• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生活費について)

生活費について

このQ&Aのポイント
  • 24歳既婚女性の生活費について、主人の収入を含めて支出と収入を振り返りました。
  • 支出の内訳としては、家賃・駐車場費、光熱水道費、旦那のお小遣いなどがあります。
  • 現在の収入では厳しく、貯蓄ができずに子どもをもうけることも難しい状況です。アドバイスがほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.1

小遣いは、収入の10%程度が庶民の平均的な金額です。昼食代を入れても多過ぎですし、家計が苦しいなら一番に削る項目ですがこの辺りの話し合いはされてるのでしょうか?昼食も弁当を持って行くとか、方法はあると思いますよ。 生命保険はそんなに必要ですか?死亡保険は、被保険者が亡くなった時に経済的に困る人が居る時に必要になります。あなたの収入が多いとは言えないですが、多額の保険金がないと困るとも言えないのでは? その生命保険に貯蓄部分があるな貯蓄出来ていることになりますが、使えないと意味がありませんので保険と貯蓄は分けて考えましょう。掛け捨ての保険は損だと思いがちですが、満期でお金が戻ってくるタイプはその分余計に保険料を払っているだけです。 貯蓄とは使うためにするのであって、幾ら貯まってるとかいつでも使えないようであれば死に金になっている可能性があります。目的毎に時期と金額を試算し、その時のために幾ら貯蓄しないといけないか計算しましょう。収入があった時に、その分を先に取り分け残りで生活するようにした方が良いでしょうか。 なお、その前にいざという時のための貯蓄が必要です。これは減給や失職、不意の大きな出費に備えるためであり、生活費の半年分以上は常に現金貯蓄で置いておくようにします。 車の保険も高いですね。ローンもありますし、車はどうしても必要なのでしょうか?買うお金がないからといって、何でもローンというのは考えものです(結婚して家庭を持てば、借金しても良いのは住宅ローンだけ)。毎月幾らなら払えるとかで考えがちで、将来の収入を今使ってることに気付いてない人は多いです。なので、車くらいは貯蓄して買うようにしないと、無駄な金利を払い、将来使うべきお金も足りなくなる可能性もあり得ます。 携帯電話代も高いです。仕事で必要なら会社が持つのが普通でしょうし(ガソリン代も同じ)、それが無理ならその分収入が少ないのですから、増収のため転職も考えましょう。会社が持つべき費用分を収入から引いて、実質幾らの収入なのか計算してみてください。 パケット代も必要なんですかね?もし携帯で遊んでるなら、これについては小遣いで賄いましょう(時間の無駄というのも…)。端末料金も本来であれば貯金して買えば良いわけで、分割となると高い端末を選ぶことにも繋がります。新しいのが出たら機種変とかしてませんか? ちなみに、うちは最低5年以上は使いますし、携帯2台と固定電話と家でのネット料金を合わせて8,000円です。これでも年間10万円近く払ってるので、もっと安くならないかと思うくらいです。

skskskskyu
質問者

お礼

詳しく教えていただきありがとうごさいます。 お小遣いは、私が決めました。 お弁当を持っていくことができない環境と、たくさん食べるということでどうしても1日に1000円以上はかかるのです…休みがない月もあるのでほとんど30日ほどは働いてますし。 車の保険、生命保険は高いのですね!!! 安いほうだと考えていました!!!ありがとうございます、考え直してみます。 車、ケータイのローンについては結婚前の主人のものです。 ローンがあるとは知っていましたが月々いくらまでかははっきり聞いていませんでした…自業自得ですね(;_;) ネット料金だけで3000円はかかっています、どうやったらそんなにお安くできるのでしょう…まだまだ新米主婦なのでこれから勉強していこうと思います!!ありがとうございます。

その他の回答 (4)

noname#242564
noname#242564
回答No.5

スイマセン主婦ではないですが。 家賃と光熱費は出来るなら実家と同居できれば節約可能! 貯蓄する気があればですが。 旦那のおこずかいを減らす。 会社の経費を自腹で埋めるのはしんどいですね 携帯らはのちにPHSで節約できるし、ガソリンは現場へ相乗りとかで節約したらどうです? 節約には考え方を変える事です 車などは乗れれば上出来、家は雨風しのげれば上出来、欲しい物やあって便利な物は我慢する。 これ基本ね(^^)d 旦那がその気が無いのが残念ですが質問に上げてある項目一つ一つを少し削る事を頑張ってみて!

skskskskyu
質問者

お礼

ありがとうございます。おっしゃっていること、ごもっともだと思います。 我慢が足りないですし、努力が足りないと感じましたm(_ _)m 少しずつでも削っていくことをがんばります!

  • shinnnn
  • ベストアンサー率18% (27/148)
回答No.4

まず仕事で使う費用を給与に含んでいます。 それを除外した金額が実質給料です。 ざっと見た感じ仕事が関連している金額は5万程度じゃないでしょうか。 確定申告をかんがえるともっとかもしれません。 それを考えると、だんなの小遣いも多いとおもいませんか? 毎月8000円を超える車の保険料ってどういう契約なんでしょうか。 生命保険は積み立てですか?掛け捨てですか? 子供がいないのであればもっと安いプランで掛け捨ててもいいのではないでしょうか。 あと、年金、健康保険などはどこかに含まれているのですか?

skskskskyu
質問者

お礼

ありがとうございます。年金は免除申請を出しています。 国民健康保険料は年払い積立にいれています。 私なりに生命保険と車保険は安くしっかりしたものを選んだつもりでいました。 車は、車両保証以外がある保険です。 生命保険は主人が亡くなった際に困らないようにと、入院保険を重視して考えました。 前日まで人一倍健康だった母が突然亡くなったので、人は簡単に亡くなると身を持って体験してしまい、不安なのです。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.3

No.1です。 お小遣いは、私が決めました。お弁当を持っていくことができない環境と、たくさん食べるということでどうしても1日に1000円以上はかかるのです…休みがない月もあるのでほとんど30日ほどは働いてますし。> 収入が一定な以上、小遣いにお金を掛けるならその分どこかを削らないといけません。これに問題なければ良いのですが、それが難しいなら聖域を設けない方が良いかと思いますよ。 それに仕事に掛かる費用を収入から引き、尚且つ休みも少ないとなれば収入が少な過ぎるでしょうか。親族の経営者との関係が不明ですが、収入アップしないようなら転職することをお勧めたいです。実質20万円を割っていますし、仕事が変れば付き合いや弁当というのも変わってくる可能性もありますし。 車の保険、生命保険は高いのですね!!!安いほうだと考えていました!!!ありがとうございます、考え直してみます。> どちらも補償内容や年齢によって変わってきます。保険料で判断するのではなく、必要な保険金額で決めるべきで、その上で無駄な保険料を払わないようにします。要は、必要以上に高い保険金額のには入らない。 車、ケータイのローンについては結婚前の主人のものです。> ローンがあるとは知っていましたが月々いくらまでかははっきり聞いていませんでした…自業自得ですね(;_;)> 負債も把握しておきましょう。いざという時のための貯蓄は必要ですが、それ以外の貯蓄を借金より優先するのは金利の無駄しかありません。預金金利より借入金利の方が遥かに高いのですから。貯金出来るお金があるなら、借金の繰上返済に充てる方が良いということです(ローンの金利軽減になる)。 ネット料金だけで3000円はかかっています、どうやったらそんなにお安くできるのでしょう> うちは殆ど通話しないので、ほぼ一番安いプランに入っています。通話しても無料通話でほぼ賄えますし、超えてもしれています。一番多い夫婦間の遣り取りは、無料のショートメールがメインです。端末料金も即金払いなので毎月の負担はありませんし、機種変するにしても今まで大金を払ったことはありません(気に入った機種しか買いませんが、急がなければ安い時期を狙える)。 家のネットが一番掛かってるのかもしれませんが、これに500円(だったかな?)程追加すれば固定電話が使えるようになっています。固定電話は受けるだけなので、基本料金以外は掛かりません。 これで月8,000円になります。

skskskskyu
質問者

お礼

独身時代の貯金があるのですが、ローンはやはり先に払った方がいいでしょうか? 私の貯金なので、ためらってしまうのと、一度貯金に手をつけたら何かのときにすぐ貯金をたよってしまいそうで不安です…。 ネット料金も見直してみます!! ありがとうございます。

  • Devil-Ear
  • ベストアンサー率21% (738/3448)
回答No.2

質問をどう読んでも >旦那お小遣い(昼食、タバコ、飲み会代込み)50000 が無駄って言って欲しいでしょw 答えが判ってるんだからこんなところで質問せずに旦那と話し合いなさい。

skskskskyu
質問者

お礼

ありがとうごさいます。 いいえ、思っていません。 昼食は持っていくことができないですし、体力仕事で3人分食べるので… 飲み会も、田舎の仕事で付き合いが多いのにお金が足りないからと半分は断っているみたいですし… そこは全く減らすつもりが無いです。すみません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう