会社の飲み会に二度と誘われない方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 派遣社員の方が会社の飲み会に二度と誘われない方法を知りたいとのことです。忘年会や他のイベントで一律の金額で補助がないため、参加することに不満を抱いているようです。ボーナスもなく給料も下がるため、他の楽しいことにお金を使いたいと思っているようです。
  • 派遣社員の方が会社の飲み会に二度と参加したくない方法を教えてほしいとの質問です。忘年会や他のイベントに強制的に参加させられることに不満を持っているようです。給料も下がっているため、他の楽しいことにお金を使いたいと考えているようです。
  • 派遣社員の方が会社の飲み会に二度と行きたくない方法を知りたいとの質問です。忘年会や他のイベントに参加することに不満を感じているようです。給料やボーナスにも不満があり、5000円を他の楽しいことに使いたいと思っているようです。
回答を見る
  • ベストアンサー

会社の飲み会に、二度と誘われない方法はありませんか

よくある質問かもしれませんが、よろしくお願いいたします。 派遣社員ですが、忘年会等会社の飲み会が、部長・課長クラスも派遣も全員一律金額で補助がありません。 もちろん社員には、一定の給与と今月はボーナスがあります。 派遣、年末年始はお給料が格段に下がります(手取り12万くらい)。ボーナスは当然ありません。 今年の忘年会は2時間、5000円を支払います。 気を使って自慢話を聞くか、ポツン・・・にお金を支払います。 ですが、ほぼ強制参加です。 もう一人の派遣の子は、これも仕事の内と毎回参加をしていますが、私は二度と行きたくありません。 5000円を友人との食事や趣味など楽しい事に使いたいのです。 この先、歓迎会・送迎会・期末の打ち上げ・・・すべて一律です。 上手く二度と行かなくていい言葉や方法はありませんか?。 社会人として、私の考えは間違っていますか?。 よろしくお願いいたします。

  • 派遣
  • 回答数8
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.6

自分は正社員ですが、無料でも会社の飲み会は嫌いで、いつも断る理由ばかり考えています。 嫌な理由は、つまらない。時間もったいない。たばこ臭くなる。などですね。 たばこに関しては、正式なアレルギーのようなものがあれば、断りやすいんですけど、あるようでないというか。 私が使う技は すでに予定が入っていて、調整できなかった。 体調不良。(ドタキャンは会費が発生してもおかしくないので、やめましょう。) などです。 どう思われても良いので、今後無料でも行きたくないなら、「先約が」でいいのでは? 無料なら行っても良いなら、正直に「派遣社員でお金がありません」でいいかと。

kakasisann
質問者

お礼

たばこ臭。。。わかります!!。 私もたばこを吸わないので、たばこ臭はニガテです。 会社は一応分煙ですが、飲み会の席では部屋が真っ白です。 部長・課長等上司の喫煙率が高いのでタバコアレルギーがもしあるなら断りやすそうです。派遣の1人のアレルギーのために、タバコと酒が飲めない店に変えることは無いでしょうから。 はっきりと、正直に「お金が無い」と「行きません」を言ってそれをブレずに貫こうと思います。 あと嘘でも私は「タバコアレルギー」があると医者に言われた!とも言ってみようと思います(^v^)。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.8

単に「参加費が高く、自分のお財布には厳しいので」では駄目なのでしょうか? 参加しないことで確実に質問者の評価は下がると思いますが、それでもいいという判断ですよね。 >社会人として、私の考えは間違っていますか?。 会社の考え方次第なので、ここでは何とも。

kakasisann
質問者

お礼

やっぱり飲み会に参加しないと評価は下がるのですね。 評価を下げずに、二度と飲み会に行かないでいいうまい方法があれば・・・と思ったのですが(^^)。 自腹切って飲み会に参加して、プライベートは家に引き篭もって(プライベートで使う金を飲み会で使うから)会社の評価を上げるか、自分の意見を貫いて飲み会を断りぬいて、評価を下げるか。。。 派遣社員としては、自腹切って飲み会に参加!が正しい答えですよね。 ただ「私」の幸せは・・・。 よく考えてみます。 ありがとうございました。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.7

派遣つう事はさぁ、行ってる先はお客様な訳だよ。お客様に飲みに誘われて断るたぁどういう了見だね? 5千円は交際費だよ、(派遣元にもってほしいなぁ) 嫌でも何でも笑顔で出て行ってヨイショしなきゃ、次の仕事は来ないよ。それがビジネス。

kakasisann
質問者

お礼

お客様の相手ですし、給料が出ればよろこんで(?)行くのですがねぇ。。。 派遣元!時給でいいから出せ!!って思います(^▽^)。 自腹切って、ヨイショしないと仕事がない。。。 私は会社&社会の底辺だぁ~。

  • aahanako
  • ベストアンサー率45% (81/178)
回答No.5

 私もサラリーマン時代は、嫌いで新入社員の時の1回以外は参加したことがありません。 (不参加は私一人) 言い訳も回数を考えれば不自然となってしまいます。  何と言われても取りつく島もないほどきっぱりと不参加を告げましょう。 繰り返せば自然に誘われなくなります。  協調性がないなどと陰口をたたかれるでしょうが気にしないことです。 協調性は別の場面で出しましょう。 又、だれにも文句を言われないだけの仕事をしましょう。 変わり者だけれども仕事はできるとの評価でした。

kakasisann
質問者

お礼

ちゃんと揺らがずに、行きたくないという自分の意思を貫くべきですよね。 私は行きたくない。でも行くべきかな??で、行ったり行かなかったりしたのが結局自分の首を絞めてます(。。)。 強く自分を持って意志を貫いて、行かない人と回りに思われるまでがんばろうと思います。 ただ、私は仕事は出来ない人のレッテルがもう付いてますが。。。(^^;) ありがとうございました。

  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.4

私もそういう職場で就業したことありますが、私の場合は最初から意地でも行きませんでしたよ。無料の歓迎会だけは生きましたけど。単純にお金の話をすればいいのでは。あなたの言われた給与の話と、派遣は社員じゃないから拘束力はない、以降声はかけてくれてもどうせ行かないよね、とダメ元ムードとなりました。あなたのもらっている給与とその生活費がどのくらいかかるのかなどを言えばいいのでは。それ言ったら多少の効果はあるはずです。しかも幹事や担当レベルでなく少し上の人に。 今時一律同じ額とは驚きですが、職場によって文化が違うのですね。なら派遣社員としての「文化」も教えてあげればいいことです。譲って支払額に見合うものにしろと、同じ額にどうしてもするなら社員にしてほしいとか、頭ごなしにいかないでは単なるわがままですからね。最初に強く言えばいい話だと思いますけど。言ってみたら、あいつは付き合い悪いと思われるでしょうが、その分仕事を頑張ってアピールすればいいのです。 酒癖悪くてケンカとかもいいけど、やりすぎると相手に迷惑をかけて契約更新しないにもなることもあるのでほどほどに。

kakasisann
質問者

お礼

最初からyama1998さんのように、終始一貫を徹底していれば、筋が通っていますから理解してくれたんですよね。 私は行きたくない。でも行くべきかな??で、行ったり行かなかったりしたのが結局自分の首を絞めてます(。。)。 今度こういう話があれば、上の人に私のお給料と生活費を伝えて、納得してもらおうと思います。 ありがとうございました。

noname#199578
noname#199578
回答No.3

暴れると、確かに誘われることはなくなるでしょう。2つの意味で。 1つは「あいつを呼ぶとエライ事になる。迷惑だ」の類。 もう一つは、あなたがその会社にいなくなっている。 こういう時は、家族のせいにするのが無難です。 ・その翌日の朝から法事なんです。前日から泊まりに来る親戚もいますので。 親と離れて暮らしているなら、 ・この週末には両親がこっちに来るんですよ。 ・その頃は甥が受験で泊まりにきてるんです。 ・法事でその日の夜から帰省しますので。 など 最悪は当日、 す、すいません、ちょっと体調が、、、幹事さんごめんなさい。 参考になるかわかりませんが、 私の知り合いですが、酒好きで浴びるほど飲んでいたのですが、数年前から病気のためアルコールがドクターストップになりました。 会社の宴会に誘われ「私は飲めませんので」と断ったら「ウーロン茶でも飲んでりゃいいじゃないか」と言われ「私は飲みたくないんじゃないんです。酒飲みたいんです。でも飲めないんです。ウーロン茶なら良いなんて問題じゃありません。みんなが飲んでるのを見て我慢しろって言うんですか。」 と言って、その後誘われなくなった人がいます。

kakasisann
質問者

お礼

ナルホド!その方が羨ましいです。 といってもその当人は、飲みたくても飲めないのだからつらい話ですよね・・・。 ちなみに実家から通ってます。派遣ではなかなか一人では暮らせなくて・・・。 ドタキャンも一度しました。 ただやっぱり社会人として、ドタキャンの連打はどうかな?と思って最近はしてませんが。。。 何度か飲み会を断った所「あなたが幹事になって、日にちと場所決めてね」状態になっています。 無い頭で色々と逃げ道を企てては実行してきましたが、今は逃げ道が見つからない状況です(^^;)。 ありがとうございました。

noname#188107
noname#188107
回答No.2

>上手く二度と行かなくていい言葉や方法はありませんか?。 飲んで、酔っ払って、 他所のグループと喧嘩する。 店の什器備品を破壊する。 同僚や上司に絡みまくって、 嫌味をいいまくり、つばを吐きかける。 みたいなことをすれば、 二度と声がかからなくなります。 それが嫌なら、「派遣で給料が安く、 生活もいっぱいいっぱいで、お金がないからいけません。」と きっぱりと断ることです。

kakasisann
質問者

お礼

実は・・・私は派遣でボーナスも交通費も無いし、お金がないので行けませんと言った事もあります。 私の部の構成費から、適当に理由をつけて出してくれましたが、、、私にだけです。 他の派遣の子はそもそも部が違うので自費で支払ってました。 これをされると女子の間でも空気が悪くなりますし、男性社員にも「あいつは、金・金だ!」と陰口を言われます。男性社員も自費ですし、私だけ特別扱いに見えるみたいです。給料に差がある事は、社員さん(部長・課長も平も)の理解力では、理解できない会社です。 しかも、1の方のお礼にも書いたのですが、お酒がのめないので、「酔った勢いで・・」が使えないのです。 次に誘われた時には、もう一回社員さんにも理解できる言葉で、「派遣で給料が安く、 生活もいっぱいいっぱいで、お金がないからいけません。」って言ってみます(><)/。 ありがとうございました。

  • fnfnnis3
  • ベストアンサー率34% (203/581)
回答No.1

行きたくなければ行かなければ良いです。。。 でも、「良い人」のままで逃れようとするのは困難です。 嫌われますが、 とてつもなく悪い酒を見せつければ、次から誘われなくなります。 例えば酔ったふりをして、日ごろのうっぷんを晴らす。秘密の暴露をする。喚き散らす。 ただし、この場合は誘われなくなるだけでなく、人格まで疑われてしまいます。 どうせ嫌われるなら、しっかりはっきり「お酒の席は苦手なうえ、当日は用事があるので・・・」 と付け入るスキのないような断り方を毎年すれば、 初めから誘うときに「来ないよね?」と言うようになります。

kakasisann
質問者

お礼

やはり「良い人」でキレイに逃げるのは無理ですか・・・(;;)。 実は全然飲めない上に、職場へも飲み会にも車で行ってます。 なので「飲んで暴れる」は使ないです。 私が体質上飲めない事はみんな知っていますので・・。 何度か飲み会を断った所「あなたが幹事になって、日にちと場所決めてね」状態になっています。 色々と逃げ道を企てては実行してきましたが、今は逃げ道が見つからない状況です(^^;)。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 派遣先会社での飲み会は?

    こんにちは。 私はとある会社で派遣社員として働いています。 仕事の内容はとてもやりがいもあり快適なのですが、 飲み会などが多く困っています。 多いといっても、毎月一回、部署のメンバーが必ず参加しなければならないような「会合兼飲み会」や、○○さんの歓迎会などですが、もともと飲み会が好きではない私にとってはちょっと苦痛です。 そもそも、派遣社員なので、そういったものに参加しなくても良いのでは?と思うのですが、部長の力が強く、部長が「全員参加だー!」と言うと誰も逆らえないような感じなのです。 派遣社員の私に対しても、参加するかどうかの伺いも無く、必ず参加するものだと最初から決められているので、断ることもできません。 他の派遣のみなさんは、どうやっているのでしょうか?飲み会などにも参加していますか? それから、私のように有無を言わさず参加させられる飲み会などでは、残業代は払ってもらえないのでしょうか? これから秋に向けても、土日のレジャーなどが計画されていて、私にも参加するように言われます。そういうことにはどのように対処していけばよいのでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 辞めた会社の飲み会に誘われました。

    私は派遣で大手企業にて仕事をしていたのですが、3ヵ月前に円満で(引っ越しの為)契約終了しました。 なんと、今回飲み会に誘って頂きました。 メンバーは殆どが正社員の方で、部長も課長も参加です、プライベートな飲み会というよりは、いかにも会社の飲み会って感じのものです。 (社内でちょっとした異動もあったので) 誘って頂いた気持ちも嬉しいですし、仲良かったみんなに会いたい気持ちもありますが、辞めたのに行くのって管理職の方やあまり交流のなかった方からすれば『なんでいるの?』と思われそうな気がして…。 プライベートな飲み会ならみんな仲がよかったので、喜んで参加するのですが…。 皆さんなら参加しますか? 逆の立場ならどう思いますか? 行こうか行くまいかすごく迷ってます…

  • 職場の飲み会に参加しなくてよい職場はありますか。

    もう済んだ話です。 数年ぶりに新入社員歓迎会をやるとのことでした。 参加は「自由参加」とされていて、Web形式の「参加」「不参加」アンケートで出欠をとっていました。 そこで「自由参加」なのであれば欠席しようと思い「不参加」と回答しました。 しかし後日、幹事長(課長)ではなく、事業所で一番上の部長クラスから直接チャットで「欠席とのことですが、新人と話せる貴重な機会なので理由がなければ参加して欲しい」と言われ、出席することにしました。 コロナ前と違って、有無を言わさず半強制参加というわけでもないのかなあと思って欠席にしたわけですが、要項や出欠確認方法が変わっただけで実質何も変わっていないではないかと思いました。 どこの職場でも依然、そうなのでしょうか。 新入社員歓迎会、忘年会新年会といった全体的な飲み会でも、欠席OKな職場もあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 会社で行う「忘年会」は、仕事ですか?

    会社で行う「忘年会」は仕事だと思いますか? それとも仕事とは別のもの(単なる宴会?交流会?)だと思いますか? うちの会社では毎年、部署ごとで行う小規模な忘年会のほかに 全社的に行う忘年会があります。 これは全社員が同じ会場に集まっての忘年会で、数百名ぐらいの規模で実施されるものです。 社長を始め、全役員・全従業員がそろうものです。 毎年準備は、新入社員と若手社員を中心に20名弱のメンバーが行います。私も若手社員ということで選ばれています。 先日、ある課長から「忘年会のミーティングを、業務時間中に入れるな!業務時間外にやれ」と注意されました。 その課長の部下(新入社員)の空スケジュールに、私が忘年会ミーティング30分を入れたことが理由でした。 私は「忘年会は仕事」だと思っていますので、この課長の考えには納得がいきませんでよっぽど言ってやろうかと思いましたが 最終的にはその課長の上司が、時間がないから業務時間中でいいから やりなさいという指示がでたのですが、みなさんどう思われますか? こんなこという課長は少しおかしいとおもいませんか?

  • 会社の飲み会

    先輩二人に好感を持たれ、二次会の席で告られました。 私は事務所で、彼等は現場なので、会社で顔を合わせる事は無いのですが、忘年会や新年会では顔を合わせなければならない相手なので、邪気にも出来ずに、その場限りの愛想で過ごしていました。 飲み会の席で、しかも二次会という事もあり、会長婦人はいましたが、無礼講かなぁ?という気持ちもあり、私も相手に合わせてゲーム感覚で遊んでいたのですが、徐々にエスカレートしてきて、会長婦人の目が怪しくなりかけた為、拒絶しましたが、しつこく迫られました。 三次会でも隣に座ってきて告られたのですが、脈が無いと思ったのか、速攻寝てしまいました。 しかも、私に寄りかかって・・ この会社に限らず、何処の会社に行っても男性社員に囲まれる為、飲み会や社内旅行が切っ掛けで女性社員からの苛めに合った事もあります。 会社にいずらくなった事もあります。 このての相談をすると自慢してるの?良く言われるのですが、決して自慢では無いんです。 私自身、真剣に悩んでるんです。 仕事以外の悩みで退職させられるのは、もう嫌なんです。 アドバイスお願いします

  • 忘年会の支払額は?

    先日、私の所属している部署で部年会がありました。 私の所属している部署は特殊なため、2/3が2~4年目の若手、1/3は部長クラスや係長クラスの方々です。 新人の子が今回幹事をしたのですが、忘年会の1次会が一人4000円、2次会が2000円でした。幹事がメールで「一律4000円お願いします。2次会参加の方は2000円増しです。」と送ってきたのですが、金額的に、高くないとは思うのですが、部長クラス、係長クラス、2~4年目クラスの人が同じ一律というのに疑問を感じます。係長で若手クラスの1.5~1.8倍。部長クラスで若手の2.8~3倍の収入差があります。 他の会社での忘年会の費用はみんな一律でしょうか? 私の父が勤める財閥系の大手企業は上級役職の方々が大半払う、もしくは経費を利用するため、若手社員の負担は少ないそうです。(負担をかけないように配慮しているとのこと) 皆様の会社ではどうですか?賛成反対等の意見をお願いします。

  • 飲み会料金の質問はたくさんあるけれど、こういう場合はどうすれば?

    こんにちは。 社会人一年目のものです。 私の会社では何かの会(忘年会・歓送会etc.)があるときに大抵 参加費が↓のように割り振られます。 部長 6000円 課長 5000円 主任 4000円 一般 3000円 女性 2000円 この会社は、今まで女性の総合職がいなくて私が第一号です。私の他は皆、派遣さんや一般職の方です。 今は新人ですし、女性の参加費2000円を払っている状態ですが、これでいいのでしょうか? (あくまでも傾向として)女性の方が飲めない人が多いし、食べる量も男性に比べて少ない人が多いので、女性料金があるのはいいのですが、この会社の場合は役職(というかお給料の差?)で会費が別になっているようなので、私は一般の方を払った方がいいのでしょうか? 他の女性は女性料金なのに、私だけ一般料金を払ったら、他の女性達に「自分は私たちと違うつもり?お高くとまって」とか思われないでしょうか? また、私が一般参加費を払う事によって他の女性が女性料金を払いにくくなったりしないかと心配です。 (私が一番年下なので) 男性から見ると、自分達と同じお給料なのに一人だけ安くておかしいとならないですか? それとも、やっぱり飲めないし食べない女性(あくまで傾向としてです)は少ない参加費でいいのでしょうか?(セクハラもあったりします)

  • 会社の飲み会の上手い断り方。。。

     派遣社員をしている20代OLです。先日飲み会に誘われて困っています。  前回はわたしの歓迎会があり、さすがに断れず行くことにしたんです。  でも入ったばかりの私に気配りもなく、会社の身内話で盛り上がられて全く入っていけず苦痛でしかありませんでした。  そんな感じで、なるべく飲み会には参加したくないなーと感じていたところ、同じ課の上司が転勤になり送別会および歓迎会にさそわれたのです。  同じ年頃の仲のいい女の子も居ないので話す人もいないし、はっきりいってかなり行きたくありません。    しかも場所が会社から一時間近くかかる所で家からかなり遠いし、私は五時半に終わるのに、飲み会は八時から…。 派遣社員には煩わしい人間関係がいやでなったのに、この飲み会以外にも休日にやるバーベキューにも誘われていて、かなり困っています。  同じ課の上司なら断らないほうがいいのでしょうか?(でも席も違う階で、あまり接点はありません)  あと、角を立てずに上手く断るにはどうしたらよいでしょうか?回答お待ちしてます。。。

  • 会社の飲み会に行きたくない

    会社の新しい上司の歓迎会と今後開かれるであろう会社の飲み会に行きたくありません。 今までは歓迎会、送別会、新年会、忘年会だから行かなくちゃと思って参加していましたが、先日新しい上司の歓迎会があり あまり乗り気ではありませんでしたが歓迎会ならいかなきゃならないだろうなと思い参加すると回答しました。 しかし当日まで参加人数もわからず、会場もわからず、うちの上司に幹事に聞いてもらって会の開始の2時間前に会場と時間がわかりました。 すると上司に集まりが悪いから、無理してこないほうがいいんじゃないか、と言われました。 会場まで自宅から車で1時間です。 飲み会ですが運転するので飲めません。 田舎なので電車で行っても駅から自宅まで遠いのでタクシー代がかかります。 ドタキャンと言う形になってしまいますが欠席の連絡をしたところ幹事から電話が来て 「おまえ幹事なめてんのか!!来るって言ったろ!!」 と怒鳴られてしまいました。 20人近くいる部署ですが、来たのは3人だったそうです。 こんなこともありもともと嫌だった飲み会ですがもう二度と行きたくないと思うようになりました。 でも、飲み会に行くのも仕事のうち? 行きたくないのは甘えでしょうか。 行ったとしても仲のよい同僚がいないので所在無くボーっとして早く終わらないかなと思っているだけです。 やはり行くべきなのでしょうか。 うちの親に言わせると若い娘が夜中まで飲むなんてよくないと否定的です。私はもう20も後半なのですが^^;

  • 忘年会、納涼会に派遣社員が呼ばれない会社どう思います?

    今いる会社は製造業で、生産ラインは2/3、事務職は1/3が派遣社員か業務請負の社員です。私はその中で事務職の派遣社員として5年以上働いていますが、仕事の内容はどの派遣社員も正社員と同等です。責任や必須研修などはありませんが、一緒に同じ仕事を日々している仲間だと思っています。 そのように協力して仕事をしている社員に対し、忘年会とか納涼会とかを正社員のみの参加で開催するというのはどう思われますか? ドラマ「派遣の品格」で主人公の派遣社員が、社員との飲み会に絶対に参加しなかったというのがありましたが、それはその人のライフスタイルであって、正社員だとしてもあまり参加しないのではないでしょうか。 以前働いていた会社で、やはり正社員のみの忘年会のため、派遣社員にだけに残業させて、正社員はすべて早く帰ってしまったことがあり、それが大変問題になり、それ以降その会社で、すべての社員の参加にすることにしました。 皆様の会社ではどうでしょうか? 正社員の方、派遣社員の方、いろんな意見が聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう