• ベストアンサー

救助義務はあるが、救助に危険は無いのか?

タクシー運転手(64)が、後部座席の客(71)が転落したのに気が付かず 救助しなかったとして、道交法違反(救護措置義務違反)容疑で逮捕されました。 県警によると、何らかの理由でドアが開き、車外に転落し、 後続の複数の車にはねられたとみられる。死因は心臓破裂だった。 容疑者は、客の自宅付近に着いて振り返ったら、座席にいなかったと話し、容疑を否認。 タクシー運転手は嘘をついているのでしょうか? タクシーから転落したときに気が付いたとしても、急停車は危険では? 桜塚やっくんの事件が脳裏をよぎりました。 この場合、客の転落に気が付いたとして、タクシー運転手が取るべき 正しい行動を教えてください。

noname#194660
noname#194660

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

普通はドアーがあけば、運転手は気が付きますよ 例えば室内灯が点いたり空気抵抗が変わったり 又タクシー運転手として、降りたら料金貰うでしょ ドアーが開いたのに気がつかないなどタクシー運転手として失格です 当然ドアーがあいたら、確認をするでしょ、結果乗客が居なければ探すのが普通です つまり探さなかった事が、乗客が落ちた事に気がつかずに、結果として乗客を死なせてしまった なぜドアーが開いたかは関係ありません、 桜塚やっくんとは全く別の事故です 桜塚やっくんの場合には、明らかに、やっくんの過失です 高速など自動車専用道路では、次の事故を回避する以外外に出てはいけません 事故を続けない為には、誘導や、発煙筒などで、次の事故を回避するための処置は事故を起こした運転手の義務です ですからやっくんの場合には、自己場所を確認するのではなく警察などが到着するまで、事故を回避する事をして居なかった為に 次の事故を誘発してしまい、結果自分が死ぬことになってしまったのです

noname#194660
質問者

お礼

有難うございます。 そういえば、ドアが開けば音がして風が入ってくるから、 気が付かない人なんていないですよね。 ドアが開いたまま走行するのも変だと思いました。 別の記事を見たところ、客は気分が悪くなり、 自分でドアを開けて嘔吐していたらしい。 まず、タクシーを路肩に止めて降ろすべきですね。 これは、明らかにタクシー運転手の救護義務違反でした。

関連するQ&A

  • ジュニアシートの使用は義務ですか?

    私の妻が一般道(国道)を子ども(満6歳5ヶ月)を後部座席に ジュニアシートに乗せず走行中、警察に止められ 幼児用補助装置使用義務違反で切符を切られました。 道交法第14条3では、幼児とは6歳未満の者をいう。と 書かれています。 道交法第71条3の3には、自動車の運転者は、幼児用補助装置を 使用しない幼児を乗車させて自動車を運転してはならない。 としか書かれていません。 この事からも幼児用補助装置使用義務違反では無いと思われます。 この違反切符を無効には出来ませんか?

  • 「自転車が悪いので、救護義務ない」

    「自転車が悪いので、救護義務ない」 ベンツ運転の61歳女、母子ひき逃げ死傷で罰金35万円。「過失致死傷」は不起訴…神奈川 ★多摩区のひき逃げ母子死傷事件、罰金35万円/神奈川 ・川崎市多摩区の県道で自転車の母子が死傷したひき逃げ事件で、川崎区検は2日、道交法違反  (ひき逃げ)の罪で、川崎市麻生区王禅寺西1丁目、飲食店経営の小松裕子経営者(61)を  略式起訴し、川崎簡裁は同日罰金35万円の略式命令を言い渡した。自動車運転過失致死傷容疑に  ついては、嫌疑不十分で不起訴となった。  起訴状によると、小松経営者は9月11日午前10時15分ごろ、多摩区生田7丁目の県道で乗用車を運転。  近くに住む主婦(36)と次男(1)の自転車に接触し、そのまま逃走したとしている。次男は頭を強く打ち死亡。  主婦は顔や左腕の骨を折る重傷を負った。  多摩署によると、小松経営者は捜査段階で「自転車の方が倒れてきた」「ぶつかったかもしれないが、  人はひいていない」などと供述し、容疑を否認していたという。  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121002-00000039-kana-l14 ※元ニュース ・【社会】 「自転車が悪いので、救護義務はないと考えた」 ベンツで母子をひき逃げして死傷させた61歳女、他の車トラブルも…神奈川★ "2人を救護した人は「子どもは全然意識もなく泣きもしない。(お母さんが)トモ、トモと何回も呼んで...」と話した。  警察の調べに対し、小松容疑者は「相手が勝手に車道側に倒れてきた。自転車にぶつかったかもしれないけど、  人はひいていない」と供述し、容疑を否認しているという。  しかし、事故直後に2人を救護した人は、「(容疑者の車は)自転車にはぶつかってないと思う。お母さんは顔から  足から手から...、ちょっと(車に)引きずられたのか傷がすごい」と話している。  実は、小松容疑者には車をめぐる別のトラブルがあった。  小松容疑者と同じアパートに住む人は「いつも(うちの車に)『バーン』とやられて、何カ所も傷だらけで。  (小松容疑者に苦情を)言ったことがあるが、逆ギレされて...」と話した。  自宅アパートの駐車場で、隣に止めている住人とドアの開け閉めや、車の止め方をめぐり、度々トラブルになっていたというが、  その際、小松容疑者は、住人の注意を無視するような態度をとっていたという" これは、 ベンツと、 自転車、 どっちが悪いのですか? 自転車が倒れてベンツに当たったとしか思えない判決ですか? 気の毒だが自転車母子側のいわば自損事故? 倒れ込んだ先がたまたま動いている車だっただけ。 運転手に救護義務違反の罪はあるが 別にひき殺したわけではない? 子供が一人死んで逃走しているのにこの罰金のみって事は 自転車側にかなりの責任があったと認められたって事? これは死人に口なしで、被害者が気の毒だけど、 実際に無茶してくる自転車はあるから仕方ない? え? なに? 何が起きてるのこれ。 車の運転手もひどいのは確かだが 自転車二人乗りっていうのがそもそもの間違い?

  • 乗っているタクシーが道交法違反! 料金は?

    重いところからいけば制限速度違反、軽いものでは横断歩道での「横断歩行者等妨害」や自転車を追い越すときの「追い越しのためのはみ出し禁止違反」など、タクシー運転手が道交法に違反することもあると思います。 乗客として乗車中、運転手がこのような道交法違反を犯した場合、料金の支払いは通常通り行わなくてはいけないのでしょうか? また、事故を起こされた場合にはどうなるのでしょうか?

  • 後部座席のシートベルト着用義務について

    恐れ入ります。 後部座席のシートベルト着用義務について点程お尋ねしてもよろしいでしょうか? (1)道交法改正で6月1日から後部座席のシートベルト着用が義務付けられました。  バスでもシートベルトをしないといけないようになるみたいですが、  立ってる人はどうなるのでしょうか? (2)立っている人が対象とならない場合、  乗用車の後部座席の人も「立ってます。」「物が落ちたので拾った」  などと言えば、減点を免れるのではないでしょうか? (3)飲酒運転の場合、他人に危害を及ぼす可能性があるから、  規制するのはもちろんですが、  後部座席のシートベルトは自分のためなはずです。  そう考えると、設置義務で足りるのであって、  着用義務は行き過ぎなように思います。  タクシーの運転手さんは苦労されているみたいですし、  一般市民の声も不評みたいです。  皆さん、どう思われますか?

  • 危険運転致死罪って何のためにあるの?

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111231-00000435-yom-soci 飲酒運転のあげく幼い子供を2人も殺して自動車運転過失致死罪と道交法違反って、 呼気1リットル中0・4ミリグラムのアルコール分を検出。県警は、小池容疑者が21日夜の実況見分で事故前の道のりなどを明確に説明できず、記憶があいまいになるほど酩酊(めいてい)していたことを確認しているにもかかわれず、何で危険運転致死で立証出来ないのか? 酩酊常態でなくても飲酒して事故を起した時点で適用されるべきではないのでしょうか? 被害者より加害者優遇される本当にこれで飲酒運転がなくなると思いますか? それとも日本の検察、警察は無能なのでしょうか?

  • ひき逃げ犯について。

    女性2人死傷事故で少年逮捕=「飲酒ばれると思った」―長野県警 時事通信 11月5日(土)16時56分配信  長野市三輪の市道で女性2人が車にはねられ、1人が死亡、1人が重傷を負ったひき逃げ事件で、長野中央署は5日、自動車運転過失致死傷と道交法違反(酒気帯びなど)容疑で、同市の無職少年(19)を逮捕した。同署などによると、「飲酒がばれると思って逃げた」と容疑を認めている。  逮捕容疑は5日午前0時35分ごろ、酒気帯びの状態で軽自動車を運転し、同市富竹の無職徳竹優菜さん(17)と、友人のアルバイト店員の女性(17)をはね、救護せずに立ち去った疑い。  上記の事件で犯人はどのくらい刑務所に投獄されますか? 詳しい方、予測でいいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 道路交通法にてらすと如何に?

    運転は出来ないが車を所有している人はいますよね。 高齢な会社社長とか、元々免許が無いお医者さんとか。 こうした人はお抱え運転手に運転を頼み、日頃の通勤、外出に車を使用しますが、もしお抱え運転手が事故を起こして人をあやめたとします。 当該運転手に法的処分が下されるのは勿論ですが、この場合後部座席にいた「免許がない所有者」にも何か法的罪責を問われることはあるんでしょうか? 事故を起こすと運転者は免許の点数が減点されるなど目に見える科罰が加わる為、違反に対してはどのような法的処分があるかが分かり易いです。しかし所有者はれっきとした「加害車両の持ち主」ですが、道交法違反を処分するのに有効な【免許証】がありません。 私は所有者は被害者に対して補償すればそれで終わりという事では済まない気がします。補償以外に道交法で何か罪責を問われる気がしてなりません。 幸い知人、同僚にこのような事故は起きていませんが、上記のようなケースは一般にどんな判断が下されるのか知りたいのです。 お詳しい方宜しくお教えください。

  • 道交法違反教唆にに対しての正しい処分について教えて。

    道交法違反教唆にに対しての正しい処分について教えて。 一方通行の道路であることに気づかずに後部座席に座っているものが運転手に対して侵入する指示をした。運転手も気づかずに進入し通過してしまった。ポリスマンからは運転手のみの違反行為で指示した者は法的におとがめ無しとの説明であったが、法的な解釈は正しいですか。もし、正しくない場合、運転手に科せられた罰則に対して、不服申し立てをすると、無罪になる可能性はありますか。その場合、支持したものの措置はどうなりますか?運転手、指示したものとも、違反行為に気づかずに一方通行を通過してしまったケースです。

  • どうしてもわからない問題です

    そのタクシー運転手は、いつものように病院のタクシー乗り場に車を寄せた。レバーを操作して後部座席の自動ドアを開くと、乗ってきたのはコートの襟を立ててうつむいた若い男だった。  男は、短く行き先を告げると、深く座席に坐り直し、スタートしたタクシーの窓越しに、流れてゆく外の景色を眺めた。『お見舞いですか?』タクシーの運転手は、乗ってきた客にいつもそうするように、気軽に声をかけた。  『ええ、父が・・・。もうあまり長くないそうです。』男の悲しげな声に、タクシーの運転手は思わずルームミラーで後部座席の男の顔を見て驚いてしまった。なんと、タクシーに乗ってきた男は、自分の息子だったのである。いったいこれはどういうことだろうか? もちろん、タクシーの運転手は、この男の養父や義父ではない。 上の問題は偶然見つけたサイトからの引用なんですが、どうしても答えがわかりません。誰かわかる方がいたら教えてください。

  • この映画探してます

    途中しか見ていないのですが題名が知りたいです 覚えてるのは 主人公:タクシー運転手 シーン:後部座席に乗った客が運転席にライターで火を付けようとする。レイプされた(されそうになった?)女性客を拾って家に送り、主人公心配してせめて家に入るまで見守ると言う 記憶が曖昧ですが「~キャブ」とあったような気がします 情報少なくてすみません。 心当たりある方いらしゃったら教えてください