• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:UEFAチャンピオンズリーグ優勝予想)

UEFAチャンピオンズリーグ優勝予想

flapisの回答

  • flapis
  • ベストアンサー率8% (7/79)
回答No.5

バイエルンだと思います。 前年の覇者であり、チーム状態も相変わらず良さそうなので。 決勝トーナメントに進んだチームはどこも強豪ですが、 安定感のある強さで、勝ち進んでいくのではないかと。

orange0081
質問者

お礼

まさに安定感のある強さという言葉がぴったりですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ズバリ!優勝予想 今年のCLチャンピオンは?

    今日が準決勝の抽選なので、今予想してもあまり意味がないのですが、 私は組み合わせが マドリーVS.チェルシー  バイエルンVS.アトレティコ になるといいなと思います。 希望はアトレティコに決勝に行って欲しいですけど、まあマドリーとバイエルンの決勝戦になるのではないかなーと思います。 そして残念ながら(つまらないけど)バイエルンの優勝と予想します。 ズバリ!優勝チームはどこになると思いますか?

  • UEFA CL 10/11 優勝予想 part2

    現時点で、4チームが残っていますが、ズバリ今年の優勝チームはどこだと思いますか? 最初の質問で私はインテルVS. レアルマドリーを予想していたので、半分当たりですね。 今日、シャルケVS. マンUを見てしまったので、ちょっとずるい?ですが、 現時点での予想をお願いします。 私は希望は前回と同じレアル・マドリード(モウリーニョ)なんですが、 今日サッカーに詳しい人と話していて、バルサとマドリーはどちらが勝つにしても、そこで燃え尽きてしまうだろうと言われ、妙に納得してしまいました。 そこで(ちょっと残念ですが)優勝予想はマンUで・・・

  • UEFAチャンピオンズリーグ10/11 優勝予想

    世界中のサッカー選手が、今回の地震に心を痛め、哀悼、激励のメッセージを発信してくれていますね。 私は09-10シーズンにもチャンピオンズリーグの質問をしていました。 また今、こんな時ですが、10/11の優勝予想をしてみませんか? (今回もアンケートではなくあえてサッカーカテゴリで質問したいと思います) 当時はベスト8に日本人選手が2人も残っているなんて、想像も出来ないことでしたね。 ラウールとうっちいが同じチームで喜びを分かち合っている映像を見てなんだかじーんとしてしまいました。長友選手はもちろんですが。 実は今回の抽選もちょっとちょっと、バルサにあまりにも有利な結果じゃありませんか?と少し不満ではあるのですが、まあ日本人対決も実現する可能性大ですので、楽しみたいと思います。 ズバリ私の予想は 決勝のカード インテル VS. レアルマドリーでモウリーニョの勝ちです。 (組み合わせ的にこの対戦はありですよね?一応確認しましたが、ちょっと自信ないです) 単にモウリーニュ好きなだけというのがバレバレですが、もう一度ここでただ者ではないことを、ぜひ証明して欲しいと思っています。

  • プレミアリーグのここ数年の不調の原因

    フットボールリーグにおいて世界最高峰とも呼ばれる、イングランドプレミアリーグ。 しかしここ最近は、チャンピオンズリーグで苦戦する場面が多く見受けられます。  UEFAランキングでブンデスリーガにも、じきに抜かれるとも言われているのですが、 ここ最近のプレミア勢の不調は何が原因なのでしょうか?  理由があるとすれば、それは何でしょうか?  数学のような明確な一つの答えはないのでしょうが、その理由のようなものを大きなものから、挙げて、ここで論じてもらえるとうれしいです。    プレミアリーグは、相対的に実力が落ちているということでしょうか?それとも一時的な不振でしょうか?プレミアリーグで通用しても、CLで通用しない理由とは?  ここまでの展開。  -決勝進出-  05-06シーズン。アーセナルのみが、ベスト8入りして、決勝進出。バルセロナ優勝。    -ベスト4に3チームが残る黄金期-  06-07シーズン。マンU、チェルシー、リバプールがベスト4入り。ACミラン優勝。  07-08シーズン。リバプール、チェルシー、マンチェスターUがベスト4入り。マンチェスターU優勝。  08-09シーズン。マンU、チェルシー、アーセナルの3チームが、ベスト4入り。バルセロナ優勝。 -曲がり角期。マンUは安定した実力を示す-  09-10シーズン。マンU、アーセナルがベスト8。インテル優勝。 10-11シーズン。ベスト8にトッテナム。マンU、チェルシー。マンUは決勝進出。バルセロナ優勝。  -混迷期!?-  11-12シーズン。マンチェスターC、マンチェスターUがGL敗退。アーセナルはアウェーのミラン戦でまさかの0-4。ホームで怒涛の追い上げで3-0とするもベスト16敗退。  チェルシーはナポリとのベスト16でアウェーで1-3。敗退危機となるも、ホームで延長戦込みで4-1で逆転勝利。ベスト4のバルセロナ戦では徹底した守備戦術とカウンターで勝利。   決勝では、ブンデスリーガのバイエルンミュンヘン相手に守備的な戦術で勝利。 12-13シーズン。  前シーズン王者であるチェルシーがGL敗退。マンチェスターCは最下位でGL敗退。  アーセナルは、シャルケ、モンペリエ、オリンピアコスのグループで2位通過。  マンUは1位でGL進出。  GLで、アーセナルがバイエルンミュンヘン、マンチェスターUがレアルマドリッドに敗れ、ベスト16で終了。  ここまで見たところ、07-08シーズンと11-12シーズンですが、かつての頃と比べて、勢いがなくなっている気がします。 これの原因についてどう思いますか?

  • K-1 World G.P.2006 みなさんの優勝予想は?

    もうすぐ本年度のK-1 World G.P. 決勝戦が行われますが、みなさまは誰が優勝されるとお考えでしょうか? ちなみに準々決勝の組み合わせは、 セーム・シュルト    VS ジェロム・レ・バンナ アーネスト・ホースト  VS ハリッド・ディ・ファウスト グラウベ・フェイトーザ VS ルスラン・カラエフ レミー・ボンヤスキー  VS ステファン・ブリッツ・レコ わたしは、アーネスト・ホーストに優勝と言う形で、有終の美を飾っていただきたいです。予想というより願望みたいですが・・・。 でも、やっぱりバンナにも優勝して欲しいなぁ・・・。

  • 欧州CL優勝!

    CLグループステージ組み合わせが決まったばかりで、すごーく気が早いですが、 どこが優勝すると思いますか? 各国リーグ戦も始まったばかりでまだ全然戦力の分析など出来ない段階だとは思いますが、 どこに優勝して欲しいか希望でもいいです。 私はモウリーニョが戻ったチェルシーと、やたら面白い試合をしていたナポリに期待しています!

  • W杯で決勝トーナメントに進出する16チームと、優勝するチームを予想して

    W杯で決勝トーナメントに進出する16チームと、優勝するチームを予想してください。 私の予想↓↓↓へのご意見でもいいので、回答してね A-1.南アフリカ  A-2.メキシコ     B-1.アルゼンチン B-2.韓国        C-1.アメリカ   C-2.イングランド   D-1.ドイツ    D-2.セルビア E-1.デンマーク  E-2.オランダ  F-1.イタリア   F-2.パラグアイ G-1.ポルトガル  G-2.ブラジル H-1.スペイン   H-2.スイス トーナメント1回戦 A-1.南アフリカ vs B-2.韓国      A-2.メキシコ   vs B-1.アルゼンチン C-1.アメリカ vs D-2.セルビア    C-2.イングランド vs D-1.ドイツ E-1.デンマーク vs F-2.パラグアイ   E-2.オランダ   vs F-1.イタリア G-1.ポルトガル vs H-2.スイス     G-2.ブラジル   vs H-1.スペイン 準々決勝 南アフリカ vs アメリカ      アルゼンチン vs ドイツ デンマーク vs ポルトガル     イタリア   vs ブラジル 準決勝 アメリカ vs ポルトガル   アルゼンチン vs ブラジル 決勝 ポルトガル vs ブラジル 『優勝 ブラジル』   

  • CLの準決勝、決勝組み合わせ希望

    もう今日が抽選ですから、間に合わないかも知れませんが、 準決勝の組み合わせどんな感じがいいですか? 決勝戦はマドリーVS.ドルトムントがいいなと思っているので 準決勝は マドリーVSバイエルン バルサVSドルトムント が一番盛り上がります(あくまでも私は!ですが) 決勝がバイエルンとバルサじゃあまりにも順当でつまらないなと思ってしまうので。

  • プロレスリングノア GL 優勝予想

    先日出場選手が発表されたプロレスリングノアのGL 期待する選手 決勝対戦カード予想 優勝選手予想を教えてください。僕は復帰直後の森嶋猛 Aブロック KENTA vs Bブロック 杉浦のNMC対決 優勝はGHCチャンピオンの意地でKENTA選手です。回答お願いします。

  • 春のセンバツ高校野球。優勝候補は?

    春のセンバツ高校野球甲子園大会の組み合わせ抽選会も終わったようですね。去年は常葉菊川が優勝しましたよね。 さて、今年の決勝戦はどのような組み合わせになる事が予想されますか? 好きなチーム、ひいきの県などではなく、マジメに考えて(○○高校はピッチャーが凄いから。とか)、決勝はどのような組み合わせになるかを予想していただければと思います。 僕は総合力で横浜が優勝かなぁなんて思っています・・。