• 締切済み

前向きに考えられない

2年生です。 もうすぐ実習が始まります。 領域別実習です。 実習前のあまりの課題の多さに圧倒され、これからのことがかなり不安で始まる前から泣いてしまって、情緒不安定になっています。 人一倍メンタルが弱く、どうしても前向きに考えることができません。 前向きな仲間をみていると、辛いのは私だけなんじゃないかとますます不安になって動悸がしたり眠れなくなったりご飯も喉を通らなくなります。 みんな辛いのを隠して頑張ってるのはわかるのですが、私にはそんな余裕がありません。 あと1年の辛抱なのにあまりの記録の多さと、看護師の指導の厳しさに辞めたくて逃げ出したくて仕方がありません。 甘えだし、子供みたいだって思います。でもどうしようもなくて自分自身に困っています。 どうすればいいですか? 助けてください。お願いします。

みんなの回答

回答No.5

>>どうすればいいですか? どうすれば・・それでは解決の道には進めません。 何故・・と問う事です。 どうすればは、他人依存の言葉・・他人の言う通りの人生を歩んで悔いがないのなら、そうしなさい。 しかし、他人の言う通りなど我慢など出来るはずもない。 何故・・課題の多さを嘆くの? 何故・・人一倍メンタルが弱く・・と思の? 本当にメンタルが弱いの? 何故・・何故・・何故・・と問う所から、あなたの人生は始まります。 自分より優秀と思う人が必ずいます。 その人に、勉強のコツを聞きなさい。 その人の、着眼点を学びなさい。 その人の、言葉を聞きなさい・そして真似をしなさい。 ぐだぐだ言っている間に勉強をしなさい。 その前に、深呼吸。

noname#190653
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 他人依存はその通りだと思います。 一人が寂しくてとてつもなく不安で…何度も治そうと思ったのですが、ダメでした。 悩んでいる時間にも勉強すればいいと思うのですが、不安が強くて手につかない自分が情けないです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Alpha-900
  • ベストアンサー率27% (29/107)
回答No.4

大きな壁にぶつかって、戸惑っているんだね。 時間的に余裕が無いことも焦りの原因なんだろうけど。 こーゆーときは、原点回帰。 なんで看護師を目指してきたの? という動機から考えなおしてみる。 それで、 壁の高さ>目指した動機 と思ったなら、進路を変えてみるのも一つの策。 学校を留年してでも考えてみるのがいいと思うけど。 メンタルが弱いというけど、 あんまり弱いと、看護師どころか普通の会社員になるのも難しい。 http://www.youtube.com/watch?v=R-xj7GBxatc 聴いてみて。 歌詞、すごくいいから。 「 いきなり強いわけじゃない いきなりできるわけじゃない 繰り返していく日々から つくりあげてくの自分を 」 まあ、何やっても上手くいかない時もあるけど、 毎日それが続くわけじゃない。 初心に帰ってみて。 それでやる気がでないなら、出るまで待つことも必要な時間。

noname#190653
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 原点に立ち返ろうとしても今の辛い状況が勝ってしまいどうしようもない状態です。 素敵な歌詞をありがとうございました。心の支えにしたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zakiyu
  • ベストアンサー率17% (375/2086)
回答No.3

やっぱり、慣れることだと思う。 慣れるまでわね、大体戸惑うと思うんだよね。 その厳しいことに耐え抜いて看護師になるか、耐え切れなくて看護師を断念するかの二つに一つだからね。 苦しいからこそ頑張るべきなんじゃないかなとは思う。 まあ、でも、耐え抜いて本当に看護師になれたら、俺、褒めてあげるわ。「よく、耐え抜いたな。これで看護師の道にいけるな。」って感じでね、

noname#190653
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 慣れるまでが大変ですよね。 いつまでも慣れない気がして怖いです。 最後のお言葉、嬉しかったです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.2

人間て世界中を見回しても意外と同じ 同じ様な事で躓き、同じ様な事で挫折し、悩む “様な”とするのは、それぞれ文化や習慣、環境等が異なるから 身近な所で言うとネットにアップされている動画 国も年齢も異なるのに同じ感情が出てくるのは似ているから 自分を助けるのは自分しか居ないよ 子供が窮地に立たされても親は代われないのと同じ 友達に掛けてもらう言葉を『なんて無責任な事を』とは受け取らず 『そうだよね』と自身のモチベーションを上げるツールの一つとして 受け取る でも無理に頑張りすぎるのは禁物 “無理せず頑張る” 何をしても駄目な時は全てから手を放してしまう事も必要 そこは自分で調節しないとね それぞれ立つ舞台も異なるし、果たして自分がその場に合っているか?なんて やってみないと分からないものだからね

noname#190653
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分を助けられるのは自分しかいないんですよね。 わかっているはずなのに、私は自分自身を受け止めきれていないのかもしれません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#202739
noname#202739
回答No.1

看護師か。 かなり大変なイメージがあります。 正直、実習の後こそ大変な気がしますが、 だいじょうぶですか? やめるのも手です。 ぼくの大学の教授は、看護師の現場経験は少なく、 看護協会みたいなものを立ち上げ、看護師のシステムそのものを 新しくした人です。 本人曰く、「わたし体力ないから、現場はムリやわぁ」だそうです。 (陽気な大阪のおばちゃんです) ぼくは看護学部でないので、詳しくは知りませんが、 看護は現場だけではないかもしれません。 少し考えなおしてみるといいでしょう。 もっとも、実習は必要ですけどね。 もちろん、理由を見いだせないなら、看護の世界そのものをやめても構いませんよ。

noname#190653
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 辞めたい気持ちはすごく強いです。 今すぐにでも辞めたいです。 両親をはじめ、家族親戚みんなに迷惑と心配を掛けるのでなんとか辞めずにいます。 ちゃんと考えてみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 漢方薬の効き目

    長くなると思います。 よろしければ回答ください。 強い不安と動悸、情緒不安定があります。 受診していないのですが、不安神経症のようなものではないかと思っています。 ネットで漢方薬が効くとの情報があったので、さっそく漢方薬局に行き私の症状にあった薬を処方してもらいました。 手持ちのお金が少なかったため、10日分買ってみたのですが効果は出るのでしょうか? 私の場合、不安の原因がはっきりしていて課題の多さ、もうすぐ始まる実習(看護です)、冬休み実家に帰り休みが終わると家族と離れ一人での生活に戻ること、です。 不安の原因が残ったままでも、薬を飲むことによって不安は軽減されるのでしょうか? 薬の効き目は人それぞれと言ってしまえばそれまでなのですが、経験のある方や詳しい方に教えていただきたいです。 長文読んでくださりありがとうございました。 よろしくお願いします。

  • 看護学生です。本当に辛い。

    看護学生2年です。19歳です。 私は看護師になりたくて、看護学校に来たわけではありません。 なりたいものになれる世の中ではないので、わかってもらえると嬉しいです。 ですが、本当に毎日が辛いです。 課題の量は、1年時とは比べ物にならないし、なのにそんなのお構いなしに、同じタイミングで他の課題バンバン出されますし、、、。 実習に行っているわけでもないのに、毎日が本当に辛いです。 毎日帰ったら課題のため、パソコンに向かい、休みの日は気分転換する間も無く、一日中ご飯のとき以外はパソコン。 肋間神経痛の様な症状がますます悪化して来て呼吸はしんどいし、頭痛も酷くなる一方ですし、でも課題はどんなに毎日やっても終わりが見えない。 実習でもない普通の日常でこれなのに、わたしこれから、看護学生続けていけるんでしょうか。 そんな中、3年時の実習のため、やむを得なく一人暮らしが始まります。 学生の間一人暮らしする気なんてなかったんです。 覚悟もしてなかった一人暮らしが、もうすぐ始まってしまう…。 怖いんです。 わたしストレスで頭を壁や床にガンガン叩きつけてしまう癖があったり、頭痛もあり、わけもわからず涙がボロボロでるようになりました。 わたし壊れてしまわないでしょうか。 甘えですか、これは…。 これを聞いたら、ゆとり野郎って思いますか…?。。 耐えられないんです。 もともと人に頼れるタイプじゃなくて、ネットとかの知らない人とかにしか弱音とかはけないんです。 わたし、やめるべきでしょうか。 こんなんじゃ実習はじまったらもたないですか? もし看護や医療系に関係ある方とかいらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 看護学生 就職先

    看護学生の就職先について 看護学校に通っており現在3年です。 領域別実習を終え、様々な科をまわりましたが特にここに行きたいと思えた領域がなく困っています。 そもそも看護学校に入ったのも、資格があれば将来困らないからという理由でした。通ううちに、領域別実習などで自分の興味のある分野がでてくるだろうと先生にもアドバイスをもらい、ここまできました。 ゼミもこれからなのですが、なんとなく領域別実習でやり残した感があった小児を選択しようかと思っています。 しかしそれと就職先は違うかなと考えています。何を言ってるんだと思われるかもしれませんが、夜勤のあるような大きな病院ではあまり働きたくなく、職種も看護師よりもアパレルなどで働きたいと思ってしまいます。 新卒でしばらくのうちは大きな病院で働くべきなのでしょうか。 アドバイスお願いします。 またもし看護学校から病院以外に就職した方がいたら経験談を聞かせていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 看護士、看護学生の方お願いします

    看護学生の彼女がいるのですが、今3年生で実習、課題で毎日とても忙しく疲れています・・・今は見守ってあげる事しかできないのですが、何もしてあげれないのがとても歯がゆいです・・・今は少しでも休ませてあげることが大事なのはわかっているのですが、何か1つでも彼女の直接助けになる事はないでしょうか?看護学生、看護士の方、アドバイスお願いしますm(__)m

  • 看護学生の彼女

    看護の専門学校に通う彼女がいるのですが、今年で3年生(最終学年)になり実習、課題がとても大変らしくメールや電話をしてもなかなか返事がなかったり、時には全くない事さえあるのですが、本当にメールまで返せないくらい大変なのでしょうか・・・?彼女のことは信じているのですが、あまりにも連絡が薄くなっているので不安になっています・・・現役の方お願いします!教えてくださいm(__)mもし、そこまで大変なら力になりたいのですが、僕ができることは何でしょうか?悩んでいます・・・

  • 進路変更について

    私は看護の5年一貫教育の学校に行っています。 現在高校3年です。 進路変更しようか悩んでいます。 かと言って、したいことがあるわけではありません。看護師が自分にあっているのかわからなく、テストの成績も微妙です。 上にあがると赤点が60点以下になります。現在は40点以下が赤点です。 看護師にどうしてもなりたいという意志もなく、3年での35日間の実習での提出物、課題の多さになんとかついてきた状態で、さらに提出物、課題が増えるのでやっていけるか不安です。 進路変更するなら3年が区切りだと思います。 就職がないこともわかっています。 また、委託なのでやめるなら150万払わなくてはいけません。 学校の環境、友達も嫌で勉強も嫌です。 辞めるべきか続けるべきか迷っています。 皆さんの意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 自分の性格について

    私は看護学生で、2年生最後の実習におちてしまいました。もうすぐ再実習があるのですが、前回の実習でダメだった点である自分の考えや意見を相手に明確に伝える能力が足りないということに対して、どうしたら相手にわかりやすく自分の考えを伝えることができるのでしょうか。 そもそも、先生の目の前になると自分の考えがないというか、そのせいで空発言のようなものをしてしまい怒られます。 早くこの課題を克服したいです。よろしくお願いします。

  • 大学中退するか悩んでいます。

    長文になります。 私は今、看護系の大学に通う2年です。 今学校を中退するか悩んでいます。 元々、養護教諭になりたく教育学部で取るより、看護で資格を取った方がいいと親や先生たちから言われ、看護へ進学しました。 そのため看護師になる気は全くなく、入学当初からもし国家試験に受かり看護師の資格が取れたとしても、病院では絶対に働きたくないと思っていました。中退するにあたり、看護師になれなくなることへの未練はありません。 やめたい理由としては、勉強も大変ですが、実習です。昨年実習に行きましたが、看護師になりたくないという気持ちが増すものであり辛かったです。これからどんどん実習も増えるのに耐えられないと思うようになってしまいました。 看護への興味もどんどん薄れ、授業もどれもつまらなく勉強も上手くいきません。 そのせいで、友達ともなんとなく溝があるように感じます…。 最近は学校へ行くのではなく、公務員などで普通に働きたいという思いが強いです。 しかし今まで払って貰った学費や中退した学歴での給料や中退への風当たりなどを考えると、今のままもう少し辛抱したほうがいいのではないかという気持ちもあります。 大学の先生は辞めることも一つの道だと否定はしませんが、親は反対のようです。親にやめたいことをさりげなく言ってみたところ、学歴などをすごく気にしているため、頑張って資格だけでも取って欲しいと言われます。中退に踏み出せない大きな理由に、親に申し訳ないという気持ちがあります。自分自身でも中退に良いイメージがないのもあります。 叔母が看護師のため、看護が厳しい道だというのは重々承知でした。今まで何かを簡単に放り出したことがないため、自分でもここまで追い詰められたことがなく、どうしていいか分かりません。 再試もあと3日後に控えていますが、やる気がおきないというより、学校のことを考えると辛くなり涙が止まらなくなります。また突然不安にも駆られます。 1ヶ月ほど前から、倦怠感があり勉強をしようとしてもぼーっとしてしまい集中できません。関係があるのか分かりませんが、他にも立ちくらみやまぶたの痙攣、吐き気、軽い頭痛、動悸、肩こり、腰痛、食欲不振(3日ほど前からは過食ぎみです)、微熱の日が多い、生理がきちんとこない、些細なことでイライラするなとがあり家からもあまり出たくなく、人と会話するのも億劫です。 唯一音楽を聞くと落ち着くのですが、気がつくと同じ曲を何度も何度も再生しています…。 文章がまとまっていなくて、伝わりにくいかと思いますが、私はどうするべきなのでしょうか。どうしたらいいのか分かりません。

  • 悩んでいます

    いきなりですが悩んでいます。 僕は今2年生で大学の医療系学科に通っています。勉強の方は問題無いと言われたのですが、実習課題の評価が悪く留年スレスレです。 正直運良く進級できたとしても、それからの実習が成功する気がしません。 今は実習課題に追われる日々で、心身共に疲れて「留年したらどうしよう・・・」という思いから食事もまともに喉を通りません。 まだ親には相談していないのですが、もし留年が決まったのなら大学を辞めようかと思っています。 やはりこの考えは甘えでしょうか? 皆様の意見を聞きたいです。

  • 看護学校の先生に聞きたい

    わたしは帰国女子です。36歳です 18年前に日本に帰ってきました。帰ってきてから日本語を勉強したのです。 「あいうえお・・・」からでした。 六年前精神保健福祉士の免許を取りに行った時かなり苦労しました。 文書は苦手なのでこれから看護学校を受けるにあたって不安はたくさんあるのですが、特に 看護学校の実習やレポートや看護計画など・・・ どんな感じなんですか?良かったら教えていただきませんか?