官が人気が出ますねと言ってました。 世の中不況でこの先就職出来るのか心配です。 うつ病になるほと胸が苦しいです。