• 締切済み

自立って何ですか?

結婚して2年になります。昨夜嫁さんと喧嘩になりました. 原因は年末調整の用紙。昨夜会社から貰いましたが、何処に何を書くか分からなかった為、親に電話して今度教えてと言 いました。それを聞いていた嫁さんがキレて、何でそうやって親をすぐ頼るの? 自分で調べたり会社で聞くなりすればいいじゃん。それに私を無視して親? 意味が分からんと言われました。 親のほうが知識も経験も豊富で一番信頼出来る人です。人生の先輩として教えを乞うているだけなのですが・・ ちなみに今まで嫁さんから親に頼むのは変だと言われたのは ・使わなくなった通帳の解約(母親が作ったものなので印鑑も親のもの。それで頼みました) ・車の保険料支払(今まで親との家族割りだったので、引き落としが親の口座。結婚後は夫婦だけの割引に変えましたが、引き落としは親の口座なのでお金だけ渡して支払を頼みました) ・冠婚葬祭時(経験的に少ないので、その都度親に聞いてから行動します) ・夫婦間で話し合いをしていて結論が出せない時意見を聞く(2人でずっと話し合いをしていていて、結論が出せなかった時、とりあえず親にも話して意見を求めます) ・嫁さんが不妊治療で精神的に参っている時(男の俺には心境が解らないので、母や姉という同性なら気持ちが分かると思って言いました) そんなに親に意見を求めるのはおかしいですか? 嫁さんは何でも自分でしてきた人間なので、俺の事自立していないと言います。 一体自立って何ですか? 日々嫁さんと楽しく1日が過ごせるように仕事を頑張り、家では気を遣い 俺なりに夫婦として頑張っているつもりです。 実際2年の間生活に困るような行動もしていません。 一体どこが自立できていないのか理解できません。 皆さんはどう思いますか? 嫁さんは自立出来ていないといいます。 自立って何なんでしょう? 俺は十分自立してると思うのですが。

みんなの回答

回答No.14

再度失礼します。 毎回確認されているとのこと。。。失礼しました。申し訳ないです。 なのになぜ不満になるんでしょうね。 無理して「良いよ」と言っているのでしょうか。。?? 考え方捉え方の違いもありますよね… 親に頼る=すぐに頼って甘え。と感じる。 親に頼る=尊敬や信頼していて当たり前のこと。 女性はもともと感情的で不安定です。 なおさら、他の要因があると。。。同じ女性として、気持ちよくわかります。 多くの回答にすぐにひとつずつ返事されて、丁寧で真面目な主様です。 奥様の本音を聞くか100歩譲って、奥様の言ってることをひとつ。実行されてみてください。

dmjpgaj
質問者

お礼

こちらもその辺りを省略して書いていましたので、勘違いさせて申し訳ありませんでした。 嫁さんには嫌なら嫌と言えって言っているのですが、「そうしたいならそうすれば?」と言う時に限ってすぐ不機嫌になります。実際昨夜もそんな感じでした。 俺からしたら、嫌ならはっきり言えばいいのにと思うのですが。 今までいろいろ回答頂いている中で、自分で出来る事は自分でとの意見が多かったので なるべくそのようにしたいとは思いました。 再度の回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ssddfree
  • ベストアンサー率7% (53/756)
回答No.13

あなたはいろいろと言い訳をしていますが、すべて「親がいなかったら出来なかったんじゃないの」ってことです。 自分一人で判断して出来ましたか? 自立ってのは自分一人で判断して行動して、仮に失敗しても自分で自分のケツが拭けるってことです。 あんたのその様子じゃ、出来そうにないですよね。 出来るってんなら、今までもそうやって来たはずです。

dmjpgaj
質問者

お礼

確かに親が居なかったら大変な思いをしていたでしょう。 しかし最終的に決めるのは俺だと思います。 親に相談した時も、〇〇だと思うとかこうしてみたら?とかっていう言いかたをされているので 親もそう思っているはずです。 親に尻拭いさせるつもりはないのですがね・・・ 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.12

30代の専業主婦です。 妻の立場からすると… 情けない。と思います。 聞くことの何が悪いのって質問者さんは思うと思いますが… 聞くのは親じゃなくても、わからないことを知ってる人にさらっと聞いただけでは頭に入りませんよね? 年末調整のことだって、今年初めてなんですか? 自分で調べる努力をすると、忘れませんよ。 うちの旦那も似たようなところがありますが、私は疑問に思ったら自分で調べでわからなかったらよ、よく知ってる人に聞きます。 それが教えてもらう礼儀だと思ってるので。 あとは、うちの旦那は小さい頃から親が何でもやってあげる親で、どこでも送り迎え、夏休みの自由研究までやっちゃう、少しやり過ぎの義両親です。 だからか、やってくれるからいいじゃん!と物理的に楽だからか、抵抗なく頼む姿が情けなく見えてました。 私は、実家が自営業なこともあり、自分のやりたいことは自分で調べたり、習い事もバスに乗って行ったり、親にべったり甘えたりやってもらったりしてなかったので、何でも自分でやるのが当たり前でした。 話は戻りますが、結婚してまで親を頼り、しかも奥様を飛ばしてまで頼るのは、世の中の奥様方の大半はいい気分しないことです。 結婚して、世帯も別で独立した家族です。 そこは、質問者さんの努力が少し足りないかなと思いますよ。

dmjpgaj
質問者

お礼

嫁さんを飛ばしてるつもりはないのですが・・ いずれ親とは同居するつもりなので、嫁さんにも俺の親に色々聞いて頼れと言います。 まぁ ちっとも実行に移さず自分で調べたり役所等へ聞きに行ったりしているようですが。 もし同居でなければ、嫁さんにはこういう事は言いません。親との関係を密接にしておいた方が、同居も互いにしやすいと思っているので、何でも相談しろと言います。でも嫁さんはそれ自体も嫌なようです。理解してくれません。 嫁さんは自分を無視といいますが、こういうのは夫を無視していると言えませんか? 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#227067
noname#227067
回答No.11

20代の女です。 私の夫にそっくりで、一瞬夫の投稿かと疑いましたよ(笑) 自立とは、字の通り「自分で立つ」ことですよね。 自立した大人であってもわからないことはあります。 その時、人生の先輩であるご両親に教えを請うことがおかしいとは思いません。 むしろ、ご両親がお元気なうちに学べることは沢山学び、教えてもらうべきでは!? ネットからの知識はいつでも仕入れられますが、ご両親から得られる知識は期限付きです。 知識を得るツールは両親、配偶者、ネット、本なんでも使えるものは使うといいと思います。 質問者さんはご結婚されて、お勤めされていらっしゃるのですよね? 十分自立されていると思います。 どちらかというと、奥様が質問者さんから自立できていない印象を受けます。 奥様は、質問者さまに頼って欲しいのでしょうね。 依存タイプなのかもしれません。

dmjpgaj
質問者

お礼

どちらかというと、嫁さんは20過ぎから実家を出て 親に頼らずなんでも自分で知らべ行動してきたと言います。なので自立していなくはないと思いますが 双方で自立の解釈は違うように思います 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gooyskaao
  • ベストアンサー率30% (143/476)
回答No.10

人それぞれの人生、、、 私目線で申し訳ないですが、主様は「マザコン」に見えます。 昨日?テレビで見ましたが、マザコン増えてるみたいですね。 それがいけないとは思いませんが、お嫁さんを含めた他人への「配慮」は 必要なのでは? 私が最も配慮に欠けると思ったのは、 不妊治療について、親や姉に相談したことです。 女性が子を授かるという性の問題について、 自分が男だからわからないからという、彼女への配慮に 全く欠ける自分本位の考えだけの行動は、大人(自立) でないと言われても仕方のない部分はあると思います。 これは非常にデリケートな問題で、妻を第一に考えなくてはいけない案件です。 不用意に家族でも相談してはいけません。 まず、二人で話し合い、ふたりの間での解決を見て、家族なりに報告する 形をとるべきと思います。彼女(お嫁さん)の気持ち、本当に考えていますか? 例えば、お嫁さんが、お嫁さんの父にまず相談する人だったら、どうですか? 自分は頼りない、信頼されていないと感じませんか? 結婚しても、血は他人は他人。お嫁さんを立てる、信頼している、 ということをお嫁さんの目に見える形でアピールすることも大事です。 そう言う意味では、年末調整も含めて、すべての事案で 親に聞く前にまず嫁さんに聞く。を実施してください。 ただし、私の目には、あなたは自立していると思います。 私の基準は、経済力が一番で、次に掃除洗濯炊事などの生活力です。 そう言う意味では、結婚もし、立派に自立していると思います。 ただ、口座などの管理を未だに親依存は、首をかしげてしまいますが(年末調整も)。 ただ結局、母親依存が強め、なだけです。 お嫁さんは、あなたの母に嫉妬している部分もあるのです。 そこは判ってやるのが「配慮」なのです。 それから、これから先、親が老いていきます。 これからは、親に頼るのではなく、 親の面倒を診る、という立場に徐々に移行していくべきと思います。 親に頼らない、面倒をかけない、親がいなくても全く問題がない自分を築けたとき、 それが「自立」だとお嫁さんは考えているのかもしれません。 少なくとも今は外見は自立していても、心は親依存していますよね? とにかく、もっとお嫁さんへの「配慮」を心がけてください。 母親を好きなのは基本的に問題ないとおもいます。

dmjpgaj
質問者

お礼

不妊の事に関しては他の方の回答に書かせて頂きました。 嫁さんへの配慮は十分しているつもりなのですが、足りないのですかね 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2827)
回答No.9

自立  といっても色々なことがあります。 イヤイヤ期に悩むママの回答で多いのは 「イヤということはお子さんが主張できるようになった証し 自立の一歩です。喜ばしい事です」 というようなことがあります。 よって、自立 とは、自ら立つことですから、色々なのですが。 スレ主さんは独自で判断して、親御さんに意見を求めているので、自立されていますが。 今回のことは、自立 ではなく、夫婦 ということに対してなっていない ということではないでしょうか?それに対して努力が見られないかと。 こういう質問なので、記載内容がそのことに酷似しており、仕方ないのですが。 出された事例を読むだけで、「この人、マザコンなの??」と思わせる内容です。 まず、会社で渡された書類。なんで親に聞くかな?これ、バイト先で渡された書類を 親に見せるようなもんだよね???と思ったのは私だけでしょうか。 我が主人でさえ、渡された書類が判らないと、内勤業務ベテランさんに聞いて、その方が 「それは、経理に(総務に)聞いたほうが早い」 と言われたら、言われた部署に言って聞いて来ます。 普通はそうかなぁーって。 ただ、建屋が違うとか、自分は支社で総務や経理は本社だから、電話でしか聞けず不便 ならば、先輩なりに聞くかと・・・私が新入社員の時は、本社に経理部等がございました。 隣りの県に本社があるので、まずは上司に「記入方法判りません」と言いましたよ。 その点が、なんで、親なのか????会社で聞いたが判らなかった、ということでしょうか。 で、次に親が来ると言うことは、妻は、二の次三の次、という考えなんだなこの方は とも思いました。 妻の今までの人生を知っているから、このことは聞くだけ無駄!と思ったのでしょうか。 だとしても、そこです。そこで、夫婦が成り立っていないのです。 まずは、妻に「相談」ではないでしょうか。 スレ主さんにとって、奥様が二の次、三の次になっているのが、この人にとって、妻とは 何だろう???という疑問があります。 親御さんと同居ですかね? だとすると、つい、妻が不在時に聞いたとかになりますが、電話で聞いたようですから わざわざ、近くに相談するべき相手がいるのに、飛び越えて電話して聞いている。 となると、やはり妻はいらねー と思いますが。 人生経験の先輩 この位置づけは判りますが、ただ、親の意見ばかり聞いていたら、意見が偏りますけれど。 親は、自分と同じ習慣で生活してきた人、いや、自分がその人を見て育った。 よって、親が右と言われれば、右だと思うようになりますが、世間は広。 左だと言う人もいますし、そのまま直進、という人もいます。 人生の先輩だからといって、親の意見ばかり聞いていると、とても偏ったものの考えたになります。 で、結婚して、妻という新たな風を入れることで、視野を用いて、更に世界を視野を広げる これも結婚のあるべきことなのに、結局スレ主さんは「親」の世界、視野から広がろうと しない。 やっぱり妻いらねーー なんですよ。 私たちも、お互いの習慣の違いでぶつかり合いました。 「えぇーーうちの親、そんなことしなかった」 とお互いに言っていましたよ。ただ、言えば言うほど。もう私たちは、その「親」がいる 生活をしていないことに気づき、今では独自のルール?習慣が出来上がりました。 とっても些細なことを例に挙げれば「箸」 私の実家は、箸たてなるものがあり、箸の品をつまむ方?を上にしておきます。 箸たての入れ物底が汚いといけないから。でも主人の実家は、同じ箸たてですが、 箸の持ち手が上です。柄が見えると、誰の箸かすぐに判るから。 キッチンで、えらく言い合いました。食事しながらも言い合いになり。 まず箸たてが撤去になりました。で、現在、箸入れなる、筆箱の上ぶたが無いような物に 寝かせて  入れあります。 子供たちからすると、箸は、寝かせておくものだ!状態です。 保険も夫婦割にしたらなば、口座変更しましょうよう。 奥様としては、我が家のお金が、一旦親の口座に入るというのは、仕送りしているならば まだしも、そうじゃないならば、嫌なものです。 自分たちの稼ぎは自分たちで管理 これは、「夫婦」として自立した証しかと・・・・ あと、これだけは言っておきます。 不妊治療 は、大変ナーバスな問題です。それを、義母と義姉が知るとは、嫁としていや、女として 「負け犬」 状態にされたのです。 負け、とは大げさですが。 勿論、こういう問題を他人は聞けない。これこそ聞けない。だから、身内に相談。 その気持ちは、判ります。判りますが。 治療を受けないと子が授からないと言う状態は、女として大変ショックですし、体力的にも きついです。 よって、聞くならば、正直、どちらかだけに聞いて、どちらかには内緒にしてほしい ぐらいの対処をしてほしかった。 変な話ですが、男性の不妊も昨今問題になっています。 その点は、スレ主さんは検査して、クリアーですか? いい病院は、夫婦、どちらも検査しますが・・・ここで、もし、貴方に精子をつくる機能が あまりにも低下していると判断されたとしましょう。 奥様が、実家に帰って、そのことを身内全員に相談したら??? 貴方は、奥様の実家に行けますか? 奥様に、弟なり兄なり居たら・・・・ そういう問題こそ、こういうサイトを利用するべきなのです。 とはいえ、お母様も孫の顔を観たいと色々言うでしょう。 その時は、仲良し親子関係をフルに生かして、話をする。 相談するのではなく、報告するのです。 ちなみに、我が主人は、内緒にしてくれました。治療で苦しい時に、義母が夫も傷つく 一言を言いましてね・・・それには主人も切れまして、そこで初めて、治療のことを 報告したのですが。私の母は、「義母には治療の件は言っておくべきだった」と怒られましたが。 でも、義母の一言で、主人が、義母に不妊治療のことを内緒にしてくれていたのだと知り その点は嬉しかったです。 夫婦とは、そうやって支え合う、時にぶつかり合う、そして、二人の価値観の違いを埋めていく 2人で悩んで、個々にも悩んで、そして解決していくもの。 そろそろ、親御さんの出番は、冠婚葬祭など風習がらみ以外は、ご遠慮するよう そうじゃないと、夫婦の意味ない気はしますよ。

dmjpgaj
質問者

お礼

姉は1歳になる姪っ子を連れて離婚し、実家に住んでいます。その姪っ子を何故嫁さんが可愛がれないのか?何故避けようとするのか。それを問いただした時嫁さんは不妊治療を理由にしたんです。 嫁さんはこういいました。子供をあまり見ていられない、俺が姪っ子を抱いたり可愛がっている姿が辛いと。 でも俺にはそういった心境がわかりません。それに親や姉からしたら、何故この嫁は姪を避けるのか。ただ感じが悪いとだけしか思われないですよね。 だから話をしたんです。変に誤解をされない為にも。嫁さんは不妊に対して精神的に辛い時、自分にため込んでしまいます。だから前もって話しておけば、今後親や姉に相談も出来るじゃないですか? それの何がいけないのでしょうか。 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

年末調整なんて、ネットでしらべれば、すぐにわかりますよ。 それより親より奥さんに聞けばいいのに、、、。 奥さんも分からなかったら、その時、親の出番です。 通帳の解約は、親から印鑑を預かって貴方が解約手続きすればいいこと。 保険料も、貴方たちの口座から引き落とすようにすればいいのに何故 親の手を煩わせるのかな? 嫁さんからみたら、不妊治療のような微妙な問題を姑や小姑などの他人には 知られたくないですよ。 貴方の配慮不足です。 貴方は結婚してひとつの家庭を作ったのですから、 まず、何を置いても奥さんに聞いてからすべきですよ。 奥さんを飛び越えて実家を頼るから「自立してない」といわれるのです。

dmjpgaj
質問者

お礼

嫁さんを飛び越えて実家を頼るというのは自立していないのですか? 親も姉も家族です。嫁ももちろん家族。 その家族に悩みを相談・頼みごとをするというのが どうして自立していない事になるのかがわかりません。 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

こんにちわ 自立を辞書で調べると 他への従属から離れて独り立ちすること。他からの支配や助力を受けずに、存在すること だそうですよ。  年末調整を 会社のひとに聞くの 面倒ですよね。 どう聞けばいいんだろうとか 仕事の合間をぬってとか こんなこと知らないの?って恥かくかもしれないし 誰に聞けばいいんだろうって思うし 説明の時間を割いてもらって 申し訳ないなとか 気を使いますしね。 でも その点 親は自分のことよく知ってるし 百パーセント自分の味方だし 恥も外聞もないし 楽ですよね。でも 苦労して得た情報は 同じこと何度も聞けないから覚えますよ。 つまり 自分の実になります。そして 人にものを聞くタイミングや知らないことの恥ずかしさを学び また 新聞や雑誌 テレビなどで 何気なく見ていた確定申告や年末調整の話題でも 興味を持って見 学べるなど 次につながりますよ。 自ら 見 聞き 調べ 考え 答えを導き出す。大切なことです。 解約も ハンコを借りて自分でする。自分のことは自分でする。当たり前のことです。 親に頼むと 楽ですものね。 引き落とし口座も 自分の通帳に変えるの 面倒ですよね。 親にお金を渡せばすむんだから 楽ですよね。この先 何十年もそうするのですか? 結婚して 自立しているのなら けじめをもって 自分たちのことは自分たちでってならないのですか? 自分たちのことも 親の口座なんですね。 冠婚葬祭 ネットにいくらでも載ってますよ。 お友達にも聞けますね。奥様にも聞けますよ。 そして 迷い 考え 答えを出す。 その都度相談 自分の実になっていないから その都度 相談になりますね。 夫婦間の話し合いを 姑に話された奥様はどんなお気持ちになるでしょう。 あなたの親は 百パーセント あなたの味方ですよ。 奥様の意見は 優しく否定されるでしょうね。審判が公平でないのですから。 不妊治療も あなたは男だから分からないとのこと。姑 小姑に話した。 話されたくないことって ひとにはあるものですよ。 男のオレには分からない。ってホント?奥様がお気の毒です。  わかろうとしました?寄り添いました?努力しました?調べました?苦悩しました? なんの目的で親兄弟に話したのです?奥様に対して 親兄弟にどうしてほしくて話したのです? 自分の妻に 自分のできることを精いっぱい考えて わからないなら わからないなりに 自分のできる限りのことをしてくれたほうが 奥様は嬉しいんじゃないですか? 姑 小姑に丸投げされるよりは。 文面を見て 小学生が学校での出来事を 嬉々とお母さんに話すように 家庭での出来事を 包み隠さず なんでも嬉々として話しているように思えました。 親に聞いて解決するのは楽なこと。 宿題ドリルを前に 考えず 調べず 苦悩せず 回答ページをめくるのは止めましょう。 ドラえもんのポッケを当てにするのび太は自立していますか? 自分たちの家庭のことは まず 奥様に相談し 自分たちで出来ることは 自分たちでやっていく。 人生の先輩に教えを乞うのは 奥様とともに苦悩 葛藤し導き出した答えをもって 奥様とともに この考えであっているか 間違っているか?と教えを乞いにいきなさいな。 その先に 確固たる 夫婦の絆や土台が完成されると思いますよ。 あなたの実家の出張所のような家庭ではなく 自立した家庭を築くのは苦労を伴います。 でも楽しいものですよ。一家の大黒柱 頑張って。幸せを願っていますよ。  

dmjpgaj
質問者

お礼

不妊の事も普段は嫁さんと二人で話していますが 〇〇ホルモンがどうのこうのとか言われてもさっぱりなんですよね。 それに子供が出来ない辛さ(精神的なもの)は はっきり言って女性にしかわからないですよね? だから親と姉に話したのですが、いけなかったのでしょうか 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

はじめまして。 奥様を尊重して、まず先に相談してみてください! 夫婦というひとつの家族ができたのだから、まずは些細なことも、奥様と話し合って現状報告されてください。 親に聞いてみようと思ってるけど、どうかな?…など、あえて質問をされてみて様子見てください。 解決にはご両親を頼るのが早いかもしれないですが、1番先に頼るのは、パートナーの奥様です。 自立…と一言で言ってもいろいろ意味合いや価値観、考え方で異なってくると思います。 今のままだと 平行線で、お互いしんどいですよね(T_T) 過去ですが、パートナーに同じような感情を抱き、言って責めた経験があります。お気持ち分かるような気がします。 家庭の在り方それぞれだと思うので、質問者様も奥様も間違ってないと思います!! 求めている「自立」の意味合いが違うだけです。 奥様、心のどこかで頼りにされない、一人のこされたような寂しさを抱えてるんじゃないですか? 家族で頼り合わず何でもやってきたわたしは寂しくてうらやましいとき、相手を責めてしまいます。 まずは、些細な現状報告で会話を増やして、奥様をねぎらってあげてください。いつもありがとう!って。 遠回りが解決に近付くと思います!!

dmjpgaj
質問者

お礼

いつも親に聞く前には一応嫁さんに聞いていますよ。昨日も これ親に聞いてみようかな?と言いました。嫁さんはいつもこういう時 聞けば?と言うので電話するんです。 なので無視はしていないと思うのですがね 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#217538
noname#217538
回答No.5

>親に意見を求めるのはおかしいですか? おかしくありません。むしろ二人で解決できない事や専門知識を持ち合わせていない内容はまず親に聞いたほうが失敗が少なく時間の短縮もはかれ合理的だと思います。世間では意見を求めるに相応しくない親御さんも存在するようですが、あなたの親御さんはきちんとした社会生活をおくられているようですから聞いて損はありません。聞かないで解決できる内容ばかりとも思えませんし恥をかき失敗すればそれこそ夫婦喧嘩になるでしょう。専門家に聞くのは後の話です。経費も時間もかかります。ネット検索はすべてを鵜呑みにできません。あなたは生活が独立でき、結婚生活を二人で送っています。その肝心な部分ができているのですから、その維持のための些細な事を見逃せないのは心狭い気がします。

dmjpgaj
質問者

お礼

同じ意見を持っておられる方がいて安心しました 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自立って何ですか?

    結婚して2年になります。昨夜嫁さんと喧嘩になりました. 原因は年末調整の用紙。昨夜会社から貰いましたが、何処に何を書くか分からなかった為、親に電話して今度教えてと言 いました。それを聞いていた嫁さんがキレて、何でそうやって親をすぐ頼るの? 自分で調べたり会社で聞くなりすればいいじゃん。それに私を無視して親? 意味が分からんと言われました。 親のほうが知識も経験も豊富で一番信頼出来る人です。人生の先輩として教えを乞うているだけなのですが・・ ちなみに今まで嫁さんから親に頼むのは変だと言われたのは ・使わなくなった通帳の解約(母親が作ったものなので印鑑も親のもの。それで頼みました) ・車の保険料支払(今まで親との家族割りだったので、引き落としが親の口座。結婚後は夫婦だけの割引に変えましたが、引き落としは親の口座なのでお金だけ渡して支払を頼みました) ・冠婚葬祭時(経験的に少ないので、その都度親に聞いてから行動します) ・夫婦間で話し合いをしていて結論が出せない時意見を聞く(2人でずっと話し合いをしていていて、結論が出せなかった時、とりあえず親にも話して意見を求めます) ・嫁さんが不妊治療で精神的に参っている時(男の俺には心境が解らないので、母や姉という同性なら気持ちが分かると思って言いました) そんなに親に意見を求めるのはおかしいですか? 嫁さんは何でも自分でしてきた人間なので、俺の事自立していないと言います。 一体自立って何ですか? 日々嫁さんと楽しく1日が過ごせるように仕事を頑張り、家では気を遣い 俺なりに夫婦として頑張っているつもりです。 実際2年の間生活に困るような行動もしていません。 一体どこが自立できていないのか理解できません。 皆さんはどう思いますか? 嫁さんは自立出来ていないといいます。 自立って何なんでしょう? 俺は十分自立してると思うのですが。

  • 自立できていない?

    私は結婚していて子供が4人いますが、結婚してから約10年家賃を自分たちで払ったことがありません。 車も自分たちで買ったことは一度もないです。 税金や車検代、ガソリン代も全て夫の両親が経営している会社の経費で払ってもらっています。 最近は一戸建ての家も買ってもらいました。 夫は親の会社で時期社長として働いていて、役職もついているのでお給料は他の従業員の倍以上もらっていると思います。 働いている時間や内容は同じです。 このことで周りからは私たち夫婦は全く自立ができていないと言われています。 一応親の会社とはいえ夫は働いていますし自立ができていないとは違うと思うのですが、一般的に見て私たち夫婦は自立ができていないのでしょうか?

  • 結婚されている人は自立されてるのでしょうか?

    私は、26歳の未婚の女です。 実家で親と同居しています。 昨年に弟(25歳)が結婚して、実家の敷地内に新居を構えて お嫁さん(22歳)と暮らしています。(子供はいません) 本当はお嫁さんの要望から私の両親との同居を希望していましたが、 台所も一つしかないし、まだ若い母が気を遣うのは嫌だということで 新居を建てました。 弟夫婦は大学を出て就職をしたばかりで、貯金がないということもあり 新居代3500万と、お嫁さんの車100万、家電100万は 私の両輪が出しています。結納はなしです。 両親は共働きですが、貯金を切り崩してという感じだと思います。 この援助に関しては私も、二人には貯金がないしローンを組むのも かわいそうだからまぁ良いかなと思ってましたが、 この1年何度か実家の冷蔵庫の食材を勝手に持っていくことがあり 疑問に思うことが増えてきました。 持って行くのは、ジュースや、お肉や、野菜などささいな物ですが 私は結婚=自立と思っていたのに何だか自立してない感じがします。 そこで質問なのですが、結婚されてる方はどこまで実家にたよったり されてますか?

  • 自立と自律

    親からの経済的な自立ができていない間に、自律しようとすることはいけないことですか? 親から経済的な自立ができていないのに  結婚、出産するとなった時、 親から言われるがままにしなきゃいけないですか? 自分たちで考えてことを進めようとすることはわがままですか?

  • 自立してない義弟に悩みます。

    結婚1年の30代女性です。 主人の実家の近くに住んでいますが、同じ歳の義弟が自立せず、何かと主人を頼ってきます。 義弟は、働いていますが、生活面でも義両親に頼りっぱなしで、皆で外食しても、支払いはいつも我が家持ち、主人の車も勝手に使っています。 まるで、嫁は文句言うなという風で、義両親がそう思うのはどこのご家庭でもそうですが、義弟は、結婚していなければ、嫁に強い態度に出れるものなのでしょうか。

  • 自立って何だと思いますか?

    自立って何だと思いますか? 私は現在親元をわざわざ離れて一人暮らしをしています。 元々はパラサイトシングルでした。 バツイチでもあります。 親とは価値観が違うし、元々親きょうだいとは合わず、 折り合いも悪かったです。 親の行動のある面が、自分の価値観では、許せなくなったのをきっかけに また、親元では自分のペースで暮らせないので 思い切って家を出ました。 現在、短い時間の派遣で働いていて、家賃と光熱費と最低限の食費を払ったらおわりです。 現実は貯金を持ち出してなんとか暮らしています。 フルタイムで働かないのは、資格を取得してやりたいことがあるからです。 こんな私の彼は、親元で暮らしています。 彼曰く、自営業で、親は「労働力」として必要なだけ。と。 彼は日中は実家で仕事をして 私の仕事が終わるころ、私のもとへ来て 夜は私のところで寝て、翌朝実家へ仕事に出かけていく、といった生活です。 結婚話も出ていますが、私としては親から自立してほしく 私と一緒に仕事をして、一緒に暮らし、 彼の親は親で、暮らしてほしいと思っています。 しかし、彼の仕事は不況で儲からないらしく 私が手伝うより、私は今の派遣の仕事で給料をもらうほうがプラスになるそうです。 彼の仕事は、現状のまま、両親とやっていくのが合理的らしく・・・ 私は結婚とは、お互いが両親から独立して 夫婦で新たに家庭を築くことと考えています。 彼はお金がないの一点張りで、そのため二人で独立して暮らせないといいます。 結婚したとしても、今の私の1ルームの部屋で暮らす(転がり込む)と。 現状も、私は自分の収入で生計を立てていますが 彼は、親の生活は面倒みているのに、私は自分で・・と思うと 虚しい気持ちになります。 私に負担をかけたくないからと、食事や入浴は実家で済ませてきます。 こんな通い婚のような、宙ぶらりんは限界です。 結婚・出産となると色々真剣に考えないといけません。 こんな彼氏の考え、行動、男としてどうなんでしょう? 誠意はあるのでしょうか・・・? もう見切りをつけるべきか? 仮に一生独りでも、別れるべきか? 長いつきあいなので、決心できずにいます。

  • 自立への道 30女

    皆様。本当の意味での自立について考えたことはありますか? わたしの仲良しの友達は100%お嫁に行ってしまいました。 そんな中、わたしは本物の相手に会うため、自分が自立してから 結婚したいと思っています。なぜなら個と個が独立している結婚 を望んでいるからです。自立の意味は経済的な面もありますが 「人に左右されず、私はこれがいいの」と自分の考えを信じて 断言+行動できることだと思います。ときどき孤独で苦しくて へこたれそうになりますが自分なりの幸せを願うとこれに達します。 どうしたら力まずに自立への道を歩めるのか・・・なにか秘訣が ありますか?ハッピーなキャリアウーマンの女性に特にお聞き したいです。 負け犬は世の中が創りだした虚像で死ぬまで勝負はわからない! 現在、彼氏はいませんが近い将来結婚仕事お金もゲットしたいです☆

  • 嫁の携帯代、ガソリン代は義理の親が支払う

    結婚したのに 親にガソリン代、ETC 携帯代支払ってもらってる嫁 どう思いますか? 嫁、(20代なかば社会人4年目) 結婚前からガソリンは家族カードで支払いしていて今もそのまま 携帯も親の口座から引き落としだそうです 嫁は末っ子で貰えるものは貰っとけ精神 お義父さんは俺のカードだから支払いは構わないわ!なんてちらっと耳にしました 人の家庭に口出しするのはおかしいかもしれませんが 嫁甘ったれてると思いませんか?

  • 自立

    20代後半のOLです。 彼氏と同棲の話が出ています。 私はずっと実家暮らしで親に甘えている部分が多くあります。 実家は割と裕福な方で親の配慮で(家に入れないでいいから貯金に回していいと言う)一切お金を家に入れていません。 自由に過ごしてきてしまいました。 パラサイトシングルという奴かもしれません。 割と過保護に育ったので精神的にも依存してしまっている様な気がします。 彼との話がこれからのことをきちんと考えるきっかけとなり、もっときちんと将来への貯蓄をしようと思うのは勿論、一緒に暮らす前に自立した女性になっていたいと思うのです。 甘えていた自分に気付き、少しずつでも変えていきたいと思える様になりました。 もっと計画的に貯蓄をする、親の意見に囚われすぎずに責任を持って行動する、家事をもっと手伝って覚える…などを頑張ろうと思っています。 二人で暮らす前に一人暮らしをしようかとも思いましたが、それよりも親元にいながら100パーセント自立は出来なくても、何か変えていけたらと思っています。(甘い考えなのかもしれませんが) 親元にいながら自立するにはどういった部分を変えていけばいいでしょうか??

  • 経済的自立・親から精神的自立をして貰いたい。

    私(27歳)彼(30歳・一人っ子)は付き合って4年目になります。 彼の父親は10年前に病死しており、その後母親と2人で自営業をしています。 今年婚約をしました。そこに行き着くまでいろいろと大変でしたが、更に幸せでないのです。  経済的・親からの精神的自立をしてない彼に不信感を持ち、結婚を延期する事にしました。 彼母親は激怒し、「我侭娘!家(彼の)に金ないわかって来るって事でしょ?結婚ってそんなに甘くない!」と言われ、(甘くないと思ってるから延期したんです。)今に至ります。 彼はどんな事を言っても、回りの関係が悪化した原因は全て私たち結婚を延期したからだと。 結局最後は「もういい!」で話合いも出来ません。 1・2ヶ月くらいではなにも変われない。と言われます。 本当にそうでしょうか。 私と本気で結婚したいのであれば、瞬間に決断できることもあると思います。 現時点決断も行動も見えて来ません。 そこで、彼に要求したいことは、(1)経済的自立。彼には母親から給料を貰うのではなく、母に給料を渡しその上で無駄なお金の動きを自分で把握し、経営をして欲しい。 (2)母親からの精神的自立をして欲しい。 たとえば家を出るとか。(なにが無駄かわかる。経済的自立に繋がる)  あと、このような彼に何を要求したら、今後明るい未来が待ってるのでしょうか? また、上記内容を踏まえ、私のすべき事は何でしょうか。自分で思いつく限り事はしたつもりです。  彼にスグに言ってる事がコロコロ変わる。といわれます。 よくよく考えて、箇条書きにして要求したいと思います。 「あの時はそんなこと言ってなかった!」となるとまた面倒なので。。 精神的にダメージ受け私は痩せてしまい、私の両親は泣くばっかりです。 両家に祝福され、結婚したいのでなんとか皆様のお知恵をお貸し頂けないでしょうか。。宜しくお願い致します。