• ベストアンサー

警察官になる上で覚悟することは?

こんにちは。 現在大学三年で、就活を控えているものです。 以前、ここで質問させていただきましたが、警察官に興味があるものの、偏差値上位校ということもあり、友達にはなかなか志望者がいません。「仕事には貴賎なし」とは頭でわかっているものの、そういう周りの状況をみると不安になってきました。 そこで、ここでお聞きしたいのは、「学歴の高い人達が、警察官を志望しない理由」あるいは「警察官になる上で覚悟すること」です。大事な就職先ですので、当初の考えにギャップが生じて後悔したくないので。。。 私の考えでは、 1、上下関係の厳しさ 2、トップダウン方式の命令による閉塞感 3、夜勤 4、学力を生かせばいい仕事に就けるということから、国I国IIや地方上級を受けるという、真面目な人に多い考え。 5、男性ばかりの職場、肉体労働に近い職場 というイメージがあります。 他に足らないものや、間違っているものがあればご指摘をお願いします。また、経験者のみに限らず、同世代の学生の意見もお待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goo06351
  • ベストアンサー率25% (39/156)
回答No.6

現職の公務員です。警察ではありません。 やはり、上命下服の世界ですね。つまり自分より階級が上の人のいうことには従わなければならないといこと。 管轄内で重大事件発生の場合は深夜でも呼び出しがあること。そのような場合、緊急捜査で何日も帰れないことがあります。 休暇は週休2日となってますが、連続とは限りません。それにいつ呼び出しがあるかわからないので「ゆっくり休めない」ということがあります。  旅行(県外)は届出制ですが、直前に重大事件発生の場合は休暇を取り消されるがあります。  したがって、旅行などある程度まとまった休暇を必要とする趣味の人にはオススメしません。  犯人を逮捕した場合もそれで一件落着ではありません、調書や報告書を作成しなければなりません。それがかなり大変です。まあ、それなりの「学力」をお持ちならそんなに苦ではありませんが。  警官の趣味は昔は囲碁、将棋、盆栽、庭いじりが多かったですが、いまは釣り、ゴルフ、ドライブが多い。ゴルフは平日に警官仲間同士で行くことが多いようです。緊急呼び出しがあっても、仲間内なので、外部にもれません。ドライブはたいてい日帰りです。今も昔も多いのがパチンコ、マージャン、それに酒、風俗店通い。ただし勤務署の所轄内は避けることが多い。  最初の6ヶ月(もしくは1年)警察学校での訓練がありますが、真夏の炎天下、機動隊の格好で防護用のタテをもってグランドを何周もするそうです。とにかく訓練は厳しいので覚悟してください。  以上、相当厳しいことを書きましたが、すべて事実です。でも、公務員ですから安定してますし、待遇も決して悪くありません。  世間にはTVCMをガンガン流し、社長はカリスマ経営者でそれなりに知られた「一部上場大企業」なのに、激務・薄給・休みの少なさ・将来の展望のなさで大量採用・大量退職を繰り返している某企業、某業界がありますが、そんな所に行くくらいなら、警察官のほうがずっといいでしょう。

その他の回答 (5)

回答No.5

父が警察官でした。 まず大前提として警察にやっかいになる人間にまともな人間はいないということです。 強盗、殺人、窃盗の犯罪者 違反切符を切ると警察官を罵倒する一般人、 暴れまわるヤンキー、ヤクザ、マフィア、自殺者の処理、 電車に轢かれてばらばらになった人間の処理 すぐに警察に苦情を言う一般人 きつい言葉(汚い言葉)を言えばすぐに問題になる(どんな人間に対しても怒れないのでストレスが溜まる) などなどなど父からよく聞かされました。 またこれは公務員全般に言われることかも知れませんが、ヤクザと絡んでいる人間が多いということです。 特に警察官はそういった黒い組織に内通している人間が少なからずいます。 ただ昇進は試験によるところが大きいので学力次第で割と出世はしやすいようです。

回答No.4

ぱっと思いついた事を書かせてもらいます。 「警察官になる上で覚悟すること」 殉職の可能性・・・・。 がんばってください!

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.3

ANo.2 です、追加・・・・ ノンキャリアの場合 昇任試験を合格して上がって行っても階級は警視正までだそうです。 これは都市部の警察署長クラスです。 退職前の1期か2期署長を務めて定年となるようです。 昇任試験に受からなければ、巡査長で終わりという事も・・・ (巡査長は巡査の上、これはある程度の年限で昇進させてくれるようです) つまり、完全に実力本位(試験合格実力ですが)の階級社会。 ただ公務員の中では給与はいいようです。 田中角栄が総理の時、教員と警察官の給与は大幅に引き上げました。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.2

警察官といっても、キャリア組とノンキャリアで大きく違うと思います。 国家公務員一種に合格してキャリア組になれば5という事は少ないでしょうね。 反面、ノンキャリアであれば高卒でも学卒でもあまり変わらないようです。 (知人の警察官から聞いた話) という事は、大学まで行ってから警察官を選択しなくても高校卒で入ればいいという事。 キャリア組になれば国家公務員ですから、日本中に転勤が頻繁にあるようです。 ノンキャリアであれば地方公務員ですから同一都道府県内ですね。 職場によっては24時間勤務→明け番→非番と3日に1回24時間勤務というシフトもあるようです。 後はいつでも連絡可能なように(つまり、いつ呼び出しがあるかわからない)連絡先の確保 (最近は携帯があるからいいですが) 旅行は事前に届出

回答No.1

志望しない理由は、 ・ノンキャリアでは出世できない。 ・楽したい。 ・危険な仕事はしたくない。 覚悟は、 ・国民の安全を身を挺して守る。 ・あくまで公僕である。

関連するQ&A