• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:皆さんはどちらが優しい人だと思いますか??)

どちらが優しい人?勘違いに付き合うか本心を出すか

このQ&Aのポイント
  • 人の勘違いに付き合うことが優しいと思われていますが、本心を出すことも優しさの表れです。
  • 勘違いに付き合うメリットは物事が進みやすい一方で、ストレスが溜まる可能性があります。
  • 一方、本心を出すことで早い段階で物事がはっきりし、相手も事実を受け入れることができますが、相手が傷つく可能性もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20267/40178)
回答No.2

どっち?という捉え方自体が、 既に真ん中の無い(バランスの無い)スタンスになっている。 柔軟性を欠きやすい。 どっちも必要なんだよ。 そして、 必要な時に、 必要な対応を「選べる」自分が大事なんだよ。 とっちかを決め込んだら、どっちかに背を向ける(選ばない)。 それって両方が並び立たない選択になってしまう。 貴方は平和主義というより不器用な人。 本音を出したくても上手く出せない。 しかも面倒臭がり。 出せない⇒だから出さない。 ついついそういう自分を選び「やすい」んだと思う。 何に対する平和なのか?と言えば、 周りを傷つけない平和よりも、 貴方自身が本音問題で悩みたくない(悩まないで済む)。 そういう平和性なんだよ、貴方が選んでしまうのは。 本音=自分全開(他者との摩擦も起こり得る) 別のそこまでの本音である必要も無いんだよ。 ただ、 余りにも自分と離れたスタンスになってしまっていたり。 その場を「繕う」為に選んでしまう自分自身が、 相手に対してメッセージ性を強く帯び過ぎてしまわないように。 誤解の方向性位ケア出来るんだよ、実は。 貴方は、 面倒臭さ(本音を言い難い、苦手)回避の為の 平和に頼りやすい人。 その結果、 後々になって、 「大きな」変化に見える動きを選ばざるを得ない時がある。 大きくなる前に出来る事もあるんだけれど。 貴方は宿題が溜まってからじゃないと取り組まない人。 その日その日(その場その場)でやっていたら、 溜まったり、重なる事が無い状態を保てる。 貴方は面倒の部分で少し溜めてしまう人なんだよ。 その溜めた部分に対して、 貴方の本音とは違う(貴方に言わせる所の勘違い)解釈をされて。 慌てて違うんだという自分をハッキリ示そうとする。 それが周りには、 何だか急に振り切られるような、 そんな不誠実な対応に「見える」時もある、という事。 それってどっちが良い悪いの問題じゃないんだよね? 貴方はどう思う? 波風って、 ある程度は起っても良いもの。 船酔いするレベルの波風は別にしても、 多少波がある位が「自然」なんだよ。 貴方は波風を「立てない」事に少し拘り過ぎてしまう。 それも、 自分が不器用故に、 自分を表現すると波風が強く立っちゃう不安がある。 立たないように伝えるという方向(選択)もあるのに。 貴方には本音=波風覚悟、という極端な目線がある。 その結果、 なるべく波風を立てない(本音封じ、その場に合わせる)、 そういう自分を選びやすい。 面倒臭いと感じる自分もいる分、 波風を立てないという対応を選び「慣れ」してしまっている。 その状態って、 自己表現がどんどん下手になっていくプロセスでもある。 後回しにして溜めたものをまとめて片付けなければ・・・ 慌ただしくスタイル変更(本音モード)をしてくる貴方の対応が、 周りには結果的には大きな波になってしまう事がある。 大切なのは、 こっちを選んでおけば大丈夫という目線では無くて。 その場その場で丁寧に考えて、丁寧に選んでいける貴方なんだよ。 今はきちんと伝えた方が良い。 そういう時もある。 ぶつからない事だけが平和じゃ無いんだよ。 逆に、 今は周りに合わせておく事で何の問題が無い場合もある。 得てしてスタイルを持っている(こうだと決めている)人の方が、 その場その場で感じて、動けないんだよ。 まさかの時に真の対応が選べないんだよ。 これからの貴方は、 自分はこうだから~と足元を先に決めてしまわないで。 その場その場の自分として丁寧に感じながら、 今の自分が必要な事を考えて、そして選んでいく。 そういう自分を大切にしていくんだよ。 面倒臭いという意識がぼんやりと貴方を包んでいるうちは、 その場その場で考える~という自分から逃げてしまいやすいからね? 単純に二択には出来ない事も沢山ある。 改めて、 柔らかい貴方自身も大切にね☆

usagino33
質問者

お礼

分析が。。当たっている所がちらほら、、。 こんなにも掘り下げて書いて頂いて感謝しています。 何となくのニュアンスで平和主義と書いてしまい反省してます。 二択ではない事もあるのですね。実に難しい。。 今回は抽象的になってしまいましたが、この事についてまた具体的に書くことがあれば是非また回答して頂きたいと思いました。blazin様のこの回答をあと何度か読み直す事になると思います。 初めての質問に掘り下げて書いてくれたblazin様にベストを差し上げたいと思います。 聞ける所が無かったのでこんなにも回答してくれて嬉しいです。回答をしてくれた皆さまありがとうございました!!

その他の回答 (4)

  • matu22
  • ベストアンサー率24% (130/530)
回答No.5

勘違いに付き合うのも、はっきり教えるのも、それが本当に相手の為だと思ってやっていることなら、どちらも「優しさ」だと思います。表現方法が違うだけで、根底にあるものは同じ。「相手の為」という気持ちが大事。 でも、まったく同じ行動をするにしても、例えばあなたのように「面倒くさい」から勘違いに付き合って、「イライラするから」自分の気持ちを出すのでは、それは優しさではありません。それって、自分の為でしかないでしょ。 本当の優しさってのは、それが相手の為だと思うなら、自分は嫌われようが、非難されようが、関係ないんです。例えば学校の先生がそうでしょ。かわいい子供を叱るのって、すごくエネルギーがいるし、本当は叱りたくない。でも叱ることで、この子の人生の何かの役に立つと思うから、心を鬼にして、たとえ自分が嫌われてもいいから叱るんです。 相手に良く思われたくて黙ってたり、やっぱりストレスが溜まるからといって途中で意見を変えるなら、それは優しさじゃないよね。

usagino33
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >「相手の為」という気持ちが大事。 他の回答者さまもおっしゃられた通りやはり優しさの根本は相手を思いやる気持ち←なのですね。 納得です。父の話を聞いている様で優しさについて改めました。 この話を聞いてこの質問は前者も後者も優しくないと思いました。なぜならどちらも相手を思ってないからです。(しいて言うなら後者の方が真実を告げているのでそれが相手の為になれば後者かなと) matu22様は縁が切れてもいいと思っている相手にでもその優しさを持つ事もありますか? ご回答ありがとうございました。

回答No.4

どちらも優しさだと思いますよ。 優しさなんて、する側・される側の一方的な認識によるものです。 同じことをしても、「優しい」と感じる相手もいれば、「優しくない」と感じる相手もいるでしょう。 質問者様が優しくしたつもりでも、相手が「優しい」と受け取ってくれるかどうかはわかりません。 正解なんてないと思います。 もの凄く程度の低い話ですが、鼻毛が出てる相手に指摘するか、見なかったことにするかというようなものです。 どっちが良いでも悪いでもありません。 好きなようにしたらいいでしょう。 ただ、当たり障りない態度をとってストレスが溜まるくらいなら、最初から素を出していた方が楽だと思いますけどね。 結局はそのストレスが相手にも跳ね返りますので、双方にとってよろしくないですよ。

usagino33
質問者

お礼

受け止め方って本当にひとそれぞれですよね。 ある女優を可愛いと思う人、思わない人がいるのと同じ様に優しいの1つの事でも受け止め方が違うと私も思っています。ストレスは跳ね返るのですね!ご回答ありがとうございました。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.3

それだけでは判断できませんね。優しい嘘はつき続けられるモノでないと意味をなしません。逆にハッキリ言った方が、その後にこの人が恥ずかしい重い由ないように嫌われてでも言うのも優しさですし。

usagino33
質問者

お礼

ふむふむ。 優しい嘘も、ハッキリ言う方もtoshipee様には根本が相手を思いやる気持ちから出来ているのですね。 私にはこの様な状況になると相手を思いやる気持ちはどこかへ行き、むしろ何故私があなたの為に考えなければいけないの?悲しいのはこっちなんだけどと真逆の感情でした。 相手の事を思えない相手ならtoshipee様はどのような対応を取られるか伺いたいところですが、おっしゃる通り少し抽象的でしたね。ご回答ありがとうございます。

  • sumi13
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.1

勘違い、というのがどういった状況によっておこったのかが解らないので、 とても答えづらいです。 相手の意見に異議があっても同調するかしないかというとらえ方で回答します。 私自身の事をいえば、 対して仲良くない・知り合い程度の関係であれば 前者ですし、 付き合いが長い・これからも親密でいたい・真剣な相談であれば 後者をとります。 とくに、後者の場合はそのままだと取り返しがつかなくなってしまったり、 後々辛い思いをしそうであれば早めに言います。 ただ、それを聞き入れるかどうかは本人次第なのでなんともいえませんね。 やさしさにもいろいろ形式があるので、どちらだから優しいとは言えないと感じます。 >ストレスを感じて来て自分の気持ちに正直に出していく この時の出し方がヒステリックであったり、とげとげしすぎたりしないのであれば あなたは特に冷たくないのではないかと思います。 どうすればよかったのかと言えば、同調者を求めているだけの相手に対しては ひたすら同調し続けるか、これからもやんわり思いを伝え続けるか、 しばらくお互い気持ちがおさまるまで距離をおいてみる、かな。

usagino33
質問者

お礼

なるほど。とてもわかりやすく書いて頂きありがとうございます。 >後々辛い思いをしそうであれば早めに言います。 私もどちらかと言うとその方がいいと思います。 >>ストレスを感じて来て自分の気持ちに正直に出していく この時の出し方がヒステリックであったり、とげとげ しすぎたりしないのであれば あなたは特に冷たくないのではないかと思います。 そうですよね。※私なりに少しずつ出していても(距離を置きながら)ずーっと気付かない人にはイライラがたまり段々ストレートになり最後にはかなり強めに言ってしまいます(´・_・`) >どうすればよかったのかと言えば~。。 ふむふむ。例えば仕事上やうわべの薄い関係で同調を求めてるだけの人には私もSumi13様と同様、同調続けると思います。(強いストレスを感じない場合) >これからもやんわり思いを 伝え続けるか、 これが出来れば素晴らしい大人なのですねきっと。。 私は上記の※と同様、気付かない人だとダンダン、ダンダン…イライラし鈍感かよ!なんのつもり?勘違いもいいとこ。あなたの立場なんなんですか?wと、、心の中でなってしまいます。。 ここでトゲトゲしいと冷たい人になる可能性があるのですね。なるほど。 やんわりを心かげたいと思いました。ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう