• 締切済み

既卒未就職者への紹介

私は去年大学を卒業し、公務員試験を落ちたため、一度も就職していません。これからなんとか面接可能な会社を探し、また一方で派遣会社(紹介予定派遣)の登録も申し込みをしようと思います。 しかし、派遣会社は、パソコンも何の資格も持たない私のような者には、紹介は少ないと聞きます。あまり期待はしていないのですが、でも少しは、パソコンのスキルを深めさせてもらえるような会社は紹介してもらえるんでしょうか。実際紹介してもらったという方はいらっしゃいますか。

  • 派遣
  • 回答数2
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.2

パソコンは早いうちに基礎だけでも勉強しておくといいですね。 派遣会社については「新卒派遣」で検索すると、少しは有利になる 派遣会社が探せると思います。 紹介の多さはわかりませんが、販売職などの場合、それほど パソコンスキルは求められない場合もあります。 事務職で・・・という場合、派遣会社のOA研修などを利用するのも 1つの手です。

mu-minndani
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 私を新卒扱いで「新卒派遣」に含めてくれるか、心配ですが、何でも、前向きに頑張ってみようかと思います。

  • sisya
  • ベストアンサー率39% (97/245)
回答No.1

5年程前でしたら、 まだパソコンを使える絶対人口が極端に少なかったので、 教育込みの求人も多かったと思います。 ですが、パソコン教育が義務化されている年の子供が 毎年新卒として排出される現在にお金を払って物を教えると言う所は正直少ないと思います。 基本的にパソコンは触れつづけることが重要ですので、 ご質問のような発想でいる時点で 独学(趣味でも可)出来ないと判断され 正直厳しいと思います。 逆に「言われた事が判らない事でも調べてなんとかします」 位の意気込みがあればある程度未経験でも構わないと思います。

mu-minndani
質問者

お礼

返信有難うございます。 もちろん、学校へは通えませんが、独学で学ぶつもりです。 「言われた事が判らない事でも調べてなんとかします」の態度でいたとしても、実際、派遣会社からの紹介はくるのでしょうか。少し気になります。

関連するQ&A

  • 既卒未就職者ですが・・

    私は去年の3月に大学を卒業しました。そして1年間未就職です。これから就職したいと思っています。そこで、 (1) 普通に第2新卒者でも受け入れてもらえる会社を探し、面接を受けに行くか、 (2) 派遣会社の紹介予定派遣に登録し、企業をみつけるか、      このどちらかで迷っています。 まず「(2)のメリット」を考えると、以下のことがあると思います。 ●派遣会社でのマナー・パソコン研修をうけられる。 ●第2新卒者を受け入れてくれる企業を探す手間が省ける。 ●相談できる人ができること。 (1)も(2)も、他にもきっとメリット、デメリットはあると思います。しかし、どちらかをなかなか決められません。また、同時進行は無理があるのではないかと思っています。 皆さんはどちらがいいと思いますか。アドバイスお願いします。 ちなみに、私は、できれば早く正社員になりたいです。    

  • 既卒の就職活動

    私は去年の3月に大学を卒業したのですが 先日3回目の公務員試験に失敗してしまいました。 その間もアルバイトはしばらくしていましたが就職はしていません。 家族ももう待てないと言っていて、自分自身心が折れたので 公務員試験は諦めようと思っているのですが これからどのように就職活動をしていけば良いのか分からず 途方に暮れています。 最終的には自分で決めなければならないことだとは分かっていますが まず何をすべきなのか またどの程度職を選べるのか教えてほしいです。

  • 既卒3年目で公務員試験受かりますか?

    僕は去年に大学卒業して、今年も落ちたんですが、来年の試験で受かったとして、面接の時点でもう25歳になってます。 25歳となると公務員を目指すにしても、「民間を経て公務員試験」って方が多いですよね??? 僕は卒業してからずっと家にいて勉強という感じです。 面接の際に、その点がちょっとマイナス要因になるのではないか、と心配です。 こういう人は採用してもらえないでしょうか・・?

  • 既卒からの就職。

    私は1浪1留で国立大学を卒業後、公務員受験をしていました。 契約社員で働きながらだったのですが、負担が大きいので去年から塾の講師に切り替えました。 が、そこで講師をしているうちに、講師がおもしろくなってきてしまい、教職に就きたいと思うようになりました。(去年県庁の面接で合わないと感じて落とされたことも原因です) しかし、教職と一口に言っても、私は教師がしたいのか、それとも塾・予備校業界で働きたいのか?という悩みがあります(教員免許は持っています)。 教えることや子どもが好きというだけでなく、経営にも携わってみたいとの思いが漠然とあります。 現実的に、私の年齢から(26歳)正社員経験もなく就職することは困難でしょうか? 今更ながらという気もしていますが、きちんと決断して今年こそ決めなければまずいと切実に考えています。 辛口でも厳しくても結構ですので、アドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 就職留年は公務員でも有利??

    現在公務員試験合格に向けてせっせと勉強に励んでいるものです。 いきなり本題ですが、民間企業での就職活動では、 卒業して何も肩書きがない者よりも、就職留年して大学生という肩書きを持っている者の方が面接に有利であるというのは昔から存在している慣習です。 ただ、公務員試験の場合はどうなのでしょうか。 公務員試験における2次試験の面接でもその慣習は 存在するのでしょうか。 私は去年まで民間の就職活動をしてきましたが 訳あって今年から公務員志望へと切り替えました。 公務員第1次試験合格通知をこの前頂き、2次の面接試験の練習に日々取り組んでいるのですが、正直就職留年の部分が少々不安ではあります。 もし上記の件ご存じの方おられれば、知識を拝借させていただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • 既卒の就職活動。

    既卒の就職活動。 私は今年で23歳で今春大学を卒業し、公務員試験をうけていたのですが、失敗してしまいました。なので、あきらめて民間に就職するつもりです。 私の第一希望は事務職なのですが、経験も資格もありません。このことをヤングハローワークの方に相談したところ、まだ若いのだから経験がないのは当たり前、若いのだから可能性はあと前向きな意見を頂きました。しかし私は若いのだから大丈夫だなんて到底思えません…まだセミナーにでたりなど活動しはじめたばかりですが、事務職につくにはやはり若くても、経験・資格等がなければ書類選考でほぼおとされてしまうのですか?事務職に限定して考えると、派遣や職業訓練校で経験をつむのがいいのですか?今の状態よりは事務の正社員になれる可能性はたかまるのでしょうか・・・ また、既卒職歴なし女でも就職しやすい業界、職種は何でしょうか? 真剣に悩んでいます。

  • 紹介型派遣

    お世話になっております。 会社都合で退職して2か月経ち、数多くの企業に書類選考や面接にて 応募しましたが、ずべて不採用です。 スキル不足ももちろんあると思いますが、資格もなく自分の器は 理解してますので、企業の希望条件を満たしている自信がある職種の 会社に応募するのですが、36歳既婚子供なし→今後出産の可能性 産休は取得困るという理由にて不採用も多々ありました。 もちろん子供は欲しいし、でも働きたい。 このままでは、再就職の道が開けないため紹介型派遣の会社に 登録しようと予約をしました。 前置きが長くなりましたが、派遣業は初めてなので教えてください 紹介型派遣は正社員前提の派遣と聞きました。 大手企業が登録していることが多いらしく・・・? やはり、そうなると資格や高度なスキルが要求されるのでしょうか? 私はこれまで、大手に応募すらしたことがありません。 正社員で仕事を探し働くのと、紹介型派遣では、どちらが お勧めなのでしょうか?

  • 既卒の就職活動に関して

    今年2013年に大学を卒業した23才の男です。 大学二年生の時から公務員試験一本に絞って勉強してきたのですが昨年の6月末に専門学校の先生からのきつい一言が(医者曰く)きっかけで病気の発症が決定的になり帰宅途中に倒れて、しばらく活動ができませんでした。 発症したのは胃潰瘍と過呼吸とパニック障害と逆流性食道炎、喘息で、6月中ごろに風邪をひいてしまったために面接の練習の予約ができなかったため何とか予約を入れてくれないかと相談に行ったところ、面接をタダでやってあげてるんだから軟弱な奴の相手の気持ちになれ!クズが!といった罵声を一時間近く聞き、そのことを他の先生に相談するとお前(私)が悪いといったことを言われ、帰り道に吐血と過呼吸をして倒れました。その後救急車で病院まっしぐらで公務員試験があまりできませんでした。 公務員試験のストレスと風邪をひいてしまったが故に面接の練習ができないことへの焦りとストレス、そして風邪ひいても無理を押して受験していたストレスなどが蓄積し、先生の一言が引き金となり発症したのだろうと医者に言われました。 一応胃潰瘍などがある程度回復した後に受けた試験は一次試験突破しましたが全て二次試験や最終試験の面接などまでいって落ちてしまい、入院代で貯金も結構使ってしまったため公務員試験は諦め民間企業の就活にチェンジしようと思っています。 そこで質問なのですが就活サイト(リクナビ等)では既卒の登録もできるそうですがどれぐらいそういったサイトはあるものでしょうか?またどこがお勧めですか?そしてハローワークなども併用していけばよいのでしょうか。若者向けのハローワークもあるそうですが、公務員試験を第一志望にして行動していたためあまり知識がありません。 私としてはハローワーク等でバイトなり仕事を探しながら病気を治療して、どこかに就職したいと考えているのですが、既卒での就活の知恵を貸していただければ幸いです。 どうか情報提供よろしくお願いします。あまり病気を就職できない言い訳にして家族を困らせたくないので頑張りますのでどうかご協力お願いします。

  • 27歳既卒の就職

    2008年に大学を卒業、27歳(早生まれなので28歳と同じ学年)の女で、文系です。 留年してませんが院に進んだ訳でもないし、職歴なく、資格もない。 学生期間も今も、就職活動は公務員試験など含め、全くしてません。 希望の職種も、数字を扱う職業と、接客以外ならいいかな程度の漠然とした物です。 こんな私が一流企業に採用されるような魅力的な人材に映るためには 何をすればいいでしょうか。 高年齢、無資格、就職難と悪条件の中、難しい一流企業にこだわるのは、 バイトやパートなどで、あまりいい思いをしたことがないからです。 今更現実と向き合い始めた愚人の甘すぎる無謀です。 厳しい言葉は覚悟の上です。アドバイスお願いします。

  • 既卒

    私は2013年3月卒業見込みの者です。就活は、公務員試験を受験して、一応筆記試験(東京特別区、裁判所事務官一般職)は通りましたが、最終合格は出来ませんでした。そこで、来年公務員の再受験を考えていますが、民間も併願しようと考えています。ただ、既卒だと民間企業は厳しくなるのが現状だと思います。そこで一年遅れた理由を「公務員試験を目指して失敗したから」と言ったら不利になってしまうのでしょうか? また、12月とかに2014年卒の人に混じって合同説明会に出たりするのは意味がないのでしょうか?

専門家に質問してみよう