• ベストアンサー

離婚時の約束事が守られない

783KAITOUの回答

  • ベストアンサー
  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.1

御質問の問題は、夫婦関係清算に関する問題と、対外的な問題の両方に絡んでいます。 しかし、どちらもあなたの責任が発生します。奥さんがあなたとの約束を守らないことも、いずれは夫婦に関係のない人々に関係する問題になります。 ならば、戸主であるあなたの責任は問われます。今回の問題は、一旦あなたが責任を持って処理をすべきです。その後、あなたと奥さんが約束したとおりの事を、奥さんが実行されなかったのですから、それらに関する負担をあなたが奥さんに求めればいい話です。一旦あなたが責任を持って処理する。その後奥さんに何らかの負担を負ってもらう。と、いう解決方法です。

関連するQ&A

  • 情けない離婚の結末

    前回質問させて頂きましたが、離婚をすることになりました。 まさか妻とのケジメをつけに自宅に戻った直後に妻が他の男に抱かれてくるとは 思いも寄らなかった私はその時、本当にパニックになり、今すぐ出て行かせようとしたり 一度は約束した一切の荷物※(嫁の物以外)の持ち出しを認めないと伝えました。 ※(9月中のメールで家の掃除をして行ってくれるなら、家具家電の他に掃除機や洗濯機も持って行っていいよと伝えると、ないと困るでしょ?いいの?と感謝され、もちろん綺麗にしておくと言われています。) ですが自宅に戻っても引っ越し準備、掃除等何もしている形跡がなく、引っ越し日まで2日間慌てて、妻と一緒に引っ越しと掃除を行いました。 しかし、離婚の話し合い中に妻は号泣したり、整理中思い出の物を見つけると涙を流したりしていました。離婚してしばらくは情緒不安定になると妻に言われた私は、やはり大切な妻の為と思い、家具家電の他、それ以上に私の大切な私物まで色々な物を渡しました。 私は結婚以来、妻が家の掃除をしているのを見たことがありません。 恥ずかしすぎるお話ですが、大型の冷蔵庫を運ぶのに空にしなければならなず整理したのですがほとんどが賞味期限切れ、しかも2年前の化石が大量に見つかり、液体類はベッチャベチャで 本当に大変でした。生ゴミだけで大10袋は楽に超えました…。 こんな調子なので、一戸建ての引っ越し、掃除が2日間で終わるはずもありませんでした。 妻は徹夜でやると意気込んでいましたが、仕事で東京に戻らなければならなかった私は、妻に鍵を渡し、生活や仕事に支障が出ないようにゆっくりやりなよと家の鍵を妻に預けました。 また、妻もその日から転居するので、電気と水道は明日必ず止めてくれとお願いしました。 そして最後に、俺は離婚してくれと直接言われてないから言うようにと、妻に話しました。 何度か笑ってはぐらされましたが、最後には正座し号泣しながら「離婚してください」と言われました。 私も涙が溢れていました。 そして私が用意した離婚届けと印鑑(訂正用)、手紙を渡しました。 手紙は離婚届けを提出してから見てくれと言うと、しばらく見れないと言われ、何故?と私が訪ねると、頭がおかしくなっちゃうと思う(悲しくて)と言われました。 手紙の内容は、妻への謝罪と、地元じゃない妻に地元にいない私、何か困ったらこの場合はこの人に お願いするように(車とか保険とか)と書いていたので(余計なことですが)回収しました。 新幹線の時間が迫り、妻の運転で駅まで送ってもらいましたが、途中運転できなくなるほど、妻は 泣いていました。本当に涙涙のお別れでした。 東京に到着する頃、引っ越し無事終わった?とメールをすると、大丈夫。ありがとう。と返事が来ましたがそれが最後のメールになりました。 別れてからしばらくは情緒不安定になると聞いていたので、心配や未練の気持ちがありましたが 妻への連絡は一切せず我慢しましたが、情けない話、私が情緒不安定になりそうな程でした。 また3週間が経ちますが、妻から離婚届けを提出完了や電気水道等掃除等の完了報告もありませんでした。 私の家族や友人からは印鑑や鍵を渡しっぱなしなので、その後どうなったか確認するべきだと促されましたが、私は妻を信じているから大丈夫と流していました。 たまたま、この3連休で2日休みが取れたので、自宅に掃除をしに戻る事にし 電気が止まっているので石油ストーブを積み、6時間車を走らせました。 自宅近辺のGSで灯油を買い、自宅に戻ると、ビックリしました。 電気も水道も流れます!!!!! 私が家を出た時と変わっているのは、家具、家電が無くなった部屋と冷蔵庫と洗濯機等設置跡の 頑固そうな汚れだけでした。 沢山の生ゴミは台所スペースに置かれ、ペット使用済みトイレもそのまま、妻の下着も干されたまま クローゼットには冬物も残されていました。 私が東京に戻った後、引っ越しし、そのままの状態なのです。 3週間も生ゴミ、冷蔵庫の物、ペットの汚物が放置されていれば部屋は臭います。 掃除等完全に終了しているとは思わずにいましたが、ずっと放置していたとはこれまた予想外でした。 台所と風呂、トイレ等掃除したら、帰らなくてはならない時間になったのでまた6時間かけて車を 運転して戻りましたが、行きと帰りで、妻への思い、涙の別れが全て悪意に変わってしまいました。 離婚して、新しい暮らしを始めて堂々と不倫相手と会う事に夢中になって、今まで世話になった 家などゴミだらけで悪化しても構わない、元夫との約束など関係ない、貰えるものは貰ってくぜ! みたいな感じにしか受け取れません。 実は前回東京に戻ってすぐ、バリバリ働いていた頃の知り合いから、いい条件での 採用を打診されたので、もし、まだ、離婚届けを出していなければ、少し考えてもらおうかなぁと 淡い考えを抱いておりました。ホント間抜けですが、そんな自分にも苛立ちます。 掃除はもう一切してもらえなくていいから私の物は全部返してもらおうかな? 黙って見逃した浮気相手にも報復してやろうかな?(W不倫) としか考えられなくなりました。 本当に悲しくて今は離婚をしてくれたことを感謝しようとも思っています。 もしかしたら、それが離婚という事なのかも知れません。 私が間抜けな男なのかも知れませんが、 私はこの怒りと悲しみをどうしたら良いでしょうか? 教えて下さい。 かなり参っていますので、厳しいご意見にも少しの優しさをお願いします。 長文、失礼しました

  • 離婚後の後始末

    前回質問させて頂きましたが、離婚をすることになりました。 まさか妻とのケジメをつけに自宅に戻った直後に妻が他の男に抱かれてくるとは 思いも寄らなかった私はその時、本当にパニックになり、今すぐ出て行かせようとしたり 一度は約束した一切の荷物※(嫁の物以外)の持ち出しを認めないと伝えました。 ※(9月中のメールで家の掃除をして行ってくれるなら、家具家電の他に掃除機や洗濯機も持って行っていいよと伝えると、ないと困るでしょ?いいの?と感謝され、もちろん綺麗にしておくと言われています。) ですが自宅に戻っても引っ越し準備、掃除等何もしている形跡がなく、引っ越し日まで2日間慌てて、妻と一緒に引っ越しと掃除を行いました。 しかし、離婚の話し合い中に妻は号泣したり、整理中思い出の物を見つけると涙を流したりしていました。離婚してしばらくは情緒不安定になると妻に言われた私は、やはり大切な妻の為と思い、家具家電の他、それ以上に私の大切な私物まで色々な物を渡しました。 私は結婚以来、妻が家の掃除をしているのを見たことがありません。 恥ずかしすぎるお話ですが、大型の冷蔵庫を運ぶのに空にしなければならなず整理したのですがほとんどが賞味期限切れ、しかも2年前の化石が大量に見つかり、液体類はベッチャベチャで 本当に大変でした。生ゴミだけで大10袋は楽に超えました…。 こんな調子なので、一戸建ての引っ越し、掃除が2日間で終わるはずもありませんでした。 妻は徹夜でやると意気込んでいましたが、仕事で東京に戻らなければならなかった私は、妻に鍵を渡し、生活や仕事に支障が出ないようにゆっくりやりなよと家の鍵を妻に預けました。 また、妻もその日から転居するので、電気と水道は明日必ず止めてくれとお願いしました。 そして最後に、俺は離婚してくれと直接言われてないから言うようにと、妻に話しました。 何度か笑ってはぐらされましたが、最後には正座し号泣しながら「離婚してください」と言われました。 私も涙が溢れていました。 そして私が用意した離婚届けと印鑑(訂正用)、手紙を渡しました。 手紙は離婚届けを提出してから見てくれと言うと、しばらく見れないと言われ、何故?と私が訪ねると、頭がおかしくなっちゃうと思う(悲しくて)と言われました。 手紙の内容は、妻への謝罪と、地元じゃない妻に地元にいない私、何か困ったらこの場合はこの人に お願いするように(車とか保険とか)と書いていたので(余計なことですが)回収しました。 新幹線の時間が迫り、妻の運転で駅まで送ってもらいましたが、途中運転できなくなるほど、妻は 泣いていました。本当に涙涙のお別れでした。 東京に到着する頃、引っ越し無事終わった?とメールをすると、大丈夫。ありがとう。と返事が来ましたがそれが最後のメールになりました。 別れてからしばらくは情緒不安定になると聞いていたので、心配や未練の気持ちがありましたが 妻への連絡は一切せず我慢しましたが、情けない話、私が情緒不安定になりそうな程でした。 また3週間が経ちますが、妻から離婚届けを提出完了や電気水道等掃除等の完了報告もありませんでした。 私の家族や友人からは印鑑や鍵を渡しっぱなしなので、その後どうなったか確認するべきだと促されましたが、私は妻を信じているから大丈夫と流していました。 たまたま、この3連休で2日休みが取れたので、自宅に掃除をしに戻る事にし 電気が止まっているので石油ストーブを積み、6時間車を走らせました。 自宅近辺のGSで灯油を買い、自宅に戻ると、ビックリしました。 電気も水道も流れます!!!!! 私が家を出た時と変わっているのは、家具、家電が無くなった部屋と冷蔵庫と洗濯機等設置跡の 頑固そうな汚れだけでした。 沢山の生ゴミは台所スペースに置かれ、ペット使用済みトイレもそのまま、妻の下着も干されたまま クローゼットには冬物も残されていました。 私が東京に戻った後、引っ越しし、そのままの状態なのです。 3週間も生ゴミ、冷蔵庫の物、ペットの汚物が放置されていれば部屋は臭います。 掃除等完全に終了しているとは思わずにいましたが、ずっと放置していたとはこれまた予想外でした。 台所と風呂、トイレ等掃除したら、帰らなくてはならない時間になったのでまた6時間かけて車を 運転して戻りましたが、行きと帰りで、妻への思い、涙の別れが全て悪意に変わってしまいました。 離婚して、新しい暮らしを始めて堂々と不倫相手と会う事に夢中になって、今まで世話になった 家などゴミだらけで悪化しても構わない、元夫との約束など関係ない、貰えるものは貰ってくぜ! みたいな感じにしか受け取れません。 実は前回東京に戻ってすぐ、バリバリ働いていた頃の知り合いから、いい条件での 採用を打診されたので、もし、まだ、離婚届けを出していなければ、少し考えてもらおうかなぁと 淡い考えを抱いておりました。ホント間抜けですが、そんな自分にも苛立ちます。 掃除はもう一切してもらえなくていいから私の物は全部返してもらおうかな? 黙って見逃した浮気相手にも報復してやろうかな?(W不倫) としか考えられなくなりました。 本当に悲しくて今は離婚をしてくれたことを感謝しようとも思っています。 もしかしたら、それが離婚という事なのかも知れません。 私が間抜けな男なのかも知れませんが、 私はこの怒りと悲しみをどうしたら良いでしょうか? 教えて下さい。 かなり参っていますので、厳しいご意見にも少しの優しさをお願いします。 長文、失礼しました。

  • 全然わからない!引っ越しの手続き・・。

    今月末に、引っ越し致します。 もうそろそろ、水道、新聞、電気・・等に連絡した方がよいと思うのですが、 実際に荷物を運び出す日と、最終的に退去する日(掃除などを済ませて)、 どちらが「引っ越しの日」なんでしょうか? 荷物を運び出してから、何日間かかけて、部屋の掃除をするのですが、 その間にも、水とか電気とか使いますよね。 やはり、「8月末日に出ます」と、連絡するのですか? 全く始めてで、さっぱりわかりません。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 離婚時の財産について

    妻との離婚を考えています。 妻は過去に浮気をしています。私は浮気経験なしです。妻の浮気の時は子供がまだ小さかったので許しました。そして今、妻の自分勝手に我慢の限界に達しました。それで私は貯金が400万円ありますがこれは私の親が家をたててくれてローンを払っているつもりで貯金しなさいとゆう事で貯めていましたが離婚となるとやはり半分は渡さないといけないのでしょうか?

  • 離婚時の親権について

    現在離婚調停中ですが、親権でもめている状況です。 教えて!gooを見ている限りでは女性の方に親権が行くことが殆どと記載しておりましたが、妻が下記の様な行動をしている場合は親権は男性側に来る事があるのでしょうか?長くなりますが・・・ 1.私が職場相手と浮気したと言い、(実際は浮気してません)証拠も何もない状況で私の職場に乗り込み一騒動起こしました。 (これについては相手側に裁判を起こすと言われ妻は引き下がりましたが、現状、私が職場で働きにくい状況になっております。) また、妻は私が家に帰っても食事の用意はしてくれず、ブログで知り合った男とずっとメール&電話をしており、どう考えても妻が浮気していると思われる状況です。(直接は会ったことはないようですが・・) 2.妻は私がOKしたからと言いますが、方々に借金があり、これらは生活費に使ったと言っています。(私の月収は50万近くあります。) 3.離婚調停前に5歳と3歳の子供を連れて勝手に引越ししました。(引越し費用はどこから出たのか不明です。) 4.私の印鑑および通帳を何度言っても返却してくれない。 5.引越し後、いついつに子供を連れ出すという事を了承していても当日などに急に意味不明の理由で(別の約束をしてしまったので無理)約束を反故にされる 6.実家に連れて帰ると言って私の約束を反故にしたが、実際は家にいた 7.妻は一人で育てられると言っているが現状借金の額がかなりあり(私の両親にも借金をしている状況)、妻は生活費を要求していますが、実際は両親への返済等を差し引くと私が逆に借金の分を貰わなければならない。(生活費を10万ぐらいとみてもです。) 8.妻の母親は生活保護を貰っている。 9.現状、妻はパチンコ屋でのアルバイトで生計を立てている。 10.先日娘を預かった時に下の子が、私の家に泊まりたいと言ったが上の娘が「母に怒られるから帰る・駄目といわれた」を何度も言っていたことから、言葉で子供を脅している状況と考えられる。 長くなりましたがこれでも少ないくらいの状況ですが、このような場合はどうなるのでしょうか? 裁判を起こしてもでも何をしてでもいいので親権を取りたいと考えております。 妻も何が何でも親権を取ろうとしてはおりますが、私と一緒に住んでいた間は、家にいても家事等をろくにせず子供が遊んでと言っても放置している状況で、私の母親が来ては子供の面倒をみている状況でした。 また私の両親も親権を取れれば面倒は見るといっており、弟二人も出来る限りの援助はすると言ってくれている状況です。(両親は自営業で 弟二人も定職についており、妻の実家に比べて金銭的な面での問題はまったくありません。) このような状況でも女性側が親権を取ることになるのでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 離婚について

    以前、夫の浮気のついてで質問をしたものです。 その後、夫の浮気は生活費にまで影響がしょうじたので 週末に荷物をまとめ子供(5ヶ月)を連れ家をでました。 今は実家にいますが私の仕事が実家からは遠い為結局朝早く子供を連れ家をでて 一度元の家に車を置き自転車に乗り換えて子供を保育園へ預け仕事にきています。 夫はというと家を出た日に浮気相手と会う約束をしていたのを知り現場をおさえようと試みたんですが行くのが早すぎて現場どころか逆に私がいることがばれてしまい逃げられてしまいました。 どうして会う場所がわかったかというと夫の携帯をみてしまったから。 それもいま思うと仕組まれたのかなと、いつもは夫はお風呂はいるときなどはみられないようロックをかけているのですが今回お風呂はいるギリギリまでメールをしていたのであやしいと思い確認したところ夫と浮気相手のラブラブメールのやりとりが、もっと早く出会えていたら・・・とか本気じゃなければそんなことしないなどもう愕然とする内容ばかりでした。そしてその日彼女を連れ車のディーラーにいくとの約束。そこは私たち夫婦がお世話になっている営業の方がいるところでその人にあわせるということは本当に彼女のことが本気なんだとわかりました。実家に帰ってから一切夫からはれんらくがありません。 夫の両親には状況を説明し昨日も私の両親も連れ本人不在で話し合いをしましたがやはりらちがあかない状況です。夫の両親も連絡をとっているようですが電話にもでないそうです。私は今回のことで離婚する方向で話を進めていこうと考えているのですが浮気相手の素性はいまいちわからい状態で相手から慰謝料の請求はできるのでしょうか?そして連絡のつかない夫は一体何を考えているのでしょうか?

  • 離婚協議に応じてくれません。

    結婚して3年になりますが、先日私の浮気が発覚したことから喧嘩になり、それがきっかけとなって以前からあった夫婦間の問題(この2年間、お互いの思いやりのなさが原因の喧嘩が絶えなかった)に話が発展し、2週間話し合った結果私も妻も離婚しようという結論を出しました。ところが、離婚協議の話し合いになるまえに、私が仕事に行っている間に妻が離婚届に記入と捺印をし、自分の荷物を持って家を出て行き、次の日には銀行から無断で貯金の大半を引き出されました。毎日電話やメールで連絡をとろうと試みますが、まったく応答がありません。私は、すでに人間関係が崩壊しやり直すのは不可能と考えていますので、離婚の話を進めたいのですが、どうすればよいのでしょうか?

  • 離婚調停

    妻とのDVや価値観の違いで離婚したくて.この度離婚調停を申し込みました。 先日申し立て書が家に郵送されてきましたが、妻は調停に出席しない。 と言っています。 この様な場合、どおなるのでしょうか? また進展が無い場合、どおしても離婚したい場合どおすればいいのでしょうか? やはり、弁護士に相談→裁判といった流れになるのでしょうか? 今ずくにでも離婚はまだしも、離れてくらしたいのですが実家が自宅から近く実家に逃げてもその日の内に迎えにきてしまいます。 妻は、私の五年前の浮気をネタに「お前に離婚したいとかゆわれたくない」や「子供の事も考えずに無責任だ」 と言って聞く耳を持ちません。

  • 離婚したくない

    妻とは2ヶ月前に結婚しました。妻の連れ子で二歳の息子がいます。 妻33才です。自分は37才です。 4月29日の夜に喧嘩になりました。理由はその日に、やっとファミリータイプの家に引っ越しが自分の両親が泊まりで引っ越しを手伝ってくれて、終わったので両親が帰り、家族三人になった時のことです。 自分は久しぶりに休みがとれて三人になったのに、妻は携帯でmixiを見初めました。それを見て自分はふて寝をしました。一時期位経ち、自分は起きました。もう遅いから買い物も行かない。ご飯はあるものを食べると妻から言われました。自分は妻に言いました。やっと三人になれたのにmixiをしてたのはお前だろ!とそこから喧嘩が始まりました。嫌な雰囲気になったので自分は外で気晴らしをしようとしたところ、妻に金を置いて行けと言われました。自分は少し気分転換のつもりで外に行こうと思ったのですが、そんな言い方をされて、頭にきてしまいました。そして、妻にmixiのメールを見せるか離婚するかどっちかにしろと言ったら、両方嫌だと言われました。更にmixiの友達と自分とどちらが大事なのかと聞くと、妻はどちらも大事だと答えました。自分は命懸けで二人を守るのに、なぜ?と妻に言いました。そしてカットなり妻の左頬を二回ほど平手打ちしました。そしてカットなり妻の携帯をおってしまいました。妻は子供を連れて家を出て近所に駆け込み警察を呼びました。その後は警察が来て、いろいろ聞かれて、自分は素直に話しました。妻は警察に保護され警察署に行きました。自分はしばらく一時間位後に自ら警察署に妻と子供の食料を持ち向かいました。警察署では荷物を受け取り、渡しておくが、今は帰りなさいと追い返されました。その後は家で待ちましたが、連絡がないので、もう一度警察署におにぎりを買って持って行くと、妻から拒否されたとおにぎりを返されました。そして警察官から奥さんはこれからしかるべくところに行きますので、しばらくは連絡を待つようにと返されました。それから3日、何も連絡はありません。更に今日、妻の携帯が止められていました。銀行の口座も止まっていました。自分は何が何をどうしていいのかわかりません。アドバイスと今後はどうしたら良いのか教えてください。長文ですがお願いいたします。自分は離婚するつもりはありません。今まで妻に手を挙げたのもこれ一度です。よろしくお願いいたします。

  • 離婚約束後の慰謝料請求について

    現在妻と一歳の娘と別居中です。別居を始めたのはまだ1ヶ月前の話ですが… 別居の理由は仕事に追われ娘の面倒をあまり見れなかった事です。妻にはそう言われました。 話し合いの中で離婚を決め、養育費の公正証書も受理されています。 そんな中会社の同僚達と自宅で飲み会をしました。もちろん飲酒運転をさせる訳にはいかないので、異性と二人きりという事ではないし、自分の部屋に泊める事にしました。 ただそれが引き金となり、妻がうちに荷物を取りに来た際、同僚が忘れて行った荷物を見つけました。 妻は近所に聞き込みを行い、近所の方は飲み会を同棲してると証言したそうです。実際はそうではありません。確かに連休中だったので二回飲み会を行いましたが。 たとえ同僚だとしても異性を家に上げたのは反省しています。もちろん肉体関係はありません。 話が長くなってしまいましたが、お互い離婚を認めた上で公正証書が受理された状態は破綻とは言えますか?又、慰謝料を支払う事になった際にとてもじゃないけど毎月養育費を支払うのが精一杯なので一括は無理です。分割は可能ですか? ご回答よろしくお願いいたします。