• ベストアンサー

名古屋市在住の方!!

beauty_pinkの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

キー局が文化放送なのでナゴヤだと東海ラジオですね。 AMで1332メガヘルツです。24時から。 東海ラジオのHP行ってみてくださいね。

参考URL:
http://www.tokairadio.co.jp/t_table/index.html
kyarorain
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます!! とても助かりました(>_<)

関連するQ&A

  • デジタル化した今でも変わっていないのでしょうか?

    今から10年以上前に福井や沖縄に旅行に行った時 旅行先のホテルのテレビではチャンネルがNHK含め4つ~5つしか見れず少ないな~と思ったり、見たい番組がやっていなかったと記憶していますが、デジタル化した今でも変わっていないのでしょうか? 確か、ラジオもどこをダイヤル回してもザーと入るばかりで放送はFMもAMも2つくらいしか入りませんでした。 山奥ではなく、結構町があるところです。 こちら名古屋だとテレビは8つ、ラジオはFMもAMも6つくらい放送があります。

  • NHK ラジオ英会話 チャンネルはどこにあわせれば聞けますか?

    ラジオにはFMとAMとあって、 たくさん数字がありますが、どれを選べば NHKの外国語講座を(一日中)やってる 番組が聴けるのかわかりません。 FMなのかAMなのかもわかりません。 NHKのサイトを見ましたが、 具体的に「何チャンネルで聞ける」という案内が ありません(探し方が悪いのかも知れませんが) 優しい方教えてください。 東京23区在住の者です。

  • カーステのラジオ

    うちの車のカーステなんですが、ラジオの切り替えがAM、FM1、FM2、FM3とあり、それぞれ6チャンネル記憶できるようになっています。 AMはいいとして、FMはなぜ1~3まであるのでしょうか?それぞれ6チャンネル×3=18チャンネル記憶できますが、実際必要ないですし、何回もボタンを押さないとFMからAMの切り替えができないし、面倒くさいです。 なぜ、このようなシステムになっているのでしょうか? AMとFMの2種類だけで良いんじゃないでしょうか?

  • お勧めのラジオ番組

    東京文京区に住む高3男子です。 最近21:00~25:00位までラジオを聴くようになりました。ラジオを聴く方も多いと思います。そんな皆様のお勧め番組は何ですか?曜日・時間・チャンネル?(●●kHz)を教えてください。AM、FMは問いません。 特に音楽のランキングなどをやっている番組などがあれば教えてください。(もちろん違うのでもお勧めであれば構いません)

  • コブクロが受け持つラジオ番組「21STREET」!

    コブクロが受け持つラジオ番組の「21STREET」という番組なんですが、AMかFMどっちなんですか? それと、FMならば、FM802といった 番号も教えてください。 AMもお願いします。

  • 名古屋の自宅のPCから京都のラジオ番組(FM)・・

    名古屋の自宅のPCから京都のラジオ番組(FM)をどうしても聴きたいのですが、何かいい方法は無いものでしょうか?

  • ラジオの音楽コーナー(名古屋圏)

    名古屋圏に住んでます 最近ラジオを聞くことが よくあるのですが CDランキングなどの 音楽コーナーの やっている時間や 放送局もわかりません 東海ラジオやCBCラジオの HPでその時間に 何をやっているかが 書いてあるんですけど イマイチわかりません(汗 AM/FM どちらでもいいので 知っている音楽コーナーがあれば 放送局と曜日や時間を おしえていただきたいです それと 演歌と洋楽は聞きません^^;

  • なんでAMラジオはなくならないの?

    ラジオにはFMとAMがありますが、FMとAMが混在する理由がわかりません。 FMラジオは音がよいため音楽番組が多いですが、音楽以外の番組もFMに集約してしまえばいいと思います。 AMラジオは音質がFMよりも劣る上、感度もいいとはいえません。またアンテナもFMとは違います。 ラジオメーカーとしてもFMに集約すればコストダウンができそうですし、ラジオ・テレビ兼営局としてもTVに近いFMにすれば、設備の構築費や維持費も安くなるのではと思います。 周波数の問題も76MHzから108MHzをフル活用すれば対処できるのではと思われます。さすがにテレビと周波数がかぶる箇所は使えませんが、空き周波数も結構あります。 それにもかかわらず、AMラジオがなくならないのはなぜでしょうか?

  • ラジオ短波の受信の仕方は?

    新聞のテレビ欄で、AM,FM,短波のチャンネルが記載されていますが、AM/FMラジオで短波は聞けるのですか?チューニングできないとおもいますが、なぜか聞いてみたいのでよろしく回答お願いします。

  • 名古屋(のラジオ?)でお昼に流れていた曲を知りたい

    6月24日 12時過ぎ頃、名古屋の久屋大通近くのサークルKで流れていた曲がとても気になっています。 外国人女性が歌っていて、曲調はパンチのあるロック風でした。 かなり前にも聞いたことがあるような気がするので、有名な曲かもしれません。 曲の後に日本人女性が何か話をしていたので、おそらくラジオ放送ではないかと思います。 名古屋の各FM局のサイトでオンエアリストを確認してみましたが、それらしい曲は見当たりませんでした。 AM局のその時間帯の番組ではオンエアリストが無いようなので確認できませんでした。 歌手名と曲名(どちらかだけでも助かります)をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。